[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5
652
:
652
:2025/07/18(金) 12:20:45 ID:AUvxd2Lw
・見た時期 1999〜2001年
・ジャンル 絵本(キンダーブックに掲載されていた記憶)
ピカソの絵のようなインパクトのある画風
ブッチさん(グッチさんだったかも)というキャラクターと仔猫のようなキャラクター2匹が一緒に暮らしている
ブッチさんは仔猫達の親的な存在
ある日ブッチさんが出掛ける為、仔猫達は留守番をする事に
仔猫達はブッチさんの不在をいい事にいたずらしまくり、家中のお菓子を食べ尽くす。帰宅したブッチさんは仔猫達を捕まえて大激怒...という内容でした
653
:
The名無し
:2025/07/18(金) 16:55:52 ID:pvOfx5iY
>>651
「お久しぶりね! 10年ぶりに再会した甲子園のヒーローはニューハーフになっていた」でしょうか。
654
:
The名無し
:2025/07/18(金) 17:04:01 ID:HLXUY/Bc
>>653
そのタイトルで検索したらその通りでした
ありがとう御座います
感謝です
655
:
651
:2025/07/18(金) 17:05:13 ID:HLXUY/Bc
>>653
レス番いれるの忘れてた
改めてありがとう御座います
656
:
The名無し
:2025/07/19(土) 19:36:18 ID:Aw46hXk6
「この画像の元ネタは〜」の記事を見て、昔、アンビリバボーで紹介されていた心霊写真でめちゃめちゃ怖かった写真があったなぁと思い出し、
youtubeで一通り動画は探しましたけど該当のものは無かったので、ここで分かればと思い書き込みます
「ハイハイする赤ちゃんの頭が無くなっていて、頭があったであろう所から何か垂れ下がっている」というものなんですが
小学生の頃だったので、遅くとも2004年以前に放送されたものだと思うのですが、けっこうあやふやです
あと、ホラー自体そこまで得意では無いので、心霊写真系のサイトとかは回れてないです
どなたか知ってる人はいらっしゃいませんか
657
:
The名無し
:2025/07/19(土) 21:04:39 ID:BT7oBlGI
・見た時期
2005〜2012ぐらい?
・アニメか実写か
アニメ
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
滅亡系?
・その映像の長さ
覚えてるシーンは1分ぐらい?
・その映像の内容を詳しく
男子学生が自転車で下り道を走ってると隕石が衝突してきて周りが火の海になっているが男性は生きており(確かおでこから血を流していた?)
見上げると周りが燃え盛る中一人の白い女性が立っている
子供の頃に見た記憶があり今でもその場面を思い出します
何回も見た記憶があるのでおそらくソフト化はされてると思います
658
:
The名無し
:2025/07/20(日) 10:01:49 ID:ubM6r4eY
>>656
THEつぶろさん動画の2022年3月28日の「アンビリバボーが心霊特集をやめた原因の心霊写真」の4分26秒の右上の写真でしょうか?
659
:
The名無し
:2025/07/20(日) 12:04:41 ID:Aw46hXk6
>>658
動画見ました
これですね めちゃめちゃ近くにありましたね
ありがとうございました
660
:
The名無し
:2025/07/20(日) 18:31:43 ID:PhvJUNJ6
>>657
最終兵器彼女の1話のラストシーンかなぁと思ったけど隕石ではないから違うかな?
額から流血、当該シーンでは無いけど自転車で坂道を下る場面があったので
661
:
The名無し
:2025/07/20(日) 21:46:35 ID:BT7oBlGI
>>660
多分合ってるかもしれないです
姉が見ていたのですが実家にその漫画が置いてあったので
ありがとうございます!
662
:
The名無し
:2025/07/22(火) 14:28:36 ID:1Z7Nzigo
・見た時期(1990年代、何年前など)
2006年〜2009年頃のYouTube
・アニメか実写か
恐らく実写だけどゲームかも
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
面白系動画
・その映像の長さ
3分から4分ほど
・その映像の内容を詳しく
リアルマリオカートか実写マリオカートみたいなタイトル名の動画でした。
4:3の映像で戦車を使ってマリオカート風のレースする内容だったと思います。
動画の終盤地雷で地面が吹き飛ぶ様子があったような…
663
:
The名無し
:2025/07/22(火) 15:29:34 ID:.cQ5ZRaA
テンプレで投稿します。
よろしくお願いします。
・見た時期(1990年代、何年前など)
2002〜2008年
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ゴールデンタイムの番組だったと思う
・その映像の内容を詳しく
アイドルか女優が白い部屋に1人で座る。
部屋のスクリーンに粗い3DCGで女の子の顔が映る。
ムスッとした表情で、ボイスチェンジャーの高い声で「私は小学生の頃のあなた」と言う。
アイドルか女優は苦笑しながら「私、こんな顔じゃない」と言う。
「こういう顔なの!」とCGの顔は怒る。
664
:
The名無し
:2025/07/22(火) 15:55:14 ID:HOvAwkK6
>>663
特徴や見た時期などから、日テレの「異人たちとの夏」という企画が近そうです。ちなみに今年5月にリバイバル特番が放送されています。
665
:
663
:2025/07/22(火) 16:35:22 ID:.cQ5ZRaA
>>664
ありがとうございます!
おそらくこれだと思われます。
放送時間が24時以降というのがちょっと遅すぎる気はしますが、不気味なCGや部屋の感じも記憶通りでした。
666
:
666
:2025/07/22(火) 22:10:22 ID:KxBwoE4g
・見た時期 2020年〜2023年(あやふやです)
・アニメか実写か
実写
・映像ジャンル
正直、どのジャンルに属するかが分からないです。
アート系?
人によっては不気味に思うかも?
・映像の長さ
分からないです。
・その映像の内容を詳しく
ビルよりも大きく、頭が太陽(よくイラストとかで見る)をお面みたいな感じで付けている人物がビルを覗き込んだり、その近くに座り込んだりしている。
(ビル周辺は町)
音声無し。
地上波放送。
667
:
The名無し
:2025/07/22(火) 22:13:01 ID:CioV7rEA
>>666
NHKの「おやすみタローマン」では
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/
668
:
The名無し
:2025/07/22(火) 22:29:21 ID:KxBwoE4g
>>667
これです!ありがとうございます。
669
:
669
:2025/07/22(火) 22:44:38 ID:KxBwoE4g
・見た時期
10年以上前
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
ホラー。Youtubeかニコニコ。
・その映像の長さ
4,5分程度。
・その映像の内容を詳しく
背景は黒。ずっと風の音がしていた。長髪の女の子やサラリーマン、30代くらいの女性etc...
(他にも10人か20人程、違う人達が出てくる)
その人達が正面を向いて、真顔で何かボソボソ言ったり、口を開けるだけだったりする動画。
出てくる人は全員白黒でした。
670
:
The名無し
:2025/07/23(水) 10:12:31 ID:J/9WHYNg
・見た時期(1990年代、何年前など)
10年前くらい(ニコニコ動画:GINZAのころ)
・アニメか実写か
アニメ→実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ビックリ系
・その映像の長さ
3,4分ほど
・その映像の内容を詳しく
ニコニコで「ビックリ系」等で検索していた時に見た動画です
動画内容はカールマイヤーのBGMに少女椿(アニメ)のグロテスクなシーンが流れていました
動画終盤、BGMのカールマイヤーが激しくなるタイミングで江頭2:50の粗い画像が出てきて終わるものでした
どう見てもビックリ部分よりそれまでの映像の方が怖く、「釣られるまでが怖い」のようなタグが付いていました
思い当たるワードで検索しても出てこないので恐らく消えてしまっているとは思うのですが心当たりのある方がいましたら情報提供お願いします
671
:
The名無し
:2025/07/23(水) 12:46:31 ID:Dj/aP2sU
>>665
Wikipediaの放送リストを見たところ、一度だけ夕方に総集編が放送されたことがあったようです。
672
:
672
:2025/07/24(木) 00:33:27 ID:iCd6fq6o
【見た時期】2010〜2015年ごろ
【アニメか実写か】実写
【映像のジャンル】海外の映画かなにかの切り抜き?
【映像の長さ】1〜3分ほど
【映像の内容】
YouTubeで「Transformation」や「Transfur」(獣化の意)といったワードで検索していたときに
関連動画として出てきたような記憶があります。
背景は都会で、おそらく夜。
アジアのお祭りのような雰囲気の、大きな東洋龍の中に数人が入って動かしている。
(龍舞のような棒で操るものではなく、獅子舞のような感じ)
すると作り物の龍がだんだん本物に変わっていく。
内側も生々しい肉の壁に変化する。
(内視鏡で覗いた体内みたいでした)
中にいた男性の脚が肉に取り込まれて一体化し、困惑する。
最後に完全に本物になった龍が飛んでいく。
このような内容でした。
画質もCGのクオリティも高かったように思います。
シーンの再現イラストと、龍のイメージイラストも載せておきますので、
お心あたりのある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
https://i.postimg.cc/d1DJhPZH/pic1.png
https://i.postimg.cc/rwC4JWZ6/pic2.png
673
:
The名無し
:2025/07/24(木) 04:52:58 ID:woD3A1i2
>>672
The Sorcerer's Apprentice - Chinatown Dragon Clip
https://www.youtube.com/watch?v=OAF3DPq-xOQ
「魔法使いの弟子」というディズニー映画らしいです
674
:
663
:2025/07/24(木) 19:45:06 ID:.cQ5ZRaA
>>671
ありがとうございます。
夕方の総集編以前に出演した女性は杉田かおるさんのみでした。
杉田かおるさんは8歳から子役で活躍されてて、当時の写真が記憶のCGと似ていました。
またTwitterで調べると、その回では杉田かおるさんが過去の自分に攻め立てられていたようで、私の記憶でもCGがキツい口調で話していたのを覚えています。
なのでほぼ確実だと思われます。
675
:
672
:2025/07/25(金) 00:15:22 ID:iCd6fq6o
>>673
あぁー!!!この作品です!ディズニーだったんですね…
一部記憶違いもあったのに見つけてくださって感謝しかないです!
本当にありがとうございます!!
676
:
The名無し
:2025/07/25(金) 00:48:47 ID:zMAbWSgk
>>672
見つかって良かった
再現イラストが上手いし程良いゆるさで好きです
677
:
セットン
:2025/07/25(金) 21:39:36 ID:CHq/cCNc
はじめまして探してもらいたい画像があります
・島根の女子大生のバラバラ殺人(すごい痛かったで有名)に関する画像
・見たのは2016年(ちょうど被疑者死亡のニュースが報道された後)
・被害者の名前「平岡都」で検索すると被害者そっくりの女性の切断された遺体の画像が出てきた
・目を閉じて口を縛られていて、両腕と下半身が無い状態だった(見つかった遺体のパーツと一致してる)
・今は検索してもヒットしない
ずっと気になってます
お願いします
678
:
セットン
:2025/07/25(金) 21:43:38 ID:CHq/cCNc
>>677
補足です
当時、被疑者のデジカメに被害者の遺体の画像が保存されていたという報道があったので、それが流出した可能性が考えられます
THEつぶろ掲示板内でも目撃したという人がいるようなので画像があったのは間違いないです
ただその人の証言だと、風呂場のような場所で切断された上半身の周りに切断した手脚がならべられているものがヒットしたらしいです
もしかすると私が見たものはそれの拡大版かもしれません
679
:
名無し
:2025/07/27(日) 22:11:46 ID:izHec1Qg
初めて書き込みます
・見た時期 おそらく2002〜2005年ごろ
・アニメか実写か 実写
・その映像のジャンル バラエティー(『世界の衝撃映像』的な番組)
・その映像の長さ 1〜2分
・その映像の内容を詳しく
台湾で、冤罪をかけられた男性が、自身の潔白を訴えて自作の爆弾で自爆する、という内容。
ガラス瓶製の爆弾を幾つも首から下げて、捜査員に説得される中、男性は爆弾を起爆させて自爆したのですが、
爆発と同時に男性の全身にモザイクが掛かったのですが、さっきまであったはずの男性の上半身が、爆発と同時に無くなったように見え、当時非常にショックを受けました。
アメリカであった、ピザ配達員の爆死事件とはちがうものです。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
680
:
The名無し
:2025/07/27(日) 23:33:19 ID:.WgiaVCM
・見た時期:2007〜2008年、深夜の東京の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ドラマ
・その映像の長さ:1時間〜2時間?
・その映像の内容を詳しく
主人公のオタクな男性がドSで身勝手な女性に振り回される単発のコメディドラマ。
ヒロインは「ハーバルエッセンス」のシャンプーを愛用していました。
最後も主人公とヒロインは元の鞘に収まっていたと思います。
心当たりのある方、どなたかお願いします。
681
:
The名無し
:2025/07/28(月) 09:43:14 ID:TpcDIQLQ
>>680
P&Gドラマスペシャルとして放送された「シャワーGirl!」でしょうか?
https://www.tc-ent.co.jp/products/detail/TCED-0274
682
:
The名無し
:2025/07/28(月) 13:41:10 ID:TOiGhsbI
こちらの板は雑誌の捜索も可能でしょうか?(板違いでしたら申し訳ありません)
ずっと探している雑誌があります。
Yahoo知恵袋でも質問したのですが有効な回答がつかず、すみませんがこちらで質問させてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12317649897
・見た時期は2005年〜2009年あたりです。
・実写です。表紙の一部を撮影した画像がURL先にあるのでご確認ください。
・女の子向けティーン向けの雑誌です。
・中身はちょっとエッチな内容の読者投稿がメインでした。また、色々なコンドームを紹介するコーナーがありました。
表紙に「カワイイ」と書いてあるように見受けられますが、雑誌のタイトルではないのかググっても出ません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか
683
:
680
:2025/07/28(月) 21:32:36 ID:KHUW/0EI
>>681
これです!とても懐かしいです!ありがとうございました。
684
:
The名無し
:2025/07/28(月) 23:14:03 ID:d0MZMm32
>>682
女向けのエロ雑誌といえばエルティーンしか思いつかないけどなんか違うな…
685
:
The名無し
:2025/07/29(火) 13:01:01 ID:aKx/W/9Y
オカルトでもなんでもないけど、ただ自分が気になっただけの普通のCMの30秒バージョン(15秒バージョンならYouTubeにある)を探してほしい、
っていうのはここに書き込んで良いのかな?
もっともそういうのがあるならすでにyoutubeとかに上がってるだろうけど
686
:
The名無し
:2025/07/29(火) 14:15:21 ID:HU43isL.
>>24
すげぇ亀だけどこれ解決してる?
http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-43.html
たぶんこのコラがまとめられてた動画なんじゃないかな
687
:
682
:2025/07/29(火) 14:47:29 ID:TOiGhsbI
>>684
雑誌の雰囲気は似てますがエルティーンではなさそうです。
688
:
The名無し
:2025/07/29(火) 15:48:13 ID:zMAbWSgk
>>685
5chの広告·CM板のCM捜索スレの方がいいかなぁ
ここはCMに詳しい人ばかりでもないし
あそこ過疎ってはいるけどただ書き込まないで見てるROM専の人も多いスレで書き込み見たら捜索して見つかったらポンと報告してくれる感じだから書き込んでも反応ない…とかへこまずにたまに見に行ってみて
15秒版はあるけど30秒版が見たいって依頼もそのCM捜索スレでは結構あるんだよね
689
:
The名無し
:2025/07/29(火) 17:49:09 ID:V3wh24jg
>>685
ハトヤグループくらい詳細不明なら面白いから情報集まるかもだけど、
見たいCMがあるだけならCM板行った方が早いし確実ではあるだろうね。
でもここに書き込んでも怒ったりスレチ扱いする人もいないとは思う。
690
:
The名無し
:2025/07/29(火) 17:57:37 ID:q4RY48qk
次スレPart6から5ch専門板のリンクを置いとくべきですかね?
691
:
The名無し
:2025/07/29(火) 19:13:09 ID:ocLNI1Ww
>>682
雑誌をどこで読んだのか、なぜ写真が見切れているのかを知りたい
ティーン向けエロ雑誌の代表的存在「エルティーン」は過激な内容が度々批判されたためエロを増刊号の「エルティーンスペシャル」に隔離し健全化したものの、都条例(青少年健全育成条例)改正のあおりを受け2005年に廃刊。似た内容の「おちゃっぴー」は1997年、「パステルティーン」は2004年に廃刊。
主婦の友社の「Cawaii!」 はファッション誌だがエロい記事が載っていたらしい(ティーン雑誌にはありがち)
同社は昔「ギャルズライフ」という過激なティーン雑誌を出していたが、1984年に国会で「エルティーン」等と共に名指しで糾弾され廃刊に追い込まれた。
「カワイイ(仮称)」が2005〜09年頃に出版されたのなら、過去の経験から慎重になった主婦の友社が「Cawaii!」のエロを隔離するために出した増刊号なのかも
692
:
The名無し
:2025/07/29(火) 20:17:51 ID:zMAbWSgk
>>682
カワイイのすぐ上の英語がなんて書いてあるか気になるね
cuteかと思ったけど明らかにcではないんだよなぁ…最後がeなのは確定っぽいしその前もtっぽい
tの前の丸の中にハートがあるのも特徴的ではあるかな
もしこの丸の中にハートがこの雑誌でよく使われるフォント?だったらTwitterとかで出したら知ってる人いないかな
あとは夏あたりに出た物なのは服装で確定っぽいけどこのモデルさん達誰だろうね
モデルさんが特定できたら雑誌への大きな手掛かりになりそう、私はさっぱり分からないが…
調べてるとエルティーンかなぁと思ったけど違うのね
過激なティーン向け雑誌は詳しくなくてなぁ…
雑誌をどこで読んだとか画像の入手元とかは知りたいな〜
693
:
682
:2025/07/29(火) 20:29:54 ID:TOiGhsbI
>>691
>>692
すみません、重要な部分が抜けていましたね。
この雑誌は小中学校の同級生が購入したもの(どこで購入したのかは不明)で、2005年〜2009年の間に回し読みをしたものになります。
写真はその後、成人してから再会したときに友人が酒のツマミに持ってきたものを撮影したものです。懐かしさとその場のノリで撮影したため肝心な箇所が見切れてしまっています…。
694
:
The名無し
:2025/07/29(火) 21:19:42 ID:BAgH06XY
雑誌名は「moteカワイイ」で間違いないかと…昔赤羽の古本屋で見たことがあります。
ただ名前は間違い無いはずなのに、調べても全く情報が出てこないんですよね。
695
:
682
:2025/07/29(火) 21:50:08 ID:TOiGhsbI
>>694
ありがとうございます!仰るとおり「moteカワイイ」だった記憶がよみがえってきました!
ネット上に情報が全くないですね。国会図書館にも取扱がなさそうですし、忘れ去られた雑誌ぽいですね。
696
:
The名無し
:2025/07/29(火) 21:52:17 ID:f4wF4iYo
むかいあぐるというイラストレーターがサン出版の「モテカワイイ」で恋愛系の実話漫画を描いていたようです
http://www.aguru.net/image/aguru_file.pdf
697
:
The名無し
:2025/07/29(火) 22:09:59 ID:banG9bgc
普通にwikiに載らないってどんだけ
無かった事にしたかったんだろ
ティーン向け?の雑誌なのに
698
:
682
:2025/07/29(火) 22:28:53 ID:TOiGhsbI
>>696
まさにこちらで紹介されていた漫画イラストが掲載されていた記憶が!ありがとうございます。妻子持ちの男性の子を妊娠する女子高生や、行きずりの性交渉で性病にかかるという内容でした。読者へ注意喚起の意味もあったのでしょうか…。
出版社はエロ漫画で有名なサン出版だったのですね。スッキリしました!
699
:
The名無し
:2025/07/29(火) 23:53:42 ID:CioV7rEA
>>679
2003年4月17日・台湾新北市
武器の不法所持容疑でアジトを警察官に踏み込まれた男が改造拳銃と自作爆弾を抱え籠城
警察官の説得により屋外に出るも国民に対して不満を訴えたいとテレビ記者によるインタビューを要求
警察官が記者に変装し近付くも爆弾の解除は不可能と判断
男は過去の裁判結果に対する不満などを全て話し終え自爆し死亡・遺体は散乱
事件の背景として男は刑務所生活を経て改心し悪い仲間との関係を絶ちたかったがそれを仲間は許さず
以前のように武器の改造などをさせられた挙句警察官に押し入られ自暴自棄になった末の自殺と思われる
https://youtu.be/zwO1_FLkshY?si=v2IwOyQNN46DfkWd
2006年10月18日にテレビ朝日で放送された「ギリギリ映像大放出!カメラが見た決定的瞬間」で男の犯罪歴や逮捕直前だったことは伏せられた状態で放送されたのでコレで間違いないと思う
700
:
The名無し
:2025/07/30(水) 00:41:23 ID:aKx/W/9Y
かの有名な「2 Girls 1 Cup」のリアクション映像で、日本のギャルっぽいJKがそれを見た時の反応、
みたいな動画だあったけどそれはどこかに今もあったりするかな?
大騒ぎしながらも映像の女性二人の真似(便を口に含んで舌の上で転がして飲み込む様子)
をふざけてやっていたのを覚えてる
701
:
The名無し
:2025/07/31(木) 12:35:22 ID:90LcAV0I
地獄先生ぬ〜べ〜のあるコマを探してる(1990年代のやつです)
人間のぐちゃぐちゃに腐った腐乱死体のドアップが載ってる回なんですが、そのインパクトが強くてどんな話かは覚えてません
描かれてたのは確か1ページ丸々だった記憶
また、妖怪や悪霊ではありません。確実に死んだ人間のものでした。なんか蛆虫やナメクジみたいなのもうじゃうじゃいてめちゃくちゃ気持ち悪かったです
702
:
The名無し
:2025/07/31(木) 15:00:38 ID:lij.QwWA
>>701
それらしき話は単行本4巻 #29 水の底の暗い顔の巻
簡単なあらすじ
広と金田のケンカで金田が「やみ子さん」を呼んでしまう
ぬ〜べ〜曰く、やみ子さんは去年の台風による洪水で下水道に流された女性
で、その女性の腐乱死体が1ページドアップで出てきます
やはり今見ても初期ぬ〜べ〜のジャンプスケア演出はインパクトあるな…
703
:
The名無し
:2025/07/31(木) 17:44:27 ID:BZ9tbfbs
漫画でジャンプスケア演出が出来るのすげーよな
704
:
The名無し
:2025/07/31(木) 19:09:07 ID:xNjNfAAI
最近だとあかね噺の死神とかお菊さんとかがびっくりしたな…
705
:
The名無し
:2025/08/01(金) 14:15:41 ID:1AJwA7T2
昔に読んだweb漫画を探しています。
・見た時期
2000年代頃
お絵かきBBSpooの漫画連載板?で連載されていた作品?
オムニバスストーリーのフルカラーでした。
「今日も今日とて」というタイトルの作品があったことを覚えています。
内容は家庭不和の中で生まれた主人公が家族を離れた兄を投影する大きなクマのぬいぐるみを見ていて、クマと話したりしているが
ある日、ひょんなきっかけで家族を持って幸せに暮らす兄を発見する。
丁度、夏祭りに主人公がカメラを向けているところに兄が写り込み動揺してカメラを落とす演出が印象的でした。(作者さんのコメントでここまで黒色を使って来なかったけどこのシーンで使いたかったからです、とこだわりがあり感心した覚え)
他は島育ち?の主人公が制服のまま雨の中、海の中に立っていると
カメラマン?から被写体として素晴らしいと褒められてそれから主人公がカメラの道に進むようになる。
他の短編に雪国で野球少年が布団にもぐって小説を読みながら「この作家の文体が良いなぁ〜」と思う話もありました。
作者の方はコミックエッセイっぽいグルメイラスト?を描いていたり、アニメーションで何か賞を取ったらしく
blogでyoutubeのアドレスを載せていました
そのアニメの内容は空飛ぶ鳥と電車の中で
その時は本名が出ていた気がします。
内容は編み物をする女の子のなめらかで絵本のような優しい雰囲気。
優しい色合いで全体的にかなりレベルが高く、プロ並みだったのでその後、プロになったのかな〜?と探してみても見つかりません。
もう一度読んでみたいのでご存じの方、情報よろしくお願いします。
706
:
The名無し
:2025/08/01(金) 14:49:43 ID:sTBpSIBA
リミナルスペース系の音楽の動画を探しています。
・見た時期(1990年代、何年前など)
今年に入ってからTwitterでバズってた
(初めて見たのはもっと前だがはっきりと覚えていない)
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
音楽 サイトはYouTube
・その映像の長さ
不明
・その映像の内容を詳しく
リミナルスペース(デパートっぽい)に白いマネキンが数体置いてあるサムネ
タイトルは日本語だったはず
Twitterでバズっていた際に後で見ようと思っていたものの、いいねし忘れていて探せないので内容はわかりません(おそらく映像は変わらず、音楽がメインだと思います)
リミナルスペース、wave、マネキン、等思いつくワードで色々検索するものの見つかりませんので(同じ動画
探しているであろう知恵袋はありましたが、回答者も見つからないと書いてありました)わかる方いましたらよろしくお願いします。
707
:
The名無し
:2025/08/01(金) 14:55:52 ID:hHCTXPjw
>>706
これ?
故障(EP)
https://youtu.be/NCAOGrYBPTk?si=u7Z181QU1pRAz3bj
708
:
The名無し
:2025/08/01(金) 17:39:17 ID:kIeCo9XI
なんかこれ前にもありましたね
煽りとかではなく自分もぼんやり気になってて以前の依頼〜提示されたやり取りで助かったものです
709
:
706
:2025/08/01(金) 22:33:42 ID:sTBpSIBA
>>707
これです!解決しましたありがとうございます!!
710
:
The名無し
:2025/08/01(金) 23:04:20 ID:/Xrd4kQM
この画像が本当に秀逸というか不思議と印象に残るんですよね。
福島県の宝石屋の地方cmで映った店内映像だったはずだけど、この画像自体もそれを背景画像に使おうと思ったことも素晴らしい。
711
:
The名無し
:2025/08/01(金) 23:47:26 ID:DnwX/5J.
テンプレで失礼します、子供の頃見た映像を探しています。
・見た時期(1990年代、何年前など)
2007年〜2009年頃
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ドラマ系 テレビで放送していた
・その映像の内容を詳しく
最後のほうのシーンで親子3人で 父(主人公) 母 子(男) そのうち父以外がロボットで
母と子が量産されてて父が遊園地らしき場所でほかの親子が同じ顔、同じ服の色で困惑して母の顔が横?に開いてロボットだった
話
途中からしか見た覚えがないのですが前半は幸せな親子パートだったと思います。
最後のオチで薄気味悪くなって見るのをやめてしまって今となってはタイトルもわからず
内容しか覚えておらず調べることが困難でどなたか分かりませんか?
よろしくお願いします。
712
:
The名無し
:2025/08/02(土) 00:11:42 ID:1Jq0i7M2
>>711
世にも奇妙な物語の「レンタルラブ」でしょうか?
713
:
711
:2025/08/02(土) 08:47:38 ID:0wWzYqCo
>>712
その作品でした! ありがとうございます!
714
:
The名無し
:2025/08/02(土) 13:11:21 ID:JkasXr6Y
>>707
これって何でバズったの?
715
:
The名無し
:2025/08/02(土) 15:43:29 ID:hHCTXPjw
>>714
このツイートが発端だったはず
https://x.com/urushibara_1022/status/1821030704983240921?t=pfuxPVEqnLjGc-3_j0m6Ew&s=09
716
:
The名無し
:2025/08/02(土) 18:34:41 ID:1pNQJBWQ
>>715
ありがとう
よくわからないけど一部の人には懐かしく感じるってことか
717
:
The名無し
:2025/08/03(日) 13:40:00 ID:dv3A4rVE
>>701
巻数は忘れましたが「見たら死ぬ!海難法師」という回にも見開きでそれらしきものが出てくるページがありました。お探しのものと同じかはわかりませんが参考までに。
718
:
718
:2025/08/04(月) 08:35:11 ID:AsVlsFOk
・2024年
・実写メイン
・コンピレーション動画
・数秒
・2024年にTwitterで見たショックビデオのコンピレーション動画を探しています。
「1guy 1jar」のパロディ動画(男性が尻を瓶の上に落とすフリして手で取る的なもの)の投稿のリプに貼られていたものです。内容としては、背景にケイティ・ペリーの『Last Friday Night』が流れる中、「1guy 1jar」「ロニーマクナットの自殺映像」「1444video」などのショックビデオが各1秒程度の間隔で流れ続けるものでした。中にはあまり見たことの無いショックビデオも多くあったのが印象的でした。
もしご存知の方いらっしゃれば情報頂けますと幸いです。
719
:
The名無し
:2025/08/04(月) 20:09:16 ID:Z1TpPEJY
・見た時期:2000年〜2002年頃、夕方の東京地区の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:CGアニメーション
・その映像のジャンル:ニュース・報道番組
・その映像の長さ:コーナー開始の演出なので10秒以下
・その映像の内容を詳しく:
2000年代前半のタイトル不明のニュース・報道番組で天気予報?のコーナーが始まる前に、リアルではないカラスが赤い夕焼け空をバックに鳴きながら風船を割るCGアニメーションが挿入されていました。
東京地区かつ夕方のニュース・報道番組だったはずなので知名度は高そうですが、自分の方では再確認が取れておらずその番組のタイトルも分かりません。
どなたか分かる方はいらっしゃいますでしょうか。
720
:
The名無し
:2025/08/05(火) 01:18:09 ID:MMmj7DaE
昔みた不明の番組を探しています。
・見た時期:1993年〜1998年頃、深夜の神戸の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ニュース・報道番組
・その映像の長さ:10〜30秒?
・その映像の内容を詳しく:
朝まで生テレビみたいに、何人かの人が向かい合って座って議論を交わしていて、討論番組ぽかった。
そのとき背景の灰色の壁の隙間?から紙袋を被った人の頭らしきものがにゅっと現れて、10秒〜30秒くらいこちら側を見つめて、スッともとに引っ込んで消えた。
おかしなことに出演者の他の誰も無反応で気づいていない様子だった。
番組は真面目な感じで変な悪ふざけをするようなものではなかった。
あれが何だったのか、何の番組だったのか、どなたか見てた方はいらっしゃらないでしょうか。
721
:
721
:2025/08/06(水) 16:18:47 ID:i8j00JFI
コロコロコミックの初代スマブラの紹介記事にあったサムスの素顔のイラストを探しています。
時期的に見たのは1998年末か1999年初頭で、今のゼロスーツサムスのような感じではなくミラ・ジョヴォヴィッチのような外見だったような気がします。
722
:
The名無し
:2025/08/08(金) 05:34:34 ID:6ojUcNEU
小学生の頃見たドラマのワンシーンを探しています。
・見た時期:2010年前後
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ドラマ
・その映像の長さ:3分程度?
・その映像の内容を詳しく:
おそらく回想シーンとして、戦後すぐの日本で
幼い兄弟2人が食べ物に困窮している時に
近くにある牧場から牛を盗み出し、すき焼きにして食べる話。
その後兄弟は盗みがバレて怒られていたと思います。
ご存知の方がおりましたら、情報提供していただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
723
:
The名無し
:2025/08/09(土) 17:49:30 ID:mgJ6/Bew
記憶違いの可能性もあるのですが
見た時期:不明(最近ではない)
アニメか実写か:実写(ドラマ)
・童謡の『あめふり』を歌いながら街中をふらつきながら?歩いている人の視点だったと思います。
・女性か男性かは不明。
・『あめふり』を歌いながら歩いている人物は普通の見た目ではなく血まみれか血痕が付いていたはず。
・途中で倒れて周りが騒然となる。
・病室でのシーンもあったような気がします。
このような場面があったドラマに心当たりのある方はおりますでしょうか?
724
:
724
:2025/08/10(日) 01:32:35 ID:gcK2mv7E
失礼します
2014年〜2017年?
洋画(実際に見たのはテレビでの再放送の告知なので実際に上映されたのはそれよりも前の可能性があります)
名前は思い出せないのですが、部屋にスズメバチの巣があり女性が絶叫しているシーンが妙に覚えていて、
その映画の題名を知っている方がいれば教えてもらええませんか
多分パニック系かホラー系の類です
725
:
The名無し
:2025/08/10(日) 22:50:27 ID:J/9WHYNg
・見た時期:10年前くらい
・アニメか実写か:児童文学
・その映像のジャンル:推理もの?
・その映像の内容を詳しく
10年ほど前に読んだ推理ものの本です。全ページではないもののイラストが多めで読みやすかった印象です。
少年探偵団のような主人公達がとあるおじいさんの隠した宝を見つける話だった記憶です。
おじいさんの家族の中に泥棒がいたのですが、おじいさんが仕掛けた罠によって宝のある書斎に閉じ込められてしまっていたというオチでした。
作中時間で3日ほど経過していたのですが「飲まず食わずで生き延びたのか?」と疑問の残る内容でした。
内容をほとんど覚えていないので難しいと思いますが何か知っている方がいましたら情報提供お願いします。
726
:
The名無し
:2025/08/11(月) 01:03:28 ID:luzIqMQE
>>12
亀ですが、原装子「おとことおんな」という曲だそうです。
「ポルノファンタジー/愛しすぎて男を天国に行かせた女のお話」というレコードに収録
https://jgrsc.iamnokia.ru.com/index.php?main_page=product_info&products_id=3146
5chの懐メロ邦楽板の質問スレで同じ質問が出ていたので覚えてた
727
:
The名無し
:2025/08/11(月) 12:10:08 ID:mY4IXajU
>>724
ホーネット(1995年)
TV放映時&DVDタイトル↓
(激痛!殺人蜂 戦慄のパニック)
かも
他にも蜂パニック系の映画は多々あるので
キラービー(1976)(2009)(2013)
スタング(2016)
変わり種でキャンディマン(1992)
この中にあるとは思うんですよね
ピンポイントな情報で無くすいません
728
:
728
:2025/08/11(月) 14:32:17 ID:Rd1OIIzU
【スヌーピーのトラウマ回】
昔テレビで見たスヌーピーのトラウマ回を探しています。
〈見た時期〉2010年辺り?
〈アニメか実写か〉アニメ
〈その映像のジャンル〉スヌーピー
▼以下覚えているストーリーです
---------------------------------------------------------------
スヌーピーの家で、みんなが楽しく遊んでいる
↓
お母さんが部屋に入ってきて、「ジュースが欲しい人は手を上げて」と言い、みんなが手を上げる
↓
お母さんがジュースを持って部屋に戻ってきたが、なぜかジュースが一つ多い
↓
それに気づいた誰かが指摘すると、お母さんは不思議そうに「確かにこの数だったはずだけど……」とつぶやく。すると、さっきのシーンが再び流れ、みんなが手を上げる中、部屋の奥でおもちゃの中から手だけが上がっている様子がアップで映し出され、物語が終わる
---------------------------------------------------------------
というような話だったかと思います。当時スヌーピーを初めて見たのがこの回だったため、スヌーピーはこんな怖い話だったのか…!!と怯えていたのを覚えているのですが、どれほど探しても見つかりません。
匿名掲示板を初めて使用するため、マナー等間違っていたら申し訳ありません…!
めちゃくちゃ気になっているので、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです、よろしくおねがいします…!!
729
:
The名無し
:2025/08/11(月) 14:49:26 ID:EpISx.3.
幼稚園の頃見たドラマを探しています
・見た時期(1990年代、何年前など)
2005〜2006年頃の夜(北海道の地上波です)
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
刑事ドラマ…だったと思います
・その映像の長さ
ドラマなので1〜2時間?
・その映像の内容を詳しく
エレベーターにピエロ?か何かのお面をした殺人鬼が6階あたりで乗ってきて、中にいた女性が殺される…みたいな話です。
下の4〜5階で一緒に乗っていた人が降りて、6階で殺人鬼が乗ってくるような流れだったと思います。
幼稚園の頃このドラマを見て、すっかりエレベーターがトラウマになり、今でも乗ると気分が悪くなるレベルになってしまいました。
いっその事元動画を見ればいくらか克服できるのかな…と思い依頼しました。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
730
:
The名無し
:2025/08/12(火) 06:37:04 ID:wt7zozUI
昔見た動画を探しています
・見た時期:2015〜2018
・視聴したサイト:youtube
内容
・トロッコに乗っている映像から始まり、そのトロッコがバックを始める
・トロッコが様々な街や都市を通り抜けていく
・動画の最後に今まで通り抜けてきた景色が重なって$のマークになる
・恐らく海外の動画
このような動画をご存知の方、またはお心当たりのある方はおりますでしょうか
よろしくお願いします
731
:
The名無し
:2025/08/12(火) 08:47:34 ID:nL9Weem.
・見た時期
2000年代
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ドラマ
・その映像の長さ
多分一話限り
・その映像の内容を詳しく
主人公は女性
狭い密室空間に閉じ込められている
部屋にはモニターがあり、同じく閉じ込められた人が映ってる
誰かが死ぬと脱出できるためのパスワードが表示される
モニターの下にはスイッチがあり、ターゲット以外のメンバーが全員そのターゲットの部屋の番号のスイッチを押すとターゲットは死ぬ
みたいなドラマを見たことがあるのですが、覚えてる方はいますか?
732
:
The名無し
:2025/08/12(火) 13:00:05 ID:NqbHNiPk
ポッカキットにて2014〜2016年頃に投稿されていた記事を探しています。
この5年間ずっと探していますが見つからず、元記事も削除されてしまっているようです。
________________________________________
① いじめっ子が警察官に成敗される動画を紹介した記事
おそらくブラジルで撮影された動画だと思います。
いじめられっ子をいじめている様子を撮影していると、突然、警察官がカットインして登場し、いじめっ子の胸ぐらを掴んで壁に押し付け、制止する場面が映っていました。
警官は制服姿で、服装からもブラジルの映像ではないかと記憶しています。
この動画の元映像をご存じの方がいれば教えてください。
________________________________________
② 女性シンガーの不審死を伝える記事
中南米出身と思われる20〜30代?の女性歌手が遺体で発見されたという記事です。
報道では「マンションからの転落死」とされていましたが、実際には殺害の可能性もあると書かれていました(ここの記憶は曖昧です)。
その歌手はビヨンセのようなセクシーな体型で、英語タイトルの楽曲を発表していました。
楽曲のMVはプロが制作したようなしっかりとしたもので、当時YouTubeでの再生回数は50万〜60万回ほどでした。
コメント欄は「dead lol(死によった笑)」といった心ない書き込みで埋め尽くされていました。
ある程度の知名度はあったと思われます。
その曲が非常にキャッチーで、もう一度聴きたいので、歌手名・曲名・MVリンクなどをご存じの方は情報をお願いします。
733
:
The名無し
:2025/08/12(火) 18:23:36 ID:iod.6yPs
>>731
別件の似たような作品を探していたら知恵袋に類似したものがあったのでURL貼っておきます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105910764
734
:
The名無し
:2025/08/12(火) 18:37:08 ID:DdtVIZdc
捜索願と捜索隊の比率が偏ってるな
735
:
The名無し
:2025/08/12(火) 18:42:15 ID:iod.6yPs
・見た時期:2000年代
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:実写ドラマ(おそらく深夜)
・その映像の長さ:多分連続ドラマ?
・その映像の内容を詳しく
理由は覚えていないが、主人公含む数人が閉じ込められている
二つの部屋があり、お互いはモニターか何かで通信出来る
複数人殺害されるが犯人は誰なのか?という感じだったはず
多分主人公は女性だったはず
唯一ちゃんと覚えているのは、犯人の数が部屋にある石像の牙の数だったということ
確か犯人側の部屋にはセイウチの像があって主人公側は牙の無い石像(トド?)だったはず
原作があるかどうかは不明です、オリジナルなのか漫画とか元ネタがあるのかはわからないです
覚えている方がいたら情報をいただけると助かります
736
:
The名無し
:2025/08/12(火) 19:47:26 ID:L6umPPus
>>735
ググったら「極限推理コロシアム」って出た 04年にドラマ化されたとのこと
737
:
The名無し
:2025/08/12(火) 21:21:25 ID:A74l.cco
>>736
ありがとうございます!間違いなくコレです!
原作小説だったんですね
若い頃の綾瀬はるかさんが出ているとは思わなかった……
モヤモヤしてたので助かりました!
738
:
The名無し
:2025/08/12(火) 22:36:57 ID:oIsI8lxs
テンプレで失礼します。
J-POWER のCMを探しています。
・見た時期 2007〜2008年
・アニメ
・その映像のジャンルCM
・その映像の長さ 30秒
・その映像の内容を詳しく
日本テレビ土曜夜 21:54 - 22:00「音のソノリティ」内で放映されていた。
浮世絵風のタッチで巨大な力士が、ヘイヘイブギーの替え歌にあわせて風車を回したり火力発電をしたり、送電線を敷いたりするアニメCM。
キャプチャ画像や新聞広告などは残っていますが、映像が見つからないです。
当時はエンタの神様が放映されており、その直前枠で放映されていた。
どこかのCM集に入っていた、映像をお持ちなど情報をお持ちの方、ご教示いただきたいです。よろしくお願いします。
739
:
The名無し
:2025/08/13(水) 00:50:20 ID:avxgvbXI
新規にスレ作成してしまい、改めてこちらにコピペしました。
とあるゲームのプレイ動画(YouTube)を探しています。
ジャンルはホラーゲームのようで、夜の灯台のような場所で主人公が大きい白いクジラに襲われるというPCゲームです。
(ゲームのワンシーンだと思われそれ以外は覚えていません…)
当時実況プレイをみていて実況者の方が氷山だと思っていたものが実は大きな白いクジラで急に主人公目がけて飛んでくるシーンが印象的でした。
動画をみたのは大体4、5年前だったかと思います。
740
:
The名無し
:2025/08/13(水) 01:04:19 ID:w5m51vSU
>>739
これかな
https://youtu.be/C8ZYyGQOsME
741
:
The名無し
:2025/08/13(水) 08:20:39 ID:nL9Weem.
>>733
ありがとうございます!これでした!
742
:
The名無し
:2025/08/13(水) 11:32:19 ID:RMXc8jFE
ごめんなさい。映像ではないのでスレ違いですが
あるFlash脱出ゲームを探しています。
Flashももうないのでダメ元です。
・2008年頃?海外のFlashゲーム集みたいなサイトで遊びました
・海外の作品でカートゥーンのような絵柄
・いくつかのシーンに切り替わるスタイル
・シリーズもののゲームでお馴染み男の子のキャラがいて誤ったところをクリックすると「エウ」と声を出し
首を振る
・地下の研究施設のようなステージ
・フラスコのついた機械に薬品を流しこんだりプラグを繋いだりというギミックがある
自分も遊んだ覚えがあるよ〜というのでも十分なので
心当たりのある方いましたら教えて頂きたいです。
743
:
The名無し
:2025/08/13(水) 14:12:14 ID:fxbah31w
ここ10年以内に見た、下手したら5年以内かもしれないんだけど、嫌儲板に、ライブ中で写った幽霊みたいなスレが立ってたと思うだけど、ガガガspとかマスミサイル的なメロコアのライブで盛り上がってる観客の、多分男性だったかな…の前に青白い顔をした男の子が写ってる、多分ユーチューブに上がってた動画なんだけど、そこで見た以来一切探してもでてこないんだよね…
絶対知ってる人いると思うんだけど
誰か教えてくれません?
744
:
The名無し
:2025/08/13(水) 14:32:25 ID:A2Bc12es
>>743
ざつぶろさんが初期取り上げてたからブルーハーツでそういう話は知ってるけど
ガガガとかとじゃ時代違い過ぎるかな
745
:
The名無し
:2025/08/13(水) 15:25:20 ID:fxbah31w
>>744
間違いなく近年、とはいえ10年以内に見たんだよなー結構きれいな画素数の動画だった
Tシャツのプリント!?と思ったんだけどなんか生々しさが段違いだった…
746
:
The名無し
:2025/08/13(水) 18:29:48 ID:avxgvbXI
>>740
これです!ありがとうございます!
747
:
The名無し
:2025/08/13(水) 19:28:15 ID:eY.NLhxI
>>745
100%違うだろうけど
一応過去ブルハで取り上げられてたのはこれなんだけど
さすがに別だよねぇ
748
:
The名無し
:2025/08/13(水) 19:28:46 ID:eY.NLhxI
>>745
アドレス貼り忘れた
https://youtu.be/0ANuR2uulWI?si=TZJj9d02QxrB4df0
749
:
The名無し
:2025/08/13(水) 20:41:31 ID:KlCteAFU
>>728
スヌーピーじゃないですがNHKのシャキーン内の「おべとも学園」というアニメにそんなエピソードがありました
750
:
The名無し
:2025/08/13(水) 21:31:53 ID:Hc4BcgwA
>>748
ありがとう!でもこれじゃないねぇ…だいぶきれいな動画だったし野外で昼くらいの天候だった
751
:
The名無し
:2025/08/13(水) 23:17:45 ID:beDdifLE
>>742
こちらのシリーズでしょうか?
ちなみにこのサイトはスマホからプレイ可能です
https://vidkidz.tistory.com/tag/
아이탈출
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板