レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ^ω^)文戟のブーンのようです[3ページ目]
-
(´・_ゝ・`)「やぁどうも」
(´・_ゝ・`)「波乱に満ちた三回目の文戟も昨夜で終わりを迎えたね」
(´・_ゝ・`)「正直なところろ、ドクオくんのことは口先だけの男だと思っていたよ」
(´・_ゝ・`)「けれども、良い文を書くじゃないか、君」
(´・_ゝ・`)「いつかは君と競ってみたいものだね」
(´・_ゝ・`)「そして総帥。
出張の合間を塗って、集計、発表、運営などなど、
多岐にわたる業務をこなしてもらえていることにいつも感謝しています」
(´・_ゝ・`)「どうか無理だけはなさらぬように」
(´・_ゝ・`)「それとこれは一つ提案なのだけども」
(´・_ゝ・`)「既存の文戟では手持ちのポイントを半分、もしくは全部を相手に捧げている、よね」
(´・_ゝ・`)「思うにこれって相当な覚悟が必要で、
フォックスくんに全点あげると申告するのに相当な勇気が要った」
(´・_ゝ・`)「そこでライト版として、その回で獲得した
ポイントのみを巡って文戟をするというのはどうだろうか」
(´・_ゝ・`)「今回僕とフォックスくんがやったように、ね」
(´・_ゝ・`)「私事ながら、フォックスくんのことを
念頭に置きながら、僕は瑪瑙を書いた」
(´・_ゝ・`)「けれどもそれ以前の作品については、自由に書いた」
(´・_ゝ・`)「この線引きが存外バカに出来ないもので、過去点を失えば
まるで今までの創作がダメだったような気がしてしまうんだ。
まあ、あくまでも僕の所感だけどね」
(´・_ゝ・`)「ただ、それによって互いに挑むハードルが高くなっているのであれば、
カジュアルに戦うすべとして、
このルールを選べるという自由も設定することが大事じゃないかな」
(´・_ゝ・`)「ぜひ他の人の意見も聞きたいので、よろしく頼むよ」
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板