したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦娘がいない鎮守府のようです

444 ◆L6OaR8HKlk:2019/06/08(土) 02:04:24 ID:9//7Mvdo0
( ^ω^)「可笑しな話じゃないお。艦娘が投入される以前なら、どんな手段を用いてでも奴らに対抗する必要はあった。それこそ、足軽よろしく剣と槍を背負って戦った兵士だっているだろうし」

('A`)「……ここの、提督もか?」

( ^ω^)「あれ?結構有名な話だと思ってたんだけど……」


旧友が見たという『スーパーヒーロー』の話に信憑性が増した
メディアが取り上げた『大犯罪者』の実情は負の側面ばかりだった。俺もそれに染まっちまっていたらしい


( ^ω^)「戦歴なら艦娘を凌ぐ数少ない叩き上げの提督だったらしいお。指揮、訓練だけでなく自らが前線に立ち、先陣を切った戦人だったとも。時代錯誤もいいとこだおね」

('A`)「……」


提督に対する個人的なイメージは『指揮官』で固定されている。ましてや、俺が経験した戦場で、前線に立ったなんて話は一度もない
艦娘を題材にしたライトノベルやアニメなんかもあるが、その殆どが艦娘のハーレムを侍らせる誠実な提督像だ
見るに堪えないオタク向けの作品を、よくもまぁ作り上げたものだと感心はしたが
徴兵の活性化、軍のマイナスイメージの払拭には、ある程度の貢献はしたのでは無いだろうか


( ^ω^)「これでも元整備士だお。戦場から帰ってきた艦娘と話す機会も多かった。みんな口々に『あそこの鎮守府は頭と戦闘力ヤバい』と言ってたお」

('A`)「限界化したオタクみたいになってんな」

( ^ω^)「草。もっと具体的に話すと、かなりの戦闘狂集団だったらしいお。提督も艦娘も、嬉々として敵を皆殺しにする連中ばかりだったって」


提督は兎も角、艦娘までその有様とは恐れ入る。世界最強の部隊は性格も一味違うらしい
好戦的な艦娘もいるにはいるが、それらを差し置いて『ヤバい』と言わしめる程には狂っていたのではないだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板