[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
( ・∀・)救出の魔法使いたちのようです
474
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/04(土) 07:13:06 ID:obMedmTo0
( ・∀・)・・・・・・
( ・∀・)ニコヤカニコヤカ
(*-@∀@)いやあハッハッハッハッ!厄災の死骸を確保したと聞いて居ても立っても居られなくなってね!さあ回収だ!ドラグーンで第7研究室へ輸送するぞぉ!!
(´・_ゝ・`)なんで私まで手伝いを?
( ^ν^)天才は天才でも余計な仕事増やす天才っスよあのメガネ
( ・∀・)あ、それ興味ある。4番隊にもデータちょうだいよ
( ´∀`)何に利用したってロクなことにならん予感しかせんモナ
475
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/04(土) 07:17:52 ID:obMedmTo0
( ・∀・)んふふ、せっかくの完勝祝いだ!パーッと3人で酒でもどうだい?
( ´∀`)…モララー変な方向にテンション上がってないモナか?
(-@∀@)おっとすまない。僕は失礼するよ、こいつの解析もあるからね!フハハハハハハハハハハハハ!
( ´∀`)厄災級にうぜえモナ
( ・∀・)まあでも良かったかもしれないね。アサピー酔わすと椅子口説きだすし
( ´∀`)「おおテーブルよ、美しい君よ!その四角さは僕を狂わせる!なぜだ!なぜなんだそのまっすぐなボディは!」
( ・∀・)あ、似てる似てる
( ´∀`)忘れたくても忘れられん脳の油汚れモナ
(´・_ゝ・`)(周期表を見るに片方…寄生していた液体の方が汚泥の厄災、ヘドロ・ディザスターと仮定は出来るが…死骸の方の正体は未だわかっていない)
( ´∀`)(…あの死骸が海からソウサクへ流れ着いたものなら、それは天からの宣戦布告と読み取っていいモナか…?)
続く
476
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 09:04:29 ID:wWdOSwbs0
乙
477
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 10:49:57 ID:qrYkY5vM0
乙乙
478
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 10:52:08 ID:JhRdEpKU0
100万オツ
479
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 18:10:36 ID:rt.wkIdo0
今回も面白かった
480
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:07:38 ID:UFQzMpu.0
('、`*川命からがらヴィップからシベリアまで戻ってソウサクに帰ってきたけども
('、`#川なんで帰ってすぐ2日後にでかい戦いになるんですかあっ!!!!!?
| ^o^ |ひさびさのさけびだ
(´・_ゝ・`)安心感がありますね。居てくれないと私達どんどん感覚が麻痺してきますから
('、`*川そんな叫びまくるキャラじゃないのに〜…休む暇もないじゃん…勘弁してよ…
(´・_ゝ・`)タイトル読んでください
('、`*川あー4番隊だ。4番隊に帰ってきたって感じがする
('A`)ものすごい勢いで目が死んでくな
('、`*川大変だったんだからね?厄災から逃げゴーレムから逃げキュート隊長に属性付与しては逃げ
( ・∀・)概ね逃げてばっかだね
('、`*川こちとらぬくぬく育ちのお嬢様ですから。あたしの肝っ玉の小ささ舐めないでくださいましぃ?
(´・_ゝ・`)まあ生きて帰って来てくれただけありがたいことです
481
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:08:44 ID:UFQzMpu.0
| ^o^ |ところでおみやげまだですか
( ・∀・)まだですか
('、`*川急かすな急かすな。ご飯系は移動してる間に腐るから…ロザリオとか無理やり買わされたタナシン像とかしかないよ
| ^o^ |しけてやがるぜ
(´・_ゝ・`)噂通りですねえ
('A`)ソウサク以外の世界を知らない俺でも変な国ってのはわかる…
('、`*川あ、でも食のレベルはすごい高かったよ!メシウマ国!
| ^o^ |いいな〜
('、`*川んふふ、いいでしょ〜。今度みんなで行こうね
( ・∀・)早いとこ門を開通させないとな…
('A`)完全に観光目的じゃねえか
(´・_ゝ・`)それも明後日生き残れたらの話ですけど
482
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:10:20 ID:UFQzMpu.0
/ ゚、。 /やあ、モナー・マエモゼム。再会の場所がシベリアなのは癪に障るが無事生き残ってくれていたようで安心したよ
( ´∀`)とーぜん。モナの実力モナ
/ ゚、。 /変わらないな。その実力の傍らには常に君の生存を願う隊員達の信頼があることを少しは知るべきさ
( ´∀`)お節介な神様モナねー
/ ゚、。 /君はヴィップ人の爪の垢でも煎じて飲むべきだな。ブーンを連れてこようか?
( ´∀`)まー厄災の加護でも貰える物は貰っておくモナ
( ´∀`)最善を引き寄せる材料は多いほうがいいモナ
483
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:11:36 ID:UFQzMpu.0
('A`)…なんか俺1番隊にいる時間の方が多くなってきた気がするんだよな 食住は4番隊だけど
(,,゚Д゚)お疲れ。悪いな、付き合わせて
('A`)しかし1番隊がこんな所でボサッとしてていいのか?他の連中はだいたいシベリアに現地入りだろ?
(,,゚Д゚)言っても闇の門でシベリアまでの移動は一瞬だしな。ソウサクに残ってるのはここでやり残した事があるってわけだ
(,,゚Д゚)お前もそうだろう、ドクオ
('A`)いや、シベリアさみーから。そんだけの理由
(,,゚Д゚)ふうん…そういうことにしておくさ。暖まってよかったな
(;'A`)毎度毎度加減無しで来てくれてありがたいよ いい経験値だ
484
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:12:31 ID:UFQzMpu.0
(,,゚Д゚)本気で殺す気で死なない程度の火を食らわせてるからな…
('A`)器用よな〜。黒焦げになっても魔力の残量と心臓さえ大丈夫なら回復はえーからいいんだけどさ…
ミ,,゚Д゚彡へー、見た目人間でもそういうとこ化け物なんだな
(,,゚Д゚)フサギコ!!
(#'A`)いきなり出てきて随分なご挨拶だなモジャ公…
ミ,,゚Д゚彡せいぜいそうやってゴキブリみたいな生き方してんだな、厄無し
(#'A`)脈無しみたいな言い方やめてくれます?
(,,゚Д゚)もっと怒るとこあるだろ
485
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:17:03 ID:UFQzMpu.0
ミ,,゚Д゚彡ま、次の厄災戦も俺様が勝つから。あんたらがいくら訓練したって無駄になるだけさ
ミ,,゚Д゚彡腰抜け同士後方部隊で仲良くしてれば?
(#,,゚Д゚)いつまで一人で戦ってるつもりなんだ!次の戦いがどういうものか…!
('A`)…どうせなら犬死にしないように前よりうまく立ち回れよな。そんなとこまで先へ行く必要はねえ
('A`)飛んで火に入る真似するのはマジモンのおバカちゃんだ
ミ,,゚Д゚彡マヌケなんかに言われなくても。俺様は一番最速で一番最後だから
ミ,,゚Д゚彡お前らがくたばったら墓前で笑ってやるよ、腰抜けども
(#,,゚Д゚)待てフサギコ!!
('A`)あんまり追い回すなよ。…お前の弟だってそこまでバカじゃないだろ、多分
486
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:18:19 ID:UFQzMpu.0
( ФωФ)その椅子は座り心地が良いか?フィレンクト
(‘_L’)おや、ロマネスク王…
( ФωФ)構わん、ロマでよい
(‘_L’)ありがたきお言葉
(‘_L’)…いやぶっちゃけね?ぶっちゃけ時々、時々ね?2番隊以外の若者達から「この人本当は凄い人だったんだ…」みたいな目を向けられると私はそんなんじゃねえ〜!って内心思ったりする
( ФωФ)ま〜昔から痩せ我慢だけは得意だったしねフィレっち。むしろ良く今まで保ててるな
(‘_L’)いろんな意味で常に薄氷の上を歩く気分だよロマ…
( ФωФ)お前のフラれる原因基本的に「喋ってみたらガッカリした」だからな
(;‘_L’)華やかだけど暗い青春だったなあ。魔法局に入ってからはそんな勝手な期待すら抱かれなくなったけど
487
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:19:08 ID:UFQzMpu.0
( ФωФ)しかし序列1位に名乗り出たのはお前自身の志だったのだろう?ワシは嬉しかったぞ
(‘_L’)まあね。長生きはするものさ、こうして生まれ変わらせてもらえるチャンスも来る
( ФωФ)…厄災の脅威が無くなる日まで、その志貫き通せよ。フィレンクト・シェフェルトン
(‘_L’)厄災の脅威が無くなるまでか…君、その時のための後継ぎはどうするんだい?
(;ФωФ)色々あって最近全然勃たなくなってきてるから………
(;‘_L’)私も同じだよ我が王……
488
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:21:28 ID:UFQzMpu.0
シベリアの地下都市はいつも地上の寒さなど嘘のような熱気に包まれている。そんな喧騒から遠く離れたシベリア魔法局闘技場にて、炎は静かに燃え盛っていた。
( ´_ゝ`)あんたらの生命線はその剣だ、騎士様。そいつが手から離れた時、どうする?
(;°ω°)お、おお…っ、かはっ…
アニジャがブーンの首を掴み、そのまま常識外れの力で彼の身体を持ち上げる。
呻き声を上げながらもブーンは剣をしっかりと握り続けた。この剣は片時も我が手から離れることはない、そんな騎士の信念を感じさせる姿にアニジャは思わず薄く笑った。
意識が朦朧としながらも、力いっぱいアニジャの顎へ膝蹴りを叩き込みブーンはその拘束から逃れた。
( ´_ゝ`)がっ…!
( `ω´)うおおおおっ!!
アニジャがよろめいた隙に即座にブーンは剣に土の魔力を纏わせ、岩塊の鞘を作り棍棒のように力任せに振り下ろす。が、アニジャはそれを涼しい顔で蹴り砕いた。
489
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:22:24 ID:UFQzMpu.0
( ´_ゝ`)で、砕くとこまでは
( `ω´)想定済みなんですお…!
姿を見せた刀身が風の魔力を受けて緑色に輝く。ブーンは一気に懐へ踏み込み、アニジャも正面からぶつかろうとする。
横薙ぎの一閃。多数の斬撃が嵐のようにアニジャを切り刻んだ。
( ´_ゝ`)そんなそよ風ごときで…!
アニジャが風の斬撃を押し通り燃える拳を大きく振りかぶる。全体重を乗せた、渾身の一撃。それは確かにブーンの顔面にめり込んだ。
しかし、殴り抜ける手応えが無い。それどころかブーン・ホライゾン本人の姿も無い。
490
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:23:42 ID:UFQzMpu.0
( ´_ゝ`)また逃げ出した…ってわけじゃなさそうだな。この闘技場は弟者に閉鎖してもらってるし
( ´_ゝ`)となると姿を消したんじゃあない。ただ動き回ってるだけだ、目にも追えない速さで
( ´_ゝ`)フッ…そこだろ!騎士様!!
虚空へと蹴りを浴びせる。当てずっぽうの一撃では無い。確かにアニジャの魔闘家の勘はブーンの姿を捉え、その肉体にアニジャの蹴りは突き刺さった。
常人ならばひとたまりもない。それが鎧を着用した騎士だとしても。
だが、それでも見えない。
それでもブーンは姿を現さないのだ。
( ´_ゝ`)大拳者の全力の打撃を数発食らってまだ駆けるか…大した根性だよ、おまえさんは
491
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:25:28 ID:UFQzMpu.0
( ´_ゝ`)だが!その愚直でまっすぐな動きは何よりも読みやすい!
仕掛けて来るなら背後から。
身体を拘束し、これで勝負は決したと喉元へ刃を突きつけるつもりだろう。あくまでヴィップ人らしいやり方で。だがここはシベリアである。どちらかが倒れ伏すまで戦いは続くのだ。
(#´_ゝ`)うぉぉらぁぁぁっ!!!
完璧なタイミングでアニジャの後ろ回し蹴りが飛んだ。が…
手応えはない。空振りである。
(;´_ゝ`)あれぇ!?
(#`ω´)おおおおっ!!!
読み間違えた、そう嘆く暇もなかった。
真正面から突進してくるブーンの目に宿るのは確かな殺意と、燃え上がるような闘志。モナー・マエモゼムも見せたシベリアの空気に染められた瞳。
突き出された刃は、アニジャの胸に軽く触れる程度の距離で止まった。
492
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:26:33 ID:UFQzMpu.0
( ´_ゝ`)…流石だな。俺はお前のバカさ加減を見誤っていたようだ
( ´_ゝ`)ヴィップの騎士様に背後から剣を振り下ろすなんてひん曲がった根性は無いというのにな
(;^ω^)はぁ…はぁ…ぼ、ぼくの…
(;´ω`)か、勝ちですお…
(;´_ゝ`)おいおい…引き分けってのは好きじゃないぜ
言い終えて燃え尽きたようにばたりと倒れたブーンを見て、アニジャはばつが悪そうにため息をついた。
493
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:28:12 ID:UFQzMpu.0
( ´_ゝ`)どうだブーン、シベリアの薬草は効くだろう
( ´ω`)身体はいいけど鎧がベッコベコですお…
( ´_ゝ`)またキュート嬢に頼んで直してもらえ。それにしても「どうしてぼく一人だけシベリア行きなんですかお…」みたいな事言わないんだな
( ^ω^)修行はきついけどシベリアとソウサクの事は知っておきたかったし。救いを求める人々の元へ駆けつけられるのなら願ったり叶ったりなんですお
( ´_ゝ`)ツンさんに挨拶はしたのか?
( ´ω`)したけど…
ξ ^ω^)ξそんな事言ってる暇があったらさっさと無事に帰ってきなさい!
( ^ω^)って背中めちゃくちゃ叩かれましたお
( ´_ゝ`)…鎧着てた奴の背中をか?
( ^ω^)おてて真っ赤にしてましたお
494
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:30:27 ID:UFQzMpu.0
( ^ω^)ヴィップは大丈夫なんですかお…
( ´_ゝ`)あそこじゃシャキンを過剰に持ち上げて御する事で蜜を吸いたいだけの連中も居るからな。ジョルジュはお前をそういうゴタゴタから遠ざけたかったのかもな
( ´_ゝ`)それにシャキンを一番神輿にして歩き回ってるのもジョルジュだ。そう簡単にヴィップを腐らせる連中に進む方向を変えさせはしないだろうさ
( ^ω^)…道は険しくとも希望はそう遠くはない、そんな気がしますお
( ´_ゝ`)お前の騎士としての道もな。まあシャキンなら上手くやれるさ、もっともバカ兄貴はそれが気に食わなかったみたいだけど
(´<_` )バカ兄がバカ兄を論じてら
( ´_ゝ`)あ、弟者。金貨くんない?
(´<_` )勲章作るつもりだろ。そんな無駄な真似はできん
( ´_ゝ`)持ち合わせがないんだよ〜
( ^ω^)ヴィップでご飯食べるたびそれやってたらそうなって当然ですお
(´<_` )何してんだ
495
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:31:12 ID:UFQzMpu.0
o川*゚ー゚)oあー!やっぱりシュー姉ここにいたー!
lw´‐ _‐ノvキュート。おかえんなさい
o川*゚ー゚)oソウサクに戻ったら真っ先に会いたかったからね!
lw´‐ _‐ノv…その水何?
川 ゚ 々゚)シベリアの雪持ってきたんだけど走ってる間にぜんぶとけちゃった…
o川;゚ー゚)o6番隊のみんなも暑いだろうからちょっとは涼しくなるかなってクルウちゃんが
lw´‐ _‐ノv夏でも雪か〜厄災に呪われた大地って感じ
o川;゚ー゚)oあ、えと…ごめ…
lw´‐ _‐ノvいいよ。キュートとクルウのそういうとこお姉様好きだから。メピリカ達も喜ぶと思うし
lw´‐ _‐ノvありがとね。おかえりが言えるって嬉しいことだ
o川*゚ー゚)o…さっき言ってなかったね、ただいま
lw´‐ _‐ノv2回目のおかえりサービスを用意してくれる妹の健気さよ。すきぴよ〜
496
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:32:35 ID:UFQzMpu.0
『救出の魔法使いたちのようです』
その10
( ´∀`)っφモナモナ
『休日の魔法使いたちのようです』
その10
lw´‐ _‐ノvっφカキカキ
『休休休休休米米米米魔魔魔魔うです』
その10
『まともに始めてください』
その10
( ´∀`)あ、喋った
lw´‐ _‐ノvしゃべるもんなんだ 話数そのままだけど
(´・_ゝ・`)『毎回私が言ってるんですよこれ』
その10
( ・∀・)タイトル左のAA僕なのにね
(´・_ゝ・`)マイク切っとこ
497
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:34:19 ID:UFQzMpu.0
| ^o^ |シベリアはにぎやかですねえ
| ^o^ |ディさん?
どこかではぐれてしまったのだろうかとブームは周りを見渡した。
(#゚;;-゚)家族を守れる強い存在になるため、か…ありがとう。立派な戦士になれるといいな
| ^o^ |なにしてるんですか?
(#゚;;-゚)戦う理由を聞いて回っていたんだ
(#゚;;-゚)この国の人間は皆戦っている、小さい子供まで。激しく争っているのに、爽やかに汗を流しながら…ソウサクでは得られなかった感覚だ
| ^o^ |それがふしぎであったと
(#゚;;-゚)ああ。アサピエーラもいつか言っていた
(#-@∀@)『そもそもにして人は現実を疑い、隠された真実を掴み続けて発展したようなものなんだ。褒められこそすれ性格が悪いだのなんだの言われる筋合いはまっっっっっったく無い!疑うということは人間が持つもっともクリエイティブな精神活動で…』
(#゚;;-゚)とかなんとか
| ^o^ |いやなことでもあったんでしょうか
498
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:36:26 ID:UFQzMpu.0
(#゚;;-゚)私は常に生か死か、厄災を討滅するための戦いしか知らなかった。ソウサクでは皆生き抜くために戦っていた
(#゚;;-゚)それ以外の道があるというのなら…人を活かすための戦い方が学べるのなら、私はもう少しここで過ごしていたいとさえ思う
| ^o^ |よいことです つれだしたかいがありました
(#゚;;-゚)ああ。生きる理由の増やし方が分かってきた気がするよ
「他に挑戦者は居ないかぁーー!?ソウサク人でも歓迎するぜーー!」
(#゚;;-゚)・・・・・・!
| ^o^ |でるきですか
(#゚;;-゚)拳でやるのがここの流儀だな?
| ^o^ |・・・・・・
| ^o^ |わたしがでます ディさんはそこでわたしのたたかいぶりをみてな
499
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:37:13 ID:UFQzMpu.0
| ^o|###|いててて なれないことするもんじゃないですね
(#゚;;-゚)急に無茶をするな、お前は…
| ^o^ |いろいろしんぱいでしたから
(#゚;;-゚)仇は取る。ブームはそこで私の戦いぶりを見ていろ
| ^o^ |えーっ
(#゚;;-゚)なんだ「えーっ」って
500
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:39:25 ID:UFQzMpu.0
( ´∀`)ようやく君も現地入りモナね。シベリア案内する暇なくなっちゃったモナ
( ・∀・)ギリギリまで作業してたかったからねー。終わったらゆっくり楽しむさ
( ´∀`)アサピーは?
( ・∀・)あいつは当日組。息抜きしようぜって誘いはしたんだけどね
( ´∀`)ふぅ〜〜〜〜〜ン……
( ・∀・)君もなんだかんだ結構3人一緒で遊びたがるよね
( ´∀`)ほっとくと何やらかすか分からんから心配なだけモナ
( ・∀・)最近ほんと付き合い悪いんだよなあいつ
( ´∀`)同じ引きこもりの台詞じゃないモナ
( ・∀・)ニコヤカ
( ´∀`)モナモナ
501
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:40:57 ID:UFQzMpu.0
( ・∀・)よっすシューちゃん。6番隊調子どう?アカデミー上がりの子が多いからさ
lw´‐ _‐ノvディちん曰く65点の仕上がり
( ・∀・)ディ基準でそれだけ言わせたなら上出来だな。あまり無理はさせられないけど力にはなる
lw´‐ _‐ノv田村ジャクソン陽一基準では150点
( ・∀・)急に知らんやつ出てきたなあ 名前のディテール僕らと違うやつ
lw´‐ _‐ノv150点で………した!
( ・∀・)知らんやつの150点いまいち信用出来ないんだよなあ
502
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:42:36 ID:UFQzMpu.0
lw´‐ _‐ノvまあ魔物狩りとかこな………して多少の経験は積ませたし大丈夫だと思う!
( ・∀・)ここ数日で成長してるとはいえ6番隊は基本的に守備が強みだからねえ、攻め方を覚えるのはいいことさ。ニダーさんを積極的に頼ってみても良いと思うよ
lw´‐ _‐ノv検討し………ておく!
( ・∀・)なんでやたらタメるの?
lw´‐ _‐ノvほえ?
( ・∀・)ほえ?じゃなくて いや最近みんな暗い顔してやたら間を置くけどさ、キミ置いてから早口で振り切るじゃん
lw´‐ _‐ノv会話に緩急をつけてみ……た!
( ・∀・)オール緩だよ 一個も話動いてないから 溜めにかかるタイミングの統一感の無さとか緩でしかないよ
lw#´‐ _‐ノv・・・・・・
(;・∀・)あっもう溜めてる!言う前からなんか踏ん張った顔してる!何?
lw´‐ _‐ノvゆるりら〜
( ・∀・)溜めてもなんも意味ない台詞だ
503
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:43:32 ID:UFQzMpu.0
( ・∀・)あとね、毎回その言い切るとこで両手突き出すのもちょっと面白いからやめよう
( ・∀・)お寿司とか出してきそうだから
lw´‐ _‐ノv座長!!
( ・∀・)急におっきな声出すなあ。なんだ座長って
lw;´‐ _‐ノvファンタジー世界ですしざんまいの存在を仄めかしては…いけない…!
( ・∀・)これまた深刻な顔するなあ
lw´‐ _‐ノvそれは…禁忌に触れるも同じ…!
( ・∀・)いや禁忌くん今君の指紋でベタベタだから。一応ぼかして言うことで「二等国民使って漁業栄えてるしまあこの国にもお寿司の概念あってもおかしくない…のかな?」で済む所全部言っちゃって全部ぶっ壊しちゃってるから
lw´‐ _‐ノvやっべ。拭いとこ
( ・∀・)禁忌って触れた後拭いてどうにかなるんだ
504
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:44:53 ID:UFQzMpu.0
( ・∀・)ついでに言うとファンタジー世界の人間が自分の世界ファンタジーとか言っちゃいけないから
( ・∀・)今回全体的に「勢いで始めて勢いで色々進めちゃった分真面目に後々どうするか考えておく間に勢いで軽く会話だけで1話作って厄災戦前日まで進めよっか」って緩い認識なのと相手が君だから許されてるけど
( ・∀・)普通いけないから
lw´‐ _‐ノv今日カラカラ言うね〜
( ・∀・)フサギコより言ってる気がする
( ・∀・)っていうかここからは「そういう回」だから解禁してるけどこういう論議自体よくないんだよホントは。雰囲気的に
( ・∀・)周りみんな厄災戦控えて深刻な顔してるのに僕らだけすしざんまいの話してるのやばいから。この世界観で
505
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:45:59 ID:UFQzMpu.0
( ・∀・)えっじゃ適当な地名挙げてみてよシューちゃん
lw´‐ _‐ノvソウサク国、ユラルの森、ソウゴウ、シベリア、ヴィップ、ガイドーラ山、ニガティタ島
( ・∀・)ね?その中に「すしざんまい」混ぜるのヤだもん。おかしいとかおかしくないとかじゃなくてヤだもん
( ・∀・)赤ちゃん産まれましたオギャー。お母さん抱きますウフフ。外で厄災が吠えますギャオー。魔法使いが飛んでますバビューン。すしざんまい営業中ですラッシャセー
( ・∀・)そんなん産まれたての赤ちゃんでも真顔で「えっ何この世界」って言うよ
lw´‐ _‐ノv厄災とどっちが嫌?
( ・∀・)僅差ですしざんまいある方が嫌かな。それぐらいここに存在するの許されないから。いや存在しないけどそんなものは
506
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:47:27 ID:UFQzMpu.0
lw´‐ _‐ノv魔法使い、魔闘家、魔法騎士…そして寿司屋の世界
( ・∀・)いやそんな扱いでかくないからその職業
( ・∀・)三すくみの後に現れる「そして」で寿司屋が立ちはだかることってないから
lw´‐ _‐ノvかつやは?
( ・∀・)かつやもないよこの世界
( ・∀・)ていうかね、言っちゃったら「ある」ことになっちゃうんだよ
lw´‐ _‐ノv遺伝子に刻み込まれた旧人類の記憶…
( ・∀・)そういう思わせぶりな事も言っちゃうと大変だから。勢いでめちゃくちゃ辻褄合わせして今に至ってるから
507
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:48:47 ID:UFQzMpu.0
( ・∀・)今はなあなあでやってるけど普段はあんまり気軽にそういうこと言えない感じなの。ファンタジーやりつつ…
( ФωФ)『ワシ「キッズ・ウォー」と「ひとつ屋根の下」の再放送見る用事あるんだけど…』
( ・∀・)みたいな台詞気軽に出せなそうになってきてるから
lw´‐ _‐ノvまあ、どっちかってーとウチはポストアポカリプスをさらに薄めたアポカリっぷりだもんね
( ・∀・)いっぺん滅んでるし厄災暴れ狂うし終末に片脚ではあるけど文明自体はあるからね。ウチはややアポカリでやらしてもらってます
lw´‐ _‐ノvややカリ☆
腕組みをしながら「今時深夜アニメでも無いだろ」とモララーは黙考した。
( ・∀・)一度許したらこうなるから。ラクだけどこれ標準になったら色々困るんだよね 雰囲気が
508
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:49:50 ID:UFQzMpu.0
lw´‐ _‐ノvでもさあ 今よりはみんな明るくてラクじゃない?
( ・∀・)それなんだよな〜
lw´‐ _‐ノvこの世界はまだみんながそういうユルい発言出来るブーロッパになる余裕はないと?
( ・∀・)ナーロッパみたいに言うなあ君
lw´‐ _‐ノvはやくそういう国にしたいね
( ・∀・)そうねえ まずは明日を生き抜く事からだけど
lw´‐ _‐ノvやくざんまい!
( ・∀・)味わいたくねえ〜その話題蒸し返さないで〜
509
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:50:53 ID:UFQzMpu.0
lw´‐ _‐ノvそもそも聞きたかったんだけどさ。ひとつ屋根の下って何?
( ・∀・)あー世代だ 存在うんぬん以前に世代だ
( ・∀・)なんなら「ひとつ屋根の下の再放送見るから」ってくだりすら世代だ
lw´‐ _‐ノvバイブル
( ・∀・)いや全部知らないけどね。ソウサクは歌劇くらいしかないんで
510
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:52:37 ID:UFQzMpu.0
( ・∀・)今日やたら調子いい日みたいだけど…厄災戦にプレッシャー感じてない?
lw´‐ _‐ノv私だって怖い時は普通に怖がるし落ち込む時は普通に落ち込むしこれはいつものノリ。別に強がったりしてないから大丈夫だよん
( ・∀・)…ならいいんだけどさ
(´・_ゝ・`)あ、モララー様。ペニサスさんも帰って来ましたし慰労会に4番隊みんなで魔牛角行きませんか
('A`)モララーの奢りなー!
lw´‐ _‐ノvチラッ
( ・∀・)・・・・・・
lw´‐ _‐ノv魔牛角はあるんだ この世界
( ・∀・)ニコヤカ〜
lw´‐ _‐ノvご一緒してよろしい?
( ・∀・)んふ。かまわんよ
続く
511
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:58:10 ID:UFQzMpu.0
/ ゚、。 /ダイオード
霧の厄災 年齢・性別不明 姿は人間型
( ^ν^)ニュッケン・ニューソックス
21歳 風の魔法使い 7番隊副官
(#゚;;-゚)ディ
見た目年齢16歳 人造生命体 6番隊副官
<ヽ`∀´>ニダー・チャンガ
37歳 6番隊副官
ミ,,゚Д゚彡フサギコ・ダカラ・ゴウラ
13歳 雷の魔法使い 1番隊所属
( ^^)ワタル・ヤマサキ
27歳 セミレギュラー魔法使い 7番隊研究員
( ^^)先生
( ^^)ワタル・ヤマザキ
死亡
| ^o^ |ユウタロウ・エッスィヒ
18歳 魔法局からは退職
512
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/07(火) 18:59:46 ID:UFQzMpu.0
【シベリア】
( ´_ゝ`)アニジャ・ニジンスキー・サスガータ
32歳 蒼炎の大拳者
(´<_` )オトジャ・パンスタイン・サスガータ
32歳 翠樹の大拳者
【ヴィップ】
( ^ω^)ブーン・ホライゾン
21歳 神速の騎士
( ゚∀゚)ジョルジュ・グルーチ
35歳
(`・ω・´)シャキン・オプトマユ
29歳
ξ゚⊿゚)ξツンデレール・マッキンナー
21歳
ζ(゚ー゚*ζデレデレール・マッキンナー
18歳
(´・ω・`)ショボヌール・オプトマユ
42歳 熱風の厄災
513
:
名無しさん
:2021/12/08(水) 03:35:39 ID:I0vF6hB60
乙
ブームくん好きだ
514
:
名無しさん
:2021/12/08(水) 07:34:18 ID:Hc4MMiN20
おつです
515
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/11(土) 07:35:41 ID:IEFxML/k0
7大魔導師(AA擬人化注意)
http://imepic.jp/20211211/269340?s=09
http://imepic.jp/20211211/270460?s=09
516
:
名無しさん
:2021/12/11(土) 10:58:36 ID:EePTtBp20
ひゃ〜〜〜
イメピクだから保存以外であとあと見られないのが寂しいわね……
517
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:00:04 ID:FU2iNHkc0
( ・∀・)…厄災戦の直前だというのに、変な気合の入れ方してるやつが居ないかい?
lw´‐ _‐ノvどいつ?
( ・∀・)全部かな
果てしなく続いている暗く濁った海の上を魔竜兵器ドラグーンに乗って飛びながら、モララーはあきれたように周囲を見渡して呟いた。
ドラグーンに乗った第一陣は隊長・副官・選抜された隊員・シベリア人の混成部隊だ。
その後方を箒と魔法靴で飛ぶ第二陣が追いかけている。
全滅を避け、今回の厄災戦は自由参加であった。
それでもこの空を舞っている人々は、何かしらの覚悟を決めてここに居るはずだ。
なのにこの緊張感の無さは何なのだろうかと。
518
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:01:31 ID:FU2iNHkc0
(*´ー`)っかァ〜〜!!戦の前の酒は美味いねえっ!!
(,,゚Д゚)戦いが終わったらって言ってたのにとうとう我慢出来なくなってやがる…
(´・_ゝ・`)…シラネーヨさんが出来上がるレベルって、どれだけ飲んだんですか?
从'ー'从酔っ払ったまま操縦なんて危ないんじゃ…
(*´ー`)そんなのシラネーヨ!ぐへへへへ!!
<ヽ`∀´>モナー隊長はいいニダか、あれ…
( ´∀`)アホはほっとけモナ
519
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:03:37 ID:FU2iNHkc0
(*´ー`)またまたモナの大将ったらそんな事言っちゃって〜。冷たい視線がヒッジョ〜〜〜ッに身体に染みますね!
( ´∀`)うるせぇよ
(;´・_ゝ・`)「モナ」すらつけない…!?
(*´ー`)ぐふふ!ま、おじさんもやるときゃやるからさ!ね!隊長?
( ´∀`)それがお前の恐怖と向き合う姿勢ならそれでも構わんモナ
腕組みをしてじっと先を見つめたままのモナーの声には特に叱咤のこもった様子もなく、ただただ興味のなさそうな調子だった。
シラネーヨもまた、普段のようにモナーの遠慮のない言葉に反応する事なく酒を喉へと流し込んでいる。
ふにゃふにゃと左右に揺れ動くさまはいつ魔竜の背中から滑り落ちてもおかしくないというのに、しっかりとモナーの横に並んで進む姿は彼が無駄に歳を食っただけの魔法使いではない事を雄弁に物語っていた。
520
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:05:09 ID:FU2iNHkc0
( ^ν^)あーあ…副官会か…俺も酒飲みてーなー
ニュッケン・ニューソックスは前方を飛ぶシラネーヨ達の会話を拾いながらロマキング2号の操縦席で嘆いた。
大海原を割るように進むアサピエーラが造った3体の巨神は一人乗りに改造されている。
もちろん、一人でも充分戦えるように改良されたわけではない。操作性は前と変わらず、一人で三人分の仕事をせねばならない。
そのための訓練漬けの生活にドラグーンの整備、ディの活動記録やさらなる兵器の開発。
そんな多忙な日常を過ごしていれば彼の目の下の隈がさらに濃くなるのも無理はない。
(;^^)僕らの場合飲酒運転は洒落になりませんから本当にやめてくださいね!?
( ^ν^)ロマキング乗ってなくてもダメなんだけどな、フツー
( ^^)やるなら生き残ってからにしてくださいね、何事も…
傍から見れば連日徹夜明けの7番隊の搭乗員達のコンディションは最悪であった。それでも彼らは、いつもと変わらぬ雰囲気で焦燥感の一つも見せなかった。
隊長であるアサピエーラ・ガデライトを除いては。
521
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:06:06 ID:FU2iNHkc0
(-@∀@)…みんなだらしがないな、まったく
ロマキングの操縦桿は魔法の杖をそのまま転用したものになっている。
それを握り締めるアサピーの手は、汗で滲んでいた。
三体もの巨神を戦場に出すということは、間違いなくクックルを誘い出す事が出来るという確信。恐怖と不思議な高揚感がアサピーの心の中で渦巻いていた。
( ・∀・)『仇を討とうだなんて思うな』
発進する前に釘を刺しに来たモララーの言葉が頭の中で反響する。
(-@∀@)…そうとも、仇討ちじゃない。ただ証明するだけさ、モーラ・モラール・マタリウス…
(-@∀@)僕の科学が、君よりもソウサクを救う力になれるということをね…
そう笑うアサピーの声は、ひどく乾いたものだった。
522
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:07:43 ID:FU2iNHkc0
ずらりと並んだ魔竜達の中で、全速で飛び出した影があった。
フサギコ・ダカラ・ゴウラと背中にブーン・ホライゾンを乗せ蒼竜の姿に化けたアニジャ・ニジンスキー・サスガータだ。
ミ;,゚Д゚彡(ちっ、シベリア人め…マジの化け物じゃねえか…!)
(;^ω^)おおおおあ、お、落ち、落ちるぅっ!!
( ´_ゝ`)お前は特等席に座ってるんだぞ。そんなにうだうだ騒ぐな
(;^ω^)あんた自分より速そうな人見つけたらいつもこれなんですかおぉぉぉぉぉ!?
魔竜に変身したアニジャの身体はドラグーンの体躯よりも大きく、屈強だ。装甲を纏っていないのに、フサギコの駆るドラグーンよりもよほど硬く見える。
そんな威圧感を放つ存在が全速力で背後から追いかけて来るのだ。
フサギコは冷や汗をかいた。
523
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:09:12 ID:FU2iNHkc0
ミ,,゚Д゚彡(これから戦う相手は厄災なんだぞフサギコ、こんなやつにビビって…こんなやつに追いつかれてたまるか!)
フサギコは逃げるように飛び出す。が、アニジャもそれに対抗してさらに速度を上げる。
その結果、たまらずブーンは後方へと吹き飛ばされてしまった。
(;°ω°)おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉああああ〜〜〜!!!!
(;°A°)ぶげぁ!?
ブーンの背中は、ドクオの眼前へ飛び込んだ。
猛烈な勢いをつけてぶつかった騎士の肉体は、新手の砲弾と言っても差し支えないだろう。
ブーンはその衝撃で咄嗟に魔竜の尻尾を掴んで事なきを得たが、当然ドクオの身体はそんな破壊力の一撃を受け止めきれる筈もなく宙を舞った。
524
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:11:00 ID:FU2iNHkc0
| ^o^ |つくづくふりおとされることのおおいおとこです
そうブーム・ソヤナルカが振り向いて言いかけた瞬間、ドクオの腕をがしりとブーンは恐るべき速さで掴んだ。
( ^ω^)申し訳ない、無事ですかお?
('A`)あ、ああ…厄災と戦う前に潰されるかと思ったぜ…
( ^ω^)アニジャの背中はどうも速すぎて…しばらくここに乗せてもらっても良いですかお?
('A`)見た目通り面の皮の厚いヤツだな。良いけどさ…
525
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:12:25 ID:FU2iNHkc0
('A`)なあ、ちょっとくらい止めてくれても良いんじゃねえの?
額の痛みを抑えながらもドクオはモララーの方を見る。
( ・∀・)君なら大丈夫だろうな、って思ったからさ
('A`)あのなあ、飛んできた先が俺じゃなかったらどうする気…
(´・_ゝ・`)ドクオ
デミタスの声がドクオのぼやきを制した。
ハッとしてドクオはもう一度モララーの顔を見る。
( ・∀・)…ん?なんだい、じろじろ見て
その余裕ぶった作り笑いにドクオは何か悲しいものを感じ、同時に自分の発言を後悔した。
モララーの身体に起こっているらしい異変が厄災化の前兆であるなら、彼は自分の魔力を無駄遣いするのは避けたいはずだ。
しかしこれから複数の厄災を相手に戦う以上、モララーの膨大な魔力の消耗は免れない。
もしそうなれば、そうなる前に自分に出来る事は───
526
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:13:17 ID:FU2iNHkc0
('A`)別に。自分の身は自分で守るようにするよ
( ・∀・)…そうしてもらえるとありがたいね
ぽつりと漏らしたその一言に「助けてくれ」という叫びを隠さなくなったなとドクオとデミタスは感じた。
(´・_ゝ・`)・・・・・・
('A`)・・・・・・!
( ・∀・)さあ、いよいよだ。無駄話もしていられなくなったぞ諸君?
ぎゅっと唇を噛み、モララーはようやく海の向こうに見えて来たニガティタ島を睨みつけた。
527
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:14:17 ID:FU2iNHkc0
共に助け合い、共に力を重ね、必ず共に生き残る。
この戦いは厄災の打倒だけではなく、人類の生存のための戦いなのだ。
最悪の場合、味方を…モララーを引っ掴んででも逃げ出そう。誰も咎める者は居ないはずだ。
だが、どうせ戦うのであれば最善を尽くしたい。
ほんの一瞬の間にドクオとデミタスはそう目で語りあい、まっすぐに駆けた。
528
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:17:30 ID:FU2iNHkc0
『救出の魔法使いたちのようです』
その11
『今更サブタイトルってアリなんですか』
529
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:18:56 ID:FU2iNHkc0
(‘_L’)ここがニガティタ島か…
フィレンクトは息を飲んだ。
そびえる火山、眼下に広がる鬱蒼と茂る密林。厄災に荒らされた死の大地シベリアらしからぬその雄大さは、魔法局の面々の目にはかえって不気味に映ったのだ。
ミ,,゚Д゚彡なんだってんだ…この静けさはよ…
その時だ。
黒い巨大な魔鳥が、暗雲の中から突っ込んで来たのは。
(;,゚Д゚)!?避けろ、フサギコ!!
ミ;,゚Д゚彡うおおおあっ!?
間一髪の所でフサギコは黒い翼の突撃をかわした。
(´<_` )凶鳥の厄災、レイヴン・ディザスター。侵入者はまずこいつに食い荒らされる…
(;^ω^)こいつ、知ってますお!ヴィップの領地にも現れた神ですお!
(‘_L’)移動力を持った厄災か!
(´<_` )シベリア領も度々被害に遭っている。なんとしてもここで叩いておきたい…!
530
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:20:22 ID:FU2iNHkc0
(#´_ゝ`)トリさんはどうも嫌いでな…今度は逃さねえぜ、大拳者達の仇は討つ!
(,,゚Д゚)撃てーーーっ!!
蒼竜となったアニジャの顎が凶鳥の厄災へ食らいついた。同時に、ソウサクの魔法使い達が各々の魔法や複合属性弾を斉射する。
凶鳥の厄災は腐肉に集る蝿のように飛び回る魔法使い達の攻撃に忌々しげにもがいた。
(-@∀@)そのまま動きを止められればいい!いくら高速で動けても…!
( ^ν^)ロマキングで左右の翼をもぎ取ればただの木偶の坊。楽なモンっス
海から飛び上がったロマキング1号2号は地響きをあげて上陸し、凶鳥の翼へとしがみついた。
[1ФωФ]ぬおおおおお!!!
(#-@∀@)以前のシュルルド・ライスィ・スナールが生成した腕よりもさらに大きくした腕だ!このパワーをもってすればこれくらいわけないんだよ!
531
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:21:53 ID:FU2iNHkc0
「ギエェェェェェェェェェッ!!!」
首を締められた鳥のそれを数千倍に拡大したような狂った叫びが、空を震わせた。
ロマキングが盾となりその振動を受け止めたが、少しずつ装甲が剥ぎ取られていく。
o川;゚ー゚)o悲鳴だけでこんなパワーを!?
( ^^)声を出させなければいいんです!皆さん、避けてくださいね!!
[3ФωФ]ぬぅぅん!!
ワタル・ヤマサキの乗ったロマキング3号が跳躍し、凶鳥の頭を蹴り潰した。
凶鳥の鮮血がロマキングの装甲へと飛び散る。
( ^^)やった…!!
そうヤマサキが安堵した瞬間、ロマキング3号の腕が目にも止まらぬ速さで切り落とされた。
532
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:23:27 ID:FU2iNHkc0
(;^^)なっ…!?
驚く暇もなくロマキング3号は黒い影に脚を切断され、無惨に倒れ伏した。
(-@∀@)新手か!?
( ^ν^)脱出しろ、ヤマサキ!
(;・∀・)あれは、あれは悲鳴じゃない!仲間を呼んでいたんだ!!そしてそいつは…もう来ているッ!!
モララーは時間を止めてその黒い影の姿を捉えた。
先程倒した凶鳥と同じ姿をした3体を従え、それよりもさらに大きく、速く、禍々しいその姿は──
(;・∀・)親鳥だ!!凶鳥は一匹だけじゃない、ゴーレムと同じ、複数の厄災だったんだ!!
533
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:25:20 ID:FU2iNHkc0
(-@∀@)時間停止でなんとかなる内に攻撃するぞ、ニューソックス!
( ^ν^)また引きちぎるつもりスか?あのデカさじゃロマキングのパワーでも無理ですよ
(-@∀@)だったら雛鳥を撃ち落とすんだよ!!
( ´∀`)あの大きさ…まるまる冷凍は無理でも止めるだけならモナにもできるモナ!
(´<_` )兄者!
( ´_ゝ`)まだお前のとっておきは出すな。ここは俺達シベリア部隊がなんとかする…!
lw´‐ _‐ノvキュート!
o川*゚ー゚)oおっけー!海月の厄災にやった鉄と土の結界戦法だね!
lw´‐ _‐ノv我が妹よ、察しポイントカンストか?うれし〜
534
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:26:40 ID:FU2iNHkc0
(;'A`)出し惜しみしてられっかよ!ディ!!狙いは頭だ!!脳ミソ潰しちまえば誰だってくたばる!
(#゚;;-゚)任せろ、ドクオ・マンドリューク!
ドクオの放った闇のエネルギー弾とディの光球が親鳥の頭部を直撃し、跡形もなく抉り取った。
しかし親鳥は結界を突き破り、首無しのままその翼でドクオ達を切り裂かんと突撃して来た。
自由を取り戻した雛鳥達もばさばさと翼を羽ばたかせ竜巻を起こし、群がる魔法使い達を弾き飛ばす。
( ´∀`)くっ…!
o川;゚ー゚)o風なら鉄壁でせき止められる、けど…!この勢いじゃ無理ぃぃぃ!!
(;°ω°)ひええええおおおおおおおお!!!?
(;'A`)(くそっ、速すぎる…!駄目か…!?)
その強靭な生命力とパワーにドクオは改めて戦慄した。自分と同じ存在だと分かっていながらも、忘れていた。
今戦っている相手が常識なんて通用しない桁違いの化け物だということを。
535
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:30:11 ID:FU2iNHkc0
ドクオがこれまでかと目を閉じたほんの一瞬、凶鳥達の動きは止まった。モララーが再び時間停止をかけたのだ。
すかさずその間隙を縫ってドクオとブーンの身体を何かが猛烈な勢いで運び去った。
(;'A`)助かったぜ、フサ!
ミ,,゚Д゚彡分不相応な事するからだ、目立つ役は俺様に任せとけってんだよマ〜ヌケ!
(;'A`)悪口言わなきゃ俺と話せねえのかお前はよお!
ミ,,゚∀゚彡ニヤリ
ミ,,゚Д゚彡つーか重てえんだよ、ヨロイ
(;^ω^)これは騎士の誇りでありまして…
ミ,,゚Д゚彡そうじゃなくて。デカいんだよお前
536
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:32:36 ID:FU2iNHkc0
(;´・_ゝ・`)モララー様!!
あの巨体をそう何度も抑えられるわけはない。出来たとしても、今の魔力の消耗率は──
そうデミタスが慌てて振り向いた。モララーは汗だくのまま、必死に腕を前に突き出していた。まるでその視線は別の何かと戦っているようだ。
(;・∀・)抑え込んでみせるさ…これは僕の仕事だからね…!
デミタスの感じたものは間違ってはいなかった。
高鳴る鼓動、鋭い耳鳴り、あの時聞いた禍々しい声。モララーの視界の端に映っては消える、あの眼差し。
( <●><●>)『今の貴方なら彼らの身体を完全に停止させ続けられる事も分かってます。では何故、貴方は全力を出さないのですか?』
(;・∀・)うるさい…!!
( <^><^>)『所詮貴方は我が身可愛いだけの英雄気取りです。そんな力では、誰も救う事はできませんよ?』
(;・∀・)黙れっ!!
537
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:35:53 ID:FU2iNHkc0
その絶叫に呼応するかのように、首無しの凶鳥は凍りついた翼のまま今度はモララーへと突っ込んだ。
(;・∀・)まずいっ!隙を作らされたか…!?
lw;´‐ _‐ノvモラちゃん!
( ´∀`)ちっ…要を見抜いたか?けどスピードが落ちてる以上、対応はできるモナ…!
横からシュールが巨大な岩石弾を叩き込み、その軌道を逸らした。
川 ゚ 々゚)たたっ斬って唐揚げにしてやらぁぁぁ!!
(#`ω´)今度はこっちの番だお!!
ブーンの高速の斬撃が、キュートの重く鋭い一撃が凶鳥の身体を斬り裂いた。
「ギュアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!」
(;´∀`)モナッ!?
もはや声を発する嘴もないというのに、雛鳥のそれよりもさらにおぞましい首無しの凶鳥の咆哮はモナーや数々の魔法使いを遠くへ吹き飛ばした。
その中にはドラグーンが爆発し、火の玉のように長い尾を引いて墜落していくものもあった。
538
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:37:05 ID:FU2iNHkc0
(;・∀・)モナー!!?くそっ、巻き戻しを…!!
モララーは魔力を込めて、掌を突き出した。
しかしモナーの機体は密林の中へ墜落して行く。
時間が巻き戻らない。
それはモララーがこの魔法にまだ慣れていない以上に、モララー自身の精神の摩耗が原因であった。
口頭で呪文を唱えるニチャン式魔法ならまだしも、杖や装飾品に意思を伝達することで魔法を発動させるシタラバ式魔法は術者の精神力に依存する面が大きいのだ。
(;・∀・)止まれっ!!この…巻き戻るんだよ!!
何度必死に叫んでもモララーの魔法は発動しない。それは自分がこの局面に至っても時魔法を使う事を本心では躊躇っている事をこれ以上ないほど示していた。
あの目玉が嗤っているのがまたモララーの視界の端に入った気がした。
539
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:42:05 ID:FU2iNHkc0
(´<_`;)フィレンクト・シェフェルトン!!
撤退か、戦闘継続か。そう問いかけるオトジャの目はあくまでも後者を望むものだった。
数ではこちらが勝るものの、パワーの差は如何ともし難い。
雛鳥の羽根の弾丸や竜巻による後方支援。その結果生じた混乱の隙間を容赦なく力で食い破る凶鳥の翼。
それは奇しくも巨神・大魔導師・大拳者・ドラグーン隊達を軸としたソウサク・シベリア魔法局の戦法と似ている。
このまま戦い続ければ、厄災の討滅は可能だろう。だがこちらも犠牲を出しすぎてしまう。
(‘_L’)ここで一網打尽にされるわけにはいかない。魔法局総員、散るんだ!そのまま散開して密林に逃げ込み、各個撃破を狙う!
雛鳥二体はロマキングが潰した。敵は残る三体の凶鳥だけではない、この島にはあと二種類の厄災が潜んでいるのだ。
そしてこの地に来たるであろうクックル、今日ここで覚醒するバハムート。
(‘_L’)雛鳥を含め、あと七体…!
540
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:43:12 ID:FU2iNHkc0
今すぐにでも逃げ出したい、そうフィレンクトは思った。
だが、ここで討伐を切り上げても親鳥はまた新たな雛を産み落とし、いずれシタラバ大陸の空を埋め尽くすだろう。粘り強く潜伏してでもあの凶鳥の厄災だけは倒さなくては。
それ以上に今の自分はソウサク国全ての魔法使いの上に立つ道を選んだのだ。
やる事が今までと同じではいけない。逃げるにしても、次に繋がる何かを残してからだ。
その大魔導師としての矜持が、フィレンクトの心を立ち上がらせた。
541
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:45:12 ID:FU2iNHkc0
( ^ν^)逃げ回れったって、ロマキングの図体でどうしろってんだっつーな
( ^^)とにかく今は味方の退避の支援と敵の数を減らすのが先決です、光波防壁を有効に使ってくださいね
( ^ν^)あーなるべく武器や防壁使いたくねーんだよな、他の厄災との戦いも控えてるし。メガネは景気よくどんじゃかやってるけど
(-@∀@)5連複合属性弾だ!厄災は一体でも多く我々が倒す!
( ^ν^)はァ〜〜。たく…狙いを分散させろっつってんだろメガネ。ヤマサキ、照準
( ^^)了解。ふふ、二人だと楽でしょう?
( ^ν^)ぶっちゃけ負担はそんなに変わんね。この張り詰めた神経と睡魔は厄災よりよっぽどエグい
542
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:46:22 ID:FU2iNHkc0
ニュッケンのロマキング2号は雛鳥の一体を指差し、頭部に向かって複合属性弾を放った。
直撃を喰らい崩れた雛鳥の顔面からは、煮えたぎったような怒りが感じられる。
( ^ν^)あ。先に謝っとくわ、ヤマサキ
(;^^)何です!?こんな時にいきなりきつい冗談はやめてくださいね!
( ^ν^)いや冗談じゃなくてさ、マジ。俺はいっぺん厄災の攻撃の中でお前を拾えたけど、その時点で奇跡なわけ
( ^ν^)もしこのロマキング2号がやられた時、多分俺たちここで死ぬ事になるから
(;^^)やっぱりきつい冗談じゃないですか!!
( ^ν^)いやだからね?マジなんよ、これ。だからそうならないために…
( ^ν^)[2ФωФ]逃げるんだよォォォォーーッ!!
(;^^)えっ、林じゃな…そっち海、えっ!?ちょっと!!引き離すとかじゃなく本気で逃げ帰るつもりなんですか!?
543
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:51:29 ID:FU2iNHkc0
(*´ー`)ぐびぐび…っはぁ〜ッ!!これで手当ては完璧です。ま、応急処置ですけどね!ナベちゃんとかならもっとうまくやれるんでしょーけど!うへへへ!
( ´∀`)ああ、ありがとうモナ。オトジャから薬草をいくつかもらって来て良かったモナ
(*´ー`)しかし隊長らしくない派手なやられっぷりですなあ!がっはっはっはっは!
( ´∀`)うるせぇ
ぱしぱしと砂埃に汚れた服とマントを叩きながら木陰でモナー達は一時休息していた。
その傍らにはドラグーンの残骸や魔法使い達の死体が転がっている。
まだ厄災には見つかっていないこと、そしてシラネーヨの機体が満足に動けるのは唯一の救いだった。
事態は深刻だが現状何の打開策もない。
どこまで長引くかによるがしばらくはこの島で過ごす事になるだろうな、とモナーはドラグーンに装備された収納袋から取り出したパンを乱暴にかじった。
544
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:58:04 ID:FU2iNHkc0
( ´∀`)まあ…それでもこのガラクタは厄災に対して確かな戦力になる。癪だがその証明が成されただけでも良しとするモナ
( ´ー`)小型のロマキングがぶんぶん飛び回るようなもんですからね。犠牲も多く出ていますが…正直今までの戦いよりはラクに進んだ方だと思います
( ´∀`)しかし今モナ達は狩る側から狩り立てられる側に回ってしまった。となると出来る事は、隠れるか不意を突いて首筋を噛み千切る事くらいモナね
今も頭上を飛び交う魔法使いと魔闘家達の影を目で追いながらモナーは呟いた。
一度当てたら即座に逃げるか隠れるヒットアンドアウェイ戦法、もしくは森の影に潜み空中へ向け火球を撃ち込むゲリラ戦で魔法局はしぶとく戦線を維持していた。
(*´ー`)かァ〜〜〜ッ、まだまだ厄災フルコースは前菜!やってらんネーヨ!
( ´∀`)お前は元気モナねー 逆に助かるモナ
(*´ー`)しばらく若者と飲む酒お預けみたいですからねー
( ´ー`)ま、酔っ払ったくらいが正気を保てるってもんです。バカ正直でいたらこんな世界、耐えられませんよ
( ´∀`)ちょっと一発当ててまた引っ込んでくるモナ。ドラグーン借りるモナよ
545
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 02:59:08 ID:FU2iNHkc0
(;・∀・)はぁっ…はぁーーッ…
こめかみを両手で抑え、モララーは逃げ込んだ洞窟の中で蹲った。
額からびっしりと汗が吹き出し、心臓の鼓動はいっそう早くなった。
身体の中でおぞましい何かが脈動しているのが分かる。
(´・_ゝ・`)モララー様…今は攻撃に出るのはおやめください、何かしらの異常が起こっているのは私にも分かります
(´・_ゝ・`)ドクオを呼びましょう、彼に魔力を回復してもらえば…
(;・∀・)…いや、大丈夫だ。それにみんな戦ってるんだ。僕だけ休んでるわけにはいかないよ
(´・_ゝ・`)おやめください!戦いが長引くのも確かです、ですが…
(´・_ゝ<●>)『その結果を招いたのは個人的なセンチメンタリズムに溺れた貴方自身の弱さが原因でしょう?』
(;・∀・)ひッ…!?
546
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 03:00:37 ID:FU2iNHkc0
(´・_ゝ<●>)『先程落ちていった人達も、貴方なら救えたはずではないですか?救出の魔法使い』
(;・∀・)ま、待て…デミタス!正気に戻れ!
(;´・_ゝ・`)どうしたのですか、モララー様!?
( <●>_ゝ<●>)『逃げるのですか?所詮は英雄気取りのつまらない人間…その器のままで人々に完璧な救済を与える事など不可能です』
(; ∀ )黙れぇぇぇぇっ!!!
(;´・_ゝ・`)モララー様!!
(; ∀ )寄るな、その目で僕に寄るんじゃない!
547
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 03:03:12 ID:FU2iNHkc0
(;´・_ゝ・`)モララー様、モララー様!?
(;・∀・)はぁ……はぁ……デミタスだな?デミさんなんだな?
(´・_ゝ・`)ええ。何か幻を見ていたようでしたが
( ・∀・)ふぅ……くだらん夢さ。見てろ…!どうせならとことん抗ってやる!
モララーはすっと立ち上がり自分の胸に手を当てて、魔力を解き放った。
( ・∀・)僕の身体の時間そのものを巻き戻す。これなら満足に動ける…ふふっ、ふふふ。大した逃げ道だ。これこそイレギュラーってやつだろ?
( ・∀・)天の厄災に後悔させてやろう。僕に余計な力を与えたこと、そして僕を侮った事をね
(´・_ゝ・`)モララー様、貴方は…
( ・∀・)まだ人間だよ。まだ、ね……
548
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/15(水) 03:06:29 ID:FU2iNHkc0
( ・∀・)なあ、デミタス・モリオカウル。いつか君は地獄まで僕と一緒についていくと言ったな?
(´・_ゝ・`)ええ、4月10日午前11時17分。確かに記憶しています
( ・∀・)僕はこんな所からはとっとと這い上がるつもりだった。約束なんて無くたって、みんなと一緒にね。
( ・∀・)でもなあ、僕…天国にも魅力を感じなくなっちゃったんだよ
(´・_ゝ・`)それは…
( ・∀・)んふ。だからね、僕はこの生命をかけて精一杯働いて、働いて…そして天の向こうの神様を殴りに行くつもりだ
( ・∀・)泥水を啜ってでも、君達を置き去りにしてでも、ありとあらゆる犠牲を払ってでもね
歪に欠けた昼間の月を指差して、モララーは微笑んだ。
( ・∀・)それでもついて行きたいなら、僕の賭けに乗りなよ
(´・_ゝ・`)…生命を張った危険な賭けは慣れっこです。私達、そうやって仕事してきたんですから
(´・_ゝ・`)乗りましょう。あくまで『モーラ・モラール・マタリウス』の賭けに
(´・_ゝ・`)そして私達は、勝たなければなりません
続く
549
:
名無しさん
:2021/12/15(水) 09:52:59 ID:gzDNhcOg0
モラとデミかっこええ…
乙
550
:
名無しさん
:2021/12/15(水) 10:35:44 ID:uL8V7QP20
乙
551
:
名無しさん
:2021/12/16(木) 21:16:09 ID:EqftOWOQ0
おつ!
やっぱ厄災になるとレモナみたいに人格も変わるのか
ドクオはなんで自分を保ててるんだっけ?
552
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/16(木) 22:24:57 ID:IHpWog0k0
>>551
('A`)…いや、マジでなんで?
(´・_ゝ・`)これは研究結果というか、推測なんですけれども
(´・_ゝ・`)ドクオはフサギコくんが登場した回で合体した2つの厄災を討滅しましたね?
('A`)あー。アンデッドっぽいやつとでかいスライムみたいな
(´・_ゝ・`)そう。後者は死骸を乗っ取ることで力を得ていた。引き剥がされるとあっけなかったもんですけど
(´・_ゝ・`)厄災の中には、他者を喰らって強くなろうとする個体も居るってことです
(;'A`)あっ、俺そういやクラゲに食われて同化されかけてたな…
( ・∀・)覚醒前でも胃袋の中に放り込んでしまえば瘴気に触れる触れないとかの話じゃなくなるからね。キミは無理やり厄災への覚醒を促進させられたケースになる
( ・∀・)まあ、君が完全に飲まれる前に無意識下で抗ってくれたから助かった所も大きいんだけどね!
(´・_ゝ・`)絶妙なバランスで溶けて半分自我を乗っ取った所に塩分の多量摂取で無理やり目を覚まされたんですから、厄災もびっくりしたでしょうね
553
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/16(木) 22:27:35 ID:IHpWog0k0
(´・_ゝ・`)そういうわけで、身体検査で特に異常が見られない理由は半端に溶け合った所を半端に分離させられた状態だから、衝動やらなんやら悪い部分を全部海月の厄災に押し付けたまま討滅してしまったのではないかと
( ・∀・)うらやまし〜な〜
( ・∀・)ギョロ目の男の幻覚とか見えないって事は、アレからもちょっかいかける事ができないって事だからね
(´・_ゝ・`)天の厄災と繋がっているかどうかはまだわかりませんが、もう1つ
|゚ノ ^∀^)→|゚ノ °∀°)ヒャハハハハハ
(´・_ゝ・`)これ、レモナ様がもともと魔力を持った人間って所も大きいかもしれないんです
( ・∀・)すでに魔力のある人間の、それも少女の小さな肉体に桁違いの化け物の力が注ぎ込まれたらどうなる?
('A`)溢れて最悪砕けるな
( ・∀・)僕らみたいに魔力を鍛えて戦う事もない王女様ならなおさら精神のバランスぶっ壊れるだろうね
(´・_ゝ・`)モララー様が見ている幻覚もその覚醒し始めている衝動との戦いに近いかと
554
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/16(木) 22:29:49 ID:IHpWog0k0
( ・∀・)その点キミは特異な存在だ。もともと魔抜けなもんだから最初は力を手にしたという認識もできてない!
(´・_ゝ・`)人外の力に飲み込まれるってより、空っぽの器に力が注がれてやっと我々と同じ土俵に立てた感じですからね。魔力の上限や再生能力とかはメチャメチャ人間離れしてますけど
( ・∀・)総括すると「魔抜けでよかったね」って話さ。よかったね〜
(´・_ゝ・`)今ある材料からよくまあ辻褄を合わせたものです
('A`)…なんか、お前らが厄災研究隊らしい仕事してんの初めて見たわ
(´・_ゝ・`)基本的には兵器開発の協力や術式卸すのがメインですけど触れられてない所でそれはもう仕事させられてるんですよ…
( ・∀・)もともと僕の秘密伏せたくてシィ様にでっちあげてもらった看板なんだけどねー
( ・∀・)ニコヤカ〜
555
:
名無しさん
:2021/12/16(木) 23:02:24 ID:/RNDTK/k0
乙!
モララーどこまでもつのか・・・
556
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:17:57 ID:lvgPL.wg0
『それでもあなたはあの御方の弟か、シャキン・オプトマユ!?』
ヴィップ城の廊下に低く鋭い怒声が響き渡り、ちょうどシャキン少将を探し歩いていたブーンはぎょっとした。
Iω^)ソーッ…
(゚、゚#トソン『ショボヌール閣下が悪魔などと国民を誑かし!次は私の事も悪魔だと騒ぎ立てるつもりなのでしょう!?はっきりとそう言いなさい!』
(`・ω・´)『落ち着いてくれ、私は…』
ちらりと壁際から様子を伺うと、一人の女性がシャキンに掴みかかっているではないか。
仲裁に入るべきだ、そう踏み出したブーンの身体を後ろから誰かが止めた。
同じ第2師団に属するジョルジュ・グルーチ中佐である。
( ^ω^)『中佐、彼女は』
( ゚∀゚)『第4師団長トソン・ツァムール少佐。23歳、お前と同じ平民上がりの騎士でバストサイズは82』
( ^ω^)『別にそこまで聞いてませんお…明らかにトソン少佐は冷静さを失っていますお、止めないと…』
( ゚∀゚)『シャキン少将はそう器の小さい方じゃない』
( ゚∀゚)『それに刃を向けようものならこちらも過激なショボヌール派を粛清する理由が出来る』
557
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:19:09 ID:lvgPL.wg0
(;`ω´)『おやめください中佐、今はヴィップが一つにならねばいけない時…主義主張の異なる者を排除しては同じ事の繰り返しですお』
( ゚∀゚)『フン、わかってるじゃないか。俺とてあの美しい乳が憎しみと悲しみに揺れるのは世界の損失だと思う』
(゚、゚#トソン『閣下はシャキン少将に怯えていた!ヴィップの全てを奪おうとするその野心を見抜いていた!それでも閣下はあなたを愛し重用していたというのに、何故それが理解出来ないのですか!?』
( ゚∀゚)『重用?はは、聞いて呆れる。いいように汚れ仕事を押し付けてただけだろ』
( ^ω^)『シャキン少将に野心なんて…』
( ゚∀゚)『そういうことにせねば耐えられんのだろうよ』
(`・ω・´)『トソン少佐…貴女の気持ちは良く分かる。師団長にまで取り立ててくれた兄上に恩義を感じている事もな』
(゚、゚#トソン『ならば何故…!』
(`・ω・´)『我々は信仰によってその結束を強めてきた…それは間違いなく、ヴィップを支える力だ。だが妄信はそれを歪に変質させる』
558
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:20:40 ID:lvgPL.wg0
(゚、゚#トソン『妄信!?私を異端者だと、そう断ずるつもりですか!?』
(`・ω・´)『違う!私も本来は貴女にあれこれと言える立場ではない。先の戦いまで兄上のやる事に疑いも間違いも無いと信じ続けていた、だがそれは残念ながらヴィップの民の生命を見捨てるに等しい行為だった!』
(`・ω・´)『信仰は己が魂を清め他者に手を差し伸べるための力。己を持たぬ信仰はいずれその身を…果ては国を腐らせるのだ、トソン少佐』
(`・ω・´)『神は我々人間が強く祈り、自分の出来る精一杯を尽くした先にこそ救いをもたらすのだから』
(`・ω・´)『しかし私は、愛してきた日々を断ずる事は出来ない。出来るものか…私にとって兄上こそが目指した理想だった!兄上によって救われた人間も確かにいる!貴女もそうではないか!?』
(゚、゚トソン『…っ』
(`・ω・´)『心地よい眠りなくして目覚めはなし。そしてそこに至るまでの道には必ず聖タナシンの導きがある、私はその道中で自分が何を成すべきか理解し行動しただけのこと!』
559
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:22:01 ID:lvgPL.wg0
(`・ω・´)『トソン少佐、今は無理に理解してもらおうなどとは思わん…だが必ず天啓を授かる時は来るのだ』
(゚、゚トソン『…いつか見たものと同じ目をしていますね』
(`・ω・´)『光栄だな。ショボヌール・オプトマユという一人の人間の姿に多少なりとも近づけるのは』
(゚、゚トソン『今は認めるつもりはありません。ですが…私は私自身の信仰の下に、ヴィップのため剣を振るうつもりです』
(`・ω・´)『構わない。こちらも礼を言わせてもらおう、トソン・ツァムール…改めて身が引き締まったような気持ちだ』
かつかつと凛とした足音が響く。
ブーンはその場でトソンを諭したシャキンに改めて感激し、ジョルジュはほっと胸を撫で下ろし、トソンの胸へと視線を移した。
( ^ω^)『シャキン少将……』
( ゚∀゚)『どうせ弾むんなら心も弾まなきゃあな。よかったよかった』
(゚、゚トソン ギロッ…
( ゚∀゚)ケラケラ
560
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:26:31 ID:lvgPL.wg0
(゚、゚トソン『その品性の無い言動、ヴィップの騎士として恥ずかしくないのですか?』
( ゚∀゚)『おや?俺は同じヴィップの騎士として祝福しただけだぜ。君がその良き乳房を張って歩けるようになったことをな』
(゚、゚トソン『それです。その…乳房、とか。平然と公衆の面前でべらべらと…』
( ゚∀゚)『失礼。気分を害したなら形だけ謝ろう。だがこいつは俺だけの信仰の道の中で見つけた生き方さ。恥じる事は何一つないし今更変わりはせんよ…それよりお茶でもどうだ?』
(゚、゚トソン『……結構です』
( ゚∀゚)『残念だな。ゆっくりと語り明かしたい気分だったんだが』
(゚、゚トソン『あなたと語る舌を私は持ちません』
561
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:27:47 ID:lvgPL.wg0
( ^ω^)『シャキン少将!』
ブーンはシャキンに駆け寄った。
(`・ω・´)『ブーンか。私に何か用かな?』
( ^ω^)『少将の言葉で自分の心の靄が晴れたような気がしましたお』
(`・ω・´)『ふむ、それは良かった…シベリアに行くのだろう?』
(;^ω^)『ご存知でしたかお…』
(`・ω・´)『アニジャがブーン・ホライゾンを寄越せ寄越せとうるさくてな。君も四六時中追い回されて大変だろう?』
( ^ω^)『ぼくは…変革を渇望しながら新しい世界に触れて自分の今までの生が否定されることをどこかで恐れていたのかもしれませんお。だからアニジャから逃げ続けた』
(`-ω-´)『私もだ。だが…どう変わろうとも刻んできた足跡は変わらない。魂の本質も同じだ、人間として生きている限りは……』
(`・ω・´)『君の前に広がる道には無限の可能性がある。だが忘れるな。どんな風に変わろうとも君がブーン・ホライゾンである限り、その魂は誰にも否定される事ない輝きを放つのだと』
562
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:29:34 ID:lvgPL.wg0
( -ω-)スヤスヤオ……
( ^ω^)お……ここは……厄災の島…
('A`)目が覚めたか?まったく…途中で気絶してたんだぜ、あんた
( ^ω^)ぼくたち…助かったんですかお?
('A`)礼ならあっち。ペニサスさんに言いなよ
('、`*川ふー。ドラグーンほどパワーや速度は無いし吹っ飛ばされやすいけど、多少は小回り効くのが箒乗りの利点かな!
厄災の咆哮に吹き飛ばされたドクオとブーンは、空中で咄嗟に制御不能になったドラグーンを捨ててペニサスの箒に乗り無事に密林地帯へ着地していた。
563
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:30:34 ID:lvgPL.wg0
( ^ω^)おおおお!!第二陣にペニサスさんが居てくれて助かりましたお!救助されてなきゃ今頃ぼくたちは地面に叩きつけられて惨たらしい肉塊になり果てる所だったお!
('A`)まったくだ。しかし今日飛ばされてばっかだな、俺…
ペニサスの両手を握って厚く感謝の意を示すブーンを横目にドクオは木陰で寝転んだままぼやいた。
( ^ω^)それならぼくも似たようなもんですお
('、`*川仕方ないよ、あんなの相手に立ち回れなんてさ
('A`)正直油断しすぎたかもな。ドラグーンで多少優位に立てるかと思ったがキツいもんはキツい
ドクオは険しい顔で上空を旋回する味方の魔竜を見ながら頭を掻いた。
564
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:31:16 ID:lvgPL.wg0
('A`)つーかお前、魔法靴はどうした?急停止とまでは行かなくても姿勢制御くらいはできただろ。俺の前にすっ飛んで来た時もそうだし
( ^ω^)魔法……靴………?
('、`*川あーそっか。ヴィップは国教のせいで剣を取る時以外はみんな魔力を使っちゃいけないから魔法靴の概念すら無いんだ
('A`)それでお前あの厄災相手に斬りかかったり跳び回ったりしてたのか…?アホなのか…?
( ^ω^)神速の騎士は走る道を選びませんお。聖タナシンの示す救済への道がぼくの進む道になるのですお
('A`)…わりい、ソウサク語で頼むわ
( ^ω^)ヴィップ人に無茶言わないでほしいお
('、`*川…遠征行ってた時の私の苦労、なんとなくわかった?
('A`)なんとなくな。その「〜だお」ってのはヴィップ訛りか?
( ^ω^)これはぼくの口癖ですお!
('A`)何なんだよ
565
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:32:51 ID:lvgPL.wg0
('A`)そもそもにしてなんでヴィップの騎士が一人だけなんだ?ケチなんだなあの国
ふと疑問を口にしたが、少し皮肉っぽくなってしまったかもしれない。ドクオはすぐに「文句をつけるわけじゃないが」と付け加えた。
ブーンもその言葉に悪意が無いことを察し、人懐っこい笑顔で答えた。
( ^ω^)ソウサクも、シベリアも。そこに苦しんでいる人がいるなら、迷わず手を差し伸べに行くのがヴィップ人の魂の在り方ですお
('A`)…そのヴィップ人とやらが少なすぎるってんだよ
理由はご立派だが、説明にはならない。お互いにいまいち要領を得ない言葉しか出てこない状況にドクオはけだるげに寝返りを打つ。
それでもブーンは穏やかに続けた。
( ^ω^)今は後始末が大変でなかなか人員を割けないのもありますが…ぼくが誰よりも早く証明したかったのかもしれませんお
('A`)証明?何を
( ^ω^)キミはぼくの言っていること、欺瞞に聞こえますかお?
('A`)話を聞け。あーもしかして言葉通じてないとか?
( ^ω^)聞こえてるし通じてるけど、聞きたい事を選んでるだけですお。話はここから
('A`)面の皮の厚いヤツだな
566
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:33:38 ID:lvgPL.wg0
('A`)…まあ、ヴィップ人の在り方ってのは立派だし見習うべきだと思うよ。だがお前がたった一人でここにいる事実がどうしてもな
( ^ω^)いつかぼくに修行をつけてくれたシベリアの大拳者は言いましたお
( ´_ゝ`)『正直なところだが、俺はお前を軽蔑している』
( ^ω^)『お…?』
( ´_ゝ`)『お前の存在こそ俺がこの国に感じた欺瞞そのものだからだ、ブーン・ホライゾン』
( ´_ゝ`)『目の前で家族を殺されても平然と相手に慈悲を与えようとする薄っぺらな正しさがお前の強さなら、俺はシベリア人として何度でも否定してやる。そんなもんは犬に食わせろとな』
567
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:34:39 ID:lvgPL.wg0
( ´ω`)『ぼっ…ぼくは、ぼくはそれでも自分の騎士道に誇りを持って生きてきたつもりですお…』
( ´_ゝ`)『それがくだらん。じゃあ聞くがお前の騎士道とはなんだ?みんなを助ける事、なんてつまらん答えなら喉を握り潰すぞ』
( ´ω`)『お………』
( ´_ゝ`)『図星か。はぁ……やれやれ、その優しさは確かに素晴らしいもんだよ。だが決して使命感を持ったり大義名分を用意するな』
( ´_ゝ`)『それが生じた時点でお前のそれは本心からの行動ではなく欺瞞、傲慢、無謀、無茶になりいずれお前を殺す』
( ´_ゝ`)『再三言うが…一度シベリアに来い。俺ならお前を完璧な戦士の姿に変えてやれる。シャキンには悪いがな』
568
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:35:54 ID:lvgPL.wg0
('、`*川へえ、アニジャさんそんな事言ってたんだ。ただナイトーくんが気に入ったからつきまとってたのかと
ペニサスはヴィップに滞在している間にソウサク語の「騎士」をもじってブーンのことを「ナイトーくん」とからかうように呼んでいた。
( ^ω^)彼は見抜いていたのかもしれませんお。ぼくの戦う理由も、生きる道も、全て聖タナシンの教えありきのもの…
( ^ω^)その強さに自己は存在しないと、シベリア人の彼の目には映ったのかもしれませんお
ブーンは特に恨めしそうな様子もなく、ただ笑って言った。目つきに憂いを滲ませず、にんまりと。
それは彼にとってアニジャ・ニジンスキー・サスガータとの出会いが幸福なものだった事の証左であった。
('A`)自己、ね……
空を見つめながら、ドクオは自分に通じる所もあるなと思った。ドクオ自身、シィ・ニャイッキーの代わりの器になりつつある事を認めていたのだから。
さりとてそれは必要な事だとドクオの中で折り合いをつけられていたのも、よりこのヴィップ人にシンパシーを感じる要因だったのかもしれない。
569
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:37:18 ID:lvgPL.wg0
( ^ω^)確かにヴィップは他所から見れば欺瞞に満ちた国家かもしれませんお。見殺しにされる人々、貴族と平民の格差…厄災に悪しき力を与えるために生かされていたと映っても仕方ありませんお
( ^ω^)でもぼくは示したい。ヴィップで今まで生きてきた事、学んできた事は正しかったのだと
( ^ω^)ぼくはがむしゃらに走るしかできない騎士ですお。足を止める事があっても進む道が変わっても…やることは変わらないと気付いたのですお
( ^ω^)人が人を救いたいという願い…それに本心も欺瞞もないと、そう信じ続けたのなら貫き通すまで。それがぼくの在り方であり強さであるとアニジャに…世界に証明したい!
( ^ω^)それがきっと、ヴィップという国を愛し信じてきた他の騎士達の生を肯定することにもなるから。先んじて一人でここに来た理由はそれかもしれませんお
('A`)そうか…あんたも他人に光を与え、光を掴もうとしてる人間なんだな
( ^ω^)光?
('A`)こっちの感性の話。ソウサク人は大なり小なり属性が性格に出るらしいんでね
('、`*川火は喧嘩っ早かったり、水は落ち着いてたり泣き虫だったり。風は自由人、土は我慢強いとかね〜
('A`)適性が程よくまとまってるペニサスさんは変人としか言いようがないがな
('、`*川まあ自己の話には私もシンパシー感じないでもないよ。どこまで行ってもフツーの人だとかなんとか言われてもそんな自分が好きだし
570
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:39:31 ID:lvgPL.wg0
('A`)さて、と…箒は俺じゃ使えないし、乗りもん無しであの凶鳥に立ち向かうってのもな…
ドクオはむくりと身体を起こし、打つ手なしの現実を直視した。
だが、弱音を吐きながらもドクオの胸中で静かに燃える炎は目の前に横たわる全ての不安と道理を焼き尽くして彼の戦意を維持し続けていた。
('、`*川行く気?
('A`)まあね。撃っては引っ込む連中も居るけど見た感じディとブーム…それとフサのやつが出っぱなしだし。死なせるつもりはないよ
('A`)なあ、騎士様
( ^ω^)お?
('A`)こんな明日の自分の生命だってあるかどうかも分からない世界でも、誰かを救うために必死に抗ってるヤツ…俺にはそれがとても眩しく見えるんだ
('A`)その眩しい光を守り抜いて、一人また一人と誰かに繋ぎたい。それが俺に精一杯出来る世界を救うための足掻き方だと思ってる
('∀`)だからあんたの話が聞けて、すごく嬉しかったよ
ドクオはにかりと笑った。
571
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:41:09 ID:lvgPL.wg0
人は見かけによらないとブーンは思った。
この無精に髪を伸ばした少年は、淡々としてどこか枯れているというか…あまり明るいタイプの人間には見えなかったのだ。
そんな彼が、年相応の優しい笑顔を向けてくれたこと。
おそらく初めて、出会ったばかりの育った国も違う人間に自分の戦う理由を語ってくれたこと。それがブーンの胸に熱いものを残した。
( ^ω^)君の決意、騎士としてこの胸に留めておきますお。…失礼、名前をまだ聞いていませんでしたお
('A`)ドクオ・マンドリューク・テネブリス。ドクオでいい
( ^ω^)ブーン・ホライゾン。ブーンで構いませんお
遠くから大きく地響きがした。
巨神ロマキングの足音だろうか?
この島に居る誰もが一瞬そう思った。新しい厄災が目覚めたのだと気がついたのはごく一部だけだ。
そしてそのごく一部、ドクオ達のいる場所にそれは姿を現した。
572
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:42:47 ID:lvgPL.wg0
5メートルほどの体躯に密生する鋭く長い針。他の厄災と比べてもさほど大きなスケールではないが、ヤマアラシのような姿が放つ威圧感は明らかにただの四足歩行の魔物のそれではない。
地中から突然姿を現したそれに、ドクオは硬直した。
厄災の身体から発射された太く大きな針が、ドクオの顔面を容赦なく貫こうとしている。
世界がスローモーションのように映ったまま、ドクオは回避することも出来ない。
ガキン、と剣が針を弾き返す音がしてドクオの世界に時間が戻ってきた。
(;^ω^)これくらい…!土の魔力で刀身を大きくすれば!!
(;'A`)ペニサスさん!!救援呼んできてくれ!
('、`;川りょーかい…!任せたから!死なないでね!?
ペニサスが箒を浮かせ、ドクオ達に背中を向け全速力で駆け抜ける。
しかし厄災はそれを逃そうとはせず、針がペニサスの肩を貫いた。
573
:
◆vkc4xj2v7k
:2021/12/24(金) 00:44:05 ID:lvgPL.wg0
(;'A`)ペニサスさん!?待っ、回復を…!
('、`;川うはは…ザックリいってるってレベルじゃない…だ、大丈夫大丈夫…たぶん!たぶんねー!
ペニサスは赤く塗れた手で肩を抑えながら気丈に叫ぶ。
彼女は嘘をついている。そう失速した箒のスピードが語っていた。
自分ならすぐに回復出来る、しかし対象に近づかなければ回復魔法は使えない。
ブーンの背中におぶさってペニサスの所へ駆け寄るか?
いや、それでは分かれた意味がない。狙いはなるべく絞らせた方がいい。
一網打尽にされるのは一番避けるべきだ、だが…
(;°A°)んんおあああああああああっ!!!!!
頭より先に、ドクオの身体が答えを出した。
厄災に背を向けて、力の限りペニサスの元へと走りだす。ドクオは厄災化しているとはいえ身体能力はほぼ人間のそれだ。人並み外れているのは魔力と再生力程度だけ。
風の属性も持たない自分に機動力はほぼ無いに等しい。
追いかけるたびに遠ざかるペニサスの姿に、自分は理屈に合わないことをしているとドクオは思った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板