したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( ^ω^)文戟のブーンのようです[3ページ目]

659('A`) ◆0x1QfovbEQ:2018/09/24(月) 00:27:37 ID:/RsomtS.0

('A`) 描写の速さとはつまり

('A`) 物語内の時間をどのくらいの文章で表現するかだ


('A`) 例えば会話文は例外を除いて物語時間1に対して1の比率で文章に起こされる

('A`) しかし、描写はこの比率が1:1ではない

('A`) 一瞬を永延語れるし、何百年かの経過を数行で表現できる


('A`) ここで読み手に与えたい効果や文章の目的が関係してくる


('A`) 体感的なスピードを上げたいとかじっくり読み手に感情を味あわせたいとか

('A`) 先を読まれないよう矢継ぎ早に情報を出して考える時間を与えないとか

('A`) それに基づいて比率を変更させる


('A`) まあそのくらいかな、これは構成の方とも重なるけど常に効果と目的を計算し

('A`) 描写と説明を配置してシーンをつなげてストーリーを作る

('A`) 体で書けるイプの天才じゃないなら頭で書くべきだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板