[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
圧力鍋で作ったお(人´∀`)♪
702
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/19(土) 14:43:54
( ^ω^)パサパサしてましたお
( ^ω^)シーチキンですお
703
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 14:49:20
(;^ω^)おんお
(;^ω^)バラバラになってしまったのですねお
( ^ω^)どうすれば綺麗に形作れるのでしょうねお…
( ^ω^)ちなみに結構脂身少な目の肉にしましたお?
( ^ω^)何かイメージだとバラ肉とか結構脂身が多い肉で作られることが多い気がしますお
704
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/19(土) 15:19:37
>>703
( ^ω^)今回はモモ肉の塊で脂はほとんど見えませんでしたお
( ^ω^)角煮用で売られてたバラのもあって見たんですけど脂の層がすごくて 外国産だしと思ってやめたんですお
705
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/20(日) 18:41:36
( ^ω^)鶏もも肉をめんつゆで煮た後、きぬ厚揚げを入れて温めましたお
( ^ω^)加圧は鶏肉の時の一回ですお
706
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/20(日) 18:41:49
( ^ω^)鶏もも肉をめんつゆで煮た後、きぬ厚揚げを入れて温めましたお
( ^ω^)加圧は鶏肉の時の一回ですお
707
:
名無しさん
:2023/08/20(日) 20:09:26
Σ( ^ω^)あっ!厚揚げで思い出しましたおーー
( ^ω^)厚揚げを8等分して豚コマをグルグル巻いて豚ブロック肉(もどき)を作るんですお
( ^ω^)片栗粉をまぶした後、ダシ汁で煮ると豚の角煮のようになるそうですお
708
:
名無しさん
:2023/08/20(日) 20:17:29
( ^ω^)鶏もも肉をめんつゆで加圧するとホロホロ美味いですおね
( ^ω^)鶏の出汁が入っためんつゆで煮た厚揚げも美味そうですお
709
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/21(月) 05:52:08
>>707
( ^ω^)お〜 おいしそうですお
710
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/28(月) 12:52:44
( ^ω^)牛すじ肉じゃが作ってますお
( ^ω^)おすすめのレシピの味付けにしたけど普通にめんつゆだけでシンプルな味付けにしたほうが良かったんじゃ?と思ってますおw
( ^ω^)オイスターソースや鶏ガラスープやニンニクしょうがなどを入れましたお
711
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 13:01:00
( ^ω^)シンプルにめんつゆだけも余計な味がしなくて美味しいんですおね
( ^ω^)牛筋ってもっと安くてもいいのになーと思いますお
( ^ω^)ぶんの地域ではさほど普通の牛肉と変わらなかったりあるんですけどお
( ^ω^)地域差とかもあるのかなお
( ^ω^)でりぶんさんのところだと結構安いですお?
712
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/28(月) 13:10:32
>>711
( ^ω^)500g国産のが980円で、豪州産や米国産のが780円だったりですお
( ^ω^)国産のを定価で買うことはほぼなくて、3割、4割引きの時に買って冷凍してますお
( ^ω^)運が良ければ半額のものに出会えますお
713
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/28(月) 13:11:43
( ^ω^)牛すじと玉ねぎと調味料を入れたやつの加圧が終わりましたお
( ^ω^)心配だったけどいい香りですお
( ^ω^)大きめのじゃがいもを投入して再加圧しますお
714
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/28(月) 13:50:38
( ^ω^)牛すじ肉じゃが出来上がりましたお
( ^ω^)お肉が驚きの柔らかさでおいしいですお
( ^ω^)じゃがいもも加圧2分でちょうどいい具合になってますお
( ^ω^)玉ねぎはとろけてしまいましたお
https://imgur.com/a/uI5GP2C
715
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/28(月) 13:51:24
( ^ω^)牛すじ肉じゃが出来上がりましたお
( ^ω^)お肉が驚きの柔らかさでおいしいですお
( ^ω^)じゃがいもも加圧2分でちょうどいい具合になってますお
( ^ω^)玉ねぎはとろけてしまいましたお
https://imgur.com/a/uI5GP2C
716
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 14:48:25
( ^ω^)おー!! 美味しそうですお
717
:
名無しさん
:2023/08/31(木) 19:21:03
( ^ω^)スジ肉は難しそうなのに上手に作られましたおね
( *^ω^)*・。コラーゲンもりもりですお*
718
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/08/31(木) 19:56:58
( ^ω^)あく抜きのひと手間がありますけど、そのあとは切り分けて好みの料理に仕上げるだけですお
( ^ω^)煮込めば煮込むほど柔らかくなるそうですお
719
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/06(水) 17:48:44
( ^ω^)牛すじの肉じゃが作りますお
( ^ω^)今回は味付けはめんつゆだけにしますお
720
:
名無しさん
:2023/09/06(水) 17:56:52
( ^ω^)シンプルVerですねお
( ^ω^)是非味の違いあとで教えてくださいお
721
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/06(水) 18:04:52
>>720
( ^ω^)オッケーですお〜
722
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/06(水) 18:07:23
( ^ω^)たまねぎ、じゃがいも、糸こんにゃく、絹厚揚げを入れて再加圧してますお
( ^ω^)半分くらい食べたらおでんにリメイクしようかなお
723
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/06(水) 19:03:29
>>720
( ^ω^)味見しましたお
( ^ω^)前と比べるとあっさりめではありますが、甘味があって素材の味もそれぞれ感じられて優しい味わいですお
( ^ω^)めんつゆだけの方が好みですお
724
:
名無しさん
:2023/09/06(水) 20:25:52
( ^ω^)おー
( ^ω^)ありがとうございますお♪
( ^ω^)意外とシンプルなのも美味しいですおね
725
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/06(水) 20:33:59
( ^ω^)たまねぎ、前はお肉と一緒に加圧したのですけど、今回はじゃがいもとかと一緒に入れて高圧2分にしたのですけどわずかに形が残ってるくらいでしたお
( ^ω^)もっと大きく切ってても良かったですお
( ^ω^)おつゆがちょっと多めだったせいもあるかもですお
726
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 11:30:47
( ^ω^)おでん用に大根を出汁で加熱したあと、三度目の豚の角煮チャレンジしますお
( ^ω^)メキシコ産の肩ロースブロックですお
( ^ω^)今回は初めに仕上がりの大きさに切ってそれぞれの表面をしっかり焼いてから圧力鍋にかけますお🐖
727
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 11:43:13
( ^ω^)それだと時間はあまり多くかけなくても大丈夫そうですねお
728
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 12:27:53
( ^ω^)今回は下茹で高圧5分にしてみて、調味料と一緒に加圧するのも5分でしようと思ってますお
729
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 12:47:48
( ^ω^)大根が出来上がりましたお
https://imgur.com/a/fM8rKte
730
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 12:52:01
( ^ω^)おおー
( ^ω^)ちょうどいい感じに煮えてますねお
731
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 12:56:46
( ^ω^)とてもいい香りがしましたお
732
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 13:29:17
( ^ω^)下茹で終わって味つけの加圧に入りましたお
733
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 13:47:29
( ^ω^)いい感じになってましたお
( ^ω^)お肉の形は保ってましたけどほろほろとシーチキンみたいにほぐれてとても柔らかいですお
( ^ω^)ちょっと煮詰めて完成させますお
734
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 13:57:39
( ^ω^)バッチリですお
https://imgur.com/a/wrT7BGo
735
:
名無しさん
:2023/09/08(金) 14:03:54
( ^ω^)おおー
( ^ω^)形も綺麗ですねお
( ^ω^)やはりあまり脂身ないお肉の方がいいのでしょうかおね
736
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/08(金) 14:07:41
>>735
( ^ω^)脂身が少ない方が満足感は高そうですお
( ^ω^)脂身多いと溶けて身が小さくなりそうな気がしますお
( ^ω^)角煮に!と書かれたバラ肉のブロックもあったのですけど脂の層がすごくてこれをたべるのかと思ったらなんか健康に悪そうな気もしてしまいましたお
( ^ω^)そして値段も高くて、今日の肩ロースの方が安かったですお
( ^ω^)そこからさらに四割引にもなっててお得でしたお
737
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/14(木) 13:51:22
( ^ω^)たまねぎをコンソメで圧かけましたお
738
:
名無しさん
:2023/09/14(木) 13:52:36
( ^ω^)オニオンスープですかお
739
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/14(木) 14:24:20
( ^ω^)オニオンスープとオニオングラタン用にしようと思ってますお
740
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/19(火) 16:19:28
( ^ω^)カボチャを蒸しましたお
( ^ω^)ただ蒸しただけなのにとてもいい香りですお
741
:
名無しさん
:2023/09/19(火) 16:38:29
( ^ω^)素材そのものの味を楽しむのもいいですおね
742
:
名無しさん
:2023/09/19(火) 18:17:07
( ^ω^)ホクホクカボチャ・・・秋の味覚ですねお
( ^ω^)圧鍋煮も美味しいですお!
( ^ω^)・・・ただタマネギ程じゃないですがあっという間に火が通って場合により溶けちゃうのでお
( ^ω^)加減が必要ですお…
743
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/19(火) 19:12:43
( ^ω^)前に紹介いただいたカボチャシチュー、カボチャの他にはどんな具を入れるのがおすすめでしょうかお?
744
:
名無しさん
:2023/09/19(火) 19:16:07
( ^ω^)ぶんは普通のシチューにカボチャをただ加えるだけが多いですけどお
( ^ω^)ジャガイモと系統かぶるのでジャガイモの代わりにというのも悪くないかなお…
( ^ω^)ぶんはさらにじゃがいも追加しますけどお
( ^ω^)かなりクリーミー系なシチューになるので肉は鶏肉があうかなあお
745
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/19(火) 19:51:46
>>744
( ^ω^)ありがとうございますお
( ^ω^)鶏肉とジャガイモとたまねぎ入れますお
746
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/19(火) 19:52:53
>>742
( ^ω^)和風の味付けで煮ますかお?
747
:
名無しさん
:2023/09/19(火) 20:11:52
( ^ω^)白シチュー系のルーを使った完全洋風な感じので作ってますお
( ^ω^)カレーと一緒で基本白湯か薄めのコンソメで茹でて味付けは煮たあとですねお
748
:
名無しさん
:2023/09/19(火) 20:15:31
( ^ω^)あ…シチューじゃなくてただの煮物系の方ですねお
( ^ω^)そちらは肉じゃがと煮た感じで基本めんつゆでやりますお
( ^ω^)肉じゃがよりもう少し甘めの方が合うかもですけどお
( ^ω^)少し手前気味で圧力なべから出しておいて、あとで味を調整するのも楽かもですお
749
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/19(火) 20:33:35
>>747
>>748
( ^ω^)ありがとうございますお
750
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/21(木) 11:51:54
( ^ω^)カボチャシチューできましたお
( ^ω^)実物は写真よりもう少しオレンジ色が出てますお
( ^ω^)カボチャの身はほとんど崩れてしまいましたが、スープがとても深みのある味わいに感じますお
( ^ω^)おいしいですお
https://imgur.com/a/MOEkW6N
751
:
名無しさん
:2023/09/21(木) 11:55:21
( ^ω^)おぉ〜
( ^ω^)美味しそうに出来ましたねお
( ^ω^)舌触りが全体にカボチャのなめらかさになってて美味しいおね
( ^ω^)人気のコーンクリームよりぶんは好きかもですお
( ^ω^)ぶん家でもすっかり秋冬の定番ですお
752
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/21(木) 12:14:01
( ^ω^)もっとかぼちゃの濃い味わいになるかと思っていたのですけど主張しすぎず良い反応を出してくれましたお
753
:
名無しさん
:2023/09/22(金) 11:01:48
( ^ω^)シチューとポタージュの中間みたいな感じになるおね
754
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/22(金) 12:19:58
>>753
( ^ω^)そうなんですお
( ^ω^)とても食べやすかったですお
755
:
名無しさん
:2023/09/25(月) 07:02:56
( ^ω^)今朝は涼しかったのでぶんもパンプキンシチュー作りましたお♪
( ^ω^)ホワイトシチューのルーなのにカボチャのおかげで黄金色ですお
756
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/25(月) 07:33:36
>>755
( ^ω^)おお〜
( ^ω^)いいですおね🎃
757
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/27(水) 09:50:01
( ^ω^)鶏肉とネギと薄揚げをめんつゆで圧かけましたお
758
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/27(水) 09:51:16
( ^ω^)鶏肉とネギと薄揚げをめんつゆで圧かけましたお
759
:
名無しさん
:2023/09/27(水) 10:05:39
( ^ω^)秋らしい上品な1品になりそうですねお
760
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/27(水) 10:23:38
( ^ω^)秋を香らせる一品となりましたお
761
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/29(金) 11:59:00
( ^ω^)パンプキンシチュー作りましたお
( ^ω^)今回は、器にシチューを入れたあと、素揚げしたスライスカボチャを上に乗せようと思いますお🎃
762
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 12:04:58
( ^ω^)お!それだとよりカボチャ感が出そうですねお
( ^ω^)カレーでは大丈夫ぽかったですがシチューだとまだニンジンだめそうですかお
763
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/29(金) 12:18:25
>>762
( ^ω^)シチューにニンジン入れてないのですけどもしかしたら大丈夫かもですお
( ^ω^)カボチャ入りのなら色も濃いめのソースになるのでまぎれて存在感が薄くなるかもですお
764
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 19:04:15
( ^ω^)みじん切りとかにすればより分からないかもしれませんねお
765
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 19:04:52
( ^ω^)こちらは少しショウガのすりおろしを隠し味にした基本めんつゆオンリーの肉じゃがにしましたお
(;^ω^)いつもと同じ分数でやったのに何故か今回はタマネギが結構姿残りましたお…何故お
766
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 19:05:35
( ^ω^)というか涼しくなって断然圧鍋の活躍頻度があがってきましたお
( ^ω^)また次の夏まで大活躍しそうですお
767
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/29(金) 19:31:27
>>764
( ^ω^)そうですおね
( ^ω^)もう溶かすつもりでやればいいですおね
>>765
( ^ω^)固い玉ねぎだったのでしょうかお
>>766
( ^ω^)ブンはもうすぐで圧力鍋歴が一年になりますお
( ^ω^)去年の12月に買いましたお
768
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 19:33:40
( ^ω^)そろそろ1周年でしたかお
( ^ω^)すっかり使いこなしてらっしゃいますおね
769
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/09/29(金) 19:42:06
>>768
( ^ω^)おかげさまで料理の幅が広がりましたお
( ^ω^)ありがとうございますお
770
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 22:08:36
( ^ω^)数千円で買えるのにデキるやつですねお
771
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/01(日) 07:07:57
( ^ω^)とてもコスパがいいですお
772
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/01(日) 16:49:50
( ^ω^)牛すじ肉じゃが作りますお
773
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 17:31:08
( ^ω^)美味しくできますよーにお
774
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/01(日) 18:22:28
>>773
( ^ω^)とてもおいしく出来ましたお
775
:
名無しさん
:2023/10/02(月) 12:03:32
( ^ω^)圧鍋チキンカレー作りましたお
( ^ω^)着実に圧鍋使用頻度があがってきていますお
( ^ω^)やはり涼しくなると活躍の幅が広がりますねお
776
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/02(月) 14:01:52
>>775
( ^ω^)カレーいいですおね🍛
( ^ω^)これからどんどん活躍の場が増えますねお
777
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/17(火) 09:53:03
( ^ω^)蓮根饅頭を作りますお
778
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/17(火) 11:08:55
( ^ω^)茶碗蒸しも作りますお
779
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 11:09:51
( ^ω^)おっお
( ^ω^)ごちそうですねお
780
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/17(火) 11:26:27
( ^ω^)とうもろこしみたいな香りと味がしましたお
https://imgur.com/a/b8ZwPQp
781
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 17:39:24
( ^ω^)蓮根や山芋をすりおろし丸めて蒸すんですおね
( ^ω^)トウモロコシ饅頭のような香ばしい味わいですかお
782
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/17(火) 17:40:21
>>781
( ^ω^)味わいもトウモロコシっぽかったですお
783
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/22(日) 17:03:49
( ^ω^)さつまいもを蒸かしてますお
( ^ω^)思い立ってすぐにできる、圧力鍋は最高ですお🍠
784
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 20:05:31
( ^ω^)ふかし時間もかなり時短できますおね
( ^ω^)茶碗蒸しとか圧1分で結構固まっちゃうお
785
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/22(日) 20:25:35
( ^ω^)茶碗蒸しだと加圧に入ったらすぐ火を止めて圧下がるまで放置でできると教えてもらってそれでいけてますお
( ^ω^)火を止めなかったらスが入りましたお
786
:
名無しさん
:2023/10/27(金) 20:12:12
( ^ω^)ぶんも今日は茶碗蒸しましたお!
( ^ω^)圧1分もしてないと聞いてぶんも今日は加圧なしにしたのですがお
(;^ω^)何故かいつもより火が入って少しスが入りましたお
(;^ω^)何故お…いつもはガスで圧MAXまでやって電磁調理器で1分タイマーなんですけどお
(;^ω^)ガス台のまま放置したからもしかしたら下手に電磁調理器で加圧キープよりガス台の方が熱かったのかなお
( ^ω^)…でもこれで火が入りすぎたという事は…圧弁が下がる前に強制解除してもちょうどいいレベルになるという事おね
( ^ω^)さらなる時短と的確な分数を研究しますお!
787
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/10/27(金) 21:24:10
>>786
( ^ω^)おお〜
( ^ω^)ガス台放置とIH放置とでは差が出るのですおね
( ^ω^)ガス台から鍋敷きの上とかに移動させてもまた違いが出そうですおね
( ^ω^)また研究結果をお待ちしておりますお
788
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/02(木) 11:31:20
( ^ω^)オニオンコンソメスープ作ってますお
789
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/08(水) 09:31:34
( ^ω^)パンプキンシチュー作りましたお
( ^ω^)この間かぼちゃなしでシチュー作ったらすごくあっさりに感じて物足りない気がしましたお
( ^ω^)かぼちゃが入るとコクが出るというか、味に深みが出る気がしますお🎃
790
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 09:50:47
( ^ω^)ですですお
( ^ω^)あと舌触りというかが濃厚ポタージュ系になる効果もある気がしますお
791
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/08(水) 10:00:29
>>790
( ^ω^)そうなんですお
( ^ω^)スープと考えたとしてもとても満足感がありますお
792
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 10:13:50
( ^ω^)カボチャって確か緑黄色の黄色仲間で栄養価はニンジンに似てるんじゃなかったでしたっけお
( ^ω^)でりぶんさんはあまりニンジン食べないみたいなので不足しがちな栄養素補給という意味でもいいかもしれませんねお
793
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/08(水) 11:17:52
>>792
( ^ω^)ニンジンの代わりにかぼちゃをたくさん食べますお
794
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 11:48:31
( ^ω^)でりぶんさんは
https://imgur.com/undefined.png
みたいな手回しのみじん切り機とか持ってますお?
( ^ω^)これでニンジンみじん切りにしたあとさらに圧鍋にかけちゃうと
( ^ω^)シチューとかでは何か黄色っぽいものが浮かんでる気がする…程度で
( ^ω^)そんなに味は出ないので結構食べられるかもですお
( ^ω^)カボチャも入れればどちらの黄色なのか分からなくなりそうですおw
795
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 11:49:21
(;^ω^)あれ…URLミスですお
https://imgur.com/1nNNFQf
796
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/08(水) 11:56:11
>>794
>>795
( ^ω^)これは持ってませんお
( ^ω^)いつも包丁でやってますお
( ^ω^)ニンジンもたまには食べないとダメですおねw
797
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 12:11:14
>>795
( *^ω^)人参のカロテン効果?綺麗な手をされてですお
( *^ω^)肌にとても良いんですおね
798
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 12:15:08
( *´ω`)人参は挑戦するんですが、あの草のような臭みがアカンですおね
799
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/08(水) 12:25:25
>>798
( ^ω^)独特の味というか匂いがありますおね
800
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2023/11/08(水) 15:49:33
( ^ω^)牛すじすき焼き風を作りますお
801
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 17:30:34
( ^ω^)スジ肉で作ると濃厚な味わいになりそうですおね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板