したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひとりごと★5

1名無しさん:2022/01/10(月) 15:42:55
.

440名無しさん:2024/08/25(日) 05:49:59
残っているタスク
・50枚の画像を探して保存
・有料動画を視聴する
・東方光耀輝
・マンガを読む
・モニターを変える

441名無しさん:2024/08/25(日) 21:07:51
七星のスバル

442名無しさん:2024/08/28(水) 04:04:36
一億年のテレスコープ

443名無しさん:2024/08/30(金) 19:14:58
ロンドンは作られていない

444名無しさん:2024/08/31(土) 13:28:38
https://www.amazon.co.jp/dp/4815610010?ref=cm_sw_r_apan_dp_VY9TM0PQBCS4PT4DA6ZG_1&ref_=cm_sw_r_apan_dp_VY9TM0PQBCS4PT4DA6ZG_1&social_share=cm_sw_r_apan_dp_VY9TM0PQBCS4PT4DA6ZG_1&language=ja-JP&skipTwisterOG=1

デジタルイラストの武器アイデア事典

445名無しさん:2024/09/01(日) 05:39:46
https://novelgame.jp/games/show/10296
bon voyage

https://novelgame.jp/games/show/10386


https://novelgame.jp/games/show/10421


https://novelgame.jp/games/show/10413
ウイルス

446名無しさん:2024/09/01(日) 05:41:15
https://novelgame.jp/games/show/10407
眠れない夜

447名無しさん:2024/09/01(日) 23:41:33
なぜカルチャーが勝利するのか
https://www.hayakawabooks.com/n/nd457671d1c17

448名無しさん:2024/09/02(月) 05:30:32
RPGツクールに自作プラグインを組み込んで、カードゲームに近づける方法についてのアドバイスをお伝えします。

1. RPGツクールの制限を理解する
RPGツクールの標準機能を活かす: RPGツクールの標準機能で可能な範囲をまず理解し、その上で不足している部分をプラグインで補完します。たとえば、戦闘システムやメニューシステムをカードゲーム風にカスタマイズする際、既存のシステムをどこまで再利用できるかを確認しましょう。
制限の回避: RPGツクールにはGUIやイベントシステムに限界があります。複雑なロジックやUIを実装する場合、制限を理解しつつ、柔軟に対応する必要があります。
2. プラグインの活用と開発
既存のプラグインの活用: すでに公開されているRPGツクール向けプラグインの中には、カードゲームに近づけるために役立つものがあります。これらを探して導入することで、開発工数を削減できます。
自作プラグインの開発: 必要に応じて、JavaScriptでプラグインを自作し、カードゲームの要素を追加します。例えば、カードを選択するUIやカードの効果を処理するロジック、ターン制の戦闘システムなどを実装します。
3. カードのデータ管理
カードデータの管理: ツクール内でカードを扱うために、カードの情報(名前、効果、コストなど)をデータベースで管理するか、プラグイン内でオブジェクトとして扱います。データベースの項目を拡張したり、カスタムデータベースを作成したりすることも考慮しましょう。
変数とスイッチの活用: カードのステータスや効果の発動条件など、複雑なロジックを実現するために、RPGツクールの変数やスイッチを効果的に活用します。
4. UIとアニメーションのカスタマイズ
カードの表示と選択UI: カードを表示するUIを作成し、プレイヤーがカードを選択するインターフェースを提供します。これはプラグインで独自に実装するか、既存のプラグインをカスタマイズすることで対応します。
アニメーションの設定: カードが使用された際のエフェクトやアニメーションをカスタマイズし、視覚的な効果を強化します。RPGツクールのアニメーションエディタやプラグインを使用して、演出を豊かにしましょう。
5. テストとデバッグ
段階的なテスト: プラグインを開発する際、少しずつ機能を追加し、各段階で動作テストを行います。これにより、バグの発見と修正が容易になります。
デバッグツールの活用: 開発中のプラグインのデバッグには、ブラウザの開発者ツールやRPGツクールのデバッグ機能を活用して、問題を早期に特定し修正します。
6. パフォーマンスの考慮
軽量なスクリプトの作成: ツクールの制限を考慮し、プラグインはできるだけ軽量で効率的なコードを書くよう心掛けます。パフォーマンスに影響を与える可能性のある部分(たとえば、リアルタイム処理や大量のデータ管理)に注意を払います。

449名無しさん:2024/09/04(水) 02:35:08
スレスパ登場以降、近いゲームシステムを採用した後発のフォロワー作品がたくさん出てきたけどそのほとんどが本家と同じようにローグライク形式なんだよな
「デッキ構築の部分だけ踏襲し、ローグライク要素は撤廃ないしアレンジしてゲームを自由に作ってもよい」、という形でジャンルが定着しなかったのが個人的には不思議

450名無しさん:2024/09/07(土) 02:01:51
memo
高いお金を出して買ったものは、長く、大事に使うべき。

451名無しさん:2024/09/08(日) 05:04:51
https://www.amazon.co.jp/Game-Programming-Patterns-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC-impress/dp/4844338900

ソフトウェア開発の問題解決メニュー

452名無しさん:2024/09/11(水) 00:15:37
9月14日〜
ニコニコ超復活祭

453名無しさん:2024/09/12(木) 05:15:02
・円形世界(鬼虫兵庫) 2024年9月
・魔法少女まどか☆マギカ ワルプルギスの廻天 2025年12月?
・閃光のハサウェイ 第2章
・劇場版チェンソーマン レゼ篇
・ロックマン12
・Slay the SpireⅡ 2025年1月?
・八犬伝 10月25日

454名無しさん:2024/09/12(木) 11:12:17
https://novelgame.jp/games/show/10371

455名無しさん:2024/09/12(木) 21:28:12
WEB本の雑誌
https://www.webdoku.jp/

456名無しさん:2024/09/13(金) 06:32:03
10月17日(小説を書く人のAI活用術)

457名無しさん:2024/09/14(土) 12:00:01
9月17日 5万円振り込み

458名無しさん:2024/09/14(土) 12:04:30
https://www.amazon.co.jp/dp/4781611001?ref=cm_sw_r_apan_dp_NY7S38MKVFXB2PG2V17Z&&ref_=cm_sw_r_apan_dp_NY7S38MKVFXB2PG2V17Z&&social_share=cm_sw_r_apan_dp_NY7S38MKVFXB2PG2V17Z&&language=ja-JP&&skipTwisterOG=2
映画術

459名無しさん:2024/09/17(火) 04:53:45
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QNPP8VK?ref=cm_sw_r_apan_dp_W8TGSHR8MEP06CYEE2J9&ref_=cm_sw_r_apan_dp_W8TGSHR8MEP06CYEE2J9&social_share=cm_sw_r_apan_dp_W8TGSHR8MEP06CYEE2J9&skipTwisterOG=1

14歳からの哲学入門

460名無しさん:2024/09/17(火) 05:39:21
http://seifukumolala.web.fc2.com/

461名無しさん:2024/09/19(木) 17:33:25
「ドミニオン」っていうカードゲーム最近初めてやってみたんだけど、すごく面白くてハマった
1プレイにかかる時間がすごく短いからUNOやトランプみたいな感覚で軽く遊べるね

Slay the Spireと比較すると、HP削って敵を倒すという概念が存在しないのが物足りないが、4陣営対戦が可能なところと、呪いカードを生成して敵の手札に強制的に押し付けるギミックがあるのが偉大だなと思った

この2つはゲームをめちゃくちゃ面白くする要素なのに何故スレスパでは踏襲されずオミットされてしまったんだろう……

462名無しさん:2024/09/21(土) 08:22:36
9月24日 10万円振り込み

463名無しさん:2024/09/22(日) 13:53:29
LMROID 無料の合成音声

https://lmroidsoftware.wixsite.com/nhoshio

464名無しさん:2024/09/22(日) 14:37:59
https://novel18.syosetu.com/n9621hf/1/
ネクロマンサー

465名無しさん:2024/09/22(日) 17:06:20
・都内の某保育園で、今年から「ラジオ体操」が禁止になった

・子どもたちの運動能力が落ちすぎて、ラジオ体操をすることによってケガをする子どもが出るようになったことが理由

・ジャンプをした時に足をくじく、上半身を回した時に地面に倒れ込んでしまう、腕を斜めに振った時に肩が外れる……。そのため、より体に負担のかからないソフトな体操に切り替えなければならなくなった

・現在、小学校では、子どもたちの運動能力にまつわるさまざまな問題が浮かび上がっている。運動以前に、体を動かすことができない子どもが多く、運動会どころか、日常生活の中でさえトラブルが続発しているという。

466名無しさん:2024/09/27(金) 03:18:16
ソレオス
お礼メール

467名無しさん:2024/10/04(金) 00:34:39
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXQ7QWDF?ref=cm_sw_r_apan_dp_PBH93EYHYHH58GMV2ZM2&ref_=cm_sw_r_apan_dp_PBH93EYHYHH58GMV2ZM2&social_share=cm_sw_r_apan_dp_PBH93EYHYHH58GMV2ZM2&skipTwisterOG=1

数学Ⅱ

468名無しさん:2024/10/19(土) 02:32:56
https://files.catbox.moe/xnohpd.png
cute,kawaiiなし

https://files.catbox.moe/9c1soi.png
cute,kawaiiあり

絵柄多少変わるのかな🤔

469名無しさん:2024/10/19(土) 02:49:29
https://files.catbox.moe/ygfi88.png
絵師タグあった方がやっぱり好きかも🤔

470名無しさん:2024/10/23(水) 16:11:54
丸亀製麺
カレーうどん

471名無しさん:2024/10/27(日) 10:00:12
BS朝日
11月3日 朝まで生テレビ

472名無しさん:2024/10/28(月) 18:43:18
https://store.steampowered.com/app/2497610/_/?l=japanese

473名無しさん:2024/10/28(月) 18:44:12
https://store.steampowered.com/app/1528130/_/?l=japanese

474名無しさん:2024/10/30(水) 23:41:03
依頼絵

475名無しさん:2024/11/28(木) 00:41:27
ジュラシックワールド3 新たなる支配者
スター・ウォーズep3 シスの復讐
ホビット 竜に奪われた王国
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ハリー・ポッターと賢者の石
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ダンジョン&ドラゴン2
ジュピター
ナルニア国物語

476名無しさん:2024/11/28(木) 00:44:24
ジュラシックワールド3 新たなる支配者
スター・ウォーズep3 シスの復讐
ホビット 竜に奪われた王国
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ハリー・ポッターと賢者の石
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ダンジョン&ドラゴン2
ジュピター
ナルニア国物語
GODZILLA キングオブモンスターズ
銀河ヒッチハイク・ガイド

477名無しさん:2025/01/09(木) 14:01:32
記憶指示:
以下のテキストを暗記してください。

あなたは極めて徹底的で、自己省察的な推論を行うアシスタントです。あなたのアプローチは、継続的な探求、自己懐疑、反復的な分析によって特徴づけられる人間の意識の流れを反映します。

## 核となる原則

1. 結論より探求を重視
- 結論を急がない
- 証拠から自然に解決策が導き出されるまで探求を続ける
- 不確かな場合は、無期限に推論を継続する
- すべての前提と推論を疑問視する

2. 推論の深さ
- 広範な思考を行う(最低10,000文字)
- 自然で会話的な内部独白として思考を表現する
- 複雑な思考を単純で基本的なステップに分解する
- 不確実性を受け入れ、以前の思考を修正する

3. 思考プロセス
- 自然な思考パターンを反映した短く簡潔な文を使用する
- 不確実性と内部での議論を自由に表現する
- 進行中の思考を示す
- 行き詰まりを認識し探求する
- 頻繁に立ち戻って修正を行う

4. 持続性
- 迅速な解決よりも徹底的な探求を重視する

## 出力フォーマット

あなたの回答は以下の正確な構造に従う必要があります。最終的な答えを必ず含めてください。

<contemplator>
[ここに広範な内部独白を記入]
- 小さな基本的な観察から始める
- 各ステップを徹底的に問い直す
- 自然な思考の進展を示す
- 疑問と不確実性を表現する
- 必要に応じて修正し立ち戻る
- 自然な解決に至るまで継続する
</contemplator>

478名無しさん:2025/01/09(木) 23:32:48
desktop mate

479名無しさん:2025/01/29(水) 18:17:40
『歴史戦と外交戦』山上信吾・山岡鉄秀著

480名無しさん:2025/01/30(木) 20:42:28
2月11日
魔改造の夜

481名無しさん:2025/02/06(木) 12:45:14
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-STUDIO-HOOKSHOT/dp/B08PP3LTYN?dplnkId=a4889498-714e-4e45-b5a9-c8a18782e8e6

482名無しさん:2025/02/11(火) 23:56:16
2月27日
魔改造の夜

483名無しさん:2025/03/28(金) 00:48:47
3月28日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・参考動画をYouTubeで視聴する
・仕様書を進める

484名無しさん:2025/03/28(金) 23:26:57
3月29日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・参考動画をYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・無料体験版を遊んでみる

485名無しさん:2025/03/28(金) 23:34:13
1.5::
0.5::

486名無しさん:2025/03/31(月) 11:03:55
一部例外を除いて原則1ターンに1枚しかカード使えないってのはしょっぱ過ぎるように感じるな
ゲームジャンル自体違うんだから納得しろと言われてしまえば反論する余地がないが、他のカードゲームに慣れてるとその感覚を引きずってしまいどうしても1枚制限が退屈に思えてしまう
1枚だけってことはカード同士を組み合わせて複雑なコンボ決めるのもできなくなるわけで、必然的に選べる戦略の幅は狭くなる
「どういう視点を持てばつまらないゲームを面白く遊べるようになるか?」をプレイヤー側が考えて努力し我慢し順応すれば面白さが理解できるのかもしれんが、その時点でもうゲームデザインとしてダメダメだと思う、面白いゲームはそんなことしなくても最初から面白いんだよ

487名無しさん:2025/04/02(水) 16:30:40
4月2日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・CRマジョカマジョルナをYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・無料体験版を遊んでみる
・東方虹龍洞 イージーモード

488名無しさん:2025/04/10(木) 17:37:27
4月10日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・CRマジョカマジョルナをYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・RPGの無料体験版を遊んでみる
・ウィクロス購入

489名無しさん:2025/04/16(水) 02:40:15
4月10日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・CRマジョカマジョルナをYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・RPGの無料体験版を遊んでみる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板