したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

物書きごっこスレ

740君と紅茶と流星群:2025/08/16(土) 21:18:46 ID:bXA.pZqI
効きます。 ただし「声が完全に消える」よりも、苦痛・支配感・危険な命令への服従が下がる(コントロール感が戻る)というタイプの効き方が中心です。

主要アプローチの実証度と“どこに効くか”

CBT for psychosis(CBTp)
小〜中等度の効果。全体症状に対して小さめ、とくに「幻聴の苦痛・確信度・回避行動」を下げる所に安定した改善が出やすい、というのが現在の整理です。英国NICEは成人の精神病にCBTp提供を推奨。メタ解析では陽性症状に**小〜中効果(SMDおおむね0.2–0.4)**というまとめが主流です。

命令(コマンド)幻聴に対するCBT(COMMAND試験)
有害な命令への服従率が約半分に低下(OR≈0.45)。「声が自分より“強い”」という力関係の再構成が要点。実害リスクの低減という意味で効果がはっきりしています。

AVATAR療法(声の“化身”と対話)
16週で苦痛の有意な低下(通常治療より優越)。28週では差が縮む報告もあり、短期の苦痛低下→継続支援の併用が現実的、という示唆。

睡眠の治療(CBT-I)
大規模RCTで不眠を治すと妄想・幻聴などの“精神病的体験”が有意に減少。患者群研究でも睡眠は明確に改善し、陽性症状は軽減傾向。再発予防の土台として有効です。

薬物療法の最適化(とくにクロザピン)
2剤以上で反応不十分ならクロザピンを提供すべき(NICE品質基準)。治療抵抗例での有効性が確立。心理療法と併走が前提。

グラウンディング(5-4-3-2-1)・呼吸
その場の過覚醒や不安の鎮静として公的医療機関が推奨。幻聴そのものを直接減らすエビデンスは限られますが、“振り回され感”を下げる補助策として有用で、習慣化すると使いやすいです。

Hearing Voices(当事者グループ)
RCTは少ないものの、エンパワメント/孤立感の減少/苦痛低下の自己報告が一貫。医療と併用が現実的。


現実的な期待値(要点)

“苦痛・支配感の低下”が先に動く:声の頻度や内容は残っても、日常機能が戻りやすい。CBTpとAVATARはここに効きやすい領域です。

危険な命令がある場合は効果が明瞭:COMMAND系CBTで服従リスクが有意に下がる。

睡眠は“てこ”になる:睡眠安定で日中の耐性が上がり、症状スパイクが減る傾向。


効果を自分で確かめる最短プラン(7日)

1. 朝晩に苦痛/支配感/信じやすさを0–100で各30秒評価。


2. 昼間の発火時は呼吸→5-4-3-2-1→短い境界文の順に5分固定(同じ手順で毎回)。


3. 夜に**“その日の最大スパイクの長さ(分)”**だけ記録。


4. 7日後、(a)最大スパイクの持続、(b)日中の回避行動、(c)就寝時刻のばらつきの3項目で“前週比の変化”を判定。
— 多くの人は**「最大スパイクの短縮」「回避の減少」「寝つきの改善」のどれか一つが動きます。動かなければ睡眠(CBT-I)と日中ルーティンの調整、またはCBTp/AVATAR/薬物**の見直しに進むのが合理的です。



> まとめ:
はい、効きます。 ただし“何に効かせるか”を絞ると実感が出やすい。まずは苦痛・支配感・危険服従の3点を狙う設計が現実的です。必要なら、あなたの状況に合わせた**1週間スクリプト(印刷1枚)**を作ります。

741君と紅茶と流星群:2025/08/16(土) 21:37:32 ID:bXA.pZqI
幻聴は「消す」より先に苦痛・支配感・危険な服従を下げる。5分の手順(呼吸→五感固定→短い境界文)+簡易記録と睡眠の固定で、振り回され感を減らす。

やること3点

1. 5分プロトコル:ボックス呼吸→5-4-3-2-1→「今は話さない、後で3分だけ」


2. 3行ログ:出来事/声の要旨1行/苦痛・信じやすさ(0–100)


3. 睡眠の固定:就寝・起床を毎日±30分以内に



やらないこと

危険・違法・自傷の命令に従わない

1人で抱え込まない(共有・同席を優先)

反証探しに長時間は使わない(最大30秒)


効かない/悪化時の次の一手

医療へ相談(CBTp/AVATAR/薬の見直し)

日中の負荷分散(人混み回避・骨伝導イヤホンなど)


相談先(例)

地域の精神保健福祉センター/こころの健康相談

いのちの電話/よりそいホットライン/緊急は119

742君と紅茶と流星群:2025/08/16(土) 21:40:46 ID:bXA.pZqI
1. 対象・目標

対象症状:幻聴の苦痛/支配感/危険な服従/過覚醒(不眠)

主要目標:①苦痛・確信度の低減 ②危険服従の抑制 ③日中機能の維持 ④再発予防


2. 介入×期待効果(要約)

即効:呼吸・5-4-3-2-1・競合刺激・時間境界
→ 過覚醒↓/スパイク短縮(補助的)

短期:3行ログ(引き金可視化)+“信じやすさ≠行動”の分離
→ 回避行動↓/自己効力↑

CBTp(精神病に対する認知行動療法)
→ 小〜中等度の改善(苦痛・確信度・回避行動)

命令(コマンド)幻聴CBT
→ 危険服従の実害リスク↓(約半減)

AVATAR療法(短期集中)
→ 短期で苦痛↓/支配感↓(中期は併用前提)

Hearing Voicesアプローチ
→ エンパワメント/孤立↓(医療と併用)

睡眠治療(CBT-I)
→ 不眠改善→精神病的体験の軽減傾向/再発予防

薬物最適化(治療抵抗性はクロザピン検討)
→ 持続症状の改善(副作用モニタ必須)


3. 実施条件・頻度(推奨)

毎日:5分プロトコル×2回(平常時も同じ手順で訓練)

随時:スパイク時に同手順で介入(行動を止めずに先に生理鎮静)

夜:ログ振り返り1分+就寝儀式(デジタル遮断・照明固定)

週1:臨床家or支援者とログ共有/ハイリスク場面の再設計


4. 限界・留意点

即効技法は症状の“存在”より苦痛・支配感に効く(消失を約束しない)

反証作業は短時間(反芻→悪化)

危険命令・重度危機は安全最優先(同席・通報ライン即時)

AVATARやCBTpは治療同意・導入条件を確認


5. 進捗評価(週次)

最大スパイク持続(分)

苦痛/信じやすさ(0–100)

回避行動(件/日)

就寝時刻の分散(分)
→ いずれか20%以上改善を「意味ある変化」と仮判定


6. 1週間パイロット(テンプレ)

D1–2:朝晩スコア+5分プロトコル訓練

D3–4:スパイク時の介入→記録を必ずペアに

D5:睡眠固定(起床時刻を先に固定)

D6:ハイリスク場面の代替行動(骨伝導イヤホン/同席)を1つ試す

D7:指標4点のグラフ化→次週の微調整(例:夜間覚醒が残る→CBT-I要素追加)


7. 用語凡例

CBTp:精神病に対する認知行動療法

AVATAR:声に似せた化身と治療的対話を行う療法

CBT-I:不眠症に対する認知行動療法

743グリンピー:2025/08/16(土) 22:15:17 ID:gSTAnKQo
むっちゃ参考になった
おおきに

744グリンピー:2025/08/16(土) 22:21:21 ID:gSTAnKQo
ついでに自分語り
生まれつき多分色々スペック低くて
過覚醒してそれを補うのがクセなってるんちゃうかなとはおもてて
それでも過覚醒よう自分で辞めようとおもわれへんくて
そこ先ず考えるべきなんかも
まあほんで簡単に出来そうなんはちゃんと寝たり
薬いまなにでてんねんやろ
書いてあったやつもらえるか聞いてみるのんとか
焦らんと落ちつかんとなぁとはおもへどチリヌルを
いつのまにか年取っててどうしても焦ってまうねんな
焦って一年なんも出来んより
一ヶ月何もせんと落ち着く事優先して残り普通に過ごせた方がええわな

745グリンピー:2025/09/06(土) 00:20:31 ID:Xtv1bWvU
前に来てから結構経ってるなぁ

きっと何者にもなれないボクたちに!
生存報告……しましょうか?

746君と紅茶と流星群:2025/09/06(土) 10:09:40 ID:9bBBcVME
ほんの少し秋に傾いた
仕事が続いているが辞めたいモード全開だ!けど行くところがない
流されていくだけリセットしたい心を抱えたまま生きる…眠れない夜
窓の外は真っ暗闇星も見えない
抜け出すための手立てはあるはず信念を持って真剣に理想へ向かう
今は立ち往生していても良い方向は見えているんだ進めないだけ
それでもいいんだ、良い方を見つめてるだけでも悪い夢を捨てたんだから
配られたカードで生きるしかない最善の道を探すのは簡単じゃない
理想の言葉を呪文にして心の底に埋めてゆく苦しむ時に光を放つように
生まれる目の記憶が探してくれる呪文の言葉を大切にするんだ

747君と紅茶と流星群:2025/09/06(土) 10:11:24 ID:9bBBcVME
生まれる目 生まれる前 訂正

748君と紅茶と流星群:2025/09/08(月) 23:52:24 ID:1Nc5MITU
黒い窓 星のない夜
辞めたい声が 胸を叩きつける
行く先もなく ただ立ち止まる

だが 闇の奥には
確かに線が伸びている
進めぬ足で それを睨み続ける

配られた札は冷たく
切り札など どこにもない
けれど 握る手の熱で
物語は変わるのだ

理想の言葉 唱えよ
苦しみの底でこそ
光は立ち上がる

生まれる前の記憶が
沈黙のなかで 囁いている
「散りゆく夢の花びらから
まだ芽は生える」と


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板