したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★2

802sage:2025/05/30(金) 19:03:40 ID:iYrwAPhI
>>799
スーツケースか何かは忘れましたが、
自分の子どもの死体(ドロドロになっている)を瓶になにかは詰めて持ち歩いていた
男性のニュースは会ったように覚えています。
時期的にもそのくらいかなあ
母親ならなんとなく理解でも出来たのですが、(パパなのに愛情深いなあ・・)と思った記憶があります。

803The名無し:2025/05/31(土) 14:35:43 ID:8sUqQXJg
初めての書き込みです。
失礼や過不足がありましたら、指摘いただけますと幸いです。

15年前に見かけた謎の施設の正体が気になり、皆様のお力をお借りして少しでも答えに近づけたらと思い書き込みさせていただきます。

15年ほど前の話ですが、栃木県那須塩原市に観光へ行った際、「ダチョウレストラン」というのが珍名物と聞いてそこへ向かうこととしました。
※ダチョウレストラン
https://s.tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9009860/

その際、どこかで道を間違えたのか謎の施設に辿り着きました。その施設は下記のような所でした。
・コンクリート製の塀とフェンスで囲まれていた
・塀には「この先命の保証は致しません」との標記
 他にも色々言葉が並んでいましたがあまりのインパクトにその文言だけ覚えている状態
・フェンス越しにジープや装甲車のような車両が数台見えた

私達は「リアルな危なさ」を感じ、急いで車を転回、引き返してしまいました。
あの施設の正体がずっと気になっていますが、現在の住居からの距離的にも気持ちの面でも足を運ぶことができていません。

皆様のお力をお借りして少しでも手がかりがつかめれば幸いです。

道を間違えて辿り着いた場所のため、詳細な住所が分かりませんし、15年ほど前であるためスマホも当然なく写真も残っていない状態です。(スマホがあったとしても撮る勇気があったか...)

私は当時中学校1年生頃でして子どもの思い違いや夢かとも考えましたが、同行者である母も明確に覚えておりました。

住所は分かりませんが移動ルートは分かっており、
・那須街道(県道17号)を北に登っていき、「広谷地」(道の駅那須高原友愛の森を少し超えた辺り)という十字路を左折
・県道30号を西に走り那珂川を那須高原大橋で渡って少し進んだあたりを右折、5-10分ほど進んだあたりに鬱蒼とした森を抜けて謎の施設がありました。
那珂川を渡るまでは通りも大きかったり目印があったりして記憶がしっかりしているのですが、渡ってからどのあたりを右折したか定かでありません。
栃木県那須塩原市西岩崎か細竹あたりと思われます。

私と母の推測では、
・サファリパークの施設の一部?(那須サファリパークは確実に違うが、一部動物を別の場所で飼育している場所がある?or他に小規模のサファリパークがある?)
・赤軍系アジトの跡?(当時2010年頃なので現役という線は考えづらいか)
・新興宗教・カルト系?

私も母もアングラが好きな人間なので当時は、真っ先に赤軍アジトなどがよぎったことで慌てて引き返したのですが、今思うとサファリパークの方が現実的ですね...(命の保証をしない云々、ジープなどの重厚な車)

とはいえサファリパークがその辺りにある情報はなく気になっています。

長文失礼いたしました。ご助力いただけますと幸いです。

804The名無し:2025/06/01(日) 00:33:53 ID:d0MZMm32
戦争博物館とは違うのかな

805The名無し:2025/06/01(日) 01:29:30 ID:ISEZw8.U
>>804
ありがとうございます。
戦争博物館もあり得るかなと思ったのですが、場所が少し離れているのと有名なスポットなのでもしそうなら見分けはつきそうなんですよね。。
戦争博物館の資材置きとかの可能性はあり得るかもしれません。

806The名無し:2025/06/01(日) 11:40:20 ID:aKx/W/9Y
確かにそのルートをたどるとお目当てのダチョウレストラン辺りには行きつくって感じだな
けどどこかで道を間違えた、と
いくつか牧場とか産廃処理場とかはあるけど、そういうのとはちょっと違うのかな

807The名無し:2025/06/01(日) 11:41:34 ID:aKx/W/9Y
>>805
ちなみに、「戸田水辺公園」までは走ってない感じかね?

808The名無し:2025/06/01(日) 12:02:06 ID:aKx/W/9Y
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1747668418/l50
今更だけど、内容的にはこのスレが適しているかな

809The名無し:2025/06/01(日) 14:00:01 ID:PEAzy8A.
初めて書き込みさせていただきます。
2012年〜2014年頃に「模試 採点」で画像検索するとグロ画像がヒットしたらしいのですが、その画像を探して欲しいです。
検索してはいけない言葉wikiのアーカイブを探してみたところ鉄道事故の画像らしいです。
https://i.postimg.cc/c4MjSw3H/IMG-3275.jpg

810The名無し:2025/06/01(日) 14:08:03 ID:L2ZiLUj.
>>809
下記でお願いします。
幻の検索してはいけない言葉について
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1717979254/

811The名無し:2025/06/01(日) 14:13:56 ID:PEAzy8A.
>>810
失礼しました。
そっちで聞きます。

812The名無し:2025/06/01(日) 18:39:49 ID:wj1xz1W.
>>806
おっしゃる通りです。
牧場は可能性が低いですが否定し切れる材料もないですね。
産業廃棄場、最終処理場は可能性あり得ると思います。
というのも最終処分場などは確かに外観が、フェンスや無骨なコンクリになりがちかと思いましたので。

813The名無し:2025/06/01(日) 18:40:28 ID:wj1xz1W.
>>807
戸田水辺公園(調整池)までは行ってないですね!

814The名無し:2025/06/01(日) 18:41:13 ID:wj1xz1W.
>>808
ありがとうございます。
改めてそちらで質問させて頂こうと思います。
他の皆様もありがとうございました。

815The名無し:2025/06/02(月) 12:29:38 ID:2ZjqNFqo
皆さんこんにちは。

家にかかっている謎の電話について。

家は4階建てPC造の集合住宅に住んでいるのですが、不定期に変な電話がかかってくるのです。
その電話というのが、
・日時は日中だろうが深夜だろうがところかまわずかかってくる
・内容がごちゃごちゃしていて聞こえにくいが、留守番電話とか中には外国人在留総合インフォメーションセンターでとかが聞こえる
・突然30秒程度で切れる
・これが4年ぐらい前から断続的にかかってくる

という具合で家内はいたずら電話と呼んでいますが仕組みにしては

ちなみにこんなやつです(本人が録音。天気予報云々はテレビの音声。)
https://x.com/yasu43851374/status/1905084439191019738/video/1

816The名無し:2025/06/02(月) 13:25:36 ID:a4OhMStk
録音音声定期的に流しに来るサービス昔あった気がするな
自分も数時間置きに謎の音声着信来たことはあったけどなんかの設定だった

817The名無し:2025/06/04(水) 01:21:31 ID:osk8fb/c
昔見た漫画ってどこで相談すれば良いですか?
昔(2000年頃)ヤングマガジンか何かで見た登場人物が全員巨乳になったアルプスの少女ハイジのパロディビデオを見るギャグ漫画を探してるのですが…

818The名無し:2025/06/05(木) 20:51:54 ID:ZQz0YCOk
>>802 レスありがとうございます。
こちらについて調べたところ、「リュックに子供の遺体を入れて5年間持ち歩いたニュースを見た」という話は出てきたのですが、こちらもニュース自体が出てこず……こちらはこちらで気になるお話ですね…

819The名無し:2025/06/05(木) 22:19:46 ID:ihckUImU
初めて書き込みさせていただきます。

過去に「小説家になろう」で連載されていた二次創作小説、『流星のロックマンRラストナンバーズ』の第8章以降の本文を探しています。

プロローグから第7章までは、ウェブ魚拓にPDF形式で残っていますが、
二次創作投稿者によるあとがきでは、第8章以降から完結までの内容について投稿されているため、気になりました。

本文(第7章とその後の日常パートまで。ファイルサイズが大きいです)
https://megalodon.jp....net/n2244h/main.pdf

あとがき「PERSONAL COMPLETE WORKS」
https://gyo.tc/HrxY

本文を探すこと自体が迷惑行為でしたら、諦めます。

820The名無し:2025/06/10(火) 23:08:13 ID:irbObYN.
https://www.youtube.com/@GamesNippon
このチャンネルニコニコ動画からの転載って書いてあるんだけどどの動画も出典が見つからない
もしかしてニコニコ風のコメントをつけてるだけ?

821The名無し:2025/06/10(火) 23:29:33 ID:MULEGAiQ
>>820
一番再生数の多い動画はニコニコにありますよ 他は調べてません

822The名無し:2025/06/11(水) 01:07:50 ID:eY.NLhxI
>>820
このきのこアイコンの動画ニコニコ登録してない自分には便利だからbiim兄貴の貝獣物語とかみるのに使ってたけど、
無断転載なんかなあ
ゲーム機戦争みたいなかなり昔バズった動画も自作なんかちょっと疑わしく思えてきた

823The名無し:2025/06/11(水) 03:49:50 ID:3Muw/EwQ
書き込み失礼します
2000年代初期に見た海外産のFLASHゲームを探しています
カートゥーン調のアクションゲームで、ダンボールからこぼれ落ちた梱包材?
を操作するというものなのですが、タイトルがわかりません
途中ネズミの意識を乗っ取ったり、猫のボスを倒したら実はそれが爆弾で
という展開があり、叫び声やBGMが怖かったのを覚えています
何か情報ありましたら、よろしくお願いします。

824The名無し:2025/06/11(水) 06:12:57 ID:6QUOka82
オカルトの類ではないのですが,書き込み失礼します。
以前とある映画のDVDを見た際,冒頭に表示された映画会社?のロゴマークが気になっています。
そのロゴマークでは確か猫のキャラクターが描かれており,猫よろしく自分の手を舐めて毛づくろいするような動作をしていたような微かな記憶があります…。
何の映画だったのかを忘れてしまったのですが,役所広司さんが出演していたような…。役所さんの出演作を総当たりしてみようかとも思うのですが,何かご存じの方がいらっしゃいましたら,教えてください!
ちなみに猫のキャラクターですが,東映アニメーションのロゴではありません。

825The名無し:2025/06/11(水) 09:35:44 ID:rHsPRP0c
80件の強姦殺人を犯したサイコパスシリアルキラーペーターキュルテン
ギロチン刑に処された彼の頭を2等分にして中身が見える剥製の動画がYouTubeにあるんですが
本物ですかね?
https://youtube.com/shorts/3qwuzr2GfGY?si=MGF1IVQhDkeCXUQW

826The名無し:2025/06/11(水) 10:40:07 ID:ZVY3v6Ss
>>825
本物らしい
米ウィスコンシン州のRipley's Believe It or Not!という博物館で見られるそうだよ

827The名無し:2025/06/11(水) 22:46:22 ID:ihckUImU
>>819

リンクの修正です。

『流星のロックマンRラストナンバーズ』(第7章までの本文。小説は152ページから始まります)
https://megalodon.jp/ref/2011-1211-1900-49/pdfnovels.net/n2244h/main.pdf

828The名無し:2025/06/14(土) 11:18:05 ID:ZEOiq4o6
こんにちは
映像というわけではなく、音楽を探しているのですがどこに書き込めばいいのでしょうか
今から5年ほど前、BOOKOFFで気味の悪い童謡のような曲が流れていた期間があり、気になっています
女声で「私は誰も(何も?)信じることはない〜」というような歌詞で、とにかく暗い雰囲気で今でも気にかかっています

829The名無し:2025/06/14(土) 11:39:38 ID:0AJXMxHQ
音楽の単スレが多いから、映像スレのテンプレを真似して
昔聞いた音楽音声を探してもらうスレ
って汎用スレ立てていいんでない。1へテンプレ書いて2から質問で他に音楽音声の単スレ立ったらそこへ誘導で。

830The名無し:2025/06/14(土) 14:28:30 ID:L6umPPus
>>828
ブックオフで流れてた暗い曲っていえば「黄色い風船」かな
童謡ってよりかフォークだけど

831The名無し:2025/06/14(土) 16:30:52 ID:ZEOiq4o6
>>830
828です
「黄色い風船」を聴いたところ間違いありませんでした!ありがとうございます
歌詞もかなり間違って覚えていたし、病気で若くして亡くなった方の為に作った曲らしく勝手に怖い曲扱いしてたのが申し訳なくなってしまった……
音楽探すスレは需要自体はありそうな気がしますが立てるのがいいですかね

832832:2025/06/14(土) 21:50:52 ID:u81ojihA
・見た時期
ここ3年以内?
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
ニュース映像の1部?
・その映像の内容を詳しく
以前つぶろさんの動画でも取り上げてらした
「野球中継中、ポールにしがみついてクネクネ?する人影が映った」という都市伝説について、最近また関心が湧いて「野球中継 都市伝説」とか色々調べたのですが、2chの魚拓なども一切情報がなくつぶろさんがいつ取り上げたかも分からないため、こちらでご相談させて頂きたいです。
つぶろさんがどの動画で取り上げていたかだけでもご教示いただけますと幸いです。

833The名無し:2025/06/15(日) 20:10:00 ID:v1TQaNPQ
初めて書き込みます。
1980〜1982頃、「笑ってる場合ですよ」というフジテレビで生放送されていた番組内の漫才のコーナーで、開始早々2人組の一方が笑顔で「ここからは彼1人で…」的な事を言って舞台から捌けてしまい、残された相方はほんの一瞬不快な顔をしたように見えたのですが取り繕ってエピソードトークで尺を持たせたこと目撃しました。なんというお笑いコンビでその後どうなったのか気になるのですが、このシーンを見たという方いらっしゃいませんでしょうか。

834The名無し:2025/06/17(火) 19:51:36 ID:3GUJPrig
初めまして。中学生の頃音楽の授業で流れてた「歌がないの歌」という楽曲の詳細を知りたくて書き込みました。
音楽の先生曰く「やなせたかし氏の作詞だ」と言ってたのを記憶してるのですが調べても出てきません。
「大声上げて思い切り歌う歌がない」みたいな歌詞だった気がするのですがどなたかご存じでしょうか?

835834:2025/06/17(火) 20:09:56 ID:vj4dXx/E
昔見た漫画の詳細を探しています。
適切なスレがありましたら教えてください。

・見た時期:15〜20年前
・見た場所:本屋のレディコミコーナー
・内容:男が複数の子供を誘拐・監禁し性的暴行を働く。
口淫をさせやすいようにと、子供たちの歯をペンチで抜くようなシーンがある。
話の終盤、男が逮捕されるもしくは自殺する。
ラストシーンはその事件を生き延びた女の子が性に奔放になった描写があり、複数の男を相手に「ナマでいいよ、私の子宮潰れてるから」といったような旨のことを楽しそうに告げる。(相手の男たちは「マジで!?ラッキー」のような反応)

いわゆるレディコミのような、分厚いコミック雑誌を立ち読みしていた際に見かけて驚いた記憶があります。
何度か知恵袋に書き込んだのですが内容的にすぐ消されてしまいました。

836836:2025/06/17(火) 22:29:56 ID:YZyliO0c
昔見た携帯小説を探しています。
もし適切なスレがありましたら誘導いただけると助かります!

・見た時期:2009~11年ごろ
・見た場所:おそらく「モバスペbook」内
・内容:主人公の若い男が怪しい商人?から買ったか貰ったかした宝石のような赤い種を飲み込み、植物に寄生されてしまう。しばらくは共生している感じだったが日に日に弱っていき、最後は部屋中に植物の根がびっしり張った光景を主人公の知人?か誰かが見に来て終わり。だったと思います
腕から芽が生えてきて熱い、身体に根をおろされて痛い、痒い、みたいな描写があったような……?

同じ作者の別作品で、右目にフォークが刺さっている海野さんという女の子が出てきた記憶がうっすらあります。冒頭にまんま「海野さんの右目にはフォークが刺さっている。」という文があった気がします。
(ただこれはレビューでこき下ろされていたような記憶もあるので、なんらかの作品のパロディかもしれません……)
たしか作者のサイトもあって、電波塔ナントカみたいな名前で黒地に緑基調で、厨二っぽくてカッコイイ!!と当時思っていたような……


この作品のせいで植物に寄生されるシチュエーションに目覚めてしまったので、どうしても見つけたいです。
実はオチの記憶に確信がなく、自分の性癖で補完してるのではないかと不安なので、なおさら真相を掴みたいです(携帯小説なので連載途中で失踪とかよくありますし……)

837817:2025/06/17(火) 22:46:13 ID:4jYFufHc
私も探してる漫画の詳細を探してます
タイトル等わかる方教えて欲しいです

20年前に父が買ってきた雑誌(恐らくヤングマガジンだった?)に連載されていた漫画で、
あらすじは前回の出来事で落ち込む主人公の女性の部屋に、異星人?の女性が元気づける為にハイジのビデオをもってくるのですが、そのビデオが故郷の色が濃く、登場人物全員巨乳になっており名前もパイジやブララ等そっち方面になっているシュールかつ奇天烈なものになってました。
あの有名なシーンも陥没に悩むブララにパイジが怒鳴り、治ると「ブララが立った!」と喜ぶシーンに改変されて、
内心ツッコミながらも見る主人公に対し、感動し涙を流す異星人の女性の対比が印象的でした。

オチはやっと見終わって一息つくも、次のアニメ(母をたずねて三千里のパロディ)が始まり主人公が失意のまま自室を出て次の日まで帰らなかった場面で終わりました。

マンバ等でも聞いてみたのですが解答は無く、Twitterで調べてみたら読んだ方が複数人いたのですがその方が鍵垢で詳細が分からずアカウントも無くなってしまったのでお手上げ状態です……
詳細が分かる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです

8381827cm:2025/06/22(日) 22:52:40 ID:wzQZ7tEQ
>>837

こんばんは。
2000年代初頭に単行本を買い 捨ててはないものの内容失念の所在不明、
尚且つヤングマガジンの「講談社」ではなく「ぶんか社」からの発売なのですが、
これかも?と思ったものを念の為に挙げておきます。

「花田ヒロシ」という人の全1巻の漫画『なにわのアルプスの少女』か?と、思いました。
検索すると画像が出ることは出るのですが、ほぼカバーの画像しか出ず(表示側/裏表紙側とも)
中身の画像はネット上にどうやら1枚しか存在してないようでした。

一応、記させて頂きました。m(_ _)m

8391827cm:2025/06/24(火) 05:29:32 ID:wzQZ7tEQ
>>838
訂正です。
表示側は「表示側」でした。

8401827cm:2025/06/24(火) 05:32:00 ID:wzQZ7tEQ
>>839
再度訂正、確かに「ひょうしがわ」と入力したのに又も「表示側」になってしまっていました(;´∀`)

841The名無し:2025/06/24(火) 08:32:07 ID:TpcDIQLQ
>>837
こちらの185に「へなちょこ大作戦の西本さん」という情報がありました
ただ、ここに書いてある「ファッ休さん」は確かに西本先生が描いていますが、「パイジ」のほうは正しいかどうかわかりません
https://girlschannel.net/topics/606058/

842The名無し:2025/06/26(木) 06:12:34 ID:j0Y6xnlM
記憶の片隅にある謎のモニュメントについての情報を探しています。
顔のついた大きな蛇口のモニュメントで、水が出る部分が鼻になっておりました。
水路の向こう側に設置されており、直接触れることはできませんでした。
十数年前、幼い頃に兵庫県三田市の有馬富士公園で見た記憶があったのですが、ググってもそのようなモニュメントは見つからないので記憶の混同が起きてるかもしれません。

843The名無し:2025/06/26(木) 14:09:13 ID:KsPLM6G6
オカルトでは無いですが40年位前に見た少女漫画で手の脈のとこか足のアキレス腱に切り込みが入ってて、その部分に布と言うかハンカチを巻くと空飛んだり出来る女の子の話を探してます。雑誌かコミックかは覚えてません。若い人しか居なさそうですが知ってる方居ましたらお願いします

844The名無し:2025/06/26(木) 16:11:56 ID:TpcDIQLQ
>>843
黒田みのる先生の「幽霊少女の謎」という作品ではないでしょうか
こちらにあらすじがありました
https://www.fukkan.com/seek/detail/585

845The名無し:2025/06/26(木) 17:43:08 ID:eY.NLhxI
アキレス腱に切り込みの意味わかんなかったからあらすじ見たけど
やっぱり入れる意味わかんなくて草
でも恐怖コミックらしいのに絵はかわいらしいですね
見て見たい

846The名無し:2025/06/26(木) 18:45:20 ID:H/aJ.7qQ
佐世保保養所
終戦直後に存在した?施設らしいです。

847The名無し:2025/06/28(土) 00:25:28 ID:L3Iy4YQ2
844さん、見つけてくださってありがとございました。まさか40年以上のモヤモヤが解消されるとは思いませんでした、漫画なんとか手に入れてみたいとおもいます。ネットって凄いですね

848848:2025/06/28(土) 18:51:47 ID:9t0KJ78E
はじめまして。
昔(2013年7月〜8月)YouTube上で聴いた曲が何というミュージシャン(バンド)の何というタイトルの曲か分からないのですが、捜索依頼はどのスレに投稿するのが最適でしょうか?
「つまんねぇ」or「くだらねぇ」or「全員〇ね」のような攻撃的なバンド名で、「死ね」や「殺したい」という歌詞をボイスチェンジャーを使ったかのような高音で歌っていました。

849848:2025/06/28(土) 19:11:20 ID:9t0KJ78E
↑ キーボード音が美しいのにもかかわらす、異様に過激な歌詞をボイスチェンジャーを使って歌っている点が非常に不気味でした。

850The名無し:2025/06/28(土) 19:23:43 ID:MOGmIdzw
神聖かまってちゃんの夕方のピアノじゃないですか?

851The名無し:2025/06/28(土) 19:56:12 ID:L6umPPus
かまってちゃんには「つまんね」とか「みんな死ね」ってタイトルのアルバムあるね

852The名無し:2025/06/30(月) 20:07:32 ID:MmS9B1Pw
そういえば自分の中で、神聖かまってちゃんのちょっとした謎があったのを思い出した。
“ゆーれい未満(ゆーれいみマン)”っていう曲があるんだが、それの未発表デモ音源が何者かによって2ch避難所にうぷされたらしいんだよ。
の子さん(ボーカル)本人が匿名で貼り付けたのか、
誰かが偶然発掘できてその音源を貼り付けたのか、
真相は謎やな。そのうぷされたっていう該当のスレも分かんないし…
もし後者なら、の子さんは色んなサイトに無言でアップしまくってるってことかな。
まあ、1曲で何バージョンもあるのは、神聖かまってちゃんあるあるなんだけどね。

ゆーれい未満(New Version)/神聖かまってちゃん
https://youtu.be/7tE8W_s6Qkg?si=H755tU6OcNm4XKnb

853The名無し:2025/06/30(月) 20:10:59 ID:rW4BdRHY
の子さんならそういうことやりそう

854The名無し:2025/07/01(火) 01:01:10 ID:eY.NLhxI
何者か(の子)

855The名無し:2025/07/01(火) 04:05:42 ID:yHfruseE
>>853
やりそうですよね。
ようつべにあるデモ音源、本当どっから見つけてきたんだってやつが意外とある気がします。
>>854
何mono(キーボード)かの子(ボーカル)

856The名無し:2025/07/01(火) 21:59:17 ID:.SGrfbm6
小学生の頃に児童館で見たホラーチックな本についてです
適切なスレありましたら誘導お願いします

・「恐ろしい本」というようなシンプルなタイトル
(↑これに関しては記憶が曖昧です)
・表紙が手描きっぽいイラストで怖い感じ
(恐ろしい顔をしたジャガイモ?のようなキャラクターが居たことははっきりと覚えてます)
・本の内容は戦争などの悲惨さを伝える感じのもの
(市民の女の子が捕まって云々というような下りがありました)

分かる方居ましたらよろしくお願いします

857The名無し:2025/07/02(水) 19:20:59 ID:Xw4DGrSU
この動画X等でちょくちょく見かけるのですが出所が知りたいです
https://youtu.be/0esLac7Is2g?si=GjMj3ra7Q9ntevE5

858The名無し:2025/07/03(木) 02:04:04 ID:eY.NLhxI
多分AIだと思うけど気味がわりいや

859The名無し:2025/07/03(木) 08:04:16 ID:IYeCRVDg
はじめまして。スレ立てて良いのかわからなかったので一旦ここに書き込ませて下さい。
7/5も近づいてきたので地球深部探索船ちきゅうの動向を調べていました。
探している画像があるのですが見つかりません。
それは海外の活動ログ的なアプリだったと思うのですが3.11の時、地球深部探索船ちきゅうの乗組員のアプリの位置情報と震源地の位置が重なるというような地図画像が出回っていましたが現在見つかりません。
そのような事実があった事すら無かったかのようになっています。現在3.11の時ちきゅうは青森県の八戸港に停泊していた事になっています。
画像としては地図で三陸沖の何も無い海にアプリの人が移動した軌跡がありそれが震源地に重なるというものでした。
どなたか当時の記憶や画像を持っていたら教えて下さい。

860The名無し:2025/07/03(木) 10:47:40 ID:TWw9cnGU
>>856
恐ろしい本(ちくま少年図書館)
長谷川四郎/筑摩書房
ググると普通に出てきますよ。

861The名無し:2025/07/03(木) 15:45:07 ID:Rosi1pZ2
theつぶろ総合スレで聞こうとしたら過去ログ送りになってたのでこちらで質問いたします。
「オカルトネタ紹介」のⅣって情報募集後の真相編は投稿されてないのでしょうか?
再生リストでも動画一覧を探してもⅣの次がⅤの情報募集動画になっており見当たらないので……
何らかの事情で削除されたのでしたら、ご存じの方がいればお願いします。

862The名無し:2025/07/03(木) 17:18:03 ID:udtk2SS.
漫画の「ポパイ」が始まったころはほうれん草の缶詰が存在していなくて、
ポパイの人気でほうれん草の消費が増えて缶詰が作られたみたいな話って本当なのかな。
英語のWikipediaを見てもそういうことは書かれていないけど。

863The名無し:2025/07/03(木) 18:13:23 ID:lij.QwWA
>>862
ポパイの日本語版Wikipedia記事には "なおこの作品が制作された当時、ほうれん草の缶詰は製造されていなかった。" の記述があるが

https://x.com/xxkfirxx/status/1814325582051823844
このポストによると1920年代には普及していたらしい

864The名無し:2025/07/04(金) 10:54:43 ID:udtk2SS.
>>863
ポパイが始まったころには既にあったんですね。
日本でだけ広まったデマだったりするのかな。

865The名無し:2025/07/04(金) 13:22:14 ID:sfYsEp/U
15年ほど前に読んだ小説を探してます

・合理化を求める男が最終的に自○する話
・最後はビルの上から飛び降りていたような記憶がある(朧げなので正確でない可能性があります)
・世にも奇妙な物語のような読み味の作品が集められたホラー短編集だった

またカーセックスを風刺した車同士がセックスする話も同時収録されていた記憶がありますが、記憶が曖昧なので同時期に読んだ小説と混ぜこぜになってる可能性があります

タイトルや作者名など分かる方がいたら教えて頂けると幸いです

866The名無し:2025/07/04(金) 18:06:18 ID:TWcfI3Lo
865さんが探してるのって
奇妙な味の物語
著者:五木寛之
では?

867The名無し:2025/07/04(金) 20:11:12 ID:tCefEQBc
>>860
これです!!!!!
本当にずっと探してました!!!ありがとうございます!

868The名無し:2025/07/04(金) 20:32:11 ID:UOXOWyww
>>861
動画のコメ欄でも真相編の質問してる人が居ますね、でも屋上に映るJKの話が元ネタは〇ダルトビデオか?の動画で語られてますよ。Part28と57も真相編無さそうだし珍しい事でもないかも。気長に真相を待ちましょう

869The名無し:2025/07/05(土) 05:30:34 ID:3u9WBGQM


昔、探偵ナイトスクープでとある引退済の競走馬を探しているというネタがあり、実際見つかったというエピソードがあったのですが、当時、2chの競馬板では見つかったというされた馬は別馬だったのでは(馬が見つからなかったので、別馬を依頼者に提供した可能性がある)と言われています。
2chのスレも単独スレだったのか、特定のスレ内での話題だったのかも覚えていません。
ネットで調べた限りでは、過去放送された分だと、ブルーショット(2012年11月放映)という馬か、シルバーアロー(2005年放映)という馬のようです。
私の記憶では、その馬は芦毛だった記憶があり、また、2012年時点で競馬板を見るのはやめていたため、間違いなくシルバーアローだと思われます。
ブルーショットの方は放映時期的にネットに結構情報はあるのですが、シルバーアローの方は放映時期が古すぎてネットにはnetkeibaの書き込み以外には情報はヒットしないようです。
netkeibaのシルバーアローの掲示板を見ても、やはり馬が本物かどうか疑う声があるようです。
詳しい放映時期も不明なのですが、馬が本物だったのかという点も含め、調べてもらうことは出来ないでしょうか?

870869:2025/07/05(土) 07:51:59 ID:3u9WBGQM
1980年代の終わり頃〜1990年代の終わり頃にかけて発行された別冊宝島の競馬読本シリーズの一部で馬のイラストが掲載されていて、「illustration=松本晴夫」と記載があるのですが、これはかつて競馬ブックに所属していて、KBS京都の競馬中継に出演していて、競馬イレブンの競馬中継も初期の頃に出演していた松本晴夫氏と同一人物ではないかと思っているのですが、どうなのでしょうか?
一例を挙げると、「競馬隠れ名馬読本」の47〜53ページに掲載されています。
これも調べてもわかりませんでした。
これも知ってる方がいましたら教えてほしいです。

競馬ブックの松本晴夫氏については以下のような記事があります。
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=21569
また、1989年の競馬展望に出演されていた頃の動画もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=IOEXwgAX2Dg

871The名無し:2025/07/05(土) 08:43:27 ID:mpmZ/qPs
2ちゃんねるの仮想通貨としてモリタポがあります
このモリタポを使って買い物ができたらしく、児童ポルノのやり取りに使われていたことから買い物できるサイトが無くなったと聞きました

自分も昔、データのやり取りができる掲示板みたいな場所でCOMIC LOのzipを渡したことがあります
その場所では児童ポルノのやり取りがされた痕跡はなかったです

本当に児童ポルノのやり取りがあったのでしょうか
ただ単に対応サイトや利用者が少なく衰退しただけに感じました

872The名無し:2025/07/05(土) 08:53:47 ID:3u9WBGQM
>>871
モリタポは確か2ch分裂時のいざこざでなくなったと思う。

873The名無し:2025/07/05(土) 09:06:24 ID:mpmZ/qPs
>>872
わたしがモリタポを知ったのが2007年くらいで、そのときはファイルを売買する掲示板みたいなものが一つ残っていただけで、モリタポのサイトにあった買い物的なページにはなにも残っていなかった記憶があります
その掲示板も閑古鳥が鳴いていたと思います

下火になった理由として児童ポルノのやり取りが原因と聞きましたが、本当にあったのかが気になりました

874861:2025/07/05(土) 10:16:16 ID:Rosi1pZ2
>>868
ありがとうございます。削除された訳ではなかったとわかり安心しました。
確かに未解決ネタでも後々発掘されたり再度取り上げたりしてるので深く考えるものでもなかったですね。
単にその時はすぐに情報が集まらなかっただけかな……

875The名無し:2025/07/07(月) 15:03:38 ID:8X2oIlnk
初めて書き込みます。こちらの動画の31:00から流れる動画の詳細を知りたいです
https://youtu.be/r_FGEYb1nvw?si=rjjH5loI9HzH-f8F(動画)
概要欄のリンクのルートドメインから青山努という方がアップしていることは分かったのですが、
SNS等のリンクが無く、他の情報が一切分からないです
もし詳細がわかる方がいたら教えていただけると幸いです

876The名無し:2025/07/07(月) 19:15:17 ID:4QOo4IRo
不謹慎なことを承知の上でお聞きしたいことがあります。
ググっても詳細がでてこない怖い、不気味な画像(レス番号117番)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1594566623/117
こちらのレスで、水銀中毒(www17.plala.or.jp/suigin)の中で、グロ画像(◯体)に残念さやかちゃんをコラージュした画像が存在したみたいなのですが、該当の画像を見てみたいです。
私が調べた感じ、アーカイブでも画像データ(htmlファイル)が紛失しているものが多く、もしかしたらその中に該当のものがあるかもしれないと考えています。
下記にお聞きしたいことをまとめました。
・残念さやかちゃんはどんなファイル名だったか
・どのようなグロ画像(◯体)に、どのような感じでコラージュされていたのか
・もしくは、そのグロ画像(◯体)をご存知の方は、なんと調べればその画像が出てくるのか
これらを教えていただけると幸いです。
画像鑑定スレでなにかヒントを得られるかなと思って調べたのですが、suiginのURLを一度に大量に送りつけた荒らしのせいで、なにも情報を得られませんでした。
どのスレにも適していないと感じたので、とりあえずこちらに書き込んでみました。どうしても好奇心が勝ってしまいまして…何卒よろしくお願いします。

877The名無し:2025/07/08(火) 02:01:35 ID:eY.NLhxI
>>875
これ意味わかんないな
3~4分くらいガスマスクかなんか被った人が肩周りのストレッチしてる?
CMって言うにはいくらなんでも長過ぎるし、
ホームビデオかな?
流れてるのは多分ユーミン?
意味わからなさすぎて鳥肌が…

878The名無し:2025/07/08(火) 02:23:39 ID:7x/9S/DE
>>876
・残念やかちゃんはどんなファイル名だったか
そもそも見たことがない
・どのようなグロ画像(◯体)に、どのような感じでコラージュされていたのか
雑コラが多かったと思います、初出は不明です。
ブラジル系の万引きで捕まり集団でタコ殴りされる動画の中で
腕を切り裂かれる画像と共にさやかの顔が雑に貼ってある画像は見たことがあります
・もしくは、そのグロ画像(◯体)をご存知の方は、なんと調べればその画像が出てくるのか
勝手にURLを投稿され、クリックしたら爆音の叫び声と先ほどの画像が合併したGIF(?)が流れます


該当する画像を見つけるのは困難だと思います。
そもそも元ネタのグロ画像がまだ残っているのかもわかりませんし。
ただ自分が見たときは水銀ではなくただの爆音URLでした。

879The名無し:2025/07/08(火) 07:40:08 ID:1c7YvBpI
オカルトでもなんでもないけど、ただ自分が気になっただけの普通のCMの30秒バージョン(15秒バージョンならYouTubeにある)を探してほしい、っていうのはCMスレに書き込んで良いのかな?

880The名無し:2025/07/08(火) 07:45:24 ID:1c7YvBpI
あーでも今調べたらちゃんとしたCM捜索スレは無いのか
昔見た動画捜索スレで良いのかな

881The名無し:2025/07/08(火) 09:12:46 ID:UPlSuwRw
>>876
>>117を書き込んだ本人です
モザイク越しですがこちらの動画の18:56でそれらしき画像が確認出来ると思います
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19915661

動画を見る限り戦慄の隔離部屋にある「可愛い女の子」というタイトルのリンクから辿れるようです
自分はGoogle画像検索が無法地帯だった頃に「平沢唯 -けいおん」や「あずにゃん フォトモザイク」で出てくるグロ画像の関連画像から見た記憶があります

882876:2025/07/08(火) 10:34:56 ID:4QOo4IRo
>>878
情報ありがとうございます…!
他にも美樹さやかの不謹慎なコラ画像が存在したんですね…
>>881
あ、ありがとうございます!!
戦慄の隔離部屋のアーカイブでは「可愛い女の子」がないんですね…道理で見つけられないわけだ笑
該当のモザ付き画像をTinEye画像検索してみたところ、元画像を見ることができました。
スキンヘッドでりんごのように顔が真っ赤で、目と歯が剥き出しのグロ画像に、美樹さやかの髪型と吹き出しをコラージュした画像だったんですね…
https://imgur.com/a/LwPd0vP
このコメント読んでからずっと気になって調べてましたww一人で調べないでさっさと聞けばよかったですかね笑
すっきりしました!本当にありがとうございます!
ちなみに「yukata-bijinのようなURLでド直球なグロ画像」というのは、戦慄の隔離部屋にある「浴衣ビキニ(作者不明)」ですかね。
画像を見ることはできませんが、詳細なら書いてありました。

勇気が無くて見れない画像解説スレinフラ板Part174
https://pc-news.ldblog.jp/archives/51594490.html
レス番号413
ビキニの女性から顔面グチャのグロ画像に変化します。
PC無害・精神有害

883The名無し:2025/07/08(火) 14:29:21 ID:eY.NLhxI
>>875
個人的に興味あるので再度見て見たけど、
なんか最初の数十秒間ガスマスクの人の背景にある家具が
何故か透けて見えるんだよな・・・
どういう現象なんだろうこれ
有識者の人見てあげてもらえませんか?

884chickenspin.com:2025/07/08(火) 17:13:30 ID:gXOn82eQ
この画像の詳細が気になります。
QQQQQ
『検索してはいけない言葉「ZZZZZ」』というブログ記事でモザイクありの画像が確認できる。かつて「QQQQQ」で画像検索するとsex4share.comというアダルトサイトの「More Information:」というページに掲載されていたグロ画像がヒットした。sex4share.comはWayback Machine上にアーカイブが残っているのでわずかな望みをかけて調べれば見つかるかもしれない。ちなみにモザイクありの画像をGoogle Lensにかけても無駄

URL
ttp://okoukio.blog39.fc2.com/blog-entry-404.html

885The名無し:2025/07/08(火) 19:17:38 ID:0UgnqMDw
>>875
動画投稿主さんには聞いてみました?
何かエロゲの好き好き大好きの主人公みたいなラバーフェチっぽい人がウネウネ動いてるだけみたいだけど、何用かは知らないけど個人撮影だろうし、もし懐かしの映像を釣りにあの動画を見せたかったのなら主さん自身が作ったか収集した映像の中にあったのか
分かりませんね

886The名無し:2025/07/08(火) 19:40:13 ID:0UgnqMDw
>>883
有識者って透ける現象を説明できる映像関係に詳しい人ってこと?自分は詳しくないけど
家具が透けるのは確認出来なかった
関係無いけど11PMに秋元康も関わってたんだな

887The名無し:2025/07/08(火) 22:13:38 ID:ihckUImU
場違いな質問だったらすみません。

Youtubeで見つけた、西城秀樹の香港でのコンサート映像(1981年、1982年、1989年)についてです。
少なくとも日本では発売されていない映像で、繫体字のテロップがついています。
現地のテレビで放送されたものなのか気になります。もしそうだとしたら、どの放送局でいつ放送されたものなのか知りたいです。

参考になるかは分かりませんが、こちらの『週刊平凡』1983年7月7日号では、現地でテレビ放送が行われた(放送局と日時は不明)と書かれています。
https://x.com/b8jA9u8hH19cbJC/status/1841662906146160856

【動画の一部】
・説明文に「81.9.12.HK~ELIZABETH STADIUM」と書かれた動画
曲名「セイリング」(ロッド・スチュワートのカバー)
https://youtu.be/4h9qKyAJ-3g?feature=shared

・説明文に「82.9.24.HK~ELIZABETH STADIUM」と書かれた動画
曲名「SOMEDAY」(山下達郎のカバー)
https://youtu.be/RhqXxd7zp_s?feature=shared

・説明文に「1989.1.28.~HK COLSEUM」と書かれた動画
曲名「Sail again」(西城の1988年のシングル「ONE〜愛する人のために〜」収録曲)
https://youtu.be/smwOkh3NjPI?feature=shared

888The名無し:2025/07/08(火) 22:48:47 ID:eY.NLhxI
>>886
あら、透けるのは自分の気のせいなのかな・・・
というかビデオテープがたくさんあるって言ってアップロードしてるって話と
映像の中にビデオテープが写ってるのはある意味一致してるから
うp主さんが変な趣味で取った動画を気付かずアップしちゃったとかなんかなぁ・・

889The名無し:2025/07/09(水) 00:25:20 ID:L6umPPus
>>888
いや俺も透けて見える 30:52辺りから頭抱えてすぐ透けなくなる
画面中央ちょい左下あたりに反射っぽい光がずっと見えてるのもなんだろね

890The名無し:2025/07/09(水) 01:52:28 ID:7x/9S/DE
>>875
意味ありげに頭抱えてるだけでは...?

891817:2025/07/09(水) 04:37:14 ID:Iszd855A
>>838
遅くなりましたがレスありがとうございます
早速見てみたのですが、違う作品でした…
説明が難しいのですが、ハイジのパロディを全面に出した漫画というより日常ギャグ漫画でハイジのパロディビデオを見るという感じでした

892817:2025/07/09(水) 05:23:24 ID:Iszd855A
>>841
遅くなりましたがレスありがとうございます
こちら調べてみたのですが、確かにハイジの情報は無かったです
絵柄も覚えてるのとは違う感じでした…

あと巻末のおまけ漫画では無く普通の連載漫画でした

8931827cm:2025/07/09(水) 05:50:01 ID:wzQZ7tEQ
>>891
「なにわ」も「へなちょこ」も違いましたか・・・
お力になれず申し訳ありません。

894The名無し:2025/07/09(水) 13:23:02 ID:x8E40myI
昔小学校の図書室で読んだ本を探しています。

・2003年〜2005年頃
・A5サイズほどの小さな本
・リングノートのような形状
・小説ではなく、全ページ図鑑のような薄い絵本
・所々に透明の下敷きのようなページがある
・特に覚えているのは惑星特集の巻で、水金地火木土天海冥が見開きで描かれているページ
・シリーズ物で、他に中世のお城のような絵が書いてあるものもあった
Twitterでタイトルがわからない本を探してもらうアカウントに協力してもらったものの、正確な解答は得られませんでしたのて、こちらで失礼します。
お心当たりのある方のコメントお待ちしております。

895The名無し:2025/07/09(水) 18:14:10 ID:/iGkku/A
初めて書き込ませていただきます。

先日、熊本県大津町の道の駅に深夜に立ち寄った際、トイレに奇妙な行方不明者手配の紙が貼られていました。
連絡先の記載もなく、また写真も普段の様子や防犯カメラ等ではなく証明写真のようなもので、全体的に情報が少なく奇妙に思いました。

写真は撮影しなかったのですが、道の駅の公式Xにその張り紙と共に記載されていたので共有します
https://x.com/michinoekiozu/status/1847170690015023524?s=46&t=6RhZMf69abLPdmmJbIY27g
熊本県警の行方不明者のページを見たのですが、(あまり熱心でないのか、元々警察にも届けていないのか)記載がなく、またA4用紙をそのままというのも、気味が悪いなと思いました。

私自身、警察などが作成した行方不明者のポスターでないものを初めて見たので、こういった家族によるポスターは実は時折あるのかもしれませんが、気になるので皆さまの力をお借りしたいです。

896The名無し:2025/07/09(水) 18:43:39 ID:XqVOxWOg
昔のゲームの公式サイトを探しています。
・vistaが出る前のPCで見たので、2006年以前なのは確か。
・ゲームのジャンルはアーケードのレースゲーム。
・公式サイト内に『テクニック紹介』ページがあり、それの内容の一部がおかしかった。
・5〜10回に分けて台本形式の会話調で連載されており、その中の後半が異様な内容だった。
・登場人物は2名(確かだが博士と助手)。
・最終回とその前に、小説調の地の文が多くなっていた。
・最終回で、助手が博士の幻覚だと分かる。
・なお、ゲームのストーリーとその博士と助手は全く関係なかった。
もうサイトそのものがなくなっている可能性が高いですが、何かご存じの方はお願いします。

897The名無し:2025/07/09(水) 18:47:32 ID:9cbpuInA
せめてゲームの名前を…

898896:2025/07/09(水) 19:27:08 ID:XqVOxWOg
>>897
それが思い出せればよかったんですが…
ですが他に思い出せたことがあります。
・ゲームはシリーズもので、サイトはその1作目だった。
・少なくとも2010年以降にシリーズ新作は出てない。
・旅先の古いゲーセンかゲームコーナーでそのシリーズの1つをプレイした。
・そのゲーセンにはブラウン管のぷよぷよのアーケードがあった。
以上の事を思い出せました。

899The名無し:2025/07/09(水) 19:29:09 ID:I1tLYD9w
初代スリルドライブかな
https://web.archive.org/web/20050209131941/http://www.konami.co.jp/am/td/td1/technique7.html

900896:2025/07/09(水) 21:38:26 ID:XqVOxWOg
>>899
間違いありません!これです。
ついでにプレイした場所等も家族に聞けて分かりました。
・プレイしたのはスリルドライブ2
・プレイ場所は新日本海フェリー新潟小樽航路のゲームコーナー
でした!

901817:2025/07/09(水) 22:20:04 ID:h76D149I
>>893
いえいえ、どんな情報でもありがたいです!
引き続き個人でも捜索します




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板