[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小説のネタ帳★2
201
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 17:15:28
ショパン 幻想即興曲 ◎
http s://www.youtube.com/watch?v=wanwrPmBCLs&feature=youtu.be
通常シーンで使えそう?
Ravel - Daphnis et Chloé, Suite n°2 (Seiji Ozawa) ○
http s://www.youtube.com/watch?v=amGl9Qmgu7E&feature=youtu.be
静かなシーンで使えそう?
D.Shostakovich. Symphony �・ 5. Movement 4 ○
バトルシーンで使える!!!!
http s://www.youtube.com/watch?v=7mI4WLAhjj0
Wagner - Ride of the Valkyries ○
http s://www.youtube.com/watch?v=HW4mg3GICsk&feature=youtu.be
テンション上がるシーンで使える?
Carmina Burana , Carl Orff (Ponnelle) △
http s://www.youtube.com/watch?v=Gj-tBVq61as&feature=youtu.be
強敵が出現するシーンで使える?
ピアノソナタ 第14番 月光 第3楽章 ◎
http s://www.youtube.com/watch?v=iFSwSuHcnys&feature=youtu.be
バトルシーンで使える!!!!
202
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 17:16:20
1.ベートーベン ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2「テンペスト」第3楽章
2.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ヘ短調Rv.297「冬」第1楽章
3.ショパン エチュードOp.10-12ハ短調「革命」
4.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ト短調Rv.315「夏」第3楽章
5.ベートーベン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」第3楽章
6.ホルスト 組曲「惑星」Op.32より「火星」
7.ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調Op.95「新世界より」第3楽章
8.ショパン エチュードOp.25-12ハ短調「大洋」
9.ショパン エチュードOp.10-1ハ長調
10.ショパン Op.53ポロネーズ変イ長調「英雄」
203
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 18:24:50
作中に入れたいセリフ
「すべての始まりの地……」
204
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 18:46:15
「ついついやってしまう事」
「止めたいのに止められない事」
「辛い時や、疲れた時に欲しくなる物、事」
「どうしても手放せないもの」
キャラクターに個性を持たせるために必要なもの
205
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 18:47:08
後から突っ込まれるのもなんだから、免罪符の仕組みも説明しとこう
知っての通り、教会建設は公益事業ですね
日本人の大好きな公共事業ってやつです
教会を建設すると言うのは、現代で言うと東京タワー建てるとか
そういうレベルでの巨額な公共事業であります、エジプトだとピラミッドで、欧州だと教会になる
では、誰が建てるのか? と言うお話になる 莫大な事業ですから請け負った者は莫大な富を得る
「俺が! 俺が!」と教会の前に詰め掛けます、これじゃ埒が明かんと
発明されたのが免罪符、公共事業の為に皆免罪符を買って”入札”します
そして最も多く買った物に、建築に携わる仕事を多く回す訳です
まぁ、株券とはちょっと違うかな?
早い話、何の得も無しに紙切れなんて買う訳ないだろ? って事ですね
206
:
名無しさん
:2020/06/21(日) 19:00:26
TOORを書き始めた時期=2018年1月
@raychar666
【お知らせ】小説のタイトルを「ツリー・オブ・オールドルーラーズ」に変更しました。頻繁に変更して申し訳ないです。
今後もツリオブをよろしくお願いします。
※変更前のタイトルは「ツリー・オブ・オールドトイフェル」でした。
午前6:39 · 2018年1月4日·Twitter Web Client
207
:
名無しさん
:2020/06/29(月) 12:59:11
・人間が人喰いの魔物と戦っていて、全ての人々が魔物のいない安住の地を求めている
・国内に駅が一つだけ存在する
・その「駅」には魔物が一匹もいないので、国内で最も安全な場所だと宣伝されていた
・宣伝を信じて多くの人間が「駅」へと足を運んだが、帰ってきた者はひとりもいない
・「駅」に人喰いの魔物がいないという宣伝は本当だが、安全な場所というのは嘘
・実は、「駅」は人間の肉を食べるこ と(カニバリズム)を教義としている恐るべき「宗教組織」によって支配されていた
・「宗教組織」が「駅」を宣伝して人間をたくさん集めていたのは、捕まえて食べるためだった
・「駅」に魔物が一匹もいない理由は、強力な戦闘能力を持つ「宗教組織」によって守られているため
っていう設定で小説書いてる
208
:
名無しさん
:2020/07/18(土) 02:47:59
裏切る回数は最低でも10回以上
209
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 00:04:41
瞳の色
アスリン→鮮やかな青
カルセリア→鮮やかな赤
レノ→鮮やかな赤
リディー→ピンク色
灰色のサマリン→ダークレッド
虹色のサマリン→黒
ミア→若草色
アルメリア→金色
リーシャ→緑色
エアマリル→黄色
メルルン→紫色
ルノア→???
210
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 00:05:37
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
カルセリア→銀髪(ロング/ストレート)
レノ→金髪(セミロング)
リディー→黒髪(変わった髪型)
灰色のサマリン→銀髪(ツインテール)
虹のサマリン→虹色(ツインテール)
ミア→薄紫髪(ネコ耳+セミロング)
アルメリア→紫髪(お団子ツインテ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
エアマリル→青髪(ツーサイドアップ)
メルルン→白髪(ポニーテール)
ルノア→ピンク色(ロング/ストレート)
ジェシカ→赤髪(サイドテールのセミロング)
211
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 16:54:06
服の色
アスリン→青(髪は金)
カルセリア→黒(髪は銀)
レノ→赤(髪は金)
リディー→ピンク(髪は黒)
灰色のサマリン→黒(髪は銀)
虹のサマリン→虹色(髪も虹色)
ミア→クリーム色(髪は薄紫)
アルメリア→黒(髪は赤)
リーシャ→緑(髪は茶色)
エアマリル→薄い水色(髪は青)
メルルン→オレンジ(髪は白)
ルノア→黒(髪はピンク)
ジェシカ→青(髪はオレンジ)
212
:
名無しさん
:2020/11/16(月) 23:53:41
「ブリッジ・マインラート」の正体は実は人間だった
213
:
名無しさん
:2020/11/16(月) 23:58:17
追憶の湖の底には、湖の主「ルイデンザミド」がいる
ルイデンザミドの正体は実は転化した人間
人間はルイデンザミドと契約を結ぶことで「無限の知識」を得ることができるが、
対価として肉体の一部分を差し出さなければならない
(片目、片腕、片足、心臓など)
また、契約者は、契約から50年経つとルイデンザミドに転化する
ルイデンザミドは一度人間と契約を結んでから50年後に死ぬ
カールハインツは49年前に、ルイデンザミドと契約を結び「無限の知識」を手に入れた
しかしその代償に片目を失った
物語の後半ではカールハインツ自身がルイデンザミドに転化する
(契約からちょうど50年が経過しているため)
214
:
名無しさん
:2021/02/07(日) 20:21:34
瞳の色
アスリン→青
カルセリア→赤
レノ→赤
リディー→ピンク色
灰色のサマリン→赤
虹色のサマリン→黒
ミア→若草色
アルメリア→金色
リーシャ→緑色
エアマリル→黄色
メルルン→紫色
ルノア→青
215
:
名無しさん
:2021/02/08(月) 19:07:13
髪の色
アスリン→金髪(ロング/ストレート)
カルセリア→銀髪(ロング/ストレート)
レノ→金髪(セミロング)
リディー→黒髪(変わった髪型)
灰色のサマリン→銀髪(ツインテール)
虹のサマリン→虹色(ツインテール)
ミア→薄紫髪(ネコ耳+セミロング)
アルメリア→赤髪(お団子ツインテ)
リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)
エアマリル→青髪(ツーサイドアップ)
メルルン→白髪(ポニーテール)
ルノア→ピンク色(ロング/ストレート)
ジェシカ→茶髪(サイドテールのセミロング)
216
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 12:42:41
髪の色
アスリン→明るめの金髪(ロング/ストレート+デカリボン)
黒のカルセリア→銀髪(ロング/ストレート+デカリボン)
レノ→暗めの金髪(ツインテール)
リディー→オレンジ髪(お団子ツインテ)
灰色のサマリン→銀髪(ツインテール)
虹のサマリン→虹色(ツインテール)
ミア→薄紫髪(ネコ耳+セミロング)
アルメリア→赤髪(ワンサイドアップ)
森のリーシャ→茶髪(???)
青のエアマリル→青髪(ツーサイドアップ)
白のメルルン→白髪(ポニーテール)
星のルノア→ピンク色(ロング/ストレート)
ジェシカ→黒髪(変わった髪型+ベレー帽)
217
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 19:06:35
模倣した元ネタ
アスリン→ダ●●・ベ●ダー(●ター・ウ●ーズ)
レノ→ル●ク・●カイウ●ー●ー(●ター・ウ●ー●)
リディー→ア●・レ●ン●ート(進●の巨●)
サマリン→●のサ●マ●(ロー●・オブ・ザ・●●グ)
ミア→ニ●ロ(進●の巨●)
ルノア→ギ●●メ●シュ(●a●e/sta●ni●h●)
エアマリル→●アー●ン(ロ●クマ●2)
アルメリア→※元ネタなし
ジェシカ→佐●木●次●(●a●e/sta●ni●h●)
メルルン→フ●ック・オ●ス●ー(進●の巨●)
リーシャ→●の●ダガ●ト(ロー●・オブ・ザ・●●グ)
218
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 19:09:15
模倣した元ネタ
アスリン→ダ●●・ベ●ダー(●ター・ウ●ーズ)
レノ→ハン・●ロ(●ター・ウ●ー●)
リディー→ジー●・●ェー●ー(進●の巨●)
サマリン→●のサ●マ●(ロー●・オブ・ザ・●●グ)
ミア→人生オ●タ(2●ゃんねるAA)
ルノア→ギ●●メ●シュ(●a●e/sta●ni●h●)
エアマリル→●アー●ン(ロ●クマ●2)
アルメリア→※元ネタなし
ジェシカ→佐●木●次●(●a●e/sta●ni●h●)
メルルン→フ●ック・オ●ス●ー(進●の巨●)
リーシャ→●の●ダガ●ト(ロー●・オブ・ザ・●●グ)
219
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 12:38:54
模倣した元ネタ
アスリン→ダ●●・ベ●ダー(●ター・ウ●ーズ)
レノ→ハン・●ロ(●ター・ウ●ー●)
リディー→ジー●・●ェー●ー(進●の巨●)
サマリン→●のサ●マ●(ロー●・オブ・ザ・●●グ)
ミア→人生オ●タ(2●ゃんねるAA)
ルノア→ギ●●メ●シュ(●a●e/sta●ni●h●)
エアマリル→●アー●ン(ロ●クマ●2)
アルメリア→※元ネタなし
ジェシカ→佐●木●次●(●a●e/sta●ni●h●)
メルルン→※元ネタなし
リーシャ→●の●ダガ●ト(ロー●・オブ・ザ・●●グ)
220
:
名無しさん
:2022/02/06(日) 16:11:49
タイムスリップもしくはそれに近い行動をとるための方法ってだいたい3種類あると思うんだ
・コールドスリープ(実際にタイムスリップできるわけではないが、遠い未来の世界へ行けるので疑似的なタイムスリップはできる、過去へは行けない)
・タイムスリップ(本人の精神のみならず身体ごと過去もしくは過去へ送る、身体ごと移動するのでその時代のもうひとりの自分と遭遇おそれもある)
・タイムリープ(本人の精神のみを過去もしくは未来へ送る、身体は送れない)
けど、一つの作品の中でこれらが同時に起きているケースって俺の知る限りない
一つの作品の中でコールドスリープもタイムスリップもタイムリープも全部やったら面白そうじゃね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板