[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
艦娘がいない鎮守府のようです
58
:
◆HS4z8y6JHc
:2016/04/03(日) 16:44:09 ID:62pQqJ3.0
俺は、この文章を書いた人物の研究結果をまとめているものだと思っていた
しかし、スクロールして読み進めていくうちに、それは全く見当違いだと知ることになる
(;'A`)「……」
そこに書いてあったのは、海軍の『闇の部分』
艦娘が受けた、非道だった
『最初に出会った叢雲は、前の鎮守府で自爆特攻を命じられ、決行直前に戦場から逃げ出した』
『命じた理由が、「口答えをしたから」だ。初期艦としてアドバイスをしたつもりだったのだが、当時の司令官はそれが気に食わなかったのだろう』
『時雨は、提督が圧力支配をする鎮守府でのストレスに耐え切れず、傷害事件を起こした』
『大本営の独房で彼女を最初に見たとき、彼女の目は人間に対する殺意しか映ってなかった』
『性的案件は数え切れない。艦娘は無条件に提督に好意を寄せると言うが、それは間違いだ』
『愛好の感情の裏には、必ず嫌悪の感情がある。どちらか一方だけに偏るなど、ありえないのだ』
『ここに集まる艦娘は、こういった提督の身勝手によって追い出された者ばかりだった』
(;'A`)「……」
つまりは、自分の欲望を満たすために提督となった奴らに刃向かい、逃げ出した艦娘がここに送られたのだ
『提督が全員、色欲に流れる下衆の類とは言わない。私が海軍所属になってから幾つかの鎮守府を見てきたが』
『真剣に戦争の終結を望み、日々戦いに挑んでいる者達も確かに存在する。だが』
『目先の勝利に囚われ、艦娘の命を粗末に扱う人物も現れてしまう』
『しかもその行為は、人が人を扱うよりも安易に行われてしまうのだ』
『人。「人間」という生物が誕生するまで、母親の胎内で十ヶ月ほどの時間が掛かる』
『そこから更に「青年」と呼べるようになるまで十数年の月日を要する。人には、『人生』という重みがある』
『その重みがあるからこそ、兵士の命を預かる「指揮官」は、容易く自爆覚悟の突撃を命じられない』
『しかし、艦娘はその成長過程を僅か20分、長くても八時間で済ませてしまう。それも、母とも呼べない箱の中でだ』
『産みのリスク、育てのリスクが余りにも軽い。加えて、彼女達は「資材」から作られる』
『死亡責任を追及する父や母、『家族』も存在しない。無謀な命令で彼女達を死なせ、責められることが無い』
『「提督」の双肩に掛かる責任を、余りにも軽く考えているのだ』
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板