[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
艦娘がいない鎮守府のようです
315
:
◆HS4z8y6JHc
:2016/08/20(土) 22:35:58 ID:Eod.UO4Y0
|::━◎┥「どんなに覚悟を決めていても、いざその時になると揺らぐもんさ……死にたくねえ、殺したくねえは人のサガだ。躊躇うのは、『当たり前』の事なんだよ」
|::━◎┥「だがなぁ、俺もアカツキに……鎮守府に身を置いて戦い続ける中で、『兵士』の役割を自覚したんだ」
自身の近接艤装である『槍』を眺める
この日の海戦では、敵駆逐艦の右目から頭を貫き、沈めた
|::━◎┥「俺らが矛を振るうから、矛を振るう必要のない人生を歩める人たちがいる……ってのをな」
|::━◎┥「お前に、今日の行いを後悔するなとは言わない。ただ、これだけは忘れるな」
|::━◎┥「お前が今日戦ったことで、戦いに巻き込まれる人間を増やさずに済んだってことを」
〔 §圭 〕「……」
|::━◎┥「敵を殺したことで、人類の平和に一歩近づけたことを誇れ。兵士としての役割に従事したことを誇れ」
|::━◎┥「……俺が今日、お前に教えることはそれだけだ。そろそろ、一人で走れるか?」
電は話し終えると、響からゆっくりと離れる
既に響の足腰はしっかりと力が入っており、自立航行を行えていた
〔 §圭 〕「……」
『誇り』。体の良い言葉であり、間違った行いを正当化する為の方便でしかない
しかし、その方便に縋らなければ、兵士は人を救えないのだろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板