[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1739
:
考える名無しさん
:2017/12/18(月) 04:28:27 ID:RIOY3tlU0
前のトーンに戻るが、
そのiphone Xが与える不自由は、まるで日本仕様のスマホになぜかワンセグが載せられている。余計なことしやがって。っていう「不自由」と似ている。
その不自由が、自分という当事者にとっての問題になる。
甘い姿に誘惑されて購入すると、その穢れを背負う。カルマのかたち。
iphone Xは、問題解決のための試行錯誤の期間を楽しめ、という悪魔からのプレゼントだ。
「スマホ使用」行為自体に費やす時間は無い、と言う人は、買うべきではないわけだな。
いわゆるモニター(テスター)だ。
その試用中に心にしこりが残り、心が侵されていく。あんまり健康的じゃない。
例えば「左利きはへそが曲がっている」と言われるとする。ならなぜへそが曲がるのか。
そのへそを曲げたしこりができた理由と原因は何なのか。
それと同じことが、iphone Xの画面欠けにより引き起こされようとしている。
その画面欠けは、主に開発者側への挑戦のように思う。
画面の形によって性別なり人種が分かれて見えている。そこに奇形のphone Xが現れた。
この奇形の形を特別扱いするのか、それとも、その奇形の形状を他と同列と並べて扱うのか。
面倒の種なわけだ。
少数派として切り捨てるのか。
そこで、この冬、購入者を一気に繁殖させて、無視できないだけの人数になってしまうと、今後の開発に色々影響が出る(もっと根本部分からの対処が必要になる)のだと思う。
(思考の上の)技術的には、
画面の取り扱いを多様体として、という風にシフトさせたいのかもしれない。
ドットで液晶が作られていることを知った上で無視して、関与しないものとして、そこから先を問う、というかたち。
だから、これは次世代から主流になるというようなものではないと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板