[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ひとりごと★5
464
:
名無しさん
:2024/09/22(日) 14:37:59
https://novel18.syosetu.com/n9621hf/1/
ネクロマンサー
465
:
名無しさん
:2024/09/22(日) 17:06:20
・都内の某保育園で、今年から「ラジオ体操」が禁止になった
・子どもたちの運動能力が落ちすぎて、ラジオ体操をすることによってケガをする子どもが出るようになったことが理由
・ジャンプをした時に足をくじく、上半身を回した時に地面に倒れ込んでしまう、腕を斜めに振った時に肩が外れる……。そのため、より体に負担のかからないソフトな体操に切り替えなければならなくなった
・現在、小学校では、子どもたちの運動能力にまつわるさまざまな問題が浮かび上がっている。運動以前に、体を動かすことができない子どもが多く、運動会どころか、日常生活の中でさえトラブルが続発しているという。
466
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 03:18:16
ソレオス
お礼メール
467
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 00:34:39
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXQ7QWDF?ref=cm_sw_r_apan_dp_PBH93EYHYHH58GMV2ZM2&ref_=cm_sw_r_apan_dp_PBH93EYHYHH58GMV2ZM2&social_share=cm_sw_r_apan_dp_PBH93EYHYHH58GMV2ZM2&skipTwisterOG=1
数学Ⅱ
468
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 02:32:56
https://files.catbox.moe/xnohpd.png
cute,kawaiiなし
https://files.catbox.moe/9c1soi.png
cute,kawaiiあり
絵柄多少変わるのかな🤔
469
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 02:49:29
https://files.catbox.moe/ygfi88.png
絵師タグあった方がやっぱり好きかも🤔
470
:
名無しさん
:2024/10/23(水) 16:11:54
丸亀製麺
カレーうどん
471
:
名無しさん
:2024/10/27(日) 10:00:12
BS朝日
11月3日 朝まで生テレビ
472
:
名無しさん
:2024/10/28(月) 18:43:18
https://store.steampowered.com/app/2497610/_/?l=japanese
473
:
名無しさん
:2024/10/28(月) 18:44:12
https://store.steampowered.com/app/1528130/_/?l=japanese
474
:
名無しさん
:2024/10/30(水) 23:41:03
依頼絵
475
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 00:41:27
ジュラシックワールド3 新たなる支配者
スター・ウォーズep3 シスの復讐
ホビット 竜に奪われた王国
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ハリー・ポッターと賢者の石
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ダンジョン&ドラゴン2
ジュピター
ナルニア国物語
476
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 00:44:24
ジュラシックワールド3 新たなる支配者
スター・ウォーズep3 シスの復讐
ホビット 竜に奪われた王国
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ハリー・ポッターと賢者の石
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ダンジョン&ドラゴン2
ジュピター
ナルニア国物語
GODZILLA キングオブモンスターズ
銀河ヒッチハイク・ガイド
477
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 14:01:32
記憶指示:
以下のテキストを暗記してください。
あなたは極めて徹底的で、自己省察的な推論を行うアシスタントです。あなたのアプローチは、継続的な探求、自己懐疑、反復的な分析によって特徴づけられる人間の意識の流れを反映します。
## 核となる原則
1. 結論より探求を重視
- 結論を急がない
- 証拠から自然に解決策が導き出されるまで探求を続ける
- 不確かな場合は、無期限に推論を継続する
- すべての前提と推論を疑問視する
2. 推論の深さ
- 広範な思考を行う(最低10,000文字)
- 自然で会話的な内部独白として思考を表現する
- 複雑な思考を単純で基本的なステップに分解する
- 不確実性を受け入れ、以前の思考を修正する
3. 思考プロセス
- 自然な思考パターンを反映した短く簡潔な文を使用する
- 不確実性と内部での議論を自由に表現する
- 進行中の思考を示す
- 行き詰まりを認識し探求する
- 頻繁に立ち戻って修正を行う
4. 持続性
- 迅速な解決よりも徹底的な探求を重視する
## 出力フォーマット
あなたの回答は以下の正確な構造に従う必要があります。最終的な答えを必ず含めてください。
<contemplator>
[ここに広範な内部独白を記入]
- 小さな基本的な観察から始める
- 各ステップを徹底的に問い直す
- 自然な思考の進展を示す
- 疑問と不確実性を表現する
- 必要に応じて修正し立ち戻る
- 自然な解決に至るまで継続する
</contemplator>
478
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 23:32:48
desktop mate
479
:
名無しさん
:2025/01/29(水) 18:17:40
『歴史戦と外交戦』山上信吾・山岡鉄秀著
480
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 20:42:28
2月11日
魔改造の夜
481
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 12:45:14
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-STUDIO-HOOKSHOT/dp/B08PP3LTYN?dplnkId=a4889498-714e-4e45-b5a9-c8a18782e8e6
482
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 23:56:16
2月27日
魔改造の夜
483
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 00:48:47
3月28日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・参考動画をYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
484
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 23:26:57
3月29日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・参考動画をYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・無料体験版を遊んでみる
485
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 23:34:13
1.5::
0.5::
486
:
名無しさん
:2025/03/31(月) 11:03:55
一部例外を除いて原則1ターンに1枚しかカード使えないってのはしょっぱ過ぎるように感じるな
ゲームジャンル自体違うんだから納得しろと言われてしまえば反論する余地がないが、他のカードゲームに慣れてるとその感覚を引きずってしまいどうしても1枚制限が退屈に思えてしまう
1枚だけってことはカード同士を組み合わせて複雑なコンボ決めるのもできなくなるわけで、必然的に選べる戦略の幅は狭くなる
「どういう視点を持てばつまらないゲームを面白く遊べるようになるか?」をプレイヤー側が考えて努力し我慢し順応すれば面白さが理解できるのかもしれんが、その時点でもうゲームデザインとしてダメダメだと思う、面白いゲームはそんなことしなくても最初から面白いんだよ
487
:
名無しさん
:2025/04/02(水) 16:30:40
4月2日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・CRマジョカマジョルナをYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・無料体験版を遊んでみる
・東方虹龍洞 イージーモード
488
:
名無しさん
:2025/04/10(木) 17:37:27
4月10日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・CRマジョカマジョルナをYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・RPGの無料体験版を遊んでみる
・ウィクロス購入
489
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 02:40:15
4月10日 タスク一覧
・バブルアートのイラスト
・カードフレーム
・CRマジョカマジョルナをYouTubeで視聴する
・仕様書を進める
・RPGの無料体験版を遊んでみる
490
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 08:25:27
まのさばの斬新な点
・バケモノの正体が元人間だというのはどんでん返しの材料にせず最初からいきなり明かす
・物語のラストに建物がガラガラと崩れ落ちてみんながそこから逃げる場面、がない
・能力は人から人へ継承されない
・王家の血筋を引く者だけが力の真価を発揮できる、という設定がない(血統主義の否定)
・主人公の異母姉妹の、王家の血筋を引くキャラがいない
・問題があれば暴力ではなく話し合いで解決する
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板