したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニコニコMUGENwikiスレその15

1管理人:2017/07/21(金) 20:47:00 ID:???0
ニコニコMUGENwikiに関するスレ。
動画で見て気になったキャラの項目を立てたい。
だけど、あまり知らないくせに適当なこと書いて顰蹙を貰いたくない!
という場合の作成依頼や編集内容に関する相談、その他wikiに関する雑談などに使ってください。


あんまりネガティブな話や暴言は板のルールに反しますので愚痴スレへどうぞ。
また、wiki管理人さんへの要望(ページ名変更や削除依頼など)は
下にリンクを張ってある依頼所にお願いします。

ニコニコMUGENwiki
https://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24283/1500636074/

前スレ
ニコニコMUGENwikiスレその14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1498968106/
過去ログは>>2 次スレは>>970の人が立ててください

2管理人:2017/07/21(金) 20:49:01 ID:???0
ニコニコMUGENwikiスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1220745566/

ニコニコMUGENwikiスレpart2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1248490920/

ニコニコMUGENwikiスレRound3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1250757001/

ニコニコMUGENwikiスレ4ページ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1257606853/

ニコニコMUGENwikiスレその5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1263572581/

ニコニコMUGENwikiスレその6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1268893726/

ニコニコMUGENwikiスレその6(実質その7)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1274935333/

ニコニコMUGENwikiスレその8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1281795262/

ニコニコMUGENwikiスレその9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/1117/1306508949/

ニコニコMUGENwikiスレその10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1322038824/

ニコニコMUGENwikiスレその11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1340956441/

ニコニコMUGENwikiスレその12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1384238142/

ニコニコMUGENwikiスレその13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1117/1446428145/

3管理人:2017/07/21(金) 20:56:32 ID:???0
テンプレやスレタイなどは前スレのコピペです。
ローカルルールにも書きましたが、wikiを発展させられればいいなと思います。
そのためにも一人一人がMUGENそのもののように様々なものを受け入れる寛容性を持って、発展を第一に考えそれにつながるような議論をしていただきたいです。

4管理人:2017/07/21(金) 23:18:43 ID:???0
参考までに話し合ったほうが良さそうなもので過去に書かれていたものをコピペしておきます。

語るスレ五大提言
・検索避けの廃止
・速報の解禁
・編集規制の全廃
・キャラページ作成時にMUGENキャラ情報は不要
・大会ページ作成時にキャラ一覧とタグ付けは不要


意見をお願いします。
他にも話し合うべき項目がありましたらどうぞ

5[Statedef 774]:2017/07/21(金) 23:19:20 ID:OGhXKLxg0
お疲れ様です
管理人のレスだとIDが出ないんですかね

6管理人:2017/07/21(金) 23:39:18 ID:???0
設定されたハンドルパスワードを使用するときはIDが非表示になる仕様のようです
スレ14にて出てきましたが議論を止めてしまった、wikiへのメンバー制の導入についても話し合ってもらえればと思います。

7[Statedef 774]:2017/07/22(土) 08:32:27 ID:8IKrskho0
新掲示板作成お疲れ様です
速報に関してですが、wikiの議論所で出ていた意見の要約を参考までに
規制解除、もしくは緩和よりですね

・逐次的な編集というのを避ける為にもある程度の冷却期間はやはり必要ではないか。
ただ、多少のデメリットは周りでフォロー出来るレベルだと思うので、期間を緩和しても問題ないのでは
・個人的には速報に関してあえて規制をかける必要がないように思う。最新云々の記述の是正は気になった人がフォローしていくしかない
・速報をただ書き加えていくと、数ヶ月前に書いた記事と矛盾が生じる事もある。全体の記事の流れを見つつ書き加えるという事はなかなかして貰えないから、ここをクリアにしたい
・緩和しても、今のままでも、そう大きな違いは出ないのでは?

8[Statedef 774]:2017/07/22(土) 16:47:51 ID:BdamBLQg0
お疲れさまです

・速報の解禁
 これについてですが、速報が禁止された一番の理由は格ゲーの新作とか新情報関連ではなく、週刊連載漫画の内容を毎週毎週書き込む人がいたのが当時最大の理由でした
 「開発が開始された」といった情報がずっとそのままなどの問題はあとから言われるようになったはず
 逆にいえば速報解禁した際に同様のこと(週刊連載漫画、アニメ、特撮の各話の内容を毎週毎週書き足していくこと)が起きたときにどう対応するかどうかの考慮も必要かと

・キャラページ作成時にMUGENキャラ情報は不要
 存在するかどうかわからない、存在しないキャラのページが作られる可能性(というか過去に実際にそのような事例があった)を考慮して欲しいです
 個人的には現在の条件の大幅な緩和、例えば「製作者名、手書きか原作ドットか、デフォルトAIの有無」程度は必要とするぐらいがいいのではと思います

・大会ページ作成時にキャラ一覧とタグ付けは不要
 ページ製作者の負担減のためにはありだと思います
 が、はじめから作らないではなく一覧を作りかけで一定期間(一ヶ月〜半年とか)経っても一覧が完成されない場合の対応検討は必要かと
(中途半端なリストをコメントアウトするとか、ページ自体を削除するとか
 作るなら作る、作らないなら作らないで

9[Statedef 774]:2017/07/23(日) 07:04:59 ID:TeB2fvFg0
お疲れ様です。ルール改定については専用のスレを作ってもいいかもしれないですね。
wikiの方で話し合われている3つの議題についても、きちんとまとめて一度ルール更新までこぎ着けて行くのがいいと思います。

大会ページ編集が一番話が進んでいますし、試案の作成や推敲も進んでいます。
もう一週間待って異論がなければ、あれで正式採用でもいいのではないでしょうか。

10管理人:2017/07/23(日) 21:58:00 ID:???0
大会ページのwiki議論ページのやりとりと砂場の原案に目を通したのですがいくつか疑問があります
まず砂場ページの緑文字はルールが変更されると書いてあるのですが何と比較しての変更なのでしょうか
現状のwiki内の編集者向けガイドラインには砂場ページにも書いてある現在のルールの5行しか書かれておらず
どこに現在の大会ページ作成時の基準が書かれているのかが私には把握できません
動画解説ページ用テンプレのページも同様でページ作成時のルールは特に書かれていないようです

もし書かれていないのだとしたら、制限の緩和どころか制限を増やしているだけなのではないかとも思えます。


次に個別の箇条書き項目の表現の不明瞭さ
・大会ルールの記載
どこまで書かれていればルールが記載されているとするのかという基準が曖昧です
大会ルールではなく大会概要としておいたほうがいいのではないかと思います。
・多数書かれている"必須では無い"
書かれていることが望まれる 程度の表現でいいのではないでしょうか

赤文字で強調されている以下の文について
>ページ作成者は、出場者のリスト、各ページへのリンク、タグ付けが完成するまで、一週間に一度は必ずページ更新作業をし続けて下さい。
>ページの立て逃げは許されません。悪質な立て逃げの場合は編集規制の対象になります。
このような理由での編集規制やその可能性を振りかざすことは管理人として受け入れることは難しいです。
(同じようなことを何回も繰り返す方が現れたりするのなら個別に対応は必要です)
緩和が目的だとしたら威圧的な態度や責任の押し付けはその方向にプラスに働くとは思えません。
たとえ最初のページ作成が未熟だとしても他の人がフォローしていく方向にしていくことは出来ないでしょうか。
wikiとは本来そういうものだと考えます。

11[Statedef 774]:2017/07/24(月) 08:43:04 ID:QC.0KRsQ0
statedefとはmugenらしくていいですな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板