したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5

301The名無し:2025/05/11(日) 16:08:47 ID:aKx/W/9Y
>>300
これですね!ありがとうございます

302302:2025/05/12(月) 00:17:46 ID:Cnlvg5Uo
昔見た漫画のタイトルを探しています

・見た時期
1999〜2001年頃

・ジャンル
おそらくバトルモノだった気がします
雑誌はマガジン(その作品を目にした場所が大衆理髪店だったのでコアな雑誌ではないと思います)
当時ラブひなが連載されてた記憶があります

・作品の詳細
仮面をつけた女性(姿はメイド服かボンテージだったような)が針の山のようなものに突き刺るシーンが印象的でした
突き刺さると言っても少年誌なので過度なゴア表現ではありませんでした

303The名無し:2025/05/12(月) 22:07:32 ID:3AqDwKN.
自己解決したので、誰も興味無いだろうけど貼る。
このサイトの「症例検討会」の「外傷症例」の「CaseT960406【杙創 ???-???x? 56yo M】」(下記リンク先はトップページで、直接画像なし)。

http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~dangan/index.html#index


昔見た〜Part2
406 : The名無し :2023/07/24(月) 18:48:54 3AqDwKN.
・見た時期:見たのは3年以内・見たサイトは20年くらい前のものと思われる
・ジャンル:実写、医者の記録用写真
・詳細:1990年代〜2000年代初頭の頃の医者のサイト内(大学病院の研究室?教授の名前がついていた気がする)で見た画像を探しています。
事故外傷の症例の写真で、大工の方が上から降ってきた鉄パイプに縦に貫かれているという画像です。確か頭部に刺さっていたかと思いますがこれは曖昧です。
キャプションに「その患者は会話ができるくらい意識は明瞭で医者の私に申し訳ないと言っていたが、どうにも救えず亡くなってしまった」というようなことが書いてありました。

同じサイトか曖昧ですが、別のコンテンツで火傷の症状クイズ(本格的なもの)があったような気がします。

304304:2025/05/13(火) 19:23:09 ID:.Crw40q2
見た時期(1990年代、何年前など)
20年ほど前 
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
洋画
・その映像の長さ
おそらく2時間
・その映像の内容を詳しく
おそらく映画で間違いないはずで、タイトルがどう調べてもわかりません。
コメディ映画の雰囲気で、確定ではないですがタイトルは「〇〇ハリウッド」に行くだったと思います。

305304:2025/05/13(火) 19:36:55 ID:bTd3qDCQ
途中送信してしまいました。

・その映像の内容を詳しく
内容はラスト付近しか見ていませんがおそらく主人公の男の子が悪い大人の男性に何かを盗られそれを取り返す設定だったと思います。
(確か映画の脚本だったと思います)
いたずらしてやり返すシーンがあって、シャワーが青いペンキになっていた記憶があります。
タイトルがテレビ画面右上の番組名が出るところを見た様な気がするだけなのであまり当てにならないかもしれないです。
ただ主人公の脚本を盗んだ人にやり返す内容だったのは間違いないと思います。
映画ではなくドラマの可能性もありそうです。

306The名無し:2025/05/13(火) 20:09:23 ID:DyxfwBjI
これじゃないですかね。
『ビッグ・ライアー』(原題:Big Fat Liar)は、2002年制作のアメリカ合衆国のコメディ映画。ショーン・レヴィ監督。
日本では劇場未公開で、WOWOWでの放映タイトルは『ジェイソン、ハリウッドへ行く!?〜狼少年VSウルフ〜』。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC

307名無し:2025/05/13(火) 20:20:53 ID:vF0DNBwY
>>306
ありがとうございます。
これに間違いないです。
日本未公開なのに早すぎる発見本当に恐れ入ります。

308308:2025/05/13(火) 20:56:52 ID:9S7AZeZI
・見た時期 2019-2022年のスペースシャワーTV
・実写
・その映像のジャンル ミュージックビデオ
・その映像の長さ 3-5分ぐらい
・その映像の内容を詳しく 主役はオーマイキーを彷彿とさせるマネキン顔の人間。スーツを着ている。そのマネキンが大量の記者で歩きながら取材を受けている。そしてマネキンがバンド(マネキン含め4人)に加わり演奏をする。マネキンは確かドラム。
そんなに不気味なMVではなく、面白めのMVで曲もポップです。曲は確か英語で、日本人アーティストです。確証はないですが、確か「こんないい曲あったんだ!スペシャ名曲選」という企画で放送されていました。

309The名無し:2025/05/14(水) 08:57:34 ID:FlEMKB76
>>143

これですか?
andymoriの「すごい速さ」という曲のMVを再現した動画

https://x.com/hiruxhell/status/1743942675773198367?s=46

310The名無し:2025/05/14(水) 18:12:30 ID:S4tMb4T6
数日前に問い合わせフォームの方に送らせていただいたんですけど、こちらでも情報募集させていただきます
・見た時期(1990年代、何年前など)
8年ほど前
・アニメか実写か
実写

7,8年前に、ツイッターでなにかのワードでパブサした際、日本人の中年女性が包丁でスマホを破壊して、中の黒い部品のようなものを口に含んだり、黒い汚れの付いた手を口に突っ込んでいる自撮り写真をあげているアカウントを見つけました

他に覚えているのは金髪か茶髪で痩せ型だったことと、アカウント名が本名っぽいフルネームだったくらいで、ツイート文は写真のインパクトが強すぎて覚えてないです
見つけた時点ではいいねやRTはされてなかったと思います

当時はヤバいものを見てしまったと思いそっ閉じしたのですが、あれがガチだったのかとか、事の顛末とかが気になるので調べていただきたいです

311The名無し:2025/05/14(水) 20:44:13 ID:OtmkrKJk
・見た時期:2015〜2016
・アニメか実写か:アニメ風のイラスト(カートゥーン風?)
・その映像のジャンル:東方projectのファンアート、海外産
・その映像の内容を詳しく:東方projectの河城にとりが宇宙服を着て月面を飛び跳ねている画像を探しています。Deviantartで見たもので、「sketchmandl」という人が描いたものだったと記憶しています。
宇宙服のヘルメット部分は金魚鉢っぽかった気もします。

312The名無し:2025/05/15(木) 00:33:38 ID:nL9Weem.
・2006年1〜2月
・実写
・ニュース
・数秒

宮城県のローカルニュース(放送局は覚えてないです)
時期は私が小6の時で間違いないと思います

雪道上での何かの事故の報道だったと記憶していますが、報道の後数秒間の無音と共に雪道の上に夥しい量の血溜まりの映像が流されました。
かなり衝撃的な内容であり、SNSが普及された現代なら間違いなく炎上するレベルの映像だったと思います。
当時のニュースを目撃したかたはいらっしゃるでしょうか?

31336 98 313:2025/05/16(金) 19:38:14 ID:uohMNkAg
流れてしまったので再掲です。ガンダムの漫画を探しています。

2017年頃に月刊ガンダムエースで見た作品でコロニーの中から女が「へぇ〜空って鉄で出来ているんだ」 そのセリフでその話は終わる作品です。
話の流れ的には皮肉で言ったと思います。確か
男「(空って青いんだな)」
女「へぇ〜空って鉄で出来ているんだ(皮肉)」
な感じです
もしかしたら
「空って鉄の匂いがするんだ」だったかもしれません
女はGのレコギスタのノレド・ナグという人に似ていたと思います。
絵柄もGのレコンギスタに似てました。もしかしたらそれかもしれません。
同時期にククルス・ドアンの島の1話をガンダムエースで見たのも記憶しています。
立ち読みしててそのシーンだけ印象に残り今になって気になってます。

このガンダム作品を知っている方は教えてください。

314The名無し:2025/05/16(金) 20:34:45 ID:8Dt0XP/I
疑問なんですけど、"それかもしれません"の漫画の方は確認されたのでしょうか?

315The名無し:2025/05/16(金) 22:01:30 ID:NivXF1Xk
>>313
なんで探してるか知らんけど、ほかの人が興味もてないものだったら探す意味ないじゃん
それにそこまでわかってるならククルスドアンの島の第一話が載ってるガンダムエースを買えばいいだけやん
検索すればバックナンバー買えるでしょ

31636 98 313:2025/05/17(土) 00:25:32 ID:uohMNkAg
質問には答えたるけど「お金がないから確認できない」だが
知らないなら「知らない」ってレスするかスルー安定で終わりでいいじゃん。前回もこうやってどうでもいいことで流れてたんだけど、
俺だけならまだしも他の人の捜索も流れるから辞めてほしいんだが。

てかスレタイ「探してもらう」って書いてあるだろここは仕事帰りのおっさんが愚痴を吐露する場所じゃあねえぞ→雑談スレへどうぞ
このレスにも返信して流れる未来が見える見える‥だからもうレスするなよフリじゃないからな。つぶろ民の民度を信じてるからな

317The名無し:2025/05/17(土) 05:31:47 ID:lIvmdtKo
>>313
https://web-ace.jp/gundamace/backnumber/detail/40/
このあたりの表紙からめぼしいものを探したらいかがだろうか

318The名無し:2025/05/17(土) 20:27:01 ID:AEOCuIoA
このスレでいいのかわかんないんですが、今Xで流れてるこのgoogle ストビューの写真
何がおかしいんですか? なんか怖いとか言われてて、しばらく前にも話題になったみたいなんですが。
https://x.com/Konezumi_Ug/status/1923595511036248159/photo/2

319The名無し:2025/05/17(土) 23:11:12 ID:2UAFGaLE
昔見て気になった動画があるので探してほしいです。
ゲームの実況動画で確かゲームの内容は、
友達が住んでいるマンション(?)に遊びに行くみたいな用事で行くんですけど途中で
廊下がどんどん狭くなってきて潰れてしまってgame overみたいなものでした。
因みに3Dとかそういうものではなくて昔のRPGみたいな8ビットでした。
動画のタイトルっていうよりはそのゲームの名前が気になります

320The名無し:2025/05/17(土) 23:23:32 ID:.nQokcE6
>>318
一枚目はネコをあやしてる強面の男みたいなネタですね
二枚目はどうやら自動車通行禁止の踏切を制止を振り切って渡ったあとのリアカメラのようです
三枚目は台風19号の被災地で茨城県という書き込みがありました
四枚目は単に覆面追い抜いた(=スピード違反)という感じでしょうか

321The名無し:2025/05/18(日) 01:38:00 ID:eY.NLhxI
>>319
ディスクシステムのデッドゾーンに部屋が狭くなって圧死はあったけどなぁ
全然違うか

322the名無し:2025/05/18(日) 02:16:09 ID:lZ4ll.vg
20年前くらい夏休みの正午の時間帯にやっていたホラー系の番組の詳細が気になっています。
記憶が曖昧なので内容は不確かですが、

・本怖テイストの物語式
・女の子二人(姉妹?)が家の中で人形から逃げている
・人形はその姉妹の名前を呼びながら追いかけている

こんな感じの内容だったかと思います。
「あなたの知らない世界」という番組で似たような話があったのですが、人形が追いかけるという内容がなかったのでまた別の話かと思います。
ずっと探しているのですが見つからない為、是非捜索をお願いしたいです。よろしくお願いします。

323The名無し:2025/05/18(日) 07:38:50 ID:6QUOka82
・見た時期→2016年前後
・アニメか実写か→アニメの解説
・その映像のジャンル→YouTubeの動画
・その映像の長さ→10分くらいあったような…
・その映像の内容を詳しく→海外の人が作った動画で、英語での解説に日本語の字幕が付いていました。動画の内容はディズニーの映画を批判するもので、「リトルマーメイドのアリエルの格好を、もし自分の子どもが学芸会でやりたいと言ったらあなたは首を縦に振れるのか?」「美女と野獣は女性が獣と結婚する話だ!こんなものを子どもに見せても良いのか?」など、主に性的(?)な観点からなかなかに過激な批判を並べていました。コメント欄にはそこそこの数のコメントが付いており、日本語のコメントがほとんどでした。コメント内容も動画に同調したり肯定したりするものばかりだったと思います。
一度見ただけなのですが衝撃的な内容が忘れられません。どなたか、この動画をご覧になったことがある方はいらっしゃるでしょうか?ぜひともお力添えをお願いいたします。

324sage:2025/05/18(日) 11:41:12 ID:i4wMpvwU
>>320
ありがとうございます。
2枚目(2枚目だけを特定して貼れてなくてすみませんでした)が気になったのですが
それほど怖い意味ではないのでしょうかね?
なんか以下みたいに「もうこの状況はみれなくなっちゃいました」とか意味深に書いてて
その写真をみた他の人も「なんか怖い・・」「ホラー」みたいなレスをしてて
確かに写真はちょっと不気味にも見えますが別に事件事故とかがあったわけじゃないのかな
https://x.com/Konezumi_Ug/status/1923646996356923436

325The名無し:2025/05/18(日) 12:57:38 ID:2UAFGaLE
>>321
多分違うと思います

326The名無し:2025/05/18(日) 13:18:12 ID:6PZklpog
>>319
「梶原くんち」というフリーゲームでしょうか?

327The名無し:2025/05/18(日) 14:34:14 ID:MfmiqZJs
昔、ニコニコ動画で見た『俎上の鯉』って動画が印象に残ってます
古ぼけた質感の映像で、痩せて背の高い男の人(10代後半くらい?)がインタビューを受けている、という内容だったのですが、どことなく不気味な印象を受けたことを覚えています
男の人も話し方とか身振りとか、ちょっと様子がおかしくて、今にして考えると何かしらの障がいを持っている方だったのかな、と思います
調べたら今でもあるのかもしれませんが、自分ではちょっと勇気が出ません
ご存知の方、いらっしゃいますかね…?

328The名無し:2025/05/18(日) 15:04:46 ID:2UAFGaLE
>>326
これです!ありがとうございます

329The名無し:2025/05/18(日) 16:05:15 ID:3hH1jjXk
>>324
やじうまWatch
自動車通行禁止の踏切に進入? 警官を振り切るGoogleストリートビューカーが話題に
tks242024年10月2日 12:05
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1628150.html
https://x.com/kojimamo/status/1840424212709908699

330The名無し:2025/05/18(日) 16:20:09 ID:Zs/JLdOc
>>327
現在も残っていますが、アダルト作品の一部なので注意してください
俎板の鯉.mp4
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42069133

こちらの動画は、1980年代に活動していたゲイ向け裏ビデオを制作していたOKKの「禁断の味」という作品のインタビューパートだと思われます
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA#%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
ウィキペディアには、かつて存在したゲイビデオメーカーとして記載があります
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1622039497/298
https://mizuoishii.blog.jp/archives/26333818.html
いくつかのサイトに、このメーカーについての情報が見られます
https://web.archive.org/web/20150708024457/http://bestvid.dyndns.org/i-okk.htm
また、こちらのサイトには、OKK-7「禁断の味」の欄に動画と同じ写真が載せられているため、動画はこのビデオであると考えられます

331The名無し:2025/05/18(日) 17:03:40 ID:NivXF1Xk
>>324
2枚目の画像はストリートビューで削除されたってあるけど、実際見てみるとストリートビューで行けない場所から撮影されている画像です。
返信でストリートビューのURLが貼ってあるけど、実際は踏切の反対から撮られた写真だけどそこには行けないです。

332The名無し:2025/05/18(日) 17:26:59 ID:NivXF1Xk
>>119
switchにはないけどHKMってげーむじゃないですか?
https://www.youtube.com/watch?v=1rRojKXa-ns
ウィキで見ると自称ストリートファイターの続編と宣伝されていたとか。

333The名無し:2025/05/18(日) 18:04:07 ID:3hH1jjXk
>>331
去年の10月初めに話題になった時点ではストリートビューで行けた場所が、
その後で削除されたんだと思いますよ
話題にした人がGoogleに交通違反&削除要望の報告もされたようですし
https://x.com/Kojimamo/status/1841139831868727360

334334:2025/05/18(日) 19:23:55 ID:djhAWSEI

・見た時期 2009年ごろ
・WEBサイトでした
・マックのドナルド特設サイトのようなページで聴ける曲でした
・おそらく1分前後?
・トップページに「朝ごはん食べて元気モリモリ」のCMに出てくる時計とドナルドが映っているサイトで聴けたドナルド本人が歌っている曲を探しています。
歌詞は

僕らいつもとてもなかよしさ
一緒にいると凄く楽しくなれるさ
キミドナルドi'm lovin' it
ボクドナルドi'm lovin' it
いつも僕らi'm lovin' it
マクドナルドi'm lovin' it
といった感じでした。

ドナルドといったらMADや各種CM動画などがネットには山ほどありますが、この曲はいくら検索しても出てこないどころか存在痕跡すら見つけられないんですよね・・・。

335143:2025/05/19(月) 01:07:05 ID:b6bBnLcM
>>309
ありがとうございます!これです!
探そうにも手掛かりが少なくて詰まってました。

元ネタあったんすね〜

336143:2025/05/19(月) 01:07:36 ID:b6bBnLcM
>>309
ありがとうございます!これです!
探そうにも手掛かりが少なくて詰まってました。

元ネタあったんすね〜

337337:2025/05/19(月) 06:16:40 ID:Cnlvg5Uo
2016年かそこらだった気がするんですが
ニコニコに淫夢のキャラを使ったラノベ調のホラー動画があるんですけども
その中にオチのシーンでコメントが逆の方向に流れる(戻る?)演出の後、画面がチカチカして顔がいびつに加工された女性の顔が映るという動画がありました
その女性は当時夏になるとニコ生の公式放送で24時間ホラービデオを放映する企画があったのですが
それの配信スケジュールのページで使われていた画像だった気がします
どなたかその動画を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?

338The名無し:2025/05/19(月) 11:44:02 ID:Ooo6nT6g
>>334
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1969773
こちらでしょうか

339sage:2025/05/19(月) 15:29:54 ID:HnpwB.1o
>>329>>331>>333
ありがとうございます!
記事やXまで貼ってくださってよくわかりました。

このときは誰も事故とかにはあってないんですよね
警察官の表情が見えず、踏切事故の後だったら不気味と思ってので。
よかったー

340340:2025/05/19(月) 18:25:18 ID:kj02bJD2
デュエル・マスターズの作者松本しげのぶ先生が描いた育児漫画についてご存知の方は居ますでしょうか?
アニヲタwiki の記述の中に「一男一女の父でもあり、育児サイト「はぐすて」で長男を主役とした育児漫画を描いた事もある。」とありましたが、それが本当なのか知りたいです。
私はいつ見たのかは覚えていないのですが「息子が水は透明なのに水色という色が存在するのは変なのでは?と突っ込んでいた」という旨のエピソードがあったのは覚えています。
しかし今ははぐすてというサイト自体が存在しないので、私の見間違いだったのか…と気がかりに感じてしまいました。

341The名無し:2025/05/19(月) 21:39:53 ID:TpcDIQLQ
>>340
Internet Archiveでhttp://hug.kids-station.com/yomimono/column/071225.htmlを検索すると記録が残っていました
漫画は見れなかったのですが松本しげのぶ先生が子育て漫画コラムを描いていたこと、タイトルが「水色のおにぎりって!?」だったことを確認できます

342342:2025/05/20(火) 01:38:06 ID:vkGKy2QI
かなり曖昧な記憶で恐縮なのですが、おそらく2008年〜2012年頃のバラエティ番組だったと思います。その中で紹介されていたとある事件(おそらく有名な事件ではない)の再現VTRが印象に残っているのですが、具体的な番組名が分からないので、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

事件の概要ですが、
・通行人が突然ハンマーで殴られるという事件
・捜査の結果、若い女性(たしか学生だった)が犯人として逮捕される
・動機は、「実は犯人が事件を起こす前に、犯人の祖父(だったと記憶している)が突然道端に倒れてしまい、通行人が誰一人救急車を呼ばなかったため、そのまま亡くなってしまうということが起き、その出来事を経て怒りを覚えた犯人は、亡くなった祖父と同じように道端に倒れ込んで、『大丈夫ですか?』と心配してくれた通行人はそのまま見逃す一方で、倒れている自分を無視した通行人はハンマーで殴った」、というもの

再現VTRでは、犯人は幽霊のような白いワンピースを着ていて、自分を無視して通り過ぎた通行人の後ろからハンマーを振り下ろすというシーンがあったのですが、当時私は小学生で、そのシーンがすごく怖かった印象があります。
また、再現VTRは、映像全体が古い映像みたいに茶色っぽく加工されていたような記憶があります。

番組内ではおそらくこれ以外にも色々紹介されていたと思うのですが、この内容だけは強く印象に残っています。
どなたか、これがどの番組だったかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

343343:2025/05/20(火) 11:06:59 ID:dMz0ILko
ニコニコ動画で見たある動画に関する情報を募りたいです。

・見た時期
2013年頃

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
映像作品のようです。後述しますがテレビではないと思います。

・その映像の長さ
数分。(今で言う切り抜き動画のような感じ)

・その映像の内容を詳しく
- 小学校高学年〜中学生ぐらいの女児が2人ベッドに縄で縛り付けられている。
- すると、そこに笑いながら別の女児が登場。猫をゴミ袋にいれ蹴って弄ぶ。(作り物だと思います)
- 首と手足を切断された女児の遺体が大写しになるシーンもあった。(これも作り物だと思います)
- 淫夢MADに混じってヒットした記憶。タイトルが淫夢ネタの改変だった記憶があります。(映像は淫夢と全く関係ないので「ホモと見る」的なノリでアップされたのかも?ただ動画タイトルは「ホモと見る」ではなかったです)
- 以上の内容からコンプライアンス的にまずすぎるのでテレビ番組ではないと思う。カメラワークが素人のそれでないので「本物」というのもまずない。映像作品だと思うが、だとしたら女児を出演させるにはあまりに内容が過激だと思うので、どんな趣旨の作品だったのかが気になる。

女児の切断遺体のシーンは作り物とわかっていてもきつくて未だに思い出します。詳細ご存じの方がいらしたら。

344The名無し:2025/05/20(火) 12:14:56 ID:a4iH1uWc
>>343
登場人物名と手口に共通項があって淫夢ファミリー入りしてる虐待おばさんでない?職場なんで詳細は調べてちょ。ドラマ仕立てで無論女児では無いw

345343:2025/05/20(火) 12:42:15 ID:/dd39M7Q
>>344
検索してみましたが、ヒットしたpixiv大百科項目の

>>2.「霊媒少女ミディアム・ガール」に登場する自称マジキチのロリ中二病ガチレズ殺人鬼。

が答えな気がします。
これ以上踏み込んで調べられる状況ではないのであれですが、だとすればどういう映像かもはっきりしたので納得です。

出演者の年齢的にもさすがに女児ではなかったwww

346The名無し:2025/05/20(火) 12:50:58 ID:a4iH1uWc
>>345
犯行現場目撃の実験とかすると、インパクトのある起こったことは記憶しても結構人物像が抜けるらしいです。ガチならば記憶ってのは恐ろしいという結構なサンプル事例ですね。

347The名無し:2025/05/20(火) 14:36:48 ID:MfmiqZJs
>>330
ありがとうございます!

348348:2025/05/20(火) 16:29:15 ID:n2Bo7LB.
自分が小学生になりたてぐらい?にテレビでみたCMを探しています

見た時期は2001か2002年頃(新潟県)
玄関先でお母さんとおばあちゃん?が男の子にランドセルを手渡すと
男の子はランドセルを背負って
嬉しさのあまり玄関の廊下を走ります(バック側)

そのあと、どこか出かけるシーン(ほとんど覚えてないがデパート?や椅子に座るシーンはあった気がする)でも
男の子はいつもランドセルを持って一緒に映っているのですが
特に強く印象に残っているのが
洗面台の前で、ランドセルを背負って鏡を見ている
その男の子の姿が裸であり、お尻まで映っていました

それをみた時間帯は金曜の7時代に
クレヨンしんちゃんが終わった頃にみた気がします
時間が時間帯なのでみた人は多いのかなと思います

youtubeでランドセルのCMを探してみても見つけることはできませんでした。
そもそもランドセルのCMとして放映されたのかさえわからないです

こんなCM見た記憶がある人、もしくは知っている方いないでしょうか?

349The名無し:2025/05/20(火) 16:59:37 ID:TpcDIQLQ
>>348
「クラリーノランドセル CM」で検索すると、2005年頃のCMが見つかります
少し違うバージョンなのかもしれませんが、洗面台のシーンは見ることができました

350The名無し:2025/05/20(火) 17:09:07 ID:0KBCU65Q
>>346
パッケージ画像確認したら小柄ではあれど「女児」は行きすぎでしたね
それより主演が現在声優として活動する吉岡茉祐さんだったことに驚きました
声優アイドルユニットにいたこともあったし、こんな下積み時代もあったんだなぁ…

351351:2025/05/20(火) 17:10:34 ID:E.D2fVo6
おそらくNHKで放送された怖いショートアニメを探しています。
映像が見つかれば大変嬉しいです。

・見た時期
 2010年頃の、22時以降だったと思います。

・映像の長さ
 3分前後

・その映像の内容を詳しく
 ・絵柄は化物語のEDを無難にしたような感じ
 ・セリフは無く、音楽と効果音で表現していた
 ・主人公の女がとある男に恋をする
 ・男の車に乗ってどこかに出かける
 ・男が何かの用事で車から降りる
 ・ドアが閉まった振動かなにかで、車内にいる女の頭に何かが落ちてくる
 ・それは骸骨で「ピャッ」と悲鳴(効果音)を上げる

以下さらに曖昧ですが、
 ・ロンドンのような街並みだった印象
 ・女は人生に悩んでいたような描写があったかも
 ・骸骨を見つけた後は悲しみながらも逃げだし、バッドエンドではなかった(多分)

352351:2025/05/20(火) 17:13:19 ID:E.D2fVo6
すみません、情報が不足していました。
話の流れ的に男は殺人鬼です。
男は女を殺すために近づき、女はそれを悟り逃げたという流れです。

353The名無し:2025/05/20(火) 17:35:24 ID:n2Bo7LB.
>>349
ありがとうございます!
これです、結構記憶違いが多くて驚いてます

354The名無し:2025/05/20(火) 17:53:15 ID:kj02bJD2
>>341
ありがとうございます!

355The名無し:2025/05/20(火) 22:52:06 ID:Zt.c3/u6
>>337
怪談金玉袋のきさらぎ駅じゃね?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm28667826

356The名無し:2025/05/20(火) 23:26:49 ID:DWjs51kM
>>342
「超再現ミステリー」という番組で「防犯心理ミステリー」とう小説を扱った時でしょう。
内容をみて覚えがあり、たしか「死亡フラグが立ちました」を扱った番組だったかな?と思って調べたら出たのがこれ。

357337:2025/05/21(水) 04:05:03 ID:Cnlvg5Uo
>>355
おおおおこれだ! ありがとうございます!

358358:2025/05/21(水) 23:14:48 ID:pgJCsRks
初めまして、管理人さんに依頼をしましたので、こちらの掲示板にも投稿します。

・見た時期:1997年〜2010年頃?
・実写
・ジャンル:バラエティの特番?
・5分程度

【詳細な内容】
平成の時代に日本で放送されていた特番についてです。残念ながら、詳しい年代・放送日・番組名は覚えていません。ですが、私の生まれ年が『1997年』なので、それ以降に放送された番組だと思います。

内容についてですが、特番内のコーナーで海外のマジシャンが、とあるマジックを披露しました。
マジシャンの一人が全身に黒いローブを纏い、キリストの処刑の時のように両手を横に出して、体を張り付けにされます。
そして、張り付けにされたマジシャンのお腹が蠢いて、何とそこから『別の人間』が出てくるという、とても不気味なマジックでした。
お腹から人間が出てくる最中に、張り付けにされたマジシャンは苦しそうに絶叫していて、会場で見ていた周りの出演者達も怯えた表情をしていました。

数十年経った今でも、張り付けにされたマジシャンが苦しそうに絶叫してお腹から人間を出すシーンが、脳裏にこびりついてトラウマになってしまい、忘れられません。

どなたか分かる方は、いらっしゃいますでしょうか?

359The名無し:2025/05/22(木) 09:40:48 ID:TpcDIQLQ
>>358
調べてみるとクリス・エンジェルのマジックがイメージに近いようでしたがどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=zngVYUeGSag&t=82s

360The名無し:2025/05/22(木) 10:22:17 ID:SaNLCRvo
・見た時期(1990年代、何年前など)
95年か96年

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
世界まる見えで放送された番組

・その映像の長さ
まる見えの一般的な一本分のVTRの長さ

・その映像の内容を詳しく
多重人格の人物が出てきて、その人格の中の一つにエニグマという名前の人格があって、
医者か誰かに取り押さえながら「エニグマー!」と叫んでいたのが印象に残っている。

361361:2025/05/22(木) 15:56:41 ID:ZvxFJ7x6
見た時期 2012年のamazonプライムビデオ 実写でした
・その映像のジャンル 短編ドラマ
・その映像の長さ 十分くらい
・その映像の内容を詳しく
サムネは黒い場面で英語がありました
アメリカ制作の短編ドラマらしく
後ろ姿の金髪の女性がいてその女性が自ら英語で話しかけ答える内容 場所は公園や湖のような場所が映ってました
登場人物は女性一人だけでした

362358:2025/05/22(木) 18:15:20 ID:pgJCsRks
>>359
ありがとうございます!
動画を拝見しました。まさにこの動画のような内容で、少しずつ思い出してきました!
日本の特番でも、同じように『赤い人』がお腹から出てきた記憶があります。

クリス・エンジェルさんが、過去に来日された事はあるのでしょうか?

363363:2025/05/22(木) 19:39:09 ID:DyxfwBjI
見た時期 2000年前後の深夜
・その映像のジャンル フェイクドキュメンタリー・モキュメンタリー
・その映像の長さ 一時間ほど
・その映像の内容を詳しく

本日5月22日つぶろさんの動画「情報提供動画」の4つ目の件に関連して思い出したことがあります。
2000年前後だったと思うのですが、「放送禁止」のプロトタイプのようなフェイクドキュメンタリー作品で、
記者が取材しているカルト宗教団体が登場し、その団体が信者の遺体を瓶に入れて海に流す
(「海に返す」と言っていた)という場面がありました。
団体名は「◯◯かいいえ(海家?)」のような名前だった記憶があります。
ただ、瓶は小さめだったような気もするので、今回の動画の件と完全に一致するわけではないかもしれません。

「放送禁止」シリーズのスタッフが関わっていた可能性も感じましたが、
通常の検索では作品名や情報が見つけられませんでした。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いいたします。

364364:2025/05/22(木) 20:16:55 ID:3KlhciXY
海外の映画?連続ドラマ?かなんかの宣伝PVを探してます。
人の顔が確か紫色に爛れたように変わっていくホラー作品です。
爛れた皮膚がメロンの皮みたいでした。
爛れていくのは一瞬です。YouTubeで見ました。
沼?か湖が重要だったと思います。
全体的に暗い雰囲気で森林が舞台でした。
記憶が正しければ金髪の女性が登場人物にいます。
アクション物ではないです。

365363:2025/05/22(木) 21:46:57 ID:DyxfwBjI
>>363
情報提供動画との関連はその後コメント欄に質問者が現れて
瓶ではなくっ袋だった。かなりグロイといっているので関連はなさそうですが、
「放送禁止」をみるたびプロトタイプみたいな番組を見たなあと思っているが
探せないでいたのでご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

366342:2025/05/22(木) 23:40:17 ID:vkGKy2QI
>>356
調べたらこれでした!
教えていただきありがとうございます!
実際の事件かと思っていましたが小説を映像化しただけだったんですね。完全に記憶違いをしていました。
おかげさまでスッキリしました。

367367:2025/05/23(金) 00:01:57 ID:UMX.ZpIg
・見た時期(1990年代、何年前など)
2010年代前半
・アニメか実写か
漫画の画像
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
エロ漫画?ネタ画像?
・その映像の内容を詳しく
漫画というか一コマの切り抜きです
昭和風(はだしのゲンみたいな)の絵柄で、男がディスコのようなところで踊りながら悦に浸っているのですが、男の後ろに出ている文字(流れている音楽を可視化したもの?)が
「オニイチャンノオッキイチンチンチュピチュパ」みたいな感じでした
フォントも一見違和感はなかったのですが、よく見るとあれ?となる画像でした
頻繁にまとめサイトの面白画像スレなどに貼られていた記憶があります

ふと元ネタが知りたくなり記憶を頼りに調べてみましたが見つからずでした

宜しくお願い致します

368The名無し:2025/05/23(金) 09:50:36 ID:Ooo6nT6g
>>367
はだしのゲン作者の中沢啓治著「われら永遠に」のコラ画像です
コラ画像の方の擬音の元ネタはおれのなつやすみ2(エロゲ)主題歌「夏休みとお兄ちゃん♪」から引用されたものです
コラ画像とコラ元を貼ります
https://postimg.cc/gallery/5YRfqNm

369367:2025/05/23(金) 09:53:00 ID:M2BJNBMI
>>368
元ネタまで丁寧に…!
ありがとうございます!
モヤが晴れました

370The名無し:2025/05/24(土) 06:57:18 ID:G5H9h.Us
tubgirlという有名なスカトロ画像の詳細を誰か教えて下さい
主に英語圏で有名ですが、日本のAVらしい以外一切の情報が分からない

371The名無し:2025/05/24(土) 21:06:24 ID:b.f0OO3Q
・見た時期
2000年代中盤(2003年〜2007年くらい)

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル
ホラー系ドラマ

・その映像の長さ
30分くらい?オムニバスのうちの一作品だったかも

・その映像の内容を詳しく
テレビ局に届いた心霊映像のうち古いものを調査することになる
心霊映像は自宅から隣家を撮影したらベランダに男の人と霊が写っていたというもの
送り主に連絡を取ると既にその自宅からは引っ越した後で当時の自宅は空き家になってる
撮影スタッフ(女性レポーターとカメラマン)が送り主を空き家(当時の自宅)に呼び出して取材
送り主は若い女性だが無表情で不気味
映像を撮影した空き家の2階に行く
なんだかんだあって2階で霊がたくさん出現して送り主も霊だったようでレポーターがパニックになって終了

関東地方で深夜に放送されていたように思います。
男の人とベランダにいる霊と最後の霊がたくさんでてんやわんやが怖かった記憶があります。
検索すると部分的に似たようなドラマやビデオが多くありますがコレ!というのがなかなか見つかりません。
よろしくお願いいたします。

372372:2025/05/24(土) 21:51:07 ID:FzCVfJak
・見た時期
3〜5年前。Twitterで流れてきた画像
・アニメか実写か
警察の鑑識が描いたと思われる若い女性(裸の肩から上)のスケッチ。
・その映像のジャンル
ニュース映像の一部?死体遺棄事件で、台風の日に全裸の遺体が側溝に遺棄されていた…みたいな内容だったと記憶
・その映像の内容を詳しく
被害者の身元が分からず情報提供を求めるスケッチが貼られたニュース速報だった。画像は直に貼られていたかリンク先に貼られていたかうろ覚え。
生前の顔を意識して修正してるとは思うが、遺体の顔を直に見てスケッチしたと分かる虚ろな表情で何とも不気味だった。
その時は怖くなって即閉じしたが後日身元が判明。研究職の女性で、元気な頃の顔写真も。一目見てスケッチの人物と同じ顔だと分かり、死後の惨めな状況と比較して何とも言えない気持ちになった。
ただ身元判明した事でスケッチの方は削除されたのかその後見つける事はできず、事件のほうも特にメモ等していなかったため発生した地域などの詳細は覚えていません。
探しているのはスケッチの方ですが事件の詳細が分からないと探せないと思うので、どちらも調べる必要がありますね…

373The名無し:2025/05/24(土) 22:51:22 ID:4yWS68MI
・見た時期 90年代後半(もしかしたら2000年くらいかも)
・実写
・その映像のジャンル ホラー番組
・その映像の長さ 昔よくあった心霊番組ですので、おそらく1時間か2時間くらい
・断片的にしか覚えていないのですが、心霊現象に悩まされている家があり、その家で
起こっている怪奇現象を再現するVTRのなかで仏間の方から亡くなったはずのおばあさん?が足のない状態で
スーッと襖で隔てた寝室に向かってくるシーンが強烈に残っておりこれがなんの番組だったのか
気になっています。知っている方いたら教えてください。

情報が少なくて申し訳ないですが、たぶん1998年か1999年の番組だったと思います。

374374:2025/05/24(土) 23:14:47 ID:Ddm5ETck
・見た時期
1998〜2000年頃
・その映像のジャンル
土曜ワイド劇場かその再放送だと思う。
・その映像の長さ
2時間サスペンスだったのは間違いない。
・その映像の内容を詳しく
女性主人公が連続◯人の犯人を探しながらあちこちを巡るのだが、ラストで明かされた犯人はその女性主人公だった。

ラストまでは女性主人公の目線でストーリーが進行して、犯人を探しているようにしか見えなかったのに、最後の最後で刑事が「あなたが犯人ですね」で主人公がバーンっと映り、◯人の回想シーンが流れたと思う。

主人公が二重人格とかではなく、普通に自分の意思による犯行で、なんて斬新なストーリーだと驚いた記憶。

375The名無し:2025/05/24(土) 23:43:37 ID:4yWS68MI
≫374
世にも奇妙な物語で似たような話ありましたね
時期もそのくらいだったと記憶しています。

376374:2025/05/25(日) 00:24:33 ID:Ddm5ETck
>>375

レスありがとうございます。

土曜ワイドか火サスかは分かりませんが、二時間ドラマだったのは間違いないのです。世にも奇妙な物語はほとんど見ていてストーリーも覚えてますし、何より尺の長さが違います。

本当にラストシーンまではいつものサスペンスドラマで、被害者たちの足跡を辿る主人公の視点でストーリーが進み、ラストシーンはお馴染みの崖っぷちみたいなところにみんな居て、そこで男性刑事が「犯人はあなたですよね?」って指さされたのが主人公って感じでした。

キャストは全然覚えてませんが、主要メンバーは知らない俳優さんでは無かったと思います。

377The名無し:2025/05/25(日) 01:03:53 ID:zMAbWSgk
>>372
熊本大の研究員だった女性が殺害·遺棄された事件ですね
2020年9月7日に遺体が側溝で発見され捜査が始まったもので犯人は捕まり懲役18年が確定しています
検索すると今もスケッチの画像を貼っているサイトが見つかるようなので探してみてください

378The名無し:2025/05/25(日) 02:19:56 ID:eY.NLhxI
>>374
ハサミ男は?
意思ならちょっと違うかもだけど時期ドンピシャだからどだろ

379The名無し:2025/05/25(日) 02:33:18 ID:82St8Xtw
>>374
「女マネージャー金子かおる 哀しみの事件簿1」ではないでしょうか?
映像作品の叙述トリックの名作で、自分ももう一度見たいのですが
配信やDVD等の発売もされていないため、観る手段が無いのが残念です。

380372:2025/05/25(日) 06:33:40 ID:FzCVfJak
>>377 それでした!ありがとうございます。

381374:2025/05/25(日) 09:32:52 ID:Ddm5ETck
>>379

情報ありがとうございます。

ストーリーはこれにすごく近いです!

ただ、主役は久本さんのようなメジャーな人ではなかったのです。二時間ドラマの常連俳優って感じだったと思います。イメージは中山忍さん的な感じ。

それに、主人公は積極的に聞き込みをしたりするのではなく物静かな感じで、ただ被害者が泊まった宿に泊まってみたり、立ち寄ったであろう景勝地を歩いてみたり、と、

382374:2025/05/25(日) 09:35:42 ID:Ddm5ETck
>>381

途中で送信してしまいました…

物静かに被害者たちと同じ道程を辿ってるだけって感じだったと思います。

あと、見た時期も自分が実家で見た記憶があるので、1998〜2001年頃だと思います。2002年だと実家を出ているので。

383374:2025/05/25(日) 09:39:10 ID:Ddm5ETck
>>378

映画ではなく、二時間ドラマであることは間違いないと思います。

また、◯害方法もごく有りがちな二時間ドラマと変わらなかったです。絞◯とか刺◯とかそんな感じです。

384The名無し:2025/05/25(日) 15:28:57 ID:1Ro8ZkQI
・見た時期
2000 〜2010年。だいぶ曖昧
・アニメか実写か
実写、アニメ両方あり。アニメ部分については確定しているものの、この時期に放送されたのがおかしい(後述)
・その映像のジャンル
テレビの単発特番だと思う。
・その映像の長さ
記憶にないが、全体としては2、3時間の番組だと思う。
・その映像の内容を詳しく
手塚治虫をテーマとした特番。手塚治虫の生涯や作品について紹介していたと思うが、途中で制作スタッフの一人を主人公にした実写ドラマパートがあった。
スタッフを演じるのは藤井隆。上司より「適当にやれ」と言われるが、「手塚治虫のようなすごい人がいたことを改めて知った」、「適当になんてできない」と反論。
そして彼がなにかの脚本を見つけ出した直後、一本のアニメ映画が放送されるという流れだった。
このアニメ映画については「多数の手塚キャラが立場を変えて登場する」「海底を走る豪華列車に乗っている」「写楽が悪役で声がスネ夫(肝付兼太)」といった点から「海底超特急マリンエクスプレス」だと思われるが、
1978年放送の作品であるため私(40代)がリアル視聴しているはずもなく、藤井隆が同じ番組内に出ているはずもない。
マリンエクスプレスが1978年以降に特番で再放送された記録や、藤井隆がこういった特番内のドラマに出演した記録も確認できず。
断片的にでも覚えているかたがいましたら情報お願いします。

385The名無し:2025/05/25(日) 16:05:17 ID:DyxfwBjI
>>384
マリンエクスプレスが恐らくノイズか名場面紹介か何かの一部で
2000年12月5日「手塚治虫スペシャル 20世紀最後の怪事件」だと思われます。
藤井隆の出演有り。アニメパートは屋敷が舞台

386384:2025/05/25(日) 23:52:42 ID:1Ro8ZkQI
>>385
YOUTUBEにまるごと残っていたので確認しましたが、これではないと思います
ただ藤井隆の演じるキャラクターや番組全体の雰囲気など似ている部分が多く、同じスタッフによるシリーズだったのではないかとも感じますね

387The名無し:2025/05/26(月) 00:08:38 ID:l6SAxfpA
>>371
時期が少々違いますが「学校の怪談 たたりスペシャル」の「たたり」ではないでしょうか

388The名無し:2025/05/26(月) 00:25:55 ID:DyxfwBjI
>>386
「マリンエクスプレス」は NTV 1979/8/26「24時間テレビ 愛は地球を救う2」
目撃証言とほぼ類似しているような藤井隆の寸劇はTBSの2000年「38時間テレビ」

うーんTBSは前年の38時間テレビで1999/12/31「ミレニアム・ カウントダウン 手塚治虫アカデミー大賞」というのもあるのですが
そこに藤井隆がひっかかってこないですね。

389371:2025/05/26(月) 01:01:46 ID:b.f0OO3Q
>>387
情報ありがとうございます!
そのタイトルを検索してみたところ、かなり記憶に近く、おそらくこれです。
放送時期も含めて色々と記憶違いもあったようですが(再放送を見たのかも?)
なかなか見つからなかったので情報たいへん助かりました!
それにしてもスタッフ・キャストがこんなに有名な方々だったとは…!

390The名無し:2025/05/26(月) 02:00:20 ID:DyxfwBjI
>>386
関東圏地上波だとMXでマリンエキスプレスの放送が有ったみたいですね。2012/9/2
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20120902&p=13&v=1&c=109123608201209021900

391The名無し:2025/05/27(火) 00:39:36 ID:bsEHQRi.
見た時期 2010年代中盤(2013~14年頃)
実写でした
・その映像のジャンル ネット広告
・その映像の長さ 30秒~1分くらいの短い映像
・映像の内容を詳しく
幼稚園生くらいの女の子が家のタンス(クローゼットだったかもです)を覗き込んでいると、突然中からひよこが飛び出してきた
その女の子がタンスの中に顔を近づけた途端、ひよこや中の衣類が大量に飛び出し、それと入れ違いになるように女の子がタンスの中に吸い込まれてしまい、最後にひよこが一匹飛び出したと同時に何かのサイトのURLが表示されて終了という内容でした

幼少期の頃に見た映像なので、あまり覚えていない部分も多いですが、ご存知の方がいたら、何か情報をくださると幸いです
よろしくお願いします

392The名無し:2025/05/27(火) 18:52:55 ID:E.D2fVo6
>>391
エステー化学のCMに「スーツに開いた虫食いの穴に人が吸い込まれる」っていうのがあったけど違うかな
会社のロゴもヒヨコだし、そのシリーズということはないだろうか

393The名無し:2025/05/27(火) 23:45:41 ID:ZEivICRw
・見た時期
199899年?
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
何かのCM
・その映像の長さ
多分1530秒
・その映像の内容を詳しく
最後に深田恭子が、「頑張って、新生活」と言う
98年度中学卒業の際に、クラスメイトの卒業アルバムの寄せ書きにこのフレーズパクって書いたので強烈におぼえてる

検索の仕方が悪いのか出てこないのでわかる人いたらお願いします

394The名無し:2025/05/28(水) 00:37:17 ID:zMAbWSgk
>>393
5chのCM·広告板のCM捜索スレの方が見つかりやすいのではないでしょうか
そのスレのテンプレがあるのでそれに沿って捜索依頼を出されてみるとよいかと
見つかりますように

395395:2025/05/28(水) 02:22:22 ID:cduZ9ei.
差し替え前のみんなのうたの『手紙』のMVを探してます。
・見た時期:2008年8月 みんなのうた アンジェラアキさんの『手紙』
・アニメか実写か:アニメ
・その映像のジャンル:MV
・その映像の長さ:三分程

2008年のみんなのうたで流れた『手紙』のMVを探しています。
みんなのうたで流れた『手紙』は、8月、9月で映像が違い、調べたところ、
9月に「特別版」として完全新作のMVに差し替えられたそうです(理由は不明)。
その差し替えられる前のMVですが、基本穏やかな雰囲気で進む中、
間奏の時だけ何故か重苦しい雰囲気の映像になり、その部分に子供心ながらに恐怖を感じていました。
しかし今、それがどのような映像なのかを思い出せず、ただ恐怖を感じた、ということしか覚えていないのです(子供だったので、単に色調の変化だけで怖がっていただけなのかもしれませんが…)。
自分でもできる限り調べましたが、差し替えられた方の映像しかヒットしないため、こちらにお尋ねした次第です。
お時間があるときで構いませんので、調べて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

396395:2025/05/28(水) 02:29:04 ID:cduZ9ei.
よく考えれば、映像の正体自体は差し替え前の『手紙』のMVだって判明してるのですから、
ここで探して欲しいと頼むのはスレチだったかもしれませんね。
別のところで聞いてみます。失礼しました。

397The名無し:2025/05/28(水) 07:08:20 ID:TpcDIQLQ
>>395
ここでも良いのではないでしょうか?
YouTubeで「拝啓十五の君へ 手紙 bighiyo」で検索すると差し替え前のMVが見れますね
大人の僕も〜 からの部分が重苦しい雰囲気の映像でした

398Manatee:2025/05/28(水) 12:58:57 ID:ioOxIaig
>>1
「こんにちは。『THEつぶろ』の動画(おそらく3〜4年前)を探しています。
このクリップ(youtube.com/watch?v=lai0UshHkl8)はその一部で、 元の動画の17:00あたりの場面です。
翻訳ツールを使っているので、日本語が不自然でしたらすみません。

399The名無し:2025/05/28(水) 13:34:39 ID:4sHN1soE
・見た時期
2009年〜2011年頃に放送されたミヤネ屋の番組内
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
よくある心霊動画のようなもの
・その映像の長さ
数十秒〜1分程度
・その映像の内容を詳しく
真っ暗な空間の中を、男の人とその家族(?)が急ぎながら進んでいると、突然前面から不気味な白い顔が現れそこで映像が終わる


確かミヤネ屋で心霊特集的なことをやっていて、その回の冒頭で流れていました(有名な三面鏡の女の子の動画も一緒に流れていた)
幼少期に見た映像なのでかなり曖昧で申し訳ありませんが、何かご存知の方がいれば情報を下さると幸いですm(_ _)m

400The名無し:2025/05/28(水) 15:02:46 ID:PhvJUNJ6
>>394
ありがとうございます
そうしてみます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板