したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おネエ口調で励ましたり楽しんだりするスレ2

1ガルスピ名無しさん:2019/03/16(土) 00:49:33
たまには先人に倣ってこういう色物なスレも良いんじゃない?
でもそれだけじゃ芸がないわね。恋コスメの話とか、楽しい話も良いんじゃないかしら。
一応、このスレについてまとめておきましょうか。

1.元々はおネエが愚痴をきいて肯定するスレらしいわ。このスレは楽しい話も歓迎よ!
2.このスレではどんな子もおネエになっていいの。相談する側も、それに答える側もね。口調が難しい? あなたの思うおネエでも良いんじゃない?
3.わかっているとは思うけど、暴言は駄目よ。

こんなものかしら。
あなたの楽しいこと、つらいこと。おネエと共有してみない?

19ガルスピ名無しさん:2019/04/08(月) 22:23:28
作品じゃないんだけど、この流れなんかわかるわ
アタシのお話させてね
前いた会社で上司に「最近どう?」って聞かれた時にずっと謙遜してたの、その「こんな駄作に」みたいな
結果同時期に入った口だけの人より評価低かったのよね
それでなんて会社!って憤慨したわよ
(アタシには卑屈に近い謙遜は美徳で処施術で常識だったの)
でも気持ちよく「頑張りました!」の方が言われた方も気持ちいいわよね
謙遜でも伝え方を考えるべきだったわ
13姐さん、今になって腑に落ちたわ、ありがとう!

20ガルスピ名無しさん:2019/04/12(金) 21:28:43
13よ。いっぱいレスいただいちゃってビックリだわ!
謙虚と卑屈は違うのよね。アタシ若い頃、それが分からなくて卑屈なことばっかり言ってたの
そのせいで色々苦労しちゃったからね、今は程よい自尊心を大切にするよう心がけてるわ
姐さんたちの心の糧になったのならアタシも嬉しいわ!

21ガルスピ名無しさん:2019/04/13(土) 15:55:51
幼馴染のお母様がすごくお節介で苦手なの!
愚痴になっちゃうけどお暇だったら聞いてちょうだ〜い
子供の頃から変わった人ねぇと思っていたけど、アタシが大人になってからも続くとは思わなかったわ
アタシ実家の近くの職場に勤めてるから、帰り道でうっかり会っちゃうと長話に付き合わされたり
突然家に来て「これ読むと楽になるわよ」って仏教とかエハラさんの本を置いていったり
あとアタシが髪染めた時は(好きなタレントの影響よ)
「何か悩みでもあるの!?アタシは◯◯ちゃんの味方よ!何でも話して!」ってしつこく聞かれたわ
最近困ってるのは、将来のためにと資格の講座のパンフレットを色々持ってくること
2年くらい前からこういうことが始まったのだけど
去年アタシが前々から勉強してた資格を取ったとき、ママがそれを話しちゃってね
「アタシの言った通り資格持ってたほうが良いでしょ?」って言われて、アンタの為に取ったんじゃないわよ!ってイラッとしちゃった
幼馴染の妹ちゃんはまだ中学生で実家にいるから、何でアタシに対して娘のようにお節介焼いてくるのか分からないの!
幼稚なんだけど、資格の勉強を進められると「何でアンタにアタシの人生を決められなきゃならないワケ?」って思っちゃう
そう言えば中学の時も「薬学科目指しなさい!薬剤師が一番安定してるから!」ってママに詰めよって、勝手に志望校を決められそうになったわ
一体いつまで続くのかしら。勘弁してほしいわ!

22ガルスピ名無しさん:2019/04/15(月) 14:40:07
お節介焼きおばさんってだいたい家族とうまくいってないものなのよ
失礼だけど、21ちゃんはわりと気弱そうな見た目なんじゃないかしら?この子なら自分の話を聞いてくれるって無意識に思ってるんだと思うわ。寂しい人なのよ、その人
お母様には21ちゃんの個人情報は喋らないようにと念押しして、そのおば様に会っちゃった時は「あら、ごきげんよう〜☆」ってにこやかにスルーすればいいと思うわ
律儀にお話聞いてあげなくてもいいのよ

23ガルスピ名無しさん:2019/04/18(木) 00:45:24
姐さんたち元気?アタシは元気なのよ。
転職して引っ越して、文字通り新生活がはじまったわ。
体調も心も元気にやっているつもりなんだけど、この3週間、毎日蕁麻疹に悩まされているわ。
一時間くらいでおさまるし、痒いだけなのだけれどね。
いつも、夜に痒みが発生するのだけど
今日は起床後〜仕事中、帰宅してからもずっとかゆかゆだったのよ。
なんなのかしらこれ。せめて仕事中は

24ガルスピ名無しさん:2019/04/18(木) 00:47:49
姐さんたち元気?アタシは元気なのよ。
転職して引っ越して、文字通り新生活がはじまったわ。
体調も心も元気にやっているつもりなんだけど、この3週間、毎日蕁麻疹に悩まされているわ。
一時間くらいでおさまるし、痒いだけなのだけれどね。
いつも、夜に痒みが発生するのだけど
今日は起床後〜仕事中、帰宅してからもずっとかゆかゆだったのよ。
なんなのかしらこれ。せめて仕事中は出ないようにしてほしいわ。
生まれて初めて蕁麻疹になったので、どうしていいかわからないのよ。
長引くようなら、取り敢えず病院に行くべきかしら?

25ガルスピ名無しさん:2019/04/18(木) 00:49:15
ごめんなさい、二重投稿してしまいました。

26ガルスピ名無しさん:2019/04/18(木) 18:10:54
>>24
新生活スタートおめでとう
キラキラした雰囲気が伝わって素敵ね
蕁麻疹大丈夫かしら、しんどいわね
蕁麻疹にはなったことないけど湿疹で医者に行かなかったら痛い目みたことあるから、気になる程度でも何か起きる前にお医者さんやってるGW前の早いうちに行くのがいいと思うわ
オネエ様、お大事にね

27ガルスピ名無しさん:2019/04/22(月) 19:38:29
アラサーおネエよぉ〜
みんなよろしくね

私ずーっと老け顔とかブスとか言ってくる家族や友達に悩まされてたの
努力してダイエットやおしゃれしてもバカにされてしばらく諦めてたわ
最近それがようやく、マウンティングとかで私が悩む必要なかったとわかったの
褒めてくれる人がいても嘘だと思ってたの
上でピチピチのおネエちゃんに言ってる人がいたけど、自分が嫌いなだけで本当の熟女と昔の私の肌って全然違ったわ

骨格診断とかも受けたんだけど、アナがちょーっと変な人でね…当時の私の負の引き寄せオーラ凄すぎるわw
アドバイスに従っても全然似合ってないの
それがどうやら誤診だってことが確信してきちゃったの…
でもそれでいいのか迷うわ
骨格ストレートってゴツくて生まれてくるガチャの負け組wやっぱ女は春が一番、秋なんて最悪wとか自虐してたんだけど
好みの服が着れるかもしれないと思うと嬉しいけど、こういうので自分の価値を決めるってどうなのかしら…

28ガルスピ名無しさん:2019/04/27(土) 04:01:09
>>27
なんだか童話のみにくいアヒルの子を思い出したわ
周りがどう言おうとあなたは美しいのよ

パーソナルカラーや骨格診断って色々あるけど、数値なんかで分かるもんじゃないから最終的には診断する人の感覚が入るのよ
なんなら診断した場所(ライト)やお化粧なんかでも変わるらしいわ

せっかく周りの惑わせる言葉から抜け出したのに、1人の診断に囚われるなんてもったいないとアタシは思うわ
似合うと言われたものしか着ちゃいけなかったら、今頃アタシなんかサングラスに木刀持たなくちゃだわ

長くなっちゃったけど、自分の信じたいものを信じるのが一番よ

鏡の前で服をかざしたとき、似合うものは自然と顔に視線が行く なんて話もあるから試してみて

29ガルスピ名無しさん:2019/04/27(土) 07:16:17
27ネェ様じゃないけど、28ネェ様の言葉素敵よ
自分の美しさは自分で好きに決めていいのよね

骨格診断やパーソナルカラーは指標にはなるけど、自分の好きなものも大切にしてもいいと思うわ
他人にいいって言われても嫌いな服って自分の気持ちがおブスにアタシなっちゃうもの!

30ガルスピ名無しさん:2019/04/27(土) 13:58:36
姐さ〜ん!資格の勉強のやる気が出ないわ!助けてちょうだい!
その資格、料理関係なんだけど、アタシが取りたくて勉強始めたワケじゃなくて
ウチのママに「アンタ料理好きでしょ?」って半ば強制的に学校に入学させられちゃったの
料理なんてママが病気だから代わりに作ってるだけで、出来ることなら毎日コンビニ弁当で済ませたいわよ!
同じ教室のコたちは将来お店を持つとかの目標があるから、アタシとは熱意が全然違って
学校行くたびに「アタシだけ試験の勉強全然してないわ!」って焦っちゃう
焦るくせに、家に帰ると勉強は後回しにしちゃうの
試験ももうすぐだってのに何してるのかしら……
ママに入学を勧められた時は、ちょっとした料理教室かと思って「じゃあ行くわ」って答えちゃったからアタシの責任でもあるわ
あんなこと言わなかったらこの一年間、将来就きたいと思ってた絵の勉強に費やせてたのにって自分で自分が憎いわよ!
なんて文句言ってても何にもならないんだけど、資格取った後のビジョンが浮かばないからモチベーションも保てないわ
ママだってそっちが勧めてきたくせに、映画とか旅行に誘ってきて勉強に集中させてくれないの
試験まで時間がないってのに、アタシ部屋の模様替えなんて始めちゃったわ!どうしたら良いのかしら!?

3127:2019/04/28(日) 19:47:10
>>28,29

もじもじ悩んでたオネエよぉ!
オネェ様方ありがとう!そうよね、いくら指標として優秀でも、それに囚われて気持ちがおブスになってチャァ台無しよ!
自分の好きなものを手に入れて、自分をもう少し愛せるようになったら、好きじゃなくても似合うものも愛せるかもしれないわ♪
私だって似合うものならくわえ煙草にマシンガンやらアタッシュケースのオネエ13になっちゃうわ!
次のお給料が入ったら、自分のときめくお洋服を探しに行くわね!

3227:2019/04/28(日) 19:56:12
>>30

出しゃばりでごめんあそばせ!でも>>30ちゃんが放って置けないから出しゃばっちゃうわよん
ママは>>30ちゃんに構ってもらえないとダメなのね…自分の言うことを聞いてくれたら、構ってくれることが大事なのかもしれないわ
まだぴっちぴちのあなたには一年ってとても長く感じるかもしれないけど、年を取れば時間をかけて向き合うことや、遠回りしたけどあとあと役立つこともあったりするわね
私はアーティストのことは何にもわからないけどなかなか厳しい道だし、その資格も役立つかもしれないわ

私も含めて、ガルスピにはママがかまってちゃんで、それを張り切らなくて悩んでる子が多いわね
それってみんなが優しい子だからだと思うの
当たり前のことでも、小さい頃からしてくれたことに感謝してるのよね
でもね、私たちの人生は私たちのもの。一度、恩に感じてる、もしかしたら恩着せがましく言われてることは親が子供にして当然のことだって思って自分の為に選択してみるのはどうかしら?
私たちが自分の人生歩まなきゃ、親孝行も恩返しもできずに共倒れだもの
優しいガルスピのみんなも、オネエのみんなも、自分の人生やりたいように生きて欲しいわ!

33ガルスピ名無しさん:2019/05/02(木) 08:38:04
転職して1ヶ月、とても辛いわ。
やっていける気がしないわ。3年後ここにいる気がしないわ。。
あたしは新人だから全然なんだけど、皆残業しまくりなの。
法律ぎりぎりよ。
丁寧に仕事を教えてくれるし、バリバリ仕事をしている姿は尊敬するのだけれど。

電話がなりやまなくて、わからないことがあっても、声をかけるのをためらうほどよ。
電話対応をするとき、少々お待ち下さいって保留にしながら、大体みんな一人言で愚痴を言っているわ。「そんな納期無理だろ、むちゃ言うなよ」って内容を、もう少しきたない言葉で。禁止ワードになって書き込めないので濁すわね。
こないだも、あたしより少し先に入った人が、心を病んで退職しちゃったわ。
心身を病んで退職する人が多くて、時々トイレで女性社員が泣いているらしいわ。

正直、あたしは田舎者だから、そんな会社が本当にあるなんてわかってなかったの。
面接のとき。もっと聞いておくべきだったわね。
入るところ見違えたかしらね。毎日会社に行くのが怖いわ。
心を病む前に色々考えておきたいところだわ。
とはいえ、帰宅後や休日にはそんなエネルギー残ってないのよ。
また1ヶ月後には変わっているかしら。
そう簡単に辞められないし、
ごめんなさい、考えがまとまらないまま書き込んでしまったわ。
取り敢えず仕事に、いってくるわね。

34ガルスピ名無しさん:2019/05/03(金) 15:06:13
>>32
姐さん、レスありがとね
やだわ!アタシもう全然ピチピチじゃないわよ!
良い歳して未だに絵描きになりたいなんて言っちゃって、ほんとダメなオンナよ
子供の頃から周りの大人たちに何度も諦めなさいって言われてるのにね
勉強しようと思っても、試験までに痩せたいからジョギング行かなきゃとか色々考えちゃってね
親のせいじゃないのよ、アタシの意志が弱いだけなの!
だから姐さんに相談なんてしてないで、自分で何とかしなきゃいけないのよね
仕方のないこと書き込んじゃってごめんなさいね
今日こそ勉強に手をつけられるかしら?やってみるわ!

35ガルスピ名無しさん:2019/05/12(日) 13:55:21
アタシ身長148cmで体重44kgなんだけどね
職場のパートのおば様グループから会うたびに
「また太ったんじゃない?痩せないの?」「他の子はみんなスタイル良いのにねぇ」って言われるのがストレスなの!
物心ついた頃から周りの子より太くてね
同級生はみんな優しかったけど、お母様方から「ほんと丸顔ね〜アンパンマンみたい」なんて言われてたわ
高校のとき(だいぶ前ね!)から夕飯は炭水化物を抜く、夜8時以降は食べない、
週3日以上のジョギングと筋トレを心がけてるのに、標準体型から全然減らないの
この身長だから、標準体型じゃ全然太いのよ!
短足だから余計太く見えて、プロレスラーみたいな体型してる☆
この前も長州小力に似てるって言われたわ!何でモノマネのほうなのよ!!
アタシのお友達は野菜と運動が大嫌いでお菓子が主食なんだけど
モデルに間違われるくらいのスレンダー長身で、この世界って何て不公平なの!?ってイライラしちゃう
アタシは子供の頃から胃が弱くて、給食も一人分食べきれないくらいだったのに……
職場に行く度に太った太ったって言われるから、もうジョギングなんて意味ないんじゃないかと思えてきたわ
私の意志が弱いのかしら?どうしたら華奢になれるの!?
姐さん、どうかこのコブタちゃんに活を入れて頂戴!

36ガルスピ名無しさん:2019/05/25(土) 06:45:07
姐様達、私のドジ話と悩み聞いて〜
入社したての頃に違う部署だけど助けてくれた女性がいるんだけど
最近、その女性が結婚したって聞いて細やかながらお祝いにお洒落な包装紙に
包まれたお洒落なお菓子を昨日、渡したの。

ふと味が気になって調べたら不味いってのが1件だけあった。
それ以外のを探したのだけど見つからなくて‥
ちなみに今日と明日、私は休みで月曜にその女性に会えるか分からない。
もし本当に不味かったらどうしようと悩んでます。
その女性、優しいから美味しかったっていいそうだし‥

アドバイスお願いします。

37ガルスピ名無しさん:2019/05/27(月) 12:03:25
>>36ちゃん
人の味覚なんて育ってきた環境や小さい頃の食生活でかなり左右されるのよ
私はしょうゆ味が大好きなんだけど、イタリア人は足の裏の匂いがするって嫌がるのw
そんな感じでその1件の人は味が合わなかっただけなのよ
誰にだって好みがあるんだから100%OKなんてないの、気にしないのが一番よ!
きっとお菓子を貰った人は、36ちゃんの気持ちが嬉しいし
お菓子という形ではあるけれど、受け取ったのは36ちゃんの想いだから
味が万が一口に合わなくても、その想いに対してケチがつくことはないわ
36ちゃんは不味いって口コミがあったとか言って謝らなくていいわよ
おしゃれな包装紙とお菓子の感じが、とても〇〇さんに似合いそうで買っちゃいました、くらいでいいのよ

38ガルスピ名無しさん:2019/05/28(火) 01:19:09
ネエさん達ちょっと聞いてくれない?
アタシ毒親家庭でさ、実感出てひとり暮らし始めて、職場がブラックなことに気付いてホワイトに転職してって環境頑張って変えてきたのよ
やっと人並みになったと思ったら30歳になってるわ、前はお化粧もお洒落好きだったのに気持ちが向かなくなったの
デパートに行っても、買ってるのは仕事用のユニクロなのよ
頭では今が1番若いとか、手に入れた平和な生活大事にしなきゃって分かってるの
でも、アタシだってせっかくのオカマ盛り楽しみたいのよ。なのに楽しみ方が分からなくなっちゃったわ

39ガルスピ名無しさん:2019/05/28(火) 09:22:24
>>38ちゃん おつかれさま!
すっごく頑張ったのね、とってもエラいわ!
なんかね、人って何かを判断するのってすごく脳にストレスがかかるらしいのよ
それがアタシたちが大好きな美味しいものや、どのイケメンにしようかしらーっていうポジティブなものでも。
疲れているとその判断が億劫になっちゃうんですって。
だからきっと38ちゃんは環境を変えることに頑張ってきたから、疲れちゃってるのよ
そこで無理にメイク!おしゃれ!って思うのも疲労を悪化させるから、しばらくお休みでもいいんじゃない?
なんでもかんでも「〜しなきゃ!」って頑張り屋さんで偉いけど疲れちゃうわよ〜

もしかしてなんだけど環境を変えることに頑張っていた時期におしゃれが楽しかったなら
それはそこがストレスのはけ口になっていたりとか心の拠り所になっていたのかも
で、今は環境は良くなったから、今度はそのおしゃれをすると前の環境に戻るかもっていう
変なストッパーが働いているかもしれないわ
だから例えば、お気に入りのアイテムを1つ(服でもリップでもなんでも)だけでもいいから選んで
それで幸せな日(お気に入りのDVDを見るとかお茶を飲むとか小さなことで良いわ)を過ごしてみて
そしたらそのアイテムはあなたを幸せにしてくれるアイテムだから、これからも安心して使って平気って切り替えられるわ

あとねアタシ38ちゃんよりもうんと年上のオカマなんだけど、年齢なんて何も関係ないわよw
やりたいときにやりたいことをしましょ!30才だなんて若いわよ、あと50年以上半世紀以上も時間があるんだから!

40ガルスピ名無しさん:2019/05/28(火) 22:49:50
>>39
>>39姉さんありがとう。
今のアタシは何か判断する、選ぶこともしんどかったわ。
何よりも、姉さんの指摘通りあの時のお洒落はストレスの対処法で精一杯ブスじゃないアタシを演出しないといけないって思ってた。
アタシを認めてくれてありがとう。
そうよね、人生長いんだもの楽しい事はきっとまだまだ増えていくわよね

明日は気に入ってる上品なオカマを演出するリップつけて、スタバでプリン飲んでから出勤しちゃう
39姉さんのアドバイスに本当に救われたわ
姉さんみたいな素敵な大人になれるように、ゆっくり精進していくわ

4136:2019/06/01(土) 18:36:37
>>37 姐様、ありがとう。
私ったらお口に合えばいいのだけれどを何度も言ってしまってたわorz
そうね、味覚は環境によるものだし人それぞれよね。気にしないようにするわ。
改めて>>37 姐様、暖かい言葉とアドバイスをありがとう。

42ガルスピ名無しさん:2019/06/01(土) 21:58:40
ねえ誰か聞いてちょうだい〜
アタシ、オフショルとか背中出しとか、所謂肌見せファッションが好きなオカマよ
それを着る理由は何より、アタシが可愛いと思うファッションだから
可愛いって思う服を着たいじゃない?だから着るのよ
な、の、に!
男を誘惑する為だとか、どうせあいつはビッチだとか、好き放題言われるのよ
肌見せファッションするアタシが悪い、ファッションを変えればいいってのは分かってるわ
でも可愛いんだもの、着たいわ…
言ってくるのはくそみたいな男ばかりよ!ほんと腹立たしくなるの
大好きな肌見せファッション諦めるしかないのかしら〜
嫌になるわね、ほんと

愚痴愚痴ごめんなさいね、ここにいる悩んでる姉様方が少しでも笑えたり幸せになることを祈っているわ

43ガルスピ名無しさん:2019/06/03(月) 09:10:11
>>42
きっと42ちゃんは男を虜にする魅力満載のオカマなのね!
肌見せファッションが好きならTPO(いわゆる教会での結婚式みたいなやつ)さえわきまえておけば
好きに着たらいいのよ
アタシ可愛い子が生き生きしてるのを見惚て幸せになるオカマなのよ
くそども(あらやだ汚い言葉ね)の戯言で好きなものを封印しちゃう可愛い子がいるなんて悔しいわ
そいつらは42ちゃんが手に入らない釣り合わない立場だから酸っぱい葡萄みたいな感じで悪態をつくしかないのよ
どうせ〇〇だ、なんて負け惜しみの典型じゃない!
42ちゃんの大切な人以外の意見なんて、無意味に流れていく雑音でしかないわ
そんな言葉に耳を貸すよりも、これから肌見せシーズンだし可愛い服を探しましょ!

44ガルスピ名無しさん:2019/06/04(火) 07:18:36
>>42
ギャル系の子猫ちゃんかしら!?アタシずっと真面目系な学校に行かされてたから羨ましいわ!!
メイクやスカート折るのはもちろん禁止だったし、休みの日の私服もミニスカ・ノースリーブ禁止だったわ
中には破ってた子もいたけど、アタシは先生にバレるのが怖くて出来なかった
もしかしたら、42ちゃんに色々言ってくる子たちも真面目な環境で育ったのかもね
だから肌を見せる=悪いことって考えてるんじゃないかしら?
もしくは自分の身体にコンプレックスがあるから僻んでるのかも。アタシも脚がごんぶとだからロングスカートしか履かないわ!
どちらにせよ、周りに貴女の自由を縛る権利はないのよ!
オネェは派手なカッコしてナンボよ!!42ちゃんの個性に自信を持ってね!

45ガルスピ名無しさん:2019/06/04(火) 10:22:28
>>35
毎日高校の時からのルーティン継続すごいわ!
ダイエットとか習い事って何で挫折するかって続かないのよね、何年も継続して習慣にできてるの本当にすごいわ!
身長低いと1キロの重みが違うのよね💦
でも35ちゃんはトレーニング続けてるから割と筋肉量あるんじゃないかしら?
そうしたら筋力0の骨と皮の女の子より重くて当たり前よ
で、体重減らすのに筋肉減らすなんて勿体無いわよ!
その筋肉はあなたの代謝と血行をアップさせてくれて健康と美容にもいいし、旅行行ってもちょっとやそっとでへこたれないとかすごくいいパートナーだと思うわ
代わりにくびれとか女性らしいパーツを作るトレーニングを追加したりしてみるのどうかしら?あなたの望む華奢ではないけど、メリハリついてるとぽっちゃりじゃなくてグラマラスボディの印象になると思うわ
それにしても職場の人、デリカシーないわね?
人の体型ゴチャゴチャとホントにもう!
小学生だって今どきそんなこと言わないわよ
そういう人は多分「ダイエットします」っていうと「気にしすぎ」とか「たまにはハメを外そう」とか「無理はよくない」とか日々菓子を持ってきたりカロリーモンスターランチにさそってくるタイプだと思うわよ
頑張り続けた偉いあなたと、あなたの体は本当に本当にすごいのよ
一生で一番耳にするのって自分の言葉じゃない?
そんなに一生懸命なのに卑屈になって自分をいじめないであげてほしいわ

46ガルスピ名無しさん:2019/06/04(火) 22:51:20
優しい姉様方、ありがとう
>>42
ずっと悩んでもやもやしていたから、好きは好きなままでいいんだ!と元気を貰えたわ

>>43
姉様の言うとおり、TPOに気を付けながら、好きに着たいと思ったわ!
やっぱり自分にとって可愛い服を着たいもの
何より負け惜しみの典型って聞いて目から鱗だったわ
私が悪いとしか思っていなかったから、姉様のレスを読んで自分を責める必要はないんだと気付いたの
姉様の言うとおり、可愛い服を探したいわ!姉様ありがとう

>>44
ギャル系のファッションがまさに大好きなのよ〜
でも、確かに真面目な清楚な子からしたら、下品に見えたり悪いことに見えるのかもしれないわね…
それにしても姉様の学校は休みの日も禁止だったなんてすごいわ!厳しすぎてびっくりしちゃったわ

47ガルスピ名無しさん:2019/06/04(火) 22:53:33
途中送信しちゃったわ、>>42だけれど、本当に>>43の姉様も>>44の姉様もありがとう
自分の好きなファッションを大切にしていきたいと思ったわ
オカマは堂々と!が一番よね、きっと!

48ガルスピ名無しさん:2019/06/16(日) 23:21:11
>>38ちゃんすごいわぁ…私は同じくらいなのにまだまだもがき中や、私も頑張るわよー!

なんかねぇ、ピチピチ大学生女子男子の会話聞いてたら…悪気はないんだろうけど、大学出てない私には彼らの若さ故の発言が隣で聞いてるだけでここらにグサグサ刺さるの
おまけにピッチピチなのにおばさんって自虐しだすし
メンタル病んで限界に達してやめた会社の同僚に遭遇しちゃうし…心の中でもうやだやだやだやだぁ!って駄々こねて泣いちゃったわ

お酒飲みたいけど我慢してスタバでコーヒー買ったわ
そういえば前は車もなかったから出かけられる場所も限られてて、人から見たら進歩ですらないけど進歩よね
やけ食いしたくなったけどコンビニでチーズ買ったわ
さけるチーズは大人の食べ物で、子供の頃の私には滅多に食べられないご馳走だったのよw
でもやっぱりチマチマ食べるから美味しいのねこれって…
これから幸せになれても、オシャレしても恋愛してもそこにいる私はもう若い女の子じゃない、きれいになってもあくまで綺麗なおばさんにしかなれないなんて本心では思っちゃうわよ
でもここで投げ出したら今まで頑張ってきた過去の自分に申し訳ないもの
自分はおばさんって思ってた過去の自分も今の私から見たら若いもの
絶対幸せになるの諦めないわよ!

49ガルスピ名無しさん:2019/06/24(月) 11:30:40
>>48
ちょっとちょっと48ちゃんが控えめだから見落としちゃってたじゃないの!

アタシおばさんっていうのは実年齢じゃないと思ってるの。
女子大生が自称おばさんなら、じゃああなたはおばさんね
アタシはあなたより年上だけどお姉さまよって思うの
欲望のままお酒を飲むんじゃなくてコーヒーにした48ちゃんは
自制できる素敵なお姉さまなのよ
さけるチーズを食べて美味しいってしてる48ちゃんは
可愛いお姉さまなのよ
これから幸せになってオシャレして恋愛してる48ちゃんは素敵なお姉さまなのよ

その年代なりに親しくなりたい人の年齢層ってあると思うのだけど
もし48ちゃんが綺麗なおばさんになったとしても、
その時にお付き合いしたいのは同じように年を重ねた人たちだと思うの
友人にしても恋人にしても一回りも二回りも年下なんてそうそうないでしょ?
(そういう趣味嗜好ならごめんなさいね)
じゃあその人たちの中で48ちゃんはどういう立ち位置になるかっていえば
「綺麗な人」なのよ、そこにおばさんなんて言葉つかないのよ
だからおばさんなんて言葉の呪縛はポイしちゃって!

悩んでないのに口出ししてごめんなさいね
あなたなら絶対幸せ掴めるわ!

50ガルスピ名無しさん:2019/06/25(火) 21:23:59
アタシ幼稚園から高校までずっと容姿をからかわれてたの
20過ぎてからダイエットを頑張って、こまめに美容院にも通うようになって
そうしたら職場の後輩(と言っても10コ年上なんだけど)に
「美人ですよね」「今度お茶しません?」ってしつこく言われるようになって、これがモテ期……!ってはしゃいでたの
でも今日、その人が職場で一番お太りになられてるレディにも同じ事言ってるのを聞いちゃってね
それだけならまだしも、ウェイ系のバイト君たちに
「手当たり次第職場の女に声かけてるのに一度もOKもらえないんすよ。BU☆SU☆しかいないくせに生意気じゃね?」って話してたのよ!!
キーーーッ!何ですって!?アタシに妥協でナンパしてたの!?
イボイノシシ界の石原さとみと名高いアタシの魅力がわからないなんて、なんて教養のない男なのかしら!!
今日はちょっとムシャクシャしてアイスを買い食いしちゃったけど、寝る前に筋トレして
あの不躾な男が悔しがるくらいの石原さとみになってやるわ!!
最近雨が多いけど、姐さんたちは体調崩してないかしら?乙女パワーで湿気も吹き飛ばしましょうね!!

51ガルスピ名無しさん:2019/06/27(木) 15:50:30
既婚者のお姉様はいらっしゃるかしら?
アタシ最近すっごく結婚したいって思うんだけど、この結婚願望は正しいものなのか自信がないの。
カレに甘えているだけなんじゃないかなって。
カレと会うたびに愛しさが爆発しそうになってこの人と家庭を築きたいって強く思うの。
でも結婚は好きって気持ちだけでするもんじゃないっていうし…何が正しいのかわからなくなっちゃった。
アタシは結婚を望んでもいいのかしら…

52ガルスピ名無しさん:2019/06/27(木) 15:55:41
>>50
イボイノシシ界の石原さとみで草生え散らかしましたわよ
なんか元気出たありがとう!

53ガルスピ名無しさん:2019/06/28(金) 22:41:10
>>50
その男、誰にも相手にしてもらえない惨めさを必死に誤魔化して強がってるだけよ
そんな奴にこの先素敵な恋が訪れるわけがない
自分の思い通りにならなかったり、気に食わない相手の容姿を貶すことでマウント取ろうとするようなお子ちゃまなんてこっちから願い下げよね
とは言え、私だったら落ち込み過ぎて何も手に付かなくなりそうだわ…
でも、50ちゃんはキチンと気持ちを切り替えて自分磨きを再開してて、その健気さがとても素敵だなって思ったの。私も見習わなくちゃ
あなたはとっくにおネエ界のクレオパトラよ

54ガルスピ名無しさん:2019/06/29(土) 17:27:05
>>52
あら〜姐さんに笑ってもらえたのなら何よりだわ!
お互い頑張りましょ!

>>53
姐さん、励ましの言葉ありがとね!
最近のアタシね、嫌なことは全部自分の本心を教えてくれるプレゼントだと思ってるの
昔のアタシだったらきっと、おブスは一生日陰者なんだワ……って卑屈になるだけだったわ
でも今のアタシは「じゃあどうなりたい?」って自分に質問できるようになったの!
おブスだから……って色々諦めるより、少しでも前に進めた方が絶対楽になれるわ
どうせなら世界三大美人を更新しちゃうくらいになってやろうかしら!?

55ガルスピ名無しさん:2019/07/01(月) 15:13:29
>>51
アタシ既婚者よ!
51ちゃんは結婚したいのよね?カレもOKならしたらいいと思うの
好きって気持ちだけじゃないっていうのは相手がカイジみたいなどうしようもない相手とか
宮家のおかたとかそういう特殊な場合だけじゃない?
結婚願望に正しいも正しくないもないわ
もし万が一があったとしても人生なんて長いんだからどうにでもなるわよ

ちなみにアタシが結婚を決めた理由は、
実家からちょくちょく荷物を送ってくれる親にこの日(彼とデートとかお泊りとか)は宅急便受け取れないって言うのが面倒でっていうのだし、しかも逆プロポーズだし
結婚してからは洗濯物を畳んでくれないとか、行政手続きを丸投げとかちょっとイラッてすることもあるけど
美味しいご飯を作ってくれるし好きそうなものを買ってきてくれるし、重たいものは持ってくれるし
たまには一緒におでかけしてってわりかし楽しく過ごしてるわよw
こんなアタシでも結婚生活がなりたってるんだから、51ちゃんも大丈夫よ

5638:2019/07/01(月) 23:39:29
少し前にうじうじして、>>39姉さんに励ましてもらった38だけど、少し報告させてね
色んな人から勧められて、ロングからショートにバッサリ切ったら視界が広がった感じなの
可愛いオカマになるにはロングで巻髪の固定観念があったんだけど、アタシ意外とショートもいけたのよ。オカマらしく見えるが優先だったが、自分に似合うに視点が変わって買物が楽しくできるようになったの。
きっと今までの自分をきちんと見ずに否定してたのね。
30歳からかアタシが楽しみになったわ!ありがとう

5739:2019/07/02(火) 09:43:25
>>56(38)ちゃん
覚えてるわよ!幸せに向かって一歩も二歩も進みだしたのね、素敵よ!
その後が聞けて心配性オカマなアタシは嬉しくなっちゃったわ。
ショートが似合うなんて素晴らしいわ!ショートって選ばれし美オカマしか出来ないヘアスタイルなのよ!
きっと今の38ちゃんはキラキラ輝いてるわ
お買い物たくさん楽しんで経済も回して社会貢献よ!w
美しく楽しく幸せかつ素敵なオカマライフを過ごしてね

58ガルスピ名無しさん:2019/07/03(水) 21:09:21
んも〜〜〜みんな幸せになって欲しいわ!
アタシ姉様たちが大好きよ

59ガルスピ名無しさん:2019/07/04(木) 15:22:18
>>55
姉さんありがとう!自然な流れでプロポーズって素敵だわ。アタシはプロポーズって日御碕から飛び降りるくらいの覚悟がないとしちゃいけないと思ってたから目からウロコが飛び出たワ

カレはカイジでも皇族でもないけど、結構歳が離れてるから特殊っちゃ特殊ね…
カレ自身、結婚は強く意識してくれてるんだけどやっぱり年の差がネックみたい
アタシ自身も恥ずかしながら今就職活動中で経済的に頼りないのよね…(リーマン世代のワープアオカマよ)
結婚を望んでいいのかって思ったのは、今自分が無職だって負い目もあったからなの。後出しになってごめんなさい。

あぁ、でも家族になるって素敵ね…。姉さんの結婚生活聞いていたら、何気ない日常を一緒に過ごせる相手がいるって素晴らしいことだって思うわ

6055:2019/07/05(金) 09:50:09
>>59
55のオカマよ!お返事ありがとう
年の差があるって良いじゃない!自分が知らなかったことを知れるチャンスも多いし
もしケンカとかしちゃっても相手が〇才なんだからこれは仕方ないのかもって思うことも出来るわ
年が離れてることのデメリットじゃなくてメリットを彼と二人でたくさん見つけましょうよ
年の差なんてこれから先何年生きてても縮まらないんだから結婚したいなら
今さくっとしちゃってもいいと思うのよ

就職活動も頑張ってるのね。
結婚するなら素敵な家具を揃えたりとか、そういうちょっとお金がかかる夢もきっと出てくると思うし
働き続けるならその生活リズムが出来上がってる方が、お互いにどんな家事をするかって話し合いやすいから
例えば彼に今年の12月までに仕事を決めたら結婚してって言ってみるとかどうかしら?
ちなみに正社員じゃなくて派遣や契約でもありってことで。笑

61ガルスピ名無しさん:2019/07/05(金) 14:26:26
>>60
姉さんたびたびありがとう!
彼が結婚を悩む理由は色々あると思うのだけど、せめて経済的な心配はさせないように頑張りたいわ
昇太師匠も結婚したし、アタシたちもあやかりたいわぁ〜

62ガルスピ名無しさん:2019/07/08(月) 10:45:06
御姉様方、私の愚痴を聞いてくださる?
私、新卒でとある部署に配属されたの!
毎日注意されたり、新しく覚えたりするなかで、きっと何年か後には先輩たち同様バリバリ働けているはずって自分を励ましながら、なんとか毎日やってるわ。
でもね、とうとう嫌いな先輩を作ってしまったの。その先輩と仕事をすると、先輩に嫌みをたくさん言われて、小さな刺が心にグサグサ刺さっていく感じがして、自分が惨めで情けなく思えてくるの。
どうしたら、この先輩を気にせず働けるかしら。
上手く伝えられなくてごめんなさいね。
とにかく、この先輩といると、もともとなかった自信がさらになくなっていくの。辛いわ。

63ガルスピ名無しさん:2019/07/08(月) 23:03:38
>>62ちゃんの仕事に対する熱意が伝わってきたわよ!
アタシは自分が人間界に修行に来た女神サマだと思って生活してるわ
女神サマが、無礼な人間なんかの言葉に何日も凹んでいられないでしょ
「このアタシにそんな口を聞くだなんて!バチが当たっても知らないわよ!」程度に思っておくのが良いわ!
それでももし傷つく事があるようなら、ちゃんと上司に相談してネ!無理は禁物よン

64ガルスピ名無しさん:2019/07/09(火) 18:48:32
アタシ、DQNネームってやつで小中学生の頃いつもからかわれてたんだけど
大人になってからは周りの人みんな優しくてね、先輩からは可愛いあだ名もつけてもらったし
だんだん名前を呼ばれることにも抵抗がなくなってきたの
でも今日取引先から帰ろうとしたとき、名刺渡した二人組のメンズがコソコソと
「○姫だってw名前ダサすぎw」
「あの顔で○姫w嘘だろw」
「×田○姫さーんwこっち向いてーw」
って笑ってて久しぶりに傷ついちゃった☆
相手はアタシより年上よ?なんて幼稚なのかしら!
ほんとイライラしたから帰りにヒトカラ行ってきたわ!先方への怒りをうらみ・ますに載せてやった!
は〜〜〜またあの取引先に通わなきゃならないのマジ億劫よ〜

65ガルスピ名無しさん:2019/07/11(木) 17:23:39
>>64
んまぁ、なんて取引先かしらね!
イライラをカラオケ熱唱に昇華させてあなた本当にできたいいオンナだわ
経緯は代わりにケツバットしたいくらい頭くるけど名前を取引先に知らしめることができたのもナイス営業だわね
相手が底意地の悪さを露呈する一方で、64ちゃん仕事も人としてもファインプレーで素敵よ

66ガルスピ名無しさん:2019/07/11(木) 21:26:27
>>65
たくましい姐さん、励ましのお言葉ありがとね!
40手前にもなってホントあり得ないわ!人の名前笑う前に少しは痩せたらどうかしらって思うわ!
アタシずっと名前を笑われたくなくて目立たないように生きてきたけど、覚えてもらいやすいって強みもあるのね!?
姐さんのお陰で視野が広がったわ!ありがとう!!

67ガルスピ名無しさん:2019/07/14(日) 00:33:56
51のオカマよ!さっそくフラれたわよこんちくしょう!
まぁ前から結婚する気は無いとは言われていたけど、改めてハッキリ言われるときついわね…
現実はドラマのようにうまくいかないわ

68ガルスピ名無しさん:2019/07/14(日) 00:58:52
やっぱつれぇわ…

69ガルスピ名無しさん:2019/07/14(日) 15:01:13
>>67
よく頑張ったわ、自分の気持ちを伝えるのはすごく勇気のいることだったわよね
まずは少し休んでね
ちょっと動ける元気出てきたら「今後やりたいお楽しみリスト」作って実行したり、場所を変えてなにかやってみたりして気分転換してみてね

70ガルスピ名無しさん:2019/07/14(日) 18:07:33
>>67
51ちゃんみたいなイイオネェをフるだなんて、そいつ絶対後悔するわよ!?
今はつらいだろうけど、時間が必ず癒してくれるわ
51ちゃんの魅力をわかってくれるオトコはたくさんいるから、まずは自分のつらい気持ちに寄り添ってあげなさいね!

71ガルスピ名無しさん:2019/07/15(月) 11:55:06
>>69,70
姐さんたちありがとね、少し落ち着いたわ
最近結構いい雰囲気でね、デートで他のご夫婦見たときに「自分達も夫婦に見えるかな?」とか言ってたからこれいけるんじゃない!?って調子にのっちゃったわ。おばかねアタシ
今週末ちゃんと会って話し合う予定(メールで成り行きでプロポーズになってしまったため)
フラれたけど、やっぱりそばにいたいわ

72ガルスピ名無しさん:2019/07/18(木) 12:03:40
半年くらい前にYouTubeで色々と動画を検索してたときにね
ティックなんとかやツイッターの、若い子たちがはしゃいでる様子をまとめた動画を見つけたの。まぁ無断転載よね
事故に繋がるような事はしてなかったし、アタシは微笑ましいなって思いながら観てたのだけど
コメント欄を見たら「ゆとりは笑いのセンスないよな」
「このままケガすればいいのに」みたいな批判的なコメントにばかりグーがついててね
アタシ、「本人が楽しければ良いんじゃない?勝手に転載されて叩かれるなんて可哀想よ」って事を返信で書いたの
そうしたら「じゃあお前がケガしろよな」「ゆとり顔真っ赤w」みたいなコメントがたくさん来てね
でもアタシ、自分は理不尽なこと書いたつもりはないから無視してたの
しばらくして通知は治まって、アタシもその動画の事なんて忘れてたんだけど
半年近く経った今になって、アタシが普段コメント書いてるYouTuberの動画に
「お前◯◯の動画荒らしてたヤツ?」って返信が来るようになって困っちゃった!
関係ないYouTuberに迷惑かけるわけにはいかないし、元になったコメント消そうかなって思ったけど
他の人が返信してるからアタシの名前は残るし、消したら本当に私が荒らしたようになっちゃうし、どうしたものかと悩んでるの
アタシが余計なコト書かなきゃ良かっただけなんだけど、暴言吐く人が支持されるなんておかしいと思うわ

73ガルスピ名無しさん:2019/07/21(日) 21:54:07
>>72
姐さんは心の優しいオネエなのね
どうかその優しさをずっと持ち続けて欲しいワ
それにしてもなんでもかんでも批判や攻撃しないと気が済まない輩って嫌ねぇ
顔が見えないから気が大きくなってるんだろうけど相手のことを思いやれないほど余裕が無い
誰かを批判してないとやってられないほど余裕が無い人間ですって言ってるようなものなのにネ!
荒らしたヤツ? ハイ つ □鏡 ・・・って言いたいけど、ここはぐっと我慢よ
批判や攻撃する輩は相手がむきになったり怖がったりする反応を期待してやってるの
年の為にしばらく目立つようなコメントは控えてほっとくのが一番よ
傍から見たら半年前のことをグチャグチャと粘着して勝手に攻撃してる人にしか見えなくなるから
・・・まぁ実際そうなんだけど、当人もそれが露見しちゃうのがなにより怖いはずだしほっといたら
すぐに別のターゲット探していなくなっちゃうハズよ
今回はちょっとヤな相手がいる所に出くわしちゃって災難だったけどステキなネット生活楽しんでネ♪

74ガルスピ名無しさん:2019/07/22(月) 18:32:36
>>73
あら〜姐さん、ありがとね!
レス書き込んだ翌日あたりからYouTubeに「良識あるコメントを心がけ、ガイドラインを〜」って注意書が表示されるようになったの
最初はナニコレ!コメント通報されたペナルティ!?って怖くなっちゃったけど、全員に表示されるそうね
あと未成年YouTuberの動画は強制的にコメント欄が閉鎖されるそうよ
お友達も「最近のYouTube、コメント欄がひどすぎ。昔はこんな意地悪な人いなかったのに」って言ってたわ
イヤな気分になってたの、アタシだけじゃなかったのね
こないだタレントさんのブログを荒らして捕まった人がいたけど
ネットに書き込むときは、画面の向こうにも人がいるってことを忘れずにいてほしいわ!

75ガルスピ名無しさん:2019/07/27(土) 01:39:49
ふう…ネエさん達ちょっときいてぇ!
もう頭きちゃうのよ
アタシ、ヲタオネなの
snsで同じものが好きな人達とつながって好きなこと話して和気あいあい、それはそれは幸せだったのよ
でもねある時からそのうちの幾人かが某掲示板とか某質問サービスで嫌がらせを受けるようになってしまったの
ジャンル自体をやめてしまった人、snsのみやめた人、色んな形で傷ついてしまったのよ
リアルの友達ではない人達だけど良くしてくれた人達がこんな目に合うの見ていてとても辛いわ…
リアルでSNSの知人が傷ついていて悲しいなんて中々言えないから少しスッとしたわ
おネエ様達、ありがとう

76ガルスピ名無しさん:2019/07/31(水) 13:35:02
ちょっと姐さん方ッ!聞いて欲しいのッ!

昔からすごく限られた中で何かをやり遂げることに背筋がゾクゾクする位の快楽を覚えるんだけど(例:コンビニの商品のみで三食きちんとした家庭料理を作るとか、三色の絵の具のみでカラフルな絵画を仕上げるとか)これって何の性癖かしら?
この間からズット悩んでるけどググっても今一ピンとこないのよ…

77ガルスピ名無しさん:2019/07/31(水) 14:30:39
>>76
なによその縛りプレイ好き!
悪くいないじゃない!!楽しそうだわ!!!
ゲームとかだと「絶対アイテムつかわない」とか「魔法つかわない」とかそんな縛りプレイ話よくきくけど正式な名前ついてんのかしら?!
ちなみにこの癖仕事や掃除に活かすとめちゃくちゃいいわよ!
(クオリティを保ったままルーティーンワークのタイムトライアルとか)

78ガルスピ名無しさん:2019/08/04(日) 01:11:08
夜更けにここに来ちゃったわ〜
こんな優しいイカしたオネエの集まるところなんだから、たまには楽しい話題も提供したいもんよー、ごめんねみんな

私アラサー喪姐よ
友達に誕生日祝ってもらったことはなくはないけど、リア充とかカースト上位みたいに、たくさんの人からお祝いの言葉とプレゼント!とかサプライズパーティーとか、おしゃれなお店で彼氏からプレゼントもらうとか無縁よ
社会人になってからは、何にもなくただ年が一つ増えるだけだったわ
でもね、時間はかかったけど、自分の育った環境やこれまでがそれなりにおかしくて可哀想だったってわかって少し楽になれたわ

それに前は、誕生日を複数の友人達にお祝いを企画してもらったりプレゼントもらえない人は惨め、バカにされる、恋人がいない人も
って発想は不幸の元。普段と同じように過ごしてる人もたくさんいて、そういう人は目につかないだけだって考えてたの。これは間違いじゃないわ
でも、たくさんの人から盛大に祝ってもらいたいと思うのって何もおかしなことじゃないのよね
華やかなこと、リア充なこと、キラキラしたこと、みんなが憧れること…したくて当然だわ
素直にそう願ってもいいってやっとわかったから、ダブルワークのバイトの帰りに今日だけは許す!ってメンチカツとシュークリーム買って食べちゃったわよー!

79ガルスピ名無しさん:2019/08/05(月) 13:39:40
>>78
78ちゃんお誕生日おめでとう
今年も幸多い年になりますように

アタシもアラサーで、同じようなこと去年考えてたわ。友達の結婚や出産で今まで通りに集まることや、独身のアタシと自由になるお金の違いでもやもやしてた。
78ちゃんの過し方のように、周りや自分が変わっても毎日を少しだけ特別にする方法はいくらでもあるわ。リア充やキラキラをひとにしてもらう憧れも、自分で作るどちらも尊いものよ。両方に目を向けられた78ちゃんは、きっと誕生日前の日よりも毎日が素敵になるわ
いい毎日を過ごしてね

80ガルスピ名無しさん:2019/08/11(日) 11:06:40
アタシ子供の頃からブスキャラでいじられててね
もう慣れっこだし笑い話として消化できるから構わないんだけど
この前職場で
姐さんA「(アタシ)ちゃん好きな子いないの?」
姐さんB「あらやだ!こんなおブスに好かれたら罰ゲームよぉ!」
アタシ「ちょっと!酷くなぁい!?」って笑ってたら
後輩の子が庇おうとしてくれたんだと思うのだけど
「Bさんあんまりです!そんなこと言うなら(アタシ)さんの整形費用を出してあげてください!」って入って来てね
あ、アタシ整形しろって思われてるくらい酷い顔なんだワ!って傷ついちゃった☆
その後も後輩ちゃんは「私が言い返してやったからもう大丈夫ですよ!整形して見返してやりましょう!」って笑顔で話しかけてきてくれてね
アタシは傷ついたグラスハートを隠して苦笑いすることしか出来なかったわ〜
おブス扱いされたって、自分では目は堀北真希に似てるし唇は佐々木希に似てるし鼻はほっしゃんに似てると思ってるから気に入ってるのよ?
後輩ちゃんは優しさであぁ言ってくれたのだろうから、すっごく複雑よ!

81ガルスピ名無しさん:2019/08/12(月) 18:34:51
>>80
AとBはまだ冗談で言ってるってわかるからいいけど(よくわないけど)後輩ちゃんは正義感で逆に相手を傷つけてるわね…
悪口言われるよりつれぇですわ

82ガルスピ名無しさん:2019/08/13(火) 08:46:02
なんか疲れちゃったのかしら、
どうしよう勝手に涙が出てくるの。
会社に行きたくない、辞めたい向いてない帰りたい…
ひとりごとが息をするように出るようになったわ。

あたし、一体なんのために上京したのかしら。
仕事についていけなくて、完全にホームシックよ。
もうすぐ半年だけど、もう何ヵ月もこの状態だから、
とうとう転職エージェントと面談をしたわ。

仕事で追い詰められて、デスクで泣いてる先輩がいたの。
私の覚えが悪くて、教える事もストレスになってるという話も聞こえたわ。
教える側も辛いわよね、悩んでいるのよね。
それをみて、頑張らないと!って思えず、もう辞めたい…逃げたいって思ってしまうのが、もう…
身体が固まってしまったわ。

もうこのまま、会社の最寄り駅通りすぎて、海にでも行きたいわ。
そうしたらスッキリするのかなと、何十回思ったことか。
そんなこと、絶対に出来ないビビりだけどね。

明日また、エージェントと電話でお話しするわ。
この日常から抜け出さないと、ホントに駄目になっとゃいそう。
まだ、半年と言われようと、無理なものは無理。
心と身体が駄目になる前に動きたい。
けど、エネルギーがすでにだいぶない。
変えたいわ!!!!

83ガルスピ名無しさん:2019/08/13(火) 12:36:55
>>82
転職活動してるなんて偉いわ!
アタシも合わない仕事無理して続けて、とうとう朝起きられなくなってそのまま辞めたの
辞めたことは後悔してないけど、きちんと辞められなかったこと後悔してるの
気力があるうちにきちんと準備してるのは偉いと思うわ

84ガルスピ名無しさん:2019/08/14(水) 14:55:57
>>83
ありがとう。
偉いなんて言われるほど行動していないのよ。
口先だけでも前向きになりたいから、上記のような書き込みしたけど
正直、終わったなーって思ってるわ。
そのうち引きこもりになってニートになって、友達からも見離されて、誰もいなくなってしまうんだろうって
後ろ向きな想像して泣いちゃったりもしているわ。恥ずかしいけど。

姐さんも大変な思いをして頑張って働いてきたのね。
起き上がれなくなるって、相当のことだと思うわ。本当に大変だったのね。
合う合わないって、やっぱりあるのよね。

あたしの場合は自分の力不足や甘えだし、まだ半年も経ってないのにって気持ちもあるけれど
本当に、心と体が壊れる前に、動けるうちに動きたいわ。
ちょっと、やる気がなくなりかけていたけど、また始めようと思えたわ。ありがとう。

85ガルスピ名無しさん:2019/08/14(水) 16:18:02
はじめまして。
いま21歳の大学生です。
同い年の男の子とアプリからセフレ関係になって沼にハマってしまい好きになってしまいました。ただ体だけでなく、すごき優しかったり外でデートもしたり、片道2時間の道をかけて毎週会いに来てくれたりしました。またお互いに辛かった就活の時期を一緒に乗り越えたことで私の中では大きな存在になってしまって、、、。でもある日からほぼ毎晩してた電話も連絡すら疎らになり「会いに行くね!」と言った日も「無理になった」とドタキャンされるようになりました。数あるセフレの中でわたしの優先順位が下がったのだなあと実感して凹んでしまい、彼女でもないのに毎晩切なくなって泣いてしまいます。友達とも相談してもう連絡をこちらから取らないようにしようと決めたのですが、もし向こうから甘い言葉で誘われたら会ってしまいそうです。彼のことがすごく好きだったのだと思います。どうやったら忘れられますか、、、?正しい恋愛の順序も分からなくなってしまいました。都合のいい女ポジから抜け出す方法を教えてください(´;ω;`)

支離滅裂の長文ですみません…

86ガルスピ名無しさん:2019/08/14(水) 18:19:40
>>85
つらい思いしたね。
これまで、2時間かけてきてくれたとか嬉しいこともあったのかもしれないけれど
見ず知らずのオネエがいうのもなんだけど
これからの85さんを幸せに出来るのは彼じゃない気がするな。


水分補給ちゃんとして
寝られるときはたっぷり寝てね

取り急ぎながら

87ガルスピ名無しさん:2019/08/14(水) 20:34:57
>>85
ごめんなさい
もう会わないって意思はあるのね
えらい 賢明な判断よ

その 提案のひとつと思ってくださったらなんだけど もうされてるかもだけど
身の回りのコミュニティ以外の人の近況を気にしてみない?

小中学校のコミュニティ
高校のコミュニティ
部活のコミュニティ
いろいろあったと思うんだけど
Facebookやらでね 直接会って話すのもいいし
久しぶりにどうしてるかって話してみるの
もちろん言いたくないことは打ち明けなくていいわ

そのご友人こそ幼なじみかもしれないけれど
小さい頃の あなたがまだ彼に会ってない頃のあなたの心境に戻れるかも

88ガルスピ名無しさん:2019/08/15(木) 11:22:03
当人にしかわからないことがあるだろうけど、アタシももうあわないって判断正しいと思うわ
どうしても体の関係あると情わくけどね
恋愛に限らず世間や親に言えないようなことって大体後で後悔すること多いのよ…歳いったアタシの経験ではね
(ある程度歳いくと、それが誰のものかわからないけどそういうものをみるかもしれないわね)
悩んでいる時は夜の静かな刺激の少ない時間帯にグルグル落ち込みやすいわ
運動して体を疲れさせて早く寝るか、音楽でもラジオでもTVでもつけて音をさせておくといいわ
どうしても悩み続けるなら思いっきり落ち込む期間を作るのもありよ
あまり無理しないでね

89ガルスピ名無しさん:2019/08/15(木) 23:00:42
85です。
お姉方、ほんとうにありがとうございます。
心が軽くなりました、、、。
支離滅裂な文に対して暖かいお言葉ありがとうございます!(´;ω;`)
とりあえずfacebookを作ってみました…笑!
夜は好きな明るい映画みたり、気分転換しようと思います。
自分を大切にしてくれる人を大切にする女性になりたいと思いました!
いい女になって、いまよりうんと幸せになって見返します( •̀ᴗ•́ )!!

90ガルスピ名無しさん:2019/08/16(金) 00:41:55
なんにもないって言われるのが嫌
確かに私は今一人暮らしで、子供もいなけりゃ旦那もいないし、彼氏もいないし
家族と一緒に住んでいるわけじゃないわ
でも
別に早く帰れなくてもあなたは何にもないでしょ(困らないでしょ)って
残業や遅番にされがちなのが嫌
シフトを突然変えられるのが嫌
多少の遅番は覚悟していたけど、もう嫌になっちゃった
確かにね、ご家族やお子さんが待っている人が優先されるのも仕方ない面もあると思うの
だって、おうちでお子さんが一人でお留守番とか、心配じゃない
でも、今月全部遅番ね!なんていうのは想定外よ
聴いていた話と違うわ
というか、なんにもなくないわよアタシだって
色々大切なものややりたいことがあるのよ
それなのに「なんにもない」って言われるのが嫌なのよ
アタシは「なんにもしない時間」が必要な人間だから
それもやりたいことの一つなのよ
でも、それははたから見たら無駄でなんにもない時間だから
もっと有効に 優先すべき人のために使え ってことなのよね
「なんにもしない」ために時間が欲しいって、そんなに悪いことかしら
優先順位の低いことかしら
アタシってなんにもないのかしら

91ガルスピ名無しさん:2019/08/17(土) 19:05:41
>>90
あら
時間を自分で舵取りできないのはつらいわよね

あなた人のため社会のため頑張ってるわ むくわれますように

ごめんない 私もその気持ち分かる気がするわ
同じような状況でくるしんでて でもあなたはすごく頑張ってるわよ えらいわ
とはいえ解決策はすぐ思い浮かばないままただ慰めるだけだけど ごめんなさいついお声かけちゃった

92ガルスピ名無しさん:2019/08/18(日) 15:17:59
わかるわぁ
アタシもヨガのしかばねのポーズ並に何もしない時間が必要なタイプなの
いくら楽しくても誰かとずーっといるとメンタルおかしくなるのよねぇ
資生堂ショックみたいに大きな会社でも既婚や子持優先がうまくいかなくなるんだもの、その感覚は普通で当たり前よ
イケナイアドバイスするわね、お土産不要の距離の法事でもバレないような嘘でっちあげてやばそうな時は休んじゃいなさい
自分を壊しちゃおしまいよ
無理しないでね

93ガルスピ名無しさん:2019/08/20(火) 18:13:24
うちのママ、親戚や近所の人にアタシのこと何でも言いふらしちゃうの!
大学受験失敗したときも英検落ちたときも知れ渡ってたわ!
「アタシのこと他人に話すのやめて!」って伝えたのに、翌月には近所の奥様から「親知らず抜いたんだって?」って言われたわよ!
何でアタシの歯医者事情まで近所の奥様に話すのかしら!?
小学生のころにね、家に呼んだ友達に「うちのお母さんはお菓子作りが趣味なんだよ」って言ったら
友達が帰ったあとに「何アタシのこと言いふらしてるのよ!プライバシーの侵害よ!傷付いた!」って怒られたの
なのに自分はアタシのこと何でも話しちゃう
アタシがドールハウスに嵌まってたときも、勝手にアタシの部屋に近所の人を招いてたわ
こないだママがお財布をなくしたの
そうしたら「アンタが盗んだんじゃないの?アタシはアンタのこと信用してないから」って言われたわ
結局お財布はATMに忘れたとかで交番に届いてたんだけど、アタシの人権って何なのかしら

94ガルスピ名無しさん:2019/08/20(火) 23:53:14
>>93
わかるわ〜〜。近所に言われるのすごく嫌よね!
私もほとんど話したことない同級生に旅行に行ったの知られててゾッとしたことわるわ。親経由で伝わったみたい。
あなたが何歳かわからないけど、はやく独り暮らしできるといいわね。距離をとったら関係がいい方向に向かうこともあるわよ

95ガルスピ名無しさん:2019/08/27(火) 20:31:36
どこもママに困ってるのね
お仲間がいてちょっぴり嬉しいワ〜
うちのママはね親切善意の押し付けに一生懸命で意思の疎通ができないのよ
お陰でママから連絡くるだけでストレスで熱でちゃうのよね
もう実家も出てかなり疎遠にしても着信あると動悸ヤバイわ
でもアタシも物理的に距離とってかなり楽になったから、自立オススメだわよ〜

96ガルスピ名無しさん:2019/08/29(木) 11:10:36
>>91
>>92

わかってくれる人がいて嬉しいわ、ありがとう
今月さえ乗り切ればとやってきたのだけど
来月も全て遅番にされていて絶望しているところよ 
またずっとこの生活が続くのかと思うと耐えられないわ
このままだと心も体も持たないわね
業務も合わないと感じ始めていて、どっちにしろ長くは続けられそうにないわ
生活サイクルが体に合わなくて、とうとう体調崩して病院行く羽目になってしまったわ
多少の遅番なら耐えられると思った、自分の考えが甘かったことを反省しなきゃね
何もしないために帰りたいというのを悪いことのように感じてしまって
自分の希望を伝えるのが苦手だということも

これだけわかったから、次は失敗しないと思うわ 活かせるわよね
もうアタシの人生終わったわ、って思ってたけど
こんなところで消耗するのは勿体なくて悔しいと思い始めたわ
このままでいいはずがないわ
毎日泣きながら生きていくのはもう嫌なの
日常すぎてマヒしてたけど、大の大人が毎日泣くなんて異常よね
すぐに沈みがちだけど、これからの自分のために出来ることを実行していくわ
どんな小さなことでも、前向きにならなきゃ見つけられないわね
まわりに友達がいなくて話せる相手もいないから、聞いてもらえて救われたわ
誰かと話すと、こんなにも前向きになれるのね ありがとう

97ガルスピ名無しさん:2019/08/30(金) 07:11:50
>>94-95
姐さんたちありがと〜!
ほんと子供のプライバシーとか考えてなくて困っちゃうわ!
一時的パパに頼んで一人暮らしさせてもらうことになったんだけど、ママに猛反対されちゃってね
暫くお金とスマホ没収されたから諦めてたわ
でも言い訳して不幸アピールなんてしてる場合じゃないわよね!
お金貯めて一人暮らししてみるわ!ありがとね!

98ガルスピ名無しさん:2019/08/31(土) 17:19:44
ネエさんたち、ちょっと吐き出させて!
アタシの会社でとある女性社員が男性社員と飲みに行って楽しかったって話をしていたの
その口ぶりが二人きりっぽくてなおかつ次回も誘いたいけど男性社員は外出が多いからなかなかねぇって感じでね
まあ社内恋愛なんてご自由にって感じだったんだけど、その女性社員と男性社員は見る限り絡みゼロで、男性社員はどっちかというとアタシやもう一人別のオネエと仲が良くてプラベでも遊びに行く感じだったのよ
だから、別のオネエと意外だわねって話から女性社員とサシ飲みマジなのか確かめよって話になっちゃって、なんかアタシからラインで聞くことになったの
結果としてはその話は女性社員が話を盛っててむしろ願望的な感じだった
ここまでが前提
男性社員からサシで行ってないし数えるほどしか口きいてないよーって返事の後からあからさまにアタシに冷たくなって
なおかつ別オネエに、社内恋愛とか噂されんの嫌だ、会社には仕事しに来てるのに不愉快的なラインが入ったのよ
んで別オネエは、逆にそういうことしそうにないから不思議に思ってあのオネエは聞いてきたんだと思うよーってフォローしたから!って報告してきたんだけどね
そもそもラインで聞けって雰囲気になった場にあんたもいたのに何勝手にアタシが一人で盛り上がって聞いた感じにしてんの?
ってすごくモヤモヤなのと、男性社員には誤解だったんだね変なこと聞いてごめんねって直後(別オネエにライン入る前)に謝ってんのに冷たい態度になってんのもモヤモヤよ
別オネエとはラインで盛り上がってるけどアタシは基本既読スルーだから腹立つわw
ちなみにアタシは社内に招待状配布済の挙式予定オネエで男性社員は狙ってないのは本人的にも明白だし、むしろ別オネエが狙ってんじゃないの感はあるわ
アタシって当て馬的に使われたのかしら…でも別オネエは学生時代から一緒だからこそ分かる恋愛疎い子なのよ
そして何でアタシ冷たくされなきゃいけないのかしら…

99ガルスピ名無しさん:2019/09/08(日) 02:41:39
姐さん!アタシ夏っぽいこと何もしてないわ!
蚊に刺されるくらいしかしてないわ!!
花火をやりたいの!線香花火!!でも友達がいないわ!!
オネェが一人、駐車場で花火やっても良いかしら!?

100ガルスピ名無しさん:2019/09/08(日) 09:42:35
>>99
ねえ!!アタシもなのよ!!!
夏大好き海大好き花火大好き夏祭り大好きなのに、どこにも行ってないし何もしてないわ!!
99ちゃん、蚊取り線香焚きながら一緒に花火したいわ〜

101ガルスピ名無しさん:2019/09/08(日) 21:51:00
>>100
姐さんお返事ありがとね!
アタシ今日、スーパー何軒も梯子してようやく花火を手に入れたの
まだまだ暑いってのに、9月にもなるとハロウィングッズだらけで花火が見当たらないのね
5軒目でやっと買えたわ!
でも帰ったら雨が降りだしてショックよ〜〜〜明日までお預けね
いつか姐さんとも花火とコイバナに花を咲かせたいわ!

102ガルスピ名無しさん:2019/09/08(日) 23:17:39
台風のせいで喘息で苦しんでるオネェなんだけど、ここきて>>99姐さんと>>100姐さんのやりとりをみて、癒されたわァ〜
私も元気になったら花火しようかしら

103ガルスピ名無しさん:2019/09/11(水) 00:10:37
>>102

姐さん具合はどう?喘息は辛いわよね〜
早くよくなって、花火楽しめるよう祈っているわ〜

104ガルスピ名無しさん:2019/09/13(金) 18:25:33
パン食からごはん食へ
ごはんも麦飯よ

お米のシリアル
ここ3ヶ月 ヨーグルトと食べてるの
肌がキレイになったわ

まぁたまにグルテンたっぷり
小麦粉のパンやらパスタやら食べちゃうけどね☆

105ガルスピ名無しさん:2019/09/17(火) 08:40:25
ストレスチェックの結果が出て、面談受けたら?って書いてあったわ。
病んでる自覚はあるけど、これって会社に知られるのよね。
どっちにしろ苦しいわ。面談承けたことのある姐さんいる?
どんな感じなのか教えてもらえないけしら。

106ガルスピ名無しさん:2019/09/23(月) 11:07:26
パパが昔会社の健康診断で、糖尿病の傾向があるって言われたの
それから定年退職して何年か経つんだけど
「手が痺れる」「足が痛くて歩けない」って言い出す事が増えてきてね
でもママやアタシが病院に行くように勧めても、医者なんか信用できない!って拒むの
別に本人が病院行かずに体調悪化させるのは勝手よ
でも、お箸が持てないからってテーブルに叩きつけたり、足が痛むからって明け方から「いてぇな!ちくしょう!」って怒鳴ったり
パパが癇癪起こすたびに恐くて仕方ないわ!
体調悪いアピールするなら病院に行ってくれれば良いのに……
今はいない父方のお婆ちゃんも、歩けなくなっても病院は嫌がってママが救急車を呼んだわ
どうして年寄りってこうも偏屈なのかしら!?

107ガルスピ名無しさん:2019/10/05(土) 11:53:08
>>106
健康に関することは本人もだけど家族にも影響あるからできたら早期に手を打ちたいわよね〜
本当に年取ると頑固で意固地になるわよね
うちの話で恐縮なんだけど、アタシのパパなんかちっちゃい姪と喧嘩するのよ!
幼稚園へのお迎えで「ママがよかった」って言われちゃうことあるみたいなんだけど、そうすると毎回園児相手に爺が喧嘩しちゃうみたいなの
姪が口から先に生まれたような子でさらにメンタルタフだから一歩も爺に負けてないからまだマシなものの…全く年寄りってやつはと思うわぁ〜

108ガルスピ名無しさん:2019/10/07(月) 01:33:09
>>107
あら〜姐さんのパパもなのね!
とうとうママが無理やりパパを病院に連れていったのだけど、血糖値は正常だったけど血圧が高いって怒られたそうよ
毎日怒鳴ってるのだから納得だわね
歳をとると脳機能の低下で怒りっぽくなるらしいわ
いつもニコニコしてるお爺ちゃんお婆ちゃんだっているのだから、少しは見習ってほしいわね!

109ガルスピ名無しさん:2019/10/21(月) 16:40:24
ここ何日か、お菓子食べながらSNSで知り合った子と愚痴合戦ばかりしてるの
ゲイバーの姐さんたちからは「おとなしくて真面目な子」なんて扱いをされて可愛がってもらってるけど
ネットでのアタシは不幸自慢が大好きだし、まとめブログでメシウマ系の記事ばっか読んでるヘドロみたいな性格よ!
あら、ヘドロに失礼だったわ!
ネットの友達と愚痴を言ってヨシヨシしあってる間は楽しいけど、
ふと鏡を見るとオフラインでのアタシの顔との差にドキッとしちゃう
職場では後輩にも敬語なのに、SNSではな◯j語地方の汚い言葉とか使っちゃうし、自分の攻撃的な部分が怖くなるわ
昨日ネットの友達に「いつも愚痴ばかりでごめんね、楽しい話したいよね」って言われてね
え!何で?もっと愚痴言おうよ!って思っちゃった
アタシほんと性格が悪いのね……ネットでマウンティングばかりしてる自分が情けないわ

110ガルスピ名無しさん:2019/11/19(火) 18:54:32
すごぉ〜くネガティブでごめんなさいね!
この前、バイト先のおば様に実家暮らしだと決めつけられて
「アイロンがけもお母さんに任せっきりなんでしょ?最近の若い人は甘やかされてるから」って言われたの。
ママにも「アタシは専業主婦で自由がないのに。何でアンタは楽してるのよ」って言われたわ。
ママはお友達とカラオケに行ったり、イケメンアイドルくんのグッズを集めてる。
アタシは友達いないし、結婚なんて別世界のものだし、どうしてアタシが責められるのよ!って思ったけど
思い返せばアタシは勉強せずに偏差値低い高校に入って、大学にもママに反対されたから進学してなくて
フリーターだから就活もしたことない。
ゆとりオブゆとりよ。ゆとり教育が産んだタイラントよ。
外では口角上げて過ごそうって決めてたのに、今日は帰りの電車でふと
「周りの人たちはみんな受験や就活で苦労してきたんだわ。アタシなんかがヘラヘラ笑ってて良いのかしら」って思ったの。
10代の頃に甘えて過ごしてたアタシは、幸せになっちゃいけない気がするの。
ママに言われた通り、服も下着もユニクロでしか買わないわ。美容院も半年に1回以下に抑えてる。
それでもママには「ずるい」って言われるわ。
そうだわ。小学校の先生にも「世界には食事も満足に食べられない人達がいる。
あなた達は恵まれてるんだから、お父さんお母さんに文句言っちゃいけません」って教わったわ。
苦労って何かしら。苦労してないのは悪いことなの?
「俺の若い頃はもっと苦労したんだぞ」なんて言う人は、恵まれない国の人達みたいにスマホもテレビもない生活してんのかしら?
も〜〜〜何よこの国の苦労信仰!みんなメルヘンの国でコジコジみたいに生きられたら良いのに!

111ガルスピ名無しさん:2019/12/21(土) 15:24:01
>>110
確かにある程度の苦労は必要だと思うわ!
でもそれを他人に押し付けたり、『ラクしてる!』と非難するのはおかしいわよね〜!
ましてや時代が変われば価値観も変わるもの。
なのにいつまでも過去のやり方や考え方を引きずっちゃってみっともないわ。
でも…せっかくだから、我慢じゃなくて貴女もいろいろチャレンジしてみるのもいいんじゃない?
実はアタシも過去は貴女と似てて、お陰で今すごーく苦労してるのよ。
でもすごく楽しいの!
アルバイト掛け持ちして、合間に勉強して資格を取ったりと大忙しよ。
押し付けがましくなっちゃってごめんなさいね。
人生はいつでも変えられるわ。
それだけ覚えていてほしいわ。

112ガルスピ名無しさん:2019/12/22(日) 01:46:53
避けられる苦労なんてしなくていいわよぉ!
避けられないモンは避けられないからやらざるをえないし
苦労なんて沢山やるとシワみたいに顔にしみつきやすいのよ
どういう理由でそうなのかわからないけれど、美容院や服は予算オーバーでない限り好きにして機嫌よく心地よくすごすための費用としてある程度使っていいと思うわよ
ノーブレスオブリージュって言葉あるけど自分が満たされなきゃ施しなんてできないわ
折角の人生なんだもの来世なんてあるかわかんないし今これから楽しんでいきましょうよ

113ガルスピ名無しさん:2020/01/04(土) 12:07:29
姉さん方明けましておめでとう
今年はどんな年になるかしらねぇ
アタシはジムに通って新しい資格の勉強をする年にするわ
去年思い切って資格取ってみたら、職場で役に立つしやじゃなくて社内外の資格仲間ができたの
何よりも働きながら勉強できた自分を凄く好きになったわ
お姉様の今年の抱負は何かしら?

114ガルスピ名無しさん:2020/01/04(土) 15:57:46
あけましておめでとう!今年もオネエがみーーんな幸せになりますように!

>>113 姉さん、昨年はすごく頑張った年だったのね。
資格だけじゃなくて自信も友達も手に入れたなんて最高よ!新年早々嬉しい報告をありがとうね!

アタシも姉さんを見習って何か資格を取ろうと思っているんだけど、イマイチこれ!っていうのが無いのよね。
欲を言えば、今のサービス業からの転職に役立つようなものがいいんだけどどうしようかしら〜って感じよ。
姉さん方がこれ良かった〜と思うような資格や勉強があったら教えてほしいわ。

115ガルスピ名無しさん:2020/01/06(月) 17:25:46
遅ればせながらなんだけど2020年も全てのオネエにとって素敵な一年になりますように!

≫113
姉さん、新年早々素敵な報告をありがとうなのよ!
アタシも新しい事始めようって思ってたとこだからモチベがあがったわ
ちなみに現在手作り小物を仕事にして売り出し中なんで新作用につまみ細工を習得するつもりよ

≫114
こちらの姉さんもブラッシュアップ目指してるのね!
以前お勤めしてた頃に上司がアドバイスしてくれたんだけどね、とにかく「続けられること」がまず大事みたいよ
確かに「苦手克服」も大事なんだけどいきなり難易度上げちゃうと重荷になっちゃうから「得意なこと」や「好きな事」からだと継続しやすいんですって
直接業種に関係なさそうなものでも意外な所で助けられたりするから資金と相談しながらいろいろお試ししてみたらどうかしら?
アタシの場合はベタだけどボールペン&筆ペン習字とPOPデザイン・レイアウト、それからラッピングが今大いに助けられてるかしらねw
メールが主流な今でも芳名録に記帳したりお礼状だとかちょっとした場面で手書き文字が綺麗だと先方への印象もぐっとかわるのよ
そうそうw趣味が高じてOLからヨガのインストラクターになったお友達もいるわ
本人が言うには「ストレスでガチガチな身体ほぐしに通ってただけなのにハマっても〜たわw」だそうよ
だから114姉さんも資金と相談しながら楽しそうなことからお試しでいかが?
新しい自分が発見できるかもよ♡

116ガルスピ名無しさん:2020/01/08(水) 22:05:33
お姉さま方、ひとつ聞いてちょうだいよ!
アタシにはね、去年のホワイトデーにフラれた好きな人がいるの
彼の態度からはもう脈なんてないし、優しいから友人として接してくれてるだけってわかってるのにそれでも期待しちゃってるアタシがいるのよ
それでね、絶望的なのはわかってるけどそれでももう一回だけ頑張ろうって決心したの
それにも関わらずウジウジしてしまって何も行動出来ずにいる私に喝を入れて欲しいわ!

117ガルスピ名無しさん:2020/01/12(日) 20:24:20
>>114です。
>>115姉さんお返事ありがとう。お返事遅くなってごめんなさいね。

継続することが大事、確かにそうね。アタシ飽きっぽいオカマなの自分で忘れてたわ。
姉さんのレスを見て、アタシって何が好きなのかしら?興味があるのかしら?って改めて自分を見つめ直してみたら、なんとなく見えてきた気がするわ!
アロマとかハーブとか、そういういわゆるガルスピ的に丁寧な暮らしにやっぱり憧れてるみたい。
語学とか国家資格みたいなものではないけれどこれなら楽しく勉強できそうよ!
余裕があれば姉さんオススメのボールペン字もやってみるわ!字が綺麗なオカマって良いわよねぇ。
まずは継続して自信をつけることを目標に勉強を始めてみるわ。素敵なレスをどうもありがとう!

>>116
姉さんは「ウジウジしてる」じゃないわ!思慮深くて慎重なのは姉さんの素敵なところよ。
確かにそういう状況だと、なかなか思い切った行動はできないわよね。

これからバレンタインデーもあるし、それこそ思いを伝えるにはうってつけの機会じゃない!もしアタシだったら、そういうイベントにかこつけてもう一度アタックしてみるわね。
でもね、姉さんにしかわからないいろんなタイミングとかもあると思うの。だから早くしなきゃ!なんて焦らず、いちばん良いタイミングで気持ちを伝えられることを祈っているわ。
どんな結果になっても、一途に人を好きになれるアナタは素敵だってこと忘れないでほしいわ!

118ガルスピ名無しさん:2020/01/13(月) 15:42:33
もう一月も半ばね!?
遅くなっちゃったけどあけおめ〜!からの背負い投げ〜
アタシってば未だに去年のカレンダー掛けたままよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板