したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コテと名無しの2025夏の絶頂期から夏の終わりへ 雑談もチラ裏も5

255かっぱ:2025/09/07(日) 16:13:24 ID:Ztxsaj3k
考えすぎて頭おかしくなったんかな

256かっぱ:2025/09/07(日) 16:14:41 ID:Ztxsaj3k
また秋になるな涼しくなる
去年みたく渥美半島でも行って見たいな

257かっぱ:2025/09/07(日) 16:25:22 ID:Ztxsaj3k
日本人て自分たちは貧しくなっているという実感は思うほどにないよね
周りの世界がゾンビになっても日本国だけは無事みたいなイメージ

258かっぱ:2025/09/07(日) 16:58:45 ID:Ztxsaj3k
ネット回線が不安定になる ゴミ回線だからか?
出力不足で不安定で切れるとか俺みたいやん

259かっぱ:2025/09/07(日) 18:45:20 ID:Ztxsaj3k
ああああくるしい

260かっぱ:2025/09/07(日) 18:49:20 ID:Ztxsaj3k
保険のことめんどくさい電話とか嫌い苦手

261かっぱ:2025/09/07(日) 18:54:52 ID:Ztxsaj3k
老舗の個人店とかさ、だんまって辞めちゃうんだよね。。
売れてて歴史が有っても店主が老齢とかだとあんまり杭とかもなく辞めちゃうんだな
外の客から見るとあっさり知らせもなくあるとき一切閉めちゃうとなあ
昭和からの個人店とかそういうの多い気がするな
40年前くらいから昭和時代から知ってたりたまに買っていた美味しいお店とか寂しいよな
なんか人生みたいだよな、あさっさり黙って引退とかな

便利な世の中?世のなかそんな寂しい事ばっかりだよ
人間が滅びれば人間にとって一番便利なんじゃないかね

262かっぱ:2025/09/07(日) 19:12:47 ID:Ztxsaj3k
街中のちいさい店舗のお煎餅屋のいけおっとりやさおやじとしておれあってたかもしれんな?

263かっぱ:2025/09/07(日) 19:22:07 ID:Ztxsaj3k
井上陽水メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=VDWWZ1LH3Tw

264かっぱ:2025/09/07(日) 20:18:53 ID:Ztxsaj3k
今月のキーワードはマルシェです

265かっぱ:2025/09/07(日) 20:28:29 ID:Ztxsaj3k
来年またみんなと夏に会えるのだろうか

266:2025/09/07(日) 22:23:38 ID:8wh2h7LE
>>259
ああああ、はイントロや。まだサビでもエンディングでもない。流してみ、曲は勝手に進む。

267かっぱ:2025/09/08(月) 00:58:22 ID:roxXGRJ6
偉丈夫な健康で怖い存在の医者が急に無くなるのも世の中は思い通りにはいかない例だよ
トラウマとか考える感じる性分で何となく生きてはいられないなと察したというか
本能的に、あ、とな。まさか自分がこんな感じだとは思わなかったけれどな
考え思う通りに行く人は運だろうな、人生は決して思い通りにはいかない
ここまで過剰に神経が露出しているのは俺くらいのもんだろう、15歳くらいの時に医者に子供が出来ればその子の気持ちは人一倍理解できる子でしょうと言われて
ああそんなもんかと思たけれど、親が欠けて何も通じない人間だから余計にこういう人間になったのか

268かっぱ:2025/09/08(月) 00:58:52 ID:roxXGRJ6
やっぱりおかしいんだよな

269かっぱ:2025/09/08(月) 20:22:45 ID:roxXGRJ6
涼しくなって蚊が増えた

黒潮大蛇行が気温上昇の原因だったのかも
約10年の黒潮大蛇行が今年終わってどうなるか
気温と魚の漁獲量

270かっぱ:2025/09/08(月) 22:03:09 ID:roxXGRJ6
いろいろ終わるとかいうことを知らなかったんだよな
愚かというか経験が無かったというか
無知というかな
いろいろ終わりがあるじゃんな 卒業も寿命も、行事も関係も いろいろなものには終わりがあるという事を永遠に続く物だと思っていたというか
終わりを知らなかった

271:2025/09/08(月) 22:35:02 ID:1Nc5MITU
終わりがあるからこそ、今この瞬間に灯りは点る。
消えるまでのあいだにしか、映らぬ景色がある。
知らんけど

272かっぱ:2025/09/08(月) 23:31:05 ID:roxXGRJ6
サンマが豊漁らしいから今年はサンマ食べないとな
いつまた食えなくなるかわからん

273かっぱ:2025/09/08(月) 23:56:07 ID:roxXGRJ6
自分の性質、考え、気持ちとは別にして
生物としてこれから最適な道を示してほしい
気持ちや考えを最優先したらこの様だ

274かっぱ:2025/09/09(火) 00:01:52 ID:.LJ.bjPM
ある夜心臓が急に止まっていたらこれまで迷惑かけた
みなさんに心よりのお礼とお詫びを
何も為せずにそこらに交尾することも無く道端に裏返って死んでいるセミの死骸のような人生
わざとやっているわけでは無いんだけどなぁ
これが障害なんだろうな

275:2025/09/09(火) 00:25:24 ID:1Kel84T.
>>273

「生物としての最適」=身体が動くための条件(食べる・寝る・水分・体温)を守ること、って意味になると思うよ。

276かっぱ:2025/09/09(火) 16:02:18 ID:.LJ.bjPM
その規則正しい生活も入るな
あとは普通と言われる判断行動

277かっぱ:2025/09/09(火) 16:15:22 ID:.LJ.bjPM
サンマが安いな150円。去年が5-600円で最安価が98円
今年はサンマ食べられそう
桃、メロン、りんご、みかん、ぶどう、いちじく、梨の季節で
桃とメロンは終わりか? 柿と栗が出るはじめる

278かっぱ:2025/09/09(火) 16:21:49 ID:.LJ.bjPM
結局どんな人生を送ってもいくら短い人生でも
生まれてきて、生きて良かったなと思える人生を
そういう想いが現代人には足りないのじゃないのかな

279かっぱ:2025/09/09(火) 16:41:08 ID:.LJ.bjPM
現代人は頭良すぎて生きてもしょうがないっていう答えが瞬時に出来ちゃうんだろうな

280かっぱ:2025/09/09(火) 16:45:26 ID:.LJ.bjPM
生きることに意味が無いんだから生きてもしょうがないって答えが出るに決まっているだろうな
そうじゃないんだろうな
意味がなくても短くてもしょうがなくても生きていた期間は意味が有るんだといううことをさ
戦争をし無くて緩く確実に滅ぶか、戦争して国民が犬死しても国が生き残る方を選ぶか

281:2025/09/09(火) 18:18:22 ID:1Kel84T.
砂みたいに手からは零れていくけど、跡は残るんよな。意味もそれに近いんじゃないか。

282かっぱ:2025/09/09(火) 19:16:06 ID:.LJ.bjPM
手で掬っているようなもんかもな確かに

283かっぱ:2025/09/09(火) 21:18:44 ID:.LJ.bjPM
暴風って怖いよなぼおおおおおおびゅううううううううひゅうううううううって
屋根とかいつ飛ばされるかもわからない感じでトラウマに成る ミシとか家壊れるかと思う
むかし台風の時そうだったな

284:2025/09/10(水) 09:40:49 ID:Kda5g9nU
暴風も砂も、ただ過ぎるんやなくて、痕を置いていく。
知らんけど

285かっぱ:2025/09/10(水) 16:32:15 ID:PlJlt7so
雲が厚い雲なんだよね 雷雲じゃなく台風とかじゃなく、夏雲でもないだろう?
秋の曇ってあんなに分厚いんかな
赤とんぼ田んぼは黄金、夕暮れ 物悲しいというか切ない時期

まだ暑いけどな秋野菜の季節だ
夏の花も野菜もない空白時期は終わり
秋野菜とかの季節のはじまり、苗がどんどん出てくる

286かっぱ:2025/09/10(水) 23:48:30 ID:PlJlt7so
ちいさい世界でも思い通りに行かない人生なんだからなあ
まあ俺が思い通りに行っても行かなくても人生は進むんだからな
石破なんかもなってもならんでも同じじゃんあんなのが首相なんてさ
人生なんてそんなもんでその程度だよ
小泉なんて何ができるの早苗とか国のレベルが議員のレベルだよな

やるなよやるなよで押すなよ押すなよでも平気で押すのが自分以外だしな
思い通りに成らんで終わるもんだな

287かっぱ:2025/09/10(水) 23:53:36 ID:PlJlt7so
男のメンヘラは糞の役にも立たんと言われるけど女のメンヘラもたいがいだろ
男メンヘラはゴミでも我慢さえできればな
女のメンヘラは我慢できるイメージが無い、需要が多い分は引く手あまたで我慢する必要もないだろうけど
カップルになっても無理だろう、いくら美人でも一緒に居続けるのは無理な気がしかない
我慢さえできればな、1に我慢で2に我慢3,4が我慢で5に我慢

288:2025/09/11(木) 00:22:25 ID:0kARrcWQ
厚い雲も、下では収穫の季節を隠しながら進んでる。
空と畑、同じサイクルなんやな。

289かっぱ:2025/09/11(木) 00:51:49 ID:iRiRpPig
日本国内で満足してる分にはいいけど牛肉もいい日本産は高くて食べれなくなりそう
魚介類はほぼ外国と競ると勝てないくて回ってこないだろうし
同じ製品でも10年前5年前とか物価も人件費も高騰して買えない
製品の質か量が半分くらいになるしかない
食べ物だけじゃないけどいろいろ経験したりしておかないと高価なものを我慢するレベルから、手が届かない時代になるね
外国と競ったり物価高と人手不足がやばいわな
普通に食べれなくなったり経験できないレベルまで落ちる未来がある
まあそれはそれで人生が劣る意味ではないけれどな
生きてりゃそれでいい

290かっぱ:2025/09/11(木) 01:05:35 ID:iRiRpPig
何が思い通りで何が思い通りじゃないかもわからんけれどな
自分の我がまま、まさしく自分のままの思い通りと世間のレベルの自分のまま
の思い通りの質も当然違うだろうし
自分のままに行かないのが当然なのか

291かっぱ:2025/09/11(木) 03:43:56 ID:iRiRpPig
そりゃこれだけ暑くて熱くて寒くなるんだから荒れるに決まって居るわな
こんな状態で本当に秋から冬になれるのか荒れて気温が下がらんとどうしようもない
被災地見学でも行きたいけど

292かっぱ:2025/09/11(木) 10:00:42 ID:iRiRpPig
人それぞれ何らかしらの器を作れるものだと思うじゃん
自然と作れるものだと思っていた、何もせずとも作れるものだと思ていた
当然みんなはまだまだこれからだし作れるんだけど
自分は漠然と何も作れずに終わるのがわかってしまったという感じかな
何もせずとも何か作れるものと信じていた、というよりも考えていなかった
見ずに居た。何にも作れない。少しでもほかの人の作る物の力になるしかない。
なんか恥しか作れなかった人生であった。みごとに。
これなら10代くらいまで健壮で戦争でしぬ人生の方が作り得ているという感じだな
なんか黙っていても器は出来る、作れる人生だと思っていたけど何も成さずに仕事場を散らかしそのかたずけをするだけの人生であった。
何も作りもせずに。 人生は思い通りにはいかないというう体現で

293かっぱ:2025/09/11(木) 10:08:28 ID:iRiRpPig
人生てそれなりの器を作れる作業する場だと思ってたな
事故や病気でしんだりしてるの見ても何も思わなかったしな
ちいさいなりにも当然作れるものと信じていたけど能力や力不足作ろうともし無けりゃ当然何もできずに終わる
のする見なしに考えずにいた

294:2025/09/11(木) 11:09:57 ID:0kARrcWQ
器って成果だけやなく、人に残した影響や痕跡も含むんやない?

295かっぱ:2025/09/11(木) 19:15:45 ID:iRiRpPig
埠頭にあるコンテナに下敷きか不当にコンてな
竜巻が多くなっているな、俺ならもう5年で4回も起きている沿岸地域なんてすまれんわ
怖すぎ、風が一番怖いから恐怖。静岡は地理と気候的に起きやすいんだろうな、あんなの起きたら頭おかしくなる
俺は暴風恐怖だからとても住まれんな
暴風竜巻であっさりあっけなくしんでる人を見てみたいな俺もあっさりあっけなくしんでみせるカラ

296かっぱ:2025/09/11(木) 20:16:40 ID:iRiRpPig
涼しくなればなったで寒い寒いで結局住みやすい季節なんてあるわけねえ
暑い方がまだまだしかもな
寒くなればもう縮こまるし

297かっぱ:2025/09/11(木) 20:16:58 ID:iRiRpPig
梨の豊水が美味しい

298:2025/09/11(木) 22:44:19 ID:0kARrcWQ
暴風は怖いけど、心配梨。果物はちゃんと実ってるやんか

299かっぱ:2025/09/12(金) 12:17:35 ID:GfQjKjUw
梨なんてどうでも良いよ。俺が育ててるわけでもないしw
暴風とか経験ないでしょ、むかし90年代は九州上陸横断が台風の御約束だったけど
00年以降東海地方上陸がお約束だった気がする 上陸か近くになると深夜NHK見ながら通って暴風おさまるまで
眠れなかったよ
俺はヒグマよりも暴風が本当に怖い 
テレビなんかじゃやらないけどあんなので家財とか家が飛ばされちゃうんだから
大げさに言ううと気がおかしくなる人も出るんじゃないかな 精神的にね
テレビじゃ報道しないけど。 
さっそく不審者とかが夜に現れ始めたらしいし、気のせいか本当の事か知らないけど
多数通報あるらしい

300かっぱ:2025/09/12(金) 12:19:24 ID:GfQjKjUw
気がおかしくなる人も出るだろう
田舎の爺婆なんて自分の命なんかよりも家財道具や物とかを大事に思う人が多いだろ
じぶんの命なんかよりもな

301かっぱ:2025/09/12(金) 12:54:34 ID:GfQjKjUw
田舎も外人本当に多くなったからな
本能的に外人て何考えているかわからんから恐怖があるじゃんん
会社の同僚とか近所の気心知れた人ならいいけど本能的に恐怖がある
異質の生物としてね
今に日本日本人の方が少なくなたりしてなwチラホラ本当に外国人見るようになったし
江戸末期は切り捨てられてたんだろ?

302かっぱ:2025/09/12(金) 14:35:05 ID:GfQjKjUw
レモンの木は難しいはまた安物買いの銭失いだ
また騙された。実が落下してたわ。実がついているのが良いのに
やはり実店舗で値切ってみるか、実店舗で震災にあってて応援のつもりで足元見て値切ってみるか
本当ならこの時期に値切るの信じられんと思われるかもしれんけどそんなの関係ねえ
高くていいのを1本買う方が絶対に良いな、安いのをたまたまうまく買えると脳内汁が出るから安いのを探すんだけど確率的に安物買いの銭失いになる可能性が高い
良い物を実店舗で飼う方が良い

303かっぱ:2025/09/12(金) 14:47:12 ID:GfQjKjUw
アゲハチョウの幼虫が沢山いるんだよな
ちいさいのは潰したり地面にたたきつけたり毛虫は踏みつぶすんだけど
大きくなると潰すのも可哀想でな、レモンとか柑橘系の葉っぱとかだけ売ってて買う人いるんだな
アゲハチョウとか飼っている人いるんだな
葉っぱ食べられちゃうしアゲハチョウの幼虫を殺すのも何かかわいそうだけどな

304かっぱ:2025/09/12(金) 15:02:24 ID:GfQjKjUw
庭の木とか大きくなったの掘り起こせるかな?
他人の悪意の目が気になるから昔かったゴープロで録画して置こうかな
録画しておいてどういうう人間が観察しているのかとカメラがあるのわかれば無視するだろうし
威圧の為に
そろそろおれは終活をしないとな

305かっぱ:2025/09/12(金) 15:10:24 ID:GfQjKjUw
セクハラ議員とか一度辞職して当選すれば禊は終わるだろ?
俺とかメンヘラのトラウマに一生禊なんてないんだよな
犯罪犯す犯罪者の方が罪というか軽いわけ
兵庫のパワハラ知事で世界の流れ変わったよな、最低限の公共の職業の矜持というか何か問題起こしたら止めるのが当然というし来たりじゃないけどそういうのがもう消失した
如何に目立ってもう一度当選するか伊東の市長もそうだけど正義とか良いか悪いかじゃないんだよな
票さえ取れたらそれが正義、その表を取るためにどうすればいいか倫理観や道徳観念なんかはもう古い
倫理観や道徳観念はもう滅びた。如何に目立って再当選するかの職業政治家の問題。

306かっぱ:2025/09/12(金) 15:17:12 ID:GfQjKjUw
よく株を教えてくれとか言うう人が周りにいるんだけれどさ
株なんて戦場に出るのと同じように必ず勝つなんてことは無いわけ
なるべく生き残って雑兵からやる気があれば大名にまで成れる方法を教えられはするけど
生き死にの問題で俺はおかしくなって降りた
で、教えたとしても上がるときもあれば下がるときもある、上がり下がりの二通りと思いがちだけどそうではない
買った値段と得してそこでやめられるか居れると無限大に近い通りがある
戦場に出て一度は負けることもあるのに教えてなんお得が有るんだろう?他人お金を下がった時に大丈夫だよと言っても疑心暗鬼になるだろうし万が一負けたらそうだし
勝てば方で何も俺には得が無い、別に買った何割かを欲しいわけでもない仕事では無いから
仕事としてなら成り立つけど、教えてほしいとかいう人何を考えているのか?
負けたら恨まれる、勝っても何も面白くもないしうまみもないケチで教えないわけではないけど何も得は無く苦行なだけ

307かっぱ:2025/09/12(金) 15:24:14 ID:GfQjKjUw
お茶屋のお爺さんでケチで頭は良いんだけど欲が深い人がいてさ
もう70くらいになるのかな、お金はためているんだけど親戚も家族もなく
一人でお金貯めてどうするんだろうと思ったよ、寄付するタイプでもないし親戚に遺産を上げるのか
そんなに貯めてどうすrんだ?とあればあるだけいいんだろうけど
株やってそんすれば怒られるだけだしあるんだからそんなにそれ以上貯めても使い道ないだろうとね
広く使えない能力ない人が金貯めたり持ってても無駄だよ

308iPhone 17:2025/09/12(金) 20:35:43 ID:JMPgwXTk
https://pbs.twimg.com/media/G0dNrlMa8AAvrw0?format=jpg

309:2025/09/12(金) 22:25:14 ID:Br1fKUd2
かっぱにきく
生涯で株で資産をいくら増やしたの?
四桁?五桁?

310かっぱ:2025/09/12(金) 23:12:49 ID:GfQjKjUw
増やして無いよ、減らしもしたしな俺の経験は2ちゃんでも安倍政権下で初期はスレで上から
2番目くらいだった
言っても信じてもらえない経験だから言わない
株はやらん方が良いに越したことはない ハイリスクハイリターンはおかしくなる

311かっぱ:2025/09/12(金) 23:19:38 ID:GfQjKjUw
まあ全部嘘だよ。 青汁王子とか桐谷とか卓球の水何とかのステマは本当に嫌い
水谷だっけ? でも2011年からの安倍からで出来星成金はたくさん増えたのはわかるわな
この上がるのも30年上がらなかったから割安だったんだよね。30年株価を上げないようにしてたくらいに抑えていたから
政治家があまりにもあほすぎて、あとは円安だな、だから景気で上げてるわけでは無くて割安に抑えられてたのと円安でインフレに振れて物の値段が上がると同時に株価が上がって
現金の価値が少なくなった。現に民主党の時より物を同じ値段や量では買えないからね。

312かっぱ:2025/09/12(金) 23:22:39 ID:GfQjKjUw
人は増えた数より減った数に悔やむ

313かっぱ:2025/09/12(金) 23:26:44 ID:GfQjKjUw
得たものよりも失ったものに苦しむか

314かっぱ:2025/09/12(金) 23:30:26 ID:GfQjKjUw
要は失われた月日以来の機会なんじゃないかね
30年?震災の歳が2011年までの35年ぶりの機会
30年抑えられていた株価がその価格に戻っているだけで上げているのかと
知らんけど

315かっぱ:2025/09/12(金) 23:36:10 ID:GfQjKjUw
まだ機会はあるよでもその機会にかける気力がもうない
儲けてどうする?しんだら持っていけないのよ?お金あっても身体動かなければ看護婦さんおいお前!とか
威張りチラつかせるしかない、俺を誰だと思っているんだ!とかあとは何億を市とかに寄付する人も
親戚とかとも疎遠で家族もなくて使い道が無いんだろうなと、桐谷さんが一番嫌い、家族もなくて幾らも儲けても意味ないって
虚無だと思うよ、何も幸せでは無いのが良くわかる。ステマしてマスコミやテレビに呼ばれるのに使命感じているのかもしれんけども
たぶん増やす行為が刺激があって楽しいだけで何も幸せも感じてないと思う。あの人増やしてどうするんⅮなろうなw
増やす行為が楽しいだけで生きているだけの虚無だと思う

316かっぱ:2025/09/12(金) 23:43:47 ID:GfQjKjUw
鬱で楽しみとか、いぜん興味あったのが興味なくなっただけかもしれないけど
俺も大体人の顔とか言動でどういう人かわかるからさ
そらこれだけ感性とかあればいやでもわかるよね大体人の考えていることが
思い込みもあるけど
前の主治医が何万にんも患者見てるから顔見たら一瞬でその人の性格が解る人で
そらおれだって何万人も子供や患者の顔見て診察すれば嫌でもわかるようになるけど
そこまで行かなくても大体他人の考えていることはわかるような気がする
本当はわからない方が良いんだけどね。医者とか職業以外では鈍感の方が感じない方が良い、生きやすいに決まっている

317かっぱ:2025/09/12(金) 23:47:44 ID:GfQjKjUw
株なんかもプロや大口の株屋さんは素人や個人を殺しに来るからね
個人が必ず上がると確信できると逆に降ってきたり、個人が死ぬ方向に振ってくる
個人が困るというか死ぬ方向に振ってくる。他人から搾り取る業種だから
そういうのは他人の顔色がわかる方が良いかもしれん画面の向こうにいる敵の思考や状況をある程度想像できる方が
自信あって自分の思い通りに成ると思う人間は向いてない
全部想像と妄想と嘘だけど

318かっぱ:2025/09/12(金) 23:53:04 ID:GfQjKjUw
株なんかかっときゃ右肩上がりなんだから時間をかければほぼ確実に儲かるようになってるんだよ
言い過ぎだけどほぼ確実に右肩上がりで時間さえかけて寝かして置けば必ず勝てるようになっている
大げさに言えば99パー勝てる時間さえかければ
今でも右肩上がりだからね

319かっぱ:2025/09/12(金) 23:54:17 ID:GfQjKjUw
でも真に怖いのは時間
幽霊でも怪物でもない、時間が人と人を引き離すし時間が人を殺す
人を殺すのは怪物ではなくて時間だ

320かっぱ:2025/09/12(金) 23:55:54 ID:GfQjKjUw
でも俺はしにたい病におかされている 哀しいし勿体ない事だ

321かっぱ:2025/09/12(金) 23:59:19 ID:GfQjKjUw
年内に冬までに千までは無理そうだな、行きたいけどなあ
何がおれにとっての幸せと人生なんかな
能力がある人がお金持てばいいし俺にとって小さい器さえも作り損ねて決して思い通りに行かない人生
というう作品に対して向いて生きて行けばいいのかわからない

322かっぱ:2025/09/13(土) 00:07:41 ID:H6dJpElc
割安で150センチの短い中古ロッド手に入れた。
湾内にいる小魚を昼間に5目釣りでもするかなあ
結構人気ありそうな竿だけど。本当は終活でどんどん物を捨てて人生の最後くらい数少ない知りあったり
世話になっている人に尽くしつつ他人と関わらないといけないんだけど
無駄なゴミをまた増やしている。

323かっぱ:2025/09/13(土) 00:34:20 ID:H6dJpElc
月曜日が最後の猛暑日か?
出掛けたいけど用事もないし無理だろうな

324:2025/09/13(土) 01:49:28 ID:Mtm.2eeg
>>322
その竿ええやん、5目釣りならすぐ成果出そう

325<削除>:<削除>
<削除>

326かっぱ:2025/09/13(土) 02:29:01 ID:H6dJpElc
そうだからか,爽のアイスを近夏初めて食べてる。今年初めてで最後のアイス
去年の残り物だから水気が氷になって出てて美味しくないアイスだ
去年の残りのアイス。邪魔になるから食べたけど、爽やかのアイスはプラスチックの成分の一つらしくて身体に悪いらしいね
アイスクリームじゃなくてプラスチックの成分らしいじゃん
丸い容器のアイスの方が良いらしいけど、爽だけは体にやばいらしい

327かっぱ:2025/09/13(土) 02:44:23 ID:H6dJpElc
うそつき、ペテン禿げに改名しようかな。
今の興味は無能が小さな器すら作れずに小さい器すら思い通りに作れずに終わる人生
決して思い通りにはいかないのが人生と本当の意味で気が付いた。
やはり天地人じゃないけど、天の時?地は何だろう、人の助け人の繋がり
天の時、時がある、いまがその時の時。知は知識だな、人は縁とか繋がり人の和 あとは運だな、やはり運がどうしても外せない
完璧完全に作り上げようとしても、時と人と運が無いと思いどおりは出来ないな。。あとは知識か地は地の利?
株も運かな、その次に知識、でその次にお金、そんな感じかな
いや運と時だな、実力なんて関係ない、知識も要らない、金も要らん、運と時と決断で金で知識の順かな
人生も天の時、地の利、人の和 人生は天地人だな。俺にはなかった。

328かっぱ:2025/09/13(土) 02:55:00 ID:H6dJpElc
登山のプロが簡単に山でしんじゃうんだから頭の中で簡単だと結論付けたものでも実際に
行動すれば実現するのは至難の業なのかもな
経験と訓練してても簡単にしぬ場合が有るんだからな

329:2025/09/13(土) 10:08:08 ID:Mtm.2eeg
そうなんや。爽だけに笑

330:2025/09/13(土) 10:14:40 ID:Mtm.2eeg
プロでも迷う山道、素人でも届く浜辺――竿一本で世界は変わるかも
なーんてな

331かっぱ:2025/09/13(土) 15:10:44 ID:H6dJpElc
ミックスクリームクラッカーって美味しいな量も多いし

332かっぱ:2025/09/13(土) 15:34:21 ID:H6dJpElc
ちいさいころから違和感はあったんだよな
小学生になると罪の意識になって
罪人みたいな扱いだろ,20代30代までもいつかは治る物だと思っていたけど
治る病気だと、脳の欠陥というか構造で治る物では無いんだな
灯台のある防波堤?下見ると海の底 悪ガキどもと釣りに行ってまた○○ちゃん明あの目を気にしてリール投げなかったよと親に告げ口されてw
確かにそういうの苦手だけど、怖くて怖くて下をのぞけなかった高所恐怖症だな。何もつかむところのない高所からした覗けない
自閉ぽいのは自分でも認識してたけどいつかは治ると思っていたけど病院行っても治らないんだよな

333かっぱ:2025/09/13(土) 15:38:42 ID:H6dJpElc
今でも十分他人から助けてもらって生きて居られる、自分では他人に対して何もできない
何も奉仕できない。
まあ残りの人生をボランティアでも一生かけてやって生きれば
少しは自分で自己満足といいうか自分としての人生の意味を作ったとして
最後に人生終わるときに自己満で満足できるだろうけどな
所詮は人生なんて自慰行為に近いだろう

334かっぱ:2025/09/13(土) 15:56:07 ID:H6dJpElc
まだまだこれからで伸びていく物と思ってたけど
おれは
これから落ちていく一方をどうやって意義付けて生きていくかだな
そういう意味でこれからどうやって生きていくかだな

335かっぱ:2025/09/13(土) 18:08:26 ID:H6dJpElc
下らんいつもそうだけど卑下何で見ないでね

336かっぱ:2025/09/13(土) 18:13:46 ID:H6dJpElc
風がこんなに涼しいとは
下に黒い糞fが落ちていると蝶のアオムシがいるのがわかるんだけど
二日前昨日?くらいに2匹ほど見つけたんだけどかわいいサイズで
でも今日あんまり葉が食べられているから何処かに捨てようと思ったら馬鹿でかくなってて気もつい悪かった
アオムシがでっかくなってたの。もうすぐ蝶になるだろうとほっといてやるけど
そら沢山葉が食べられると思ったわ
気持ち悪いくらいにでかい、今日明日すぐ蝶になるだろ

337かっぱ:2025/09/13(土) 18:23:59 ID:H6dJpElc
アオムシ問題だな毛虫なら踏みつぶすけどチョウチョの幼虫はどうするかなあ

338:2025/09/13(土) 20:53:57 ID:Mtm.2eeg
蝶、超待ち遠し

339かっぱ:2025/09/14(日) 18:57:53 ID:lW4kWdM.
愛子様もさ子どものころは不細工で頭というか精神的にもおかしかった問題児だったじゃん
でもさすが日本最高の教育と周りのサポートでちゃんとした子に育っててびっくりだよな
綺麗になって居るし、ガキの頃のブッサイクであたおかな子供から見事に成長して素晴らしい
やはり周りとか環境はお置きよな、醜いアヒルの子から白鳥に育っているものな

340かっぱ:2025/09/14(日) 19:01:11 ID:lW4kWdM.
やはり羨ましいよな

341かっぱ:2025/09/14(日) 19:22:45 ID:lW4kWdM.
痛いのと苦しいのはどっちがましかというと苦しい方がましだな
選ぶなら苦しい方かな

342:2025/09/14(日) 19:27:14 ID:sGQmhzLI
誤解をうむような表現は消しといたほうがええと思う(こっそりと)

343:2025/09/14(日) 19:31:43 ID:sGQmhzLI
なんか支離滅裂だな
きちんとお薬のめてるか?

344かっぱ:2025/09/14(日) 19:45:34 ID:lW4kWdM.
誤解生む?なんだろう?
いや俺傷とか血とか怖いのにさ、病院で傷だらけで血だらけの状態?
みたいな感じでも痛みなかったからさ怖がりなのに
採血とか輸血とか透析とか痛み全くなくて意識も理解も無かったけれど
凄いなと思ってな その場になれば我慢するしかなかったけれど色々良くしてくれたのか痛みは全くなかったからな
麻酔とかな、体中針だらけでも
ただ救急車呼ぶ前に苦しかったから痛いよりも苦しい方が我慢は出来ると思って

愛子様も綺麗になったしな、苦労した分は無い面も真子様よりもまともだろうし
奇跡の逆転でうまく育ったな

345かっぱ:2025/09/14(日) 19:53:22 ID:lW4kWdM.
紙コップすら自分で持てずに醤油さしみたいなので他人に水を口に入れてもらってたんだよ
もういいですか?とか言われるまで、歩くのもおkられ図に付き添いのリハビリの先生に起こしてもらって
よたよた歩行車に前のめりに寄りかかって老人みたく1ッ歩1ッ歩進んで転びそうになりながら
起きるのも座るのさえも介添え人がいないと何もできなかったのに
港に一人で釣り竿持って釣りに行ける迄に回復できたとかな
歩き回りたいけど
そこまで回復できたの凄いなと思って病院のトイレまで行けなかったのにな
どっちも真実だとか怖いな

346かっぱ:2025/09/14(日) 19:56:28 ID:lW4kWdM.
人生の虚無さを嘆いているだけだよ

347かっぱ:2025/09/14(日) 19:58:04 ID:lW4kWdM.
知り合いがiPhone17迷っているけど薄いのとかどうなんだろうな
薄いのはまだ早いだろうな 薄いだけで
どうせ人生は有限だ欲しけりゃ買えばいいよな

348かっぱ:2025/09/14(日) 19:59:32 ID:lW4kWdM.
ゆたぽんもうまく育って本当の意味での学校とか教育の必要性を理解できただろうしな

349かっぱ:2025/09/14(日) 20:00:47 ID:lW4kWdM.
iPhoneも将来は相模のコンドームみたく薄くなるんだろうな

350かっぱ:2025/09/14(日) 23:21:39 ID:lW4kWdM.
人生は思い通りには行かない

天の時と地の利と人の和だろうな本当に
これが揃うと幸せになれる

351かっぱ:2025/09/14(日) 23:22:42 ID:lW4kWdM.
天の時は運ね。 地の利は住居とか 人の和は人間関係

352かっぱ:2025/09/14(日) 23:30:43 ID:lW4kWdM.
知識とかお金はそういう役目の人に任せる

353かっぱ:2025/09/14(日) 23:33:32 ID:lW4kWdM.
メダカもこんなに安くなるとは思わなかった。春先?退院してからの4月から7月は高かったな
8月9月は3分の一くらいになった。

354かっぱ:2025/09/14(日) 23:35:49 ID:lW4kWdM.
イモムシも退治しないとダメだな
心を鬼にして
葉っぱ食われちゃう

355かっぱ:2025/09/14(日) 23:37:26 ID:lW4kWdM.
9月中は夏で10月に夏から秋に変化して11月中は秋から冬の始まり
12月は後半はもう寒くなって真冬になるぞ
体感はこんな感じ

356かっぱ:2025/09/15(月) 00:27:53 ID:CyU/ckhA
ゴマキの弟とかへずまりゅうとか兵庫のパワハラとか豊田真由子とか
ちいさい正悪とかもう崩壊したのが怖いよな
すでにネット悪と言われる人でさえ目立てば正義になれる時代なのがさ
選挙とか多数決とか正義が勝つわけでも勝てば正義なわけでもないでしょ、まあ勝てば官軍なんだけど
これは戦争にも言える事で正義悪なんて小さいことは関係なくて大きな時代の流れに流されて戦争に流れて
戦争に勝てれば正義だという時代になれば面白い
戦争での人殺しや犠牲なんて些末な正義で意味のない事で

357かっぱ:2025/09/15(月) 22:33:56 ID:CyU/ckhA
いよいよ夏も終わりかあ
外の公園で一人でアイスクリーム買って食べるノルマ未達成か

よくこの温度で我慢したな2ー3か月も
去年よりも暑かったんだな

358かっぱ:2025/09/15(月) 22:47:01 ID:CyU/ckhA
かわいくて優しくてきれいな女の子と遊びたい夏であった

359:2025/09/16(火) 01:20:38 ID:vRU7jvgU
お金を積めば叶うよそれ
遊びにいくだけやろ

360:2025/09/16(火) 01:21:08 ID:vRU7jvgU
むしろ積まないと厳しい

361:2025/09/16(火) 01:21:43 ID:vRU7jvgU
おっさんと遊ぶなんて苦痛でしかないだろうからな

362:2025/09/16(火) 01:35:48 ID:vRU7jvgU
夢は寝てるときにみるものだ

363かっぱ:2025/09/16(火) 01:56:25 ID:3hnV7Mgc
しにたくなってきた

364かっぱ:2025/09/16(火) 01:57:30 ID:3hnV7Mgc
我儘自分本位のメンヘラとお金使いの荒い美人はこっちからお断り

365:2025/09/16(火) 02:53:57 ID:vRU7jvgU
言い過ぎたが、それが現実だ

366:2025/09/16(火) 02:55:54 ID:vRU7jvgU
かつてイケメンだったおっさんたちですら、お金や肩書きがないと厳しい
メリットがないと誰も相手にしてくれないからな

367:2025/09/16(火) 08:01:07 ID:vRU7jvgU
人間関係も全てメリットとデメリットなんだよなあ
もしここにメリットがあれば、みんな書き込むんだよ

うーん
わたしはここをみんなのメリットのある場所として
再生したかったんだと思う
でもそもそもここはかっぱを慰める為のスペースだったんだなぁと

延々と慰められ続けるには
それなりの資質もいるんだと感じた
(性別、年齢等)

368かっぱ:2025/09/16(火) 13:37:31 ID:3hnV7Mgc
どうかな
AAの気持ちはわかるし有り難いよメリットのある場所として再生したかった気持ち
でも今の時代はなかなか難しからそんなに重く考えなくてもいい、みんな無事に居ればいい
時代の流れながら難しいよ
慰めるスペースか確かに過疎化させる要因だけど、求めてないしほのめかしでもないけどなそうなっちゃっているかもしれんけど
俺は会話というより吐出し日記だしな、、まあほかのひとにはもうしわけなす
慰め続けられる人なんていないだろ美少女でも無理だと思うよ
配信とか見てると確かに美女にはリスナー多いけど美女でも金金だけで性格悪いのがほとんどだし反吐が出る思いになる
でも金出さないよ無料募集サイトにはゴミしかいないのも事実だしな
無料には俺もゴミだけどゴミしか集まらん

369かっぱ:2025/09/16(火) 13:40:20 ID:3hnV7Mgc
一時でも目率とある場所として輝けたのには感謝してるしそれでいいんじゃないかな
なかなか続くのは難しいかな 現実も気分が続くのは難しい

370かっぱ:2025/09/16(火) 13:46:50 ID:3hnV7Mgc
俺もブレーキにならないように気分転換になるように頑張るか
季節の変わり目だけどな

371かっぱ:2025/09/16(火) 21:59:08 ID:3hnV7Mgc
友達募集とか無料だとゴミしかおらん
奇跡的に同性の心根の良い知り合いを集めることが出来たが
異性の友達何て無料サイトでは不可能だな
配信は見てても金金金の乞食根性でプライドは令嬢 美人でもそういう層はそういう層で正しいのかもしれんけどなお金稼げれる層とか
でも性格がそういうのは無理だな、看護師なんかも貧祖な性格とか手下みたいな顔とか、顔とか表情が貧祖とかなんだよな

372かっぱ:2025/09/17(水) 00:08:40 ID:NL34nMX.
17水曜、18日木曜でいよいよ今季第36回目夏終了宣言か

いったんというか夏は終わりか、秋が始まる
暦では秋も始まっているのに

373かっぱ:2025/09/17(水) 00:20:54 ID:NL34nMX.
来月は師走で年末か早いもんだ

374:2025/09/17(水) 01:39:12 ID:QGUZ9vFc
すみません、まず
美人(に関わらず女性全般)がなぜ無料で友達を探す必要性があるのか。ということと
もし探していたとして、初老のおっさんと友達になるメリットって
金銭的なもの以外になにがあるんだろう。という話です。
初老のおっさんと釣り合う年齢の異性で美人がいたとして
ちやほやされてきてないわけはないと思うんだよ

そのへんどうなんやろ

375かっぱ:2025/09/17(水) 02:50:43 ID:NL34nMX.
それはこちらとて同じことだよ
なぜおれが美人な女性を探さなければならない?
理由なぞない部分が多いのが関係でしょAAにしては愚問というか
疑問が表面的すぎるな

376かっぱ:2025/09/17(水) 03:29:58 ID:NL34nMX.
こういう時代だから友達探し難いんだろうな
後かねとかそういう物でつられない人間もいるからねえ

377:2025/09/17(水) 08:45:21 ID:QGUZ9vFc
358をようやく理解した

358は
宝くじで8億円が当たりますように
って書いてあるのと同義なんだな

当たるといいね

378:2025/09/17(水) 08:46:48 ID:QGUZ9vFc
あたかも自分は物以外でも人をひきつけられる

信じてるところがかわいらしく思った

子供っぽくて
かわいらしい

379:2025/09/17(水) 08:50:07 ID:QGUZ9vFc
友達って基本は身近なコミュニティの延長線でしょ
今はネットで外に向けて開かれてる風だから
一見選択肢は増えてる風にうつってるかもだけど
やはり身近なコミュニティの拡張でまかなえるなら
それにこしたことはないと思う

380:2025/09/17(水) 08:51:42 ID:QGUZ9vFc
金でつられない
って
お互いにお金以外に相手に提示できるものがあって
それが互いに釣り合うことでしょ

381かっぱ:2025/09/17(水) 08:54:02 ID:NL34nMX.
皮肉ばかり言ってるからみんな離れるのも少しは認識してくれないとな

382:2025/09/17(水) 08:57:55 ID:QGUZ9vFc
極論いうと

お金につられない人間はいない
その人はたまたまお金につられなくても良い状態なだけだと思う

皮肉に感じるなら
かっぱにとって事実ってことなんじゃないかな

383:2025/09/17(水) 08:59:41 ID:QGUZ9vFc
読むのも気が重くなるような鬱々とした
日記をここに書き込むほうも大概だと思うよ

かっぱ独白スレがあるのにも関わらず ここにうんこを垂れ流してるんだからな

384:2025/09/17(水) 09:01:59 ID:QGUZ9vFc
>>358

すまん
こういう書き込みが苦手で
ついつい反応してしてしまった

肥大した勘違いを見ると嫌悪感が半端ない
たとえジョークであっても

385:2025/09/17(水) 09:03:44 ID:QGUZ9vFc
これはわたしの問題だった
それについてはすまんな

386:2025/09/17(水) 10:50:31 ID:QGUZ9vFc
詰めてしまうのが悪い癖だ
すまん

387:2025/09/17(水) 12:08:02 ID:QGUZ9vFc
>>381
実質的にかっぱの独白場になってて
誰も差し込めないだけだと思う

内容が重たいし、閉じてるし、何よりそれがループしてるからな
なんとかループの起動をそらそうとしても
こればっかりは本人の気付きがないと難しい(気づくことがまず第一歩)

388:2025/09/17(水) 12:09:40 ID:QGUZ9vFc
わたしは君に恩義を感じているから
なんとかしてあげたいと思ってるが
外部からできることなんてたかがしれてる

389:2025/09/17(水) 12:10:30 ID:QGUZ9vFc
起動×軌道◯

390かっぱ:2025/09/17(水) 15:39:29 ID:NL34nMX.
まあ俺のはしょうがないかな
日誌だしループだしな、ループは病気だからどうしようもないな
確かに書き入れる内容じゃないけど、もう一つのスレあるからみんなそっちで出来ればかいてくれると
いいけどな
まあ現状はかくのごとしでこんなもんだ

391:2025/09/17(水) 19:32:17 ID:QGUZ9vFc
かっぱの独り言スレあるやん
独り言はあっちじゃだめなん?

392:2025/09/17(水) 19:34:25 ID:QGUZ9vFc
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24624/1745016702/l30

ここ

393かっぱ:2025/09/17(水) 20:10:58 ID:NL34nMX.
じゃあ俺は向こうに引きこもるから適当に頼むよ
俺会話はするのあれだから戻らんぜ
適当にAAもひとり言で場を持たせろよ

394:2025/09/17(水) 20:48:59 ID:QGUZ9vFc
無理に保守しなくても落ちないから、自然にまかせるよ

395:2025/09/17(水) 20:49:41 ID:QGUZ9vFc
かっぱも雑談したけりゃいつでも書き込んでよ
ここ、雑談スレだから

396:2025/09/17(水) 20:50:02 ID:QGUZ9vFc
いってらっしゃい

397:2025/09/25(木) 12:31:28 ID:zglXWjsA
場は無理に持たすものではない気がする
無理に持たそうとすると、どうしてもぎこちなくなりがちになる

それを証拠に今がまさに「とてもぎこちない」書き込みになってる

かっぱも
ここで、無理に場を繋げようとしてるより
独白スレのほうが自然に書き込めてる気がする

しらんけど

398:2025/09/25(木) 12:38:06 ID:zglXWjsA
現実には一人だけで「掲示板を賑わせ続ける」のは長期的には難しい。
多くのケースで「一人で続けていた掲示板」が日記化し、その後ブログやSNSに移行した歴史がある。

かっぱはブログやらんの?
半ば役目の終わった掲示板よりコアな人達と交流できそうだけど

399:2025/09/25(木) 12:41:38 ID:zglXWjsA
この広場を捨てろってんじゃなくて
ここさ、誰もこねぇじゃん

これは勿論比喩だけど
昔賑わったテーマパークが廃墟化してしまって
そこに縛られ続けている管理人の幽霊みたい

400亡霊:2025/09/25(木) 19:59:35 ID:/valp7zc
たしかに。 
みんな季節の変わり目で調子がわるいんだろうよ
これは言い方がわるいけど語弊があるが別にむりにこなけりゃ来なくてもいいんだよ
そりゃ来てくれたらうれしいけど
俺が生きているか居ないかの違いなんだから

401:2025/09/25(木) 21:10:00 ID:zglXWjsA
来たくて来てるよー
そこは安心してー

402:2025/09/27(土) 18:24:09 ID:peMgQrdk
幽霊=人の姿を帯びる「心情の亡残」

亡霊=過去の影としての「記憶の残響」

死霊=生者に危険を及ぼす「存在的な力」

怨霊/御霊/精霊などは派生カテゴリーで、危険か祝福かの分岐点を示す。


わたしは幽霊と呼び
かっぱは亡霊と名乗った

403亡霊:2025/09/27(土) 19:29:32 ID:MDY5oIKk
本スレで少し書いていたが大丈夫なんか?
まあ俺も似たようなもんだがなガハハ
不思議なもんで慣れるわ

スンは調子わるいのかな、よく話を聞いてもらったが、調子いいならいいけどな
ペルソナさんはどうだろう
グリンピーさんもぼちぼちか?涼しくなるまで堪らんな
グリンピーさんは調子どうだろう好調とはいえず無理せず動かずか

404亡霊:2025/09/27(土) 19:41:30 ID:MDY5oIKk
ラストマンじゃないけれどもこの世界にただ一人に人間になったらどう?
他の動物はいるけど天下にたった一人きりの人間で生きられるか?
生きる技術ではなくて、他の動物しか存在しないこの世界にただ一人の人間になったとして生きている意味あるか?
寿命まで生き続けることできるか?

405:2025/09/27(土) 21:04:06 ID:peMgQrdk
本スレって5chのこと?
何について大丈夫なんか??

答えになってるかわからないけど
わたしは常に大丈夫だし大丈夫じゃない

406文夫:2025/09/27(土) 22:13:06 ID:J5SG7mGU
わたしは常に文夫であって丈夫じゃない
マジでリアルで色々あって変態が大変w

407:2025/09/27(土) 22:20:20 ID:peMgQrdk
よ、ペルソナ?

408亡霊:2025/09/28(日) 01:05:33 ID:oT.b0eLA
普通に元気だよの普通の元気がどんな状態かもう忘れてしまった

409亡霊:2025/09/28(日) 01:12:30 ID:oT.b0eLA
ぺるさんおつおつ
スンとかグリンピーさんもまた来て
まあ他の新しい人でも来てみてよ気がむいたら

410元気:2025/09/28(日) 03:12:46 ID:U9WlXcLU
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m39524473675_1.jpg

411:2025/09/28(日) 09:41:14 ID:dSqgE/jQ
新しい人がここにたどり着ける確率はほぼゼロ
何故なら
メンヘラ広場自体が
大洋に浮かぶ孤島のようなものだから

かつてここを訪れた人ぐらいしか
ここの存在を知るものはいない

わたしはかっぱに招かれ
そして、ここにとらわれた笑

412:2025/09/28(日) 09:45:31 ID:dSqgE/jQ
わたしも今まさに孤立や孤独を抱えている人間だから
それらを全部を抱えながら、現在進行形で語り直しをしている最中でもある

勿論、それらがすべてうまくいく保証もなく

でもそれらはわたしの人生において
やらなければならぬことなのだ

しらんけど

413:2025/09/28(日) 09:49:10 ID:dSqgE/jQ
真面目に、そして久しぶりに感傷的になってしまったのは

田舎から宅急便で野菜が送られてきた影響も無視できない気がしてる

今日中にお礼の連絡をしないといけない

414:2025/09/28(日) 09:55:38 ID:dSqgE/jQ
届いた野菜達を小さなコブクロにいれなおして
駅前で全く知らん人達に配りたい気分だ
(さすがにやらないけど)



厄年の方は、自分の厄を人に分けてもらうという意味を込めて、節分前(2月3日頃)に厄除け饅頭を配る風習があります。饅頭を受け取った人が、それを食べることで「人助け」になり、厄が分散されると考えられており、小豆入りのものや黒糖を使ったものなど、さまざまな種類の厄除け饅頭があります。
厄除け饅頭を配る理由
厄を分ける意味:厄年に当たった人が自分の厄を饅頭に託し、周囲の人に配ることで、自分自身の厄を軽減してもらうという考え方があります。
「人助け」になる:厄除け饅頭を受け取って食べることで、配る側の厄を消し去る手助けをすることになるため、お互いにとって良い行いとされています。

厄除け饅頭ならぬ
しがらみを軽くするじゃがいも笑

415:2025/09/28(日) 10:02:07 ID:dSqgE/jQ
わたしは田舎(故郷)が好きだ
そして、同じぐらい
田舎が嫌いでもある

昔のことでうる覚えだが
きっとわたしは
とても大事なものを置いたまま
故郷を離れなきゃいけなかったんだろう

416:2025/09/28(日) 10:06:37 ID:dSqgE/jQ
去年送られてきた野菜は
大半は人にもらってもらった

残りは野菜室でお亡くなりになられた

今年はどうしようか

切り刻んで、油でぐつぐつと……

417:2025/09/28(日) 10:16:43 ID:dSqgE/jQ
ヤバい
わたし自身「が」
幽霊になりけてた笑

さてと

418:2025/09/28(日) 11:34:55 ID:dSqgE/jQ
メダカ飼育観察日記をSNSで発信したら、共通の趣味を持つ人と繋がれるんじゃね
あと、この一連の動作はそのまま、植物観察日誌にも転用可能
てか、記録して公開するだけでも癒しにはなりそうだけど。
どうなんやろ

419亡霊:2025/09/28(日) 18:28:52 ID:oT.b0eLA
田舎大嫌いで滅ぼしたいけど好きな感情は何だろうな
俺は都会生まれの方が良いと常々思ったけど都会でもダメなんかもな
都会住とどっちがいいのかな、田舎だと情念が残りやすいよな

420亡霊:2025/09/28(日) 18:40:46 ID:oT.b0eLA
都会の方が人間関係も希薄だけどいろいろな人がいるし
場面も変わりやすいし機会も沢山あるけど、自然もないし人だらけ
どっちがいいのかな?いろいろ場面が切り替わりやすいし希薄だし機会あるし都会の方が良いような気もするけどな
田舎は濃すぎるだろ

421小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/09/28(日) 19:57:58 ID:V2rAcf8w
都会か、、
満員電車以外はそれほど不満はないかな

422小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/09/28(日) 19:58:35 ID:V2rAcf8w
というか、自分は生活力に乏しいので都会でないと生き残れないだろうなw

423小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/09/28(日) 20:04:00 ID:V2rAcf8w
普段は差しで飲まない友人から久しぶりに差し飲みのお誘いがあったのでちょっと出かけてくるか

424亡霊:2025/09/28(日) 20:08:40 ID:oT.b0eLA
お、いってらーー 秋を感じてきて

425小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/09/28(日) 20:09:43 ID:V2rAcf8w
今までの人生を振り返ってみれば、矛盾もあればよくわからん生き方を自分は続けていると気付くし
たまにそれを反省してみても今後もよくわらかん生き方が続くのだろうと思う

でもみんなもそんな感じだろうしな

426小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/09/28(日) 20:10:36 ID:V2rAcf8w
>>424
いってきまっする(*^ ^)b

427亡霊:2025/09/28(日) 20:11:26 ID:oT.b0eLA
俺は田舎は好きだけど田舎人間は大嫌いだし
都会は頭に残らないほど人も情景も状況も変化するから
俺には合って良そうだけどな
俺は田舎でも都会でもどっちでも無理だったかもなぁ

428:2025/09/28(日) 20:36:11 ID:dSqgE/jQ
わたしのは田舎(故郷=ふるさと)という意味だった

それとは別に
実際に田舎と都会の間をいったり来たりもしたが。
人口数千の町から人口数百万人の市まで
あちこちを転々としたなぁ

実家を出て移り住んだ
今の地は長いけど

429亡霊:2025/09/28(日) 20:38:53 ID:oT.b0eLA
送りものってい良いよな、形式化してるものはめんどくさいし嫌だけどお世話になってたり
好きな人、本当に幸せになって欲しい
人間として好きな人とか感謝する人に送って喜んでもらえる行為、行事とかは
送る方までも本当に逆に癒されるんだよ

430:2025/09/28(日) 20:42:57 ID:dSqgE/jQ
(大)都会はいちいちひとの顔なんて覚えてない
街ですれ違う人のほとんどが二度と会うことのない一回限りの人達だし
でもどうなんだろう、田舎で孤独なのと、都会で孤独なのはどっちが寂しいんだろ

幸いなことに
わたしには生活を共に営んでくれるパートナーがいるから
天涯孤独ではないが
でも、もしパートナーがいなかったら、いまここにわたしは存在していないだろう

431亡霊:2025/09/28(日) 20:43:14 ID:oT.b0eLA
夜も夏に飲みに行く夜とは、もう秋の夜で違うだろうな
むかしは誘われたけど断ってばかりでもう誘われもしなくなった
田舎だとな代行で帰らないとしょうがないしな
田舎の真っ暗な駐車場で朝まで寝て帰るのも興だけど、代行でも良いんだけど田舎でそこまでして楽しみたいと思わなかったけど
歳を重ねるとまた30代のころとは違う感想になるな 田舎の飲み屋なんてほんとあんま意味ないしな

432:2025/09/28(日) 20:48:28 ID:dSqgE/jQ
贈与は親密な関係性を確認したり、それをスムーズに更新するために便利なシステムだよな

433:2025/09/28(日) 20:52:08 ID:dSqgE/jQ
接待目的以外で飲み屋はいいかなー
飲み屋orセクキャバ→風俗
これが王道
するほうもされるほうも経験したけど笑

今はもうそういった欲がないです
何で若いころってあんなに交尾がしたかったのか今でも謎すぎる

434亡霊:2025/09/28(日) 21:01:44 ID:oT.b0eLA
都会はいちいち人の顔も覚えていないのが良いよな
俺は映像がこびりつくだろ映像や被写体が焼き付いてしまう
だから都会の新陳代謝の速度と頻度の桁違いの繰り返しと量が俺には合っているのかもしれん
田舎みたいな濃密な密度と速度と回数の少なさは俺をおかしくする
むかし静岡市に通ったことが有るんだけど羽が生えたように自由を感じられてその時代が一番幸せだったよ
静岡市すらのレベルの街でも俺には本当に都会だった、
横浜はカルチャーショックレベル、東京はわけわからん宇宙レベル そこまでは求めんかな

435:2025/09/28(日) 21:01:49 ID:dSqgE/jQ
モテてたらきっとヤリチンやってたと思う
親から貞操観念とかぶっ壊れてる系の家系という刷り込みで育ったから

調べたら無性に交尾したくなるのは
男性ホルモンのせいらしい

かっぱ=どうていというイメージ
違ってたらすまん

436:2025/09/28(日) 21:05:35 ID:dSqgE/jQ
実家に引きこもってないで都会に出てみれば良かったのに
(若者限定)
環境を変えるのが一番きくとおもうんだよー

437:2025/09/28(日) 21:07:33 ID:dSqgE/jQ
でもまあ、都会には悪い人たちがたくさん潜んでるから
うまいこと型にはめられて風や水に沈められる可能性もあるんだが

438亡霊:2025/09/28(日) 21:27:01 ID:oT.b0eLA
飲み屋は出会いの機会でもあるでしょ、飲み屋で出会って結婚して上手くいっている幼馴染いるよ
他の友達にやれもしないのに何で飲みに行くのかむかーし聞いたら
飲み屋なんて出会いしか求めてないだろういわれたよ
そうなんだと納得した

439亡霊:2025/09/28(日) 21:39:04 ID:oT.b0eLA
せめてタイミーが有るような町の地域が良いよな
タイミーは息抜きにもいいらしい、暇つぶし金儲け、人間関係の息抜き
1日だけの関係だし

440亡霊:2025/09/29(月) 02:57:12 ID:SHMXFysE
ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」
https://www.youtube.com/watch?v=BSkLe-EOq5U
ここは天国じゃないんだかと言って地獄でもな良い奴ばかりでもないけど悪い奴ばかりでもない

441:2025/09/29(月) 09:08:58 ID:jI/qH3v.
グリンピー氏の主張を一部理解した
きっかけは知のパラドクス
ソクラテスの時代から
抱えてるパラドクス

ソクラテスが指摘した!って
残っているってだけで
もっと遥か昔から
昔から存在してたんだろう

科学はめざましく進歩したが(しているが)
人間の進化は追い付いているんだろうか

442:2025/09/29(月) 09:12:33 ID:jI/qH3v.
かっぱの阿部批判に触発されて

知のパラドクスにたどり着いた
知のパラドクス自体の言葉は知っていたが

ようやく理解への入り口をみつけた気がした

443亡霊:2025/09/29(月) 16:00:31 ID:SHMXFysE
批判してないだろ、ただ統一教会とかの被害者からすれば○○されても不思議じゃないと言っただけ
その資金も私利私欲ではなくて亡者度も政治家を動かす力(資金)原動力を作るためだったのかもしれん
その被害者のことは小で国政のための犠牲とすればやむを得ないけど
大きい政治家だったのは確か。小泉の親なんか比ではないくらいにね
ただ資金つくりが気になっただけ、別におれは統一教会の被害者でもなんでもないからその被害者なんか知らんしどうでも良いと言えばどうでもいい
安倍は偉大といえばいえるけど被害者の小を見るとどうしてもね。
国債発行のアベノミクスは歴史的快挙だと俺は思うけどね

444亡霊:2025/09/29(月) 16:09:52 ID:SHMXFysE
そんな子供じみた正義を見てもしょうが無いのかもしれんね
人間なんだし大きい事をするには悪にも手を染めなければ
完璧なんか存在しないんだから
台所版の二階なんか何もしなくても強大な権力誇れたのは巨大な税金を握って亡者どもを束ねていたから
それに比べれば安倍は偉大だな、外交面で、内政面では彼の考えだけでは行かんよ安倍での頭では思い浮かばないから
優秀な歴史的ブレーンがそばに居たから無しえたもの、でも功績からすれば安倍の功績、ブレーンでは偉業は無しえなかったものだから
バラバラだけど書きたい事実だけ書いた

445亡霊:2025/09/29(月) 16:35:27 ID:SHMXFysE
スンにもいろいろ話聞いてもらい世話にもなったが元気だろうか
元気なら、元気である前提自体が重荷になるわな
まぁほどほどでいいけど

446:2025/09/29(月) 19:13:43 ID:jI/qH3v.
かつての住人を気遣えるぐらいには正気を取り戻した(風)なのは良かった
もしまた戻ってきたら、そのときこそ大事に扱うべきなんじゃねえの

独白は独白スレに投下すればいいだけ

447:2025/09/29(月) 19:15:31 ID:jI/qH3v.
死線を跨いだ経験等の
書き込みは独白スレでやらないと
雑談スレでは重たすぎる

ま、過去にはわたしもやってたけどw

448:2025/09/29(月) 19:20:33 ID:jI/qH3v.
ENDCOREs
については
全然深掘りできてないない

有用っぽいのはなんとなくわかる

449:2025/09/29(月) 19:21:36 ID:jI/qH3v.
あれ?
すんさんって確か
ひらがなじゃなかったっけ

450:2025/09/29(月) 22:19:18 ID:jI/qH3v.
体験を絵にしてみるとか
絵は言語より自由に表現できるからな

451グリンピー:2025/09/30(火) 05:32:54 ID:j0txuR9k
>>421
東京ちょっとまだけおったけど
確かに電車混んでるのだけがネックやな
それ以外はむっちゃ良かった

452グリンピー:2025/09/30(火) 05:40:19 ID:j0txuR9k
>>441
頭悪い訳でもない
寧ろちょっと良いくらいの人でも
哲学的な事(に限らずやけど)ホンマに理解難しかったりすんねんな
俺は俺で他人が分からんって事が分からん
言うたら自分がなんでも分かってるみたいな物言いなるけど
自分と他人との違いを理解言うか想像して上手く付き合う事が超苦手
マイノリティ過ぎるだけかもやけど
他の人が他人と付き合うのが得意な訳ではなく
同じ種類の人が当然固まってるから頑張らんでも上手く付き合えるだけやろうけど
一応説明すると日本人やったら日本人で
大阪人やったら大阪人で
同じ趣味の人やったら同じ趣味の人で
とか似た人と同じ時間を過ごす事が多いのが自然やから普通は意識するまでもなく出来てる事が変人の俺には難しいというね
ツラタン

453:2025/09/30(火) 14:51:30 ID:B/okZGJM
>>452
よ、グリンピー氏

わたしも似たような感覚あるかもしれん。 どうやら自分の認知回路はマジョリティのそれとは違うみたいで、 マジョリティ目線の友達やコミュニティに安定的につながるのはあきらめた。

めちゃくちゃへりくだりながら、すり減らしながら挑めば、 端っこくらいにはいられるのかもしれんけど、 自分を消してまでそこにこだわる価値はないと思った。

だからいまは、社会インフラと接続する必要があるときだけ、 一時的にマジョリティ側にドッキングできればそれで十分やな、 そんなふうに考えるようになったわ。

まあ、この考え方自体もマジョリティ側からみればツラタン(なんやろな)

454:2025/09/30(火) 15:02:13 ID:B/okZGJM
追伸

断っておくが、間違ってもマジョリティ側を批判してるわけではない。
マジョリティ側の言い分はわかるし。
わたしもマジョリティ側に属してたら 何の疑問もなくマジョリティを享受してたと思う。
けれど、彼らから見ればわたしは紛れもなくマイノリティで、 だからこれはもう、
生存戦略として選ばざるを得なかった態度なんやと思ってる。

なんてね

455:2025/09/30(火) 19:54:30 ID:B/okZGJM
マジョリティのコミュニティに接続できるならそれに越したことはないと思う

わたしは無理だっただけ

456亡霊:2025/10/01(水) 17:32:53 ID:bKmCoT1I
グリンピーさんおつおつ調子どう?

俺はあんまり他人を理解しようとは思わんな
他人の思考とか理解できるもんでもなくない?特に俺なんかの思考は誰にも理解できんしされようとも思わん
ただ思い付いた項目を書き出して吐出ししているだけだしな
文章にすらしない

457:2025/10/01(水) 20:32:18 ID:2TSShZcA
かっぱには投げてない

458:2025/10/01(水) 20:33:11 ID:2TSShZcA
ほんまに空気よめんやっちゃーのー
グリンピー氏の返しをじっと待ってたのに

459:2025/10/01(水) 20:33:33 ID:2TSShZcA
イライラする

460:2025/10/01(水) 20:34:19 ID:2TSShZcA
せっかく丁寧に言葉を編んでグリンピー氏に投げたのにー

461:2025/10/01(水) 20:34:59 ID:2TSShZcA
ほんまに使えん奴⚡

462:2025/10/01(水) 20:37:01 ID:2TSShZcA
かっぱよりグリンピー氏さんのほうが賢い(主に言語や抽象)ねん
頼む、大事な時にしゃしゃってこんでくれー
あーあ、あーあ

463:2025/10/01(水) 20:38:59 ID:2TSShZcA
人の真剣な語りをゴミでのような吐き出しでかぶせないでくれ(怒)

464:2025/10/01(水) 20:44:31 ID:2TSShZcA
>>456
グリンピー氏の言うてること理解できてるん?
素朴な疑問

465Oh!:2025/10/01(水) 21:07:09 ID:uFwPOekg
ライラライラライラライ♪ ライラライラライラライ♪
ライラライラライララ〜イ♪

466賢さ:2025/10/01(水) 21:14:49 ID:uFwPOekg
∀氏よりもかっぱさんの方が賢いと思うw

467:2025/10/01(水) 21:18:59 ID:2TSShZcA
名乗る勇気もない
ペルソナに言われる筋合いないわー
都合の良いときにだけ
出てきやがって

ま、のったらまけだから
ペルソナの顔に免じて
ひくわ

お前も基本かっぱの太鼓持ちだよな

468:2025/10/01(水) 21:19:55 ID:2TSShZcA
かっぱってか
権力のあるほうにすりすりしやがって

あー、久しぶりにいらっとしたわ

469:2025/10/01(水) 21:22:23 ID:2TSShZcA
ペルソナはかき回して楽しむ趣味の悪い奴なのはわかってるねん
名乗らずその立ち位置にいるから何をいっても当たらんしな

名前がないのは最強だなw

470:2025/10/01(水) 21:23:46 ID:2TSShZcA
これ見よがしに出てくるなら
普段からかっぱのお守りをしてやれ
太鼓持ちペルソナ

471:2025/10/01(水) 21:27:01 ID:2TSShZcA
ま、ペルソナじゃないってこともできるし、ペルソナってことにもできるし
名乗らず認識させるのが一番都合よく立ち回れる。とだけ

472亡霊:2025/10/01(水) 21:28:43 ID:bKmCoT1I
うーん、AAもさすがにメンヘラやな失望したな

473亡霊:2025/10/01(水) 21:30:04 ID:bKmCoT1I
頭の良い悪いじゃなくて馬鹿なんだよお前も禿げも
勘違いして気が付けない

474亡霊:2025/10/01(水) 21:31:49 ID:bKmCoT1I
まあこれくらい潰れてた方が扱いやすいけどな
高価で傷のない竿なんて飾るだけで堤防に気軽に置けないからな

475亡霊:2025/10/01(水) 21:35:26 ID:bKmCoT1I
本スレに書いたのがおまえか?AA
お前だとしたらお前を嵐として追い出します
こたえてください

476亡霊:2025/10/01(水) 21:36:02 ID:bKmCoT1I
ワタミンと同類としてしたらばでは嵐と認定します

反対の方はいますか?

477亡霊:2025/10/01(水) 21:39:36 ID:bKmCoT1I
10月1日期限でこれ期日以降は嵐として
したらばでの削除対象にしますのでよろしく
本スレでの嵐行為をワタミンと同類とみなします。

478亡霊:2025/10/01(水) 21:40:10 ID:bKmCoT1I
さようならAA

479:2025/10/01(水) 21:41:59 ID:2TSShZcA
どこを荒らしたんだ?

480亡霊:2025/10/01(水) 21:42:31 ID:bKmCoT1I
本スレでの書き込みはお前かと聞いているんだよ?
ワタミンの行為と同じ

481亡霊:2025/10/01(水) 21:42:59 ID:bKmCoT1I
嵐にはワタミンと同等の対処します

482亡霊:2025/10/01(水) 21:43:33 ID:bKmCoT1I
わるいな荒らしは削除するのは仕事なんだよ

483:2025/10/01(水) 21:43:36 ID:2TSShZcA
自分が都合悪くなったら
排除してかっぱの気がすむならそうすればいい

永遠と亡霊でもやってなさい

484亡霊:2025/10/01(水) 21:44:22 ID:bKmCoT1I
さてと寝るから10月1日過ぎたらお前は削除対象な

485:2025/10/01(水) 21:44:23 ID:2TSShZcA
言論統制わろた
一生ひきこもってろ

486亡霊:2025/10/01(水) 21:45:01 ID:bKmCoT1I
荒らし行為は許されないから

487:2025/10/01(水) 21:45:25 ID:2TSShZcA
別にわたしは困らないからいいよ

グリンピー氏にメアドだけのせるわ

488:2025/10/01(水) 21:45:59 ID:2TSShZcA
何をもってあらしといってるのか?
根拠は?

489:2025/10/01(水) 21:46:32 ID:2TSShZcA
グリンピー氏と繋がれたらいいわ
かっぱじゃ話にならん

490亡霊:2025/10/01(水) 21:47:14 ID:bKmCoT1I
したらばのスレを興味本位で晒す行為

491亡霊:2025/10/01(水) 21:48:50 ID:bKmCoT1I
謝罪と二度とそのような行為をしないと誓えるなら良し
ワタミンと禿げと同じ荒らし認定されるのもよし
好きに選べ

492:2025/10/01(水) 21:50:10 ID:2TSShZcA
どの行為のことを指してるか示してよ

荒らしたのなら謝るけど

493:2025/10/01(水) 21:50:53 ID:2TSShZcA
2022to20xx@gmail.com

ペルソナ すんさん グリンピー氏用

494:2025/10/01(水) 21:52:08 ID:2TSShZcA
気にくわないから
消してやる
ってなんなら
スレを私物化してるじゃん

スレってか
このしたらばのスレを私物化してることになるとおもうけど

495:2025/10/01(水) 21:52:58 ID:2TSShZcA
指摘してくれたら
読んで
必要ならきちんと謝罪するけど


かっぱ。お前もたいがいやんけ

496亡霊:2025/10/01(水) 21:53:18 ID:bKmCoT1I
住人が住人に冒涜される筋合いはないんだよ
謝罪が無いならそういうやつは要らんから

497:2025/10/01(水) 21:53:55 ID:2TSShZcA
アンチスレまででばってアンチと言い合いしてるやんけー

あれはええのけ

498:2025/10/01(水) 21:55:14 ID:2TSShZcA
冒涜はしてない

ペルソナに、失礼な言い回しをしたってんなら
謝るわ

煽ってきたんわあっちやけど

499亡霊:2025/10/01(水) 21:55:16 ID:bKmCoT1I
スレを興味本位で晒す行為だよ
煽りじゃなくて調子に乗り過ぎるな

500:2025/10/01(水) 21:55:51 ID:2TSShZcA
そんなルールがあるなんて知らなかったわ 
金輪際しないです

501亡霊:2025/10/01(水) 21:56:24 ID:bKmCoT1I
アンチは警察と弁護士に行けばすぐ相応の償いはさせる

502:2025/10/01(水) 21:57:37 ID:2TSShZcA
かっぱも、なんだかんだいって読まれたいんだと思ったんだよ
じゃなかったら本スレで延々と独り言かかんやろ 

半分善意のつもりだったが
ルール違反だったのなら謝るよ
すまなかった

ちなみにそのルール
どこかに書いてあるなら
教えてくれないか

503亡霊:2025/10/01(水) 21:58:26 ID:bKmCoT1I
二度とそういう行為はしないでくれ
俺がグリンピーに話しかけるのにも相応のわけが有るんだよ
俺の一言一句をそのまま受け取るな俺なりに思っているんだから

504:2025/10/01(水) 22:02:22 ID:2TSShZcA
知らなかったとはいえ
ルール違反については申しわけなかった

思いどおりいかなくてキレ散らかしたけど
かっぱ。をどうにかしたいねん
どうにかしたいねん。って思うからあかんのかもしれへんけど

ちょっとでも
回復してほしいとは思ってるねん

そのため(かっぱの回復)には
すんさんとかペルソナとかグリンピー氏達がスレに必要やねんけど

そういう考え自体がわたしのエゴなんよな

はー

505:2025/10/01(水) 22:03:17 ID:2TSShZcA
から回ってる
このさまは
賢くないし、スマートでもない

ちょっと頭冷やしてくるわー

506:2025/10/01(水) 22:09:20 ID:2TSShZcA
団長とかっぱが何でここまでこじれてるのか事情はわからないけど
団長には個人的に恩があるから、しずまってほしいと思ってるは

団長と確定がとれてるわけではないんだけどさ

507亡霊:2025/10/01(水) 23:14:43 ID:bKmCoT1I
俺が被害者だからね?どうせゆきちゃんの事での当時の嫉妬と焼き餅しか思い浮かばん
あとは向こうの鬱の重さ、劣等感丸出しの妬みしかないわな、本人もコントロールできない病気の重さだよ
治らない重症なんだから医者でもない俺がどうにか出来るわけでもないし俺が仕掛けた喧嘩でもないしな
やっていることが加害者でガチの犯罪者だしな

508小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/01(水) 23:15:19 ID:XyZXejxM
>>451
レスありがとうやで〜(*^ ^)b

509亡霊:2025/10/01(水) 23:17:05 ID:bKmCoT1I
当の本人が一番に自身をどうにかしてほしいだろ
コントロールできないんだよ重いとあそこの2匹は
まさしくどうしようもない手の打ちようがない表現に尽きる
自覚できてないんだからな、そのレベルだよ

510小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/01(水) 23:19:12 ID:XyZXejxM
みんな無知の知を尊重しているし、かっぱちゃんも賢いし、AAちゃんも賢いということで良いんでないかい?
グリンピーもPちゃんもね

とりあえず落ち着きませう(*^ ^)b

511小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/01(水) 23:20:40 ID:XyZXejxM
そういう意味で言えば、無知の知を忘れがちな私が一番愚かなのかもしれないなorz

512小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/01(水) 23:26:24 ID:XyZXejxM
いつぞやの5chスレでは、かっぱちゃんとAAちゃんに助けてもらった恩があるからね
お二人とも心の奥で深い優しさがあるように私は感じています^^

513亡霊:2025/10/01(水) 23:26:31 ID:bKmCoT1I
俺にはいいけどペルソナさんには謝っておいた方が良いんじゃない?
AAもちゃんとわかってくれたことには感謝している
ただワタミンのように冒涜して晒す行為は嵐と映っただけだから
まあ禿げの事を大事に思う気持ちもわかるし、ただ犯罪行為は本人がすればそれは裁かれないといけないしな
そこは本人しだいだな止まるも止まらないも本人しだいで、止まらなければ社会の力を借りるしかない

賢い賢くないじゃなくて本人の墓というか遺書めいたものをさらす行為は荒れるだけだな

514亡霊:2025/10/01(水) 23:29:18 ID:bKmCoT1I
止まらないのも病気の薬の理由とするなら
社会的な力を借りるのが本人の為だとも思う
気が付いたのは冗談も思った以上に本気で取られている危険性なそれは正さんとな
すまん

515亡霊:2025/10/01(水) 23:30:03 ID:bKmCoT1I
>>510
おつかれさまです(==)>

516小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/01(水) 23:31:50 ID:XyZXejxM
>>515
お疲れ様です^^
かっぱちゃんにはいつもいろいろと助けてもらってますので感謝ですぞよ(*^ ^)b

517亡霊:2025/10/01(水) 23:49:01 ID:bKmCoT1I
とんでもないです。主はもちろんの事オレさん、他の住人さん、スン、ペルソナさん、グリンピーさん
カッちゃん、メデュ―サさん、名無しさん、他の住人さん、AAにも感謝してるよ
まあアンチもいなくなれば寂しいからわざとエサを与えているのにも気が付いて欲しいけどね

518君と紅茶と流星群:2025/10/02(木) 12:46:30 ID:dQLCbZyg
さんさんたる有様だな 古き良き時代の喧騒が一瞬でも味わえたか

519君と紅茶と流星群:2025/10/03(金) 19:16:22 ID:anYdPLko
燦燦たる現状を掃除するかサっサっ
しかしAAは俺よりも沸点低いんじゃないのか?こわいわw
あれてもそのあと仲直りできればね、まだわだかまり残ってて腹の虫がおさまらない人は言ってね謝罪します
グリンピーさんもまた調子戻ってよかったら書き込んでやって待っているようだし
スンもペルソナさんも

520:2025/10/03(金) 20:51:38 ID:zQY0QFAg
沸点は低くないとおもうよー
積み重ねだ

521:2025/10/03(金) 20:52:07 ID:zQY0QFAg
ホントにかっぱってあれやな

522:2025/10/03(金) 20:53:03 ID:zQY0QFAg
その説明自体がめんどくさいから
沸点が低い。でもいいわ

523:2025/10/04(土) 00:34:24 ID:UmMKuMdE
かっぱはここや5chのスレで管理人のように居座り続けることが目的で
やりとりの内容はどうでも良いんだなってわかったんだよ

かっぱがちょっとでも回復するにはどう立ち回るかって考え自体が必要なかったわけで
これはわたしの致命的なミスだ
最低一人はわたしのミスのせいで余計な負荷をかけた=巻き込んでしまったわけで

管理人のようにふるまいつづけることが、かっぱの唯一の目的

わたしからはもうなにもできることはない

524:2025/10/04(土) 00:35:29 ID:UmMKuMdE
必要のないひとには必要がない

きもにめいじておかないと

525:2025/10/04(土) 00:49:36 ID:UmMKuMdE
かっぱが本当に「したいこと」は――

議論の勝ち負けでもなく

理解や共感でもなく

ただ居座り、反応を引き出し、管理人のように振る舞うこと



書き込む人間はただそれに巻き込まれ続けるだけになるという

526:2025/10/04(土) 00:57:49 ID:UmMKuMdE
それを許してる小鳥遊氏の問題な気がしてきた

小鳥遊氏は見てるはずなのに
都合の良い時に、都合の良いコメントしか置きに来ない

結局、小鳥遊氏のように振る舞うのがこのスレの最適解なんだろう


団長にも
もうわたしの言葉は届かないみたいだし

いる意味がない

したらばに、ここに呼んでくれたから
わたしはAAの名前を思い出せたし ∀も名乗れた
そのことはとても感謝してるし
だから、恩を返したかった


かっぱのことを救ってあげられなくてすまない

達者でな

527ピエロ:2025/10/04(土) 04:29:38 ID:zSejmleE
FU-JI-TSU by 工藤静香
https://www.uta-net.com/movie/3890/

528君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 05:23:48 ID:/51Tqce2
結果的にどうなっているかわからんけどふるまいたいとか無いけどな
あんまり深くは考えてない、自分の頭も胸の中も自分のことで精いっぱいで他の情報が入らない
そうなんだけどな、どう見えているのかどう映っているのかわからんけど広く他者のこと考えていると思うけどな?
自分は吐き出すことしかできないよ現状はあとはようわからん。
主は主で日本一忙しいだろう。

団長も思いは届いているけど俺が居るから迎えられないだけだろうな
俺は俺でムカつけばアンチに面白半分で攻撃しに行くしやられたらやりかえすのが昔からのスタンスでしょ?
我慢する必要あるのかね?やりかえすのも毒だけど中毒だからね良く無いのはわかるけどもやはり現状は面白いからやりかえす
やりかえさない方が良いいのは理解しているよ。やりかえせば双方が損することもだけど今はやりかえしたい
愚かだし浅はかだけど、ただそれだけだよ。そんなものだよ愚かだよな。
俺の位置とアンチの位置とAAの想いといろいろ上手くいかないよな、下らん小学生レベルのすれ違いとタイミングとかいろいろな愚かなレベルのしがらみ
しがらみというにはあほらしいほどのしがらみ
団長も病気だからしょうがないんじゃないかな、これは差別区別かもしれんけど病人同士は中々思いと結果は繋がらないな、こう言っちゃ悪いけどあほらしくて無理なんじゃないかね
深慮とか無いでしょ
ただそんなものだよしょせんは

529君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 05:28:37 ID:/51Tqce2
あいつは意地と焼き餅焼きがすごいよな とにかく焼き餅焼き
俺は俺で浅慮、アンチにやりかえすのが楽しいあほ
ただそんなもんだよ 見りゃわかるじゃん団長も俺も雑魚アンチもあほ丸出しで幼稚園児だよ
思慮なんかまるでない その程度の人間だから今は各々好きにすればいいんだよ

530君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 05:33:10 ID:/51Tqce2
工藤静香より浅香唯派だったけどふじつもいい曲だな
工藤静香と浅香唯って88年ごろの双璧のイメージあるけど違ったかな?
木村拓哉と結婚するんだもんな、この曲のころはやり遂げて成し遂げた時代の記憶あるな
違うかもしれんけど、なんか言い換えると完成期

531君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 05:37:17 ID:/51Tqce2
急がなくていいんじゃない?
結果を急がなくても

532君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 05:41:26 ID:/51Tqce2
愚かだけど今は俺はアンチに仕返ししたい
そういう周期なのか、後で思えば愚かでなんでだろうと反省するけど

533君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 05:44:21 ID:/51Tqce2
俺もだいぶ良くなったよ。俺は俺で成る様に成るからありがとう

534小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/04(土) 14:43:48 ID:1fNwISEI
>>526
レスの内容がすれ違ったり噛み合っていなかったり、でも、それはそれで趣深いと私は思っているのですよ

そしてこのしたらばにも季節があった方が自分は好きですね
いつもコメントがたくさん付いて真夏のようなスレでなくても良いという意味です

たまに一言二言のレスが付くような物静かな季節があったとしたら、そんな空気感にも風情があるとは思いませんか

535小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/10/04(土) 15:19:57 ID:1fNwISEI
人間はどれだけ努力しても不完全な存在だし、決して誤謬から免れることができないのだと私は考えています

それは努力するなという意味ではありません
むしろ逆であって、すれ違わないための努力や完全に近づこうとする努力は人として美しくもあり、
生きるとか何かを考えるきっかけにもなる大切なことだと思っています

つまり、そのような努力の先に、それでもすれ違いが起きたり、時に争いが起きたりするわけであって
それがこの世の中に彩りを与えているのだと自分は感じています

逆に言えば、そのような世界において、お互いを理解したり共感し合えることが
どれ程の意味をもっているのかということですよね

536君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 16:58:06 ID:/51Tqce2
AAも犯罪者にすり寄っているからなww愚かだな
本当に。メンヘラに救いは無いのかなと思うときもあるよ

537君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 16:58:54 ID:/51Tqce2
達者でなというなら本当に来ないでほしいんだけどな

538君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 17:01:12 ID:/51Tqce2
どうせまた時間が経てば来るんだろうけど
これですっきりしたわ
場を荒らすワタミンと同列でいいかなとも思うけどな

539君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 17:07:32 ID:/51Tqce2
491優しい名無しさん
垢版 | 大砲
2025/10/04(土) 17:06:56.61
じゃこれ以降でどっちが先にお互いの名前を出すかだな
中傷したらその中傷者を擁護するAAもそういう人間とその程度の同列知能でしたってことで
お互いに別々になろうじゃないかね

540君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 17:08:35 ID:/51Tqce2
じゃ俺もう名前を先に出すの止めるわ
これではっきりとするだろう
せいせいしたわ

541:2025/10/04(土) 18:10:15 ID:UmMKuMdE
>>535
無駄に甘やかして、本人の回復を阻害してはいないか
回復のチャンスを奪っていないか
についても、一考の価値があるのではないかと思うけど

ま、ここは小鳥遊氏が建国した、かっぱの為の遊技場だろうから
この主張自体が意味がないのかもしれない

542:2025/10/04(土) 18:14:55 ID:UmMKuMdE
檻に閉じ込めてしまってはいないか
ってことだわ

小鳥遊氏なら意味は理解できるはずだ

543君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 18:24:22 ID:/51Tqce2
俺の事はほっといてくれないかね?
俺の事で無駄に気をひかす行為はしないでくれ
向こうのスレで俺の中傷がこれ以降なされた場合はあなた仲間とみなされますけど覚悟しておいてね
住人を中傷する人をここに置いておくわけには行かないのでね、中傷されないことを祈るけどね

544君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 18:46:15 ID:/51Tqce2
気にくう気に食わないとかそういう土台の話じゃないからね
管理人ぶっているとかそういう話でもない
みんながみんな自分なりの話の土台が有ってそこを譲らないから話し合いももういい
単純に中傷するのかしないのかそこに論点をもって行こう。
向こうが中傷するかしないか見るためにこれ以降は控えてもらえると助かる
話題にするにもそこに気を使ってくれると助かります

545君と紅茶と流星群:2025/10/04(土) 23:57:48 ID:/51Tqce2
妬み僻みの人たちの仲間ってことでもういいわ
自己保身に必死

550<削除>:<削除>
<削除>

551君と紅茶と流星群:2025/10/05(日) 16:31:11 ID:npZvxxqw
546:∀:2025/10/05(日) 16:02:14 ID:N8oIjNGE
残念ながら、かっぱと話す気はもうないんだ
だってこれっぽっちも話が通じないんだからな

小鳥遊氏は定期的にここを読んでるみたいだから
わたしの言葉は小鳥遊氏へ向けてのものです

だから
わたしの文章はかっぱ自体は読む必要のないシロモノなんだよ

わかったかな

547:∀:2025/10/05(日) 16:06:03 ID:N8oIjNGE
そうやって物事を単層でしか捉えられないから
話が通じない。ってなるんだ

勿論、小鳥遊氏はそうじゃないし
わたしの天敵ペルソナも多層で捉えられる人間だと思っている

多分この説明自体が理解できないだろうし
理解をしてくれとも思ってない

548:∀:2025/10/05(日) 16:08:17 ID:N8oIjNGE
端的にいうと
かっぱに対する興味はもう消失してて
今は他の住人たちに関心があるってことだ

そして
一番の関心先が小鳥遊氏ってことです

549:∀:2025/10/05(日) 16:26:23 ID:N8oIjNGE
1. 小鳥遊氏(管理人)の利害

手間をかけない(労力節約)。

荒れても最低限スレは稼働しているから「死んでない」状態は維持できる。

放置しても観察的に楽しめる余地は残る。



2. かっぱの利害

反応を得る場を失わずに済む。

他の人が去っても「自分が主役」でいられる。

放置されることで「雑草」としての生存権を保証されている。



3. 外から覗く観察者(参加せず読むだけの人間も含む)の利害

放置されているからこそ、**純粋な“野生の実験場”**を観測できる。

秩序立てられていないために、現象学的な「人のふるまいの素顔」が露出する。




かっぱは自覚できてるのか?って話
(かっぱに直線答えを問うてはいない)

552<削除>:<削除>
<削除>

553君と紅茶と流星群:2025/10/05(日) 16:53:33 ID:npZvxxqw
ワタミンと同列に扱う理由は他者スレでの住人批判とそのスレでの荒らし擁護
荒らしは批判せず住人批判で害となると見なしワタミンと同列に扱いました。

554君と紅茶と流星群:2025/10/05(日) 23:03:55 ID:npZvxxqw
秋は別れの季節だしね
人生はとても短い、諍い合う時間は無駄以上にマイナス

栗が1キロ18高いね高いね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板