したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦娘がいない鎮守府のようです

438 ◆L6OaR8HKlk:2019/06/08(土) 01:53:13 ID:9//7Mvdo0
ブーンが初日に言った通り、僻地の鎮守府にしてはかなり設備が整っている
中でもトレーニング用の備品に関してはどこよりも充実していた


(;'A`)「フーッ……フーッ……」


筋トレは好きだ。数を熟せば必ず結果が着いてくる。ベンチプレスも今や百四十を持ち上げられるようになった
兵学校時代も同期と競うように鍛えたものだ。思えば、やや過剰だったかもしれない。どうにも負けず嫌いな連中が多かったようだ
ある時、そんなアホ共の姿を見て誰かが言った。随分とやさぐれた表情で、吐き捨てるように


『どれほど鍛えたところで、艦娘にも深海棲艦にも敵うものか』


人間兵はあくまで艦娘の補助に過ぎない。戦車や火器を使って倒すことも可能だが、掛かる時間も労力も『主兵力』とは比べるまでもない
思えば、彼なりの忠告だったのかもしれない。肉体を強化しようが所詮人は人、怪物には敵わないのだから別の事に注力しろと
だがアホの一人は不快に思うどころか、寧ろイキイキとした表情でこう言い返した


『いいや勝てる!!俺は見た!!デカい矛一つで深海凄艦をぶった斬った男を!!』


反応は、大半が笑いを上げるかあざ笑うかであった。かく言う俺もその一人で、てっきり冗談か何かだと思ったのだ
最弱とも称される駆逐級でも、人からしてみれば装甲を纏い砲を抱えた鯨のようなものなのだ。アニメや漫画の読みすぎでもなけりゃ、信じる筈もない
だが、中には深妙な顔をして黙りこくる奴らもいた。俺以外にもその存在に気づいた奴もいたらしく、笑い声は徐々に小さくなっていく


『大洗でか?』

『ああ、お前も?』

『いや、俺は生き残った知り合いに聞いた』


かつて大洗を火蓋に世界中に被害と衝撃を齎した戦闘があった。通称、『列島事変』である
口に出すのも憚られる『学園艦凄姫』の侵攻の下、戦車道強豪チームである『大洗女子学園』に侵入を許し、戦場となった
政府は艦娘勢力だけでなく当時の陸自、海自を惜しみなく投入。更には国連が保有する対深海凄艦特殊部隊を要請し、対処にあたった
辛くも勝利したものの、犠牲者は大洗だけでも六万人に昇り、更には『学園艦』という巨大艦船にすら取り付く奴らへの恐怖は全世界の人類に驚愕と恐怖を与えたのだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板