したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

126考える名無しさん:2017/08/06(日) 05:10:37 ID:UzDke0GE0
また「やまびこ現象」を感知したので記す。またとは言うが、タイミング的にも程があると思うのだが。
先日アニメ「神様のいない日曜日」をぶっ通しでは鑑賞せず、途中でとめていたわけだ。
先程見始めていきなり語られることが「やまびこ」として発現する、このタイミングは誰が操作できるのか。


順を追って話すか…
一つ目の世界は、あるがままの世界とでも言おうかな。観察者がいなくても存在する世界だ。
このまま人類が滅びたとしても、宇宙が続いていくだろ。他の動物とか、生き物たちによってさ。
それがひとつめの世界。これは本当に、誰もいなくても成立する世界なんだ。

それに対して、ふたつめの世界は、観察者が見ている世界。
俺たちは、どうしたって世界を、ありのままに見られない。人が見ている世界ってのは、あくまで脳みそで翻訳された世界だからね。
つまり、主観ってやつだ。

A「えと、つまり、私たちひとりひとり、見ている世界が違う、ってことですか?」

そ。それ。

D「ぼくの知ってる限りだとさ、大体の人が、自分の近くのごく狭い範囲だけを世界だと思ってるね」

-----------------------------------------------------------
俺にとっては世界は小さな共同体なんだ。その世界は、壊すことで救われる。



話を円滑に進めるために、今回はその「やまびこ現象」該当部分のセリフを書き取ってみた。

この内容が「やまびこ現象である」と認識するのは俺であるのだが、俺としては認識の是非よりも「今、このタイミングで合わせてくるの?」みたいな感情である。

呼応対象は、「ビジョンの構築について」。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板