レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ^ω^)文戟のブーンのようです[3ページ目]
-
今回は悩んだわ
1位
('A`)のヘソは名産地のようです
怖いし上手いし短編として完成されてる
どうにかケチをつけるとしたら、読んでる間は物凄く不気味だが、読後は読んでる間ほどは怖くない、それくらい
2位
引っ越しのようです
正直これを何位にするかが今回の最大の悩みポイントだった
直後にも書いたけどこれはクーが出たとき、正体がわかったから全然怖くなかった
ホラーってお題が出てるどうしても、ホラーとして読んでしまう
そう読むとクーに背景がなさ過ぎるし、ヒロインとして都合が良すぎる、ああこれ幽霊だわって
ホラーってお題じゃなければ、ラブコメか?ドクオ爆発しろや、なんて考えたと思う
しかしこの話の良さはラストシーン以降、物語が終わってから
津波で3.11を連想させるのは計算通りだろうけどクーの正体が知れてたから怖さはなかった
だが、そのおかげで別の効果が俺には現れた
弁当箱と墓、そしてドクオに朝日が差し込んだかのような錯覚と静謐さをまず感じた
そしてクーの年齢、ドクオに懐いた理由、俺が話とは無関係に持つ人の生についての様々な思いへの連鎖
この話は一時的にとは言え物語を飛び出して現実に接続し俺を駆動させた
これはやはり何者にも代えがたい物語の力といえる
マジな話、これは負けたなって思った
文戟中だったし、まだ俺が投下前で、ここで馴れ合うのもあれだなって思って直後のレスでは言わなかったけど
これで怖かったら文句なしだったけど、多分怖かったらこのラストは感じなかったと思う
そこがこの話の面白いバランスだと思う
pick up
赤き瑪瑙は喪に服すようです
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板