レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ^ω^)文戟のブーンのようです[3ページ目]
-
人類に備わる抑えがたい知的好奇心。
突如として現れた超光速航法を含む一揃いの新たな物理体系。
都合の良い宇宙科学的ブレイクスルーと、たちまち発見された航路、そして銀河へ広がる人類。
かつてから、そこに存在するかのように存在する異星人。
それらは、この次元を探索するためのプログラムと、その派生物なのではないか。
人類開闢以来の成果物たち、科学、文化、思想、哲学、芸術、宗教、数学。
これらの未踏領域の探査による経験と思考の結晶。
文明というレポートを提出し続ける経験的思考マシンとしての人間と人類。
我々が築く都市や文明が誰かにとって何かの意味をとる。
この世界を知る上での大規模なメタデータのようなもの。
我々が数学を発見だか発明し、それによってこの世界を理解しているように、
どこかの誰かが、我々を発見だか発明し利用することで、この次元を理解しようとしている。
神がいるとして、そいつはそのような者なのではないか。
そんな思考の欠片を、ドクオはつなぎ合わせ始めている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板