レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ^ω^)文戟のブーンのようです[3ページ目]
-
《投票》
【第一位】('A`)のヘソは名産地のようです
( ´_ゝ`) ◆GmbTh14.y.
オレがこの作品を一位にした理由はただ一つ。めちゃくちゃコエーからだよッ!
途中から何となく嫌な予感はしてたんだがもう、もう、腹がヒュンッてなってロクに読めなかった。つか読み返すのも怖い。兄者の丁寧な文章力も相まってクソ完成度の高すぎるホラーだった。感想薄っぺらくてごめんな。ホントに苦手なんだこういうの。
読み返せないレベルのトラウマ植え付けてきたお前がナンバーワンだ。
【第二位】赤き瑪瑙は喪に服すようです
(´・_ゝ・`) ◆lqtlYOyuz2
霧に包まれた舞台とどこかから漂う血の匂いを強く感じさせながら進む物語にただただ圧倒されたぜ。複雑な人間関係や心理描写も丁寧で読み応えがあった。トソンの正体が明かされると姉妹の歪さや不穏さの原因も分かってスッキリしたぜ。人間のドロドロしたとこ書かせるとえげつねーほど強いなデミタスは。お前の存在が一番ホラーだぜ。
【Pick up】
紙魚のようです
('A`) ◆0x1QfovbEQ
何かの図案とも知れない、のたくりが、紙面に所狭しとひしめき合っている。
その並びや、それぞれの大きさ、種類から察するに、
恐らくこれは、文字。
この二行が秀逸だなと思わず舌を巻いた。兄者が手にとったあやしい本の状態がここだけでよく分かる。過不足ない素晴らしい表現。
違和感があったのは40レス目。>>54
事務所に帰ってからも、体を走リ続ける悪寒に兄者は悩まされた。
文字がテーマになってる作品だから、ここの「り」がカタカナになっているのはなにかの表現だろうとハラハラしていたんだ。展開に伴って本文までも謎の文字に侵食されていくんだろうと期待しながら最後まで読んだから勝手に失望してしまった。ただの誤字かよッてな。ただのオレの展開読み違いなんだけど、勘違いさせるツメの甘さにちょっとガッカリだぜ。それがなかったら二位に入れてた。
【寸評】
夏らしいゾッとする作品ばっかりでヤな感じだったぜッ!
クソデミタスめ、嫌なテーマ出しやがってホント糞。糞がッ。こえーんだよ皆よォ!
バーカバーカ!
もっとホラーを捻って捉える奴多いかなと予想してたら意外と皆正統派ホラーだったな。殺す気かよ。
ああん?泣いてねーよバーカ!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板