したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part2

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ:2016/02/12(金) 15:11:52
書くことで感情をデトックスする目的、
また気持ちの切替をして少しでもすっきりさせる為のスレです。
見る人が書き込みをみて落ち込むような内容はご遠慮ください。
(ペンと紙で自分の思うことを書くだけでもすっきりするのでおすすめです)
毎日を良くしようとする人が集う「ガルスピ」のスレということを
心に留めておいていただけると助かります。

252ガルスピ名無しさん:2016/05/15(日) 23:18:07
>>227
服をパステル系の色にすると垢抜けるよ!
黒髪メガネだけど、コンサバ系の服を着てるから真面目な感じに見られてる…ヒールはくといいかも(・∀・)

253ガルスピ名無しさん:2016/05/16(月) 02:18:37
>>250
ママさん奮闘なさっていますね!ほんとに尊敬しています。

心から反省なさっているじゃないですか。次にお子さんがいいことしたらめいっぱい抱き締めてほめてあげてください。

254ガルスピ名無しさん:2016/05/16(月) 08:04:05
お母さん、ごめん!
私は今の人と結婚無理かも。
フルタイム+ほぼすべての家事はできないよ。
辛い思いして既婚者の称号得るより、次の人を探すか、自分のペースで生きたい。

255ガルスピ名無しさん:2016/05/16(月) 08:42:01
>>250
めっちゃわかります!!
何回拭いてもお茶やお水こぼすし、何回吸い込んでもご飯おやつはこぼすし。。。
おもちゃ箱にしまう度に全て出されるわ、引き出しの服や鞄の中身やら出されますよね。。。(;_;)
叱らない育児なんて到底無理です。毎日怒鳴ってはひどいときは叩いて後悔の日々。叱らない育児なにそれ本当に存在するの?都市伝説じゃないの?!ある意味尊敬します。。笑
お母さんがお疲れ気味なのかな?少しゆっくりと休んで下さいね!まあ小さなお子さんがいるお母さんに休めなんて酷なことですが。。。休めませんもんね。。。
なにかリフレッシュできる趣味や時間が得れるといいですね!
私も魔の2歳児と動き始めた1歳児の育児がんばります!一緒に乗り越えましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ!

256ガルスピ名無しさん:2016/05/16(月) 11:34:17
自分の心の弱さを考慮して、
精神的に楽な仕事につくのは甘えかな。
もったいないと言われるたび苦しくなる。
辛い思いして頑張って諦めずに挑戦して成長する、ってそんな綺麗事を聞かされても無理なものは無理だよ。
でも本当は自分が一番簡単な仕事に就くことを拒否してるって分かってる。結局世間体や世間からの評価から逃れられないんだ。

257ガルスピ名無しさん:2016/05/16(月) 22:52:16
なんか、ここのところ持病のせいかずっと微熱続きで自分でもよくないのはわかってるけど、さすがに38℃近くになったら仕事にならないから休んでしまう

迷惑かけてるのは悪いと思うし、自分でも反省して色々気をつけてるんだけど体はままならないし、人数少ないから退職するのも気が引けてたんだけど、無理して行っても冷たい態度をとる人がいて、もういいやという気分になった
いっそ、入院必要なくらいに悪化すればいいのにと思ってしまう

258ガルスピ名無しさん:2016/05/17(火) 10:55:19
通勤中、ガリガリの見るからに気持ち悪いおばさんに朝グイグイ押されたが、押し方が執拗でこれも気持ち悪く、色んな人をグイグイしてる様子。あまりにキモいので、どうしたんですか?と聞いたら驚いて逃げてった。
妖怪だったのかなぁ。ああいう人にはなりたくないw

259ガルスピ名無しさん:2016/05/17(火) 13:57:40
>>258
電車って色んな人いるから怖いよねー
人間の狂気を目の当たりにするのはだいたい電車とかバスの中だわ

260ガルスピ名無しさん:2016/05/17(火) 13:59:09
雨やまないかなー低気圧のせいでだるい。
早く仕事決まらないかなー
なんにもやる気でない!

261ガルスピ名無しさん:2016/05/17(火) 15:53:06
会社員に本当に向いてない。
組織とか媚びへつらいとか、嫌いっていうレベルじゃなくて本当に本当に本当にできない。
席次とか意味わからんマナーも気持ち悪い。上司にも平気で生意気な口を聞いてしまう。
自分が心から尊敬できる人以外に対して全く敬意を払えない。
フリーランスで働けるくらい一つ秀でた才能を持っている人が羨ましい。生きづらくてしょうがない。

262ガルスピ名無しさん:2016/05/17(火) 17:43:03
謎な電話だった……。
世の中には失礼な人がいるなあ。。笑

263ガルスピ名無しさん:2016/05/18(水) 08:38:43
最近会社がどんどん意味の分からないことをしようとしてて面倒くさい
一気にあれもこれもと変えようとしすぎ
スタッフのモチベーションがついていけない
しかも、私はガツガツしてるの本当に嫌いだからもうそもそも合わない
昨日はタイムカードの時間を遅くされてて本当にキレそうだった
いつもの電車逃したら20分待ちなのに
余計なことしかしない
一部売上をちょろまかしてるのちくってやりたい
転職したいけど、なかなか良いところないんだよなあ
お金があったら独立するのに…はあ

264ガルスピ名無しさん:2016/05/18(水) 18:12:18
もーーー仕事やめたい
激務で仕事以外の全てが滞ってるし、人事はてんで見当違いのアドバイスしてくるし、ほんと会社関係の人間に会うのが苦痛でしかない。
信頼できる上司も先輩もいないのに要求だけは厳しくなってくるし、仕事してても絶望しかない
どんどん鬱っぽくなってるし逃げ出したい……

265ガルスピ名無しさん:2016/05/18(水) 19:07:18
母親がいろんなことを勘違いしている。
自分は本当に頑張ってて偉くて感謝されるべき人間だと思い込んでる。
家族はみんなそうじゃないと知っているけどそれを指摘するとヒステリーになるから何も言わない。
感謝しろ感謝しろって、無理なものは無理だよ。
感謝の念っていうのは自然に湧き上がるものだよ。
そりゃありがたく思うことはあるけど、負の要素のほうが多いんだから。
親は子供を選べない、って言ってるけどさ、
そんなことないでしょ。愛情たっぷりに育ててくれたらいい子に育ってたでしょ。

266ガルスピ名無しさん:2016/05/18(水) 23:00:08
車ぶつけた。自損事故。
修理代いくらかかるんだろ。最近掃除続けて、メンタル面でも落ちついてたのになんで?私の何が悪かったの?何をやったら私は幸せになるんだろ。
本気で凹む。塀にぶつけたから謝りに行ったらお店の人は大丈夫ですよ。車の方は大丈夫ですか?って逆に気遣ってくれて泣きそうになった。本当にごめんなさい。

267ガルスピ名無しさん:2016/05/19(木) 17:21:25
彼氏から連絡こない。ラインも既読スルー‥。遊びたい。会いたい。
周りに話すとそれ付き合ってるの?って言われる。営みも1年くらいしてない。
疲れてるのかも知れないけど私にもう少し興味持って欲しい。辛いな

268ガルスピ名無しさん:2016/05/19(木) 22:36:41
>>266私も最近まっっったく同じことが起きた!から、最初私、こんな書き込みしたっけ?って思っちゃった!笑 日本のどこかで私も同じです笑 毒だししてくれたと思って次の幸せを待ちわびましょう!体が助かったということはその可能性を受け取れるわけですから。

269ガルスピ名無しさん:2016/05/19(木) 23:31:34
まだ20代だし転職余裕っしょ!と思っていたけど、27歳って企業にしてみたら微妙な年齢なのかな。。未経験でも若ければいいっていう年齢でもないし、結婚してすぐ辞めると思われてそう。大した職歴やスキルもないし、今まで自分を甘やかしすぎてた。。
早く次の仕事決まって働きたい。

270ガルスピ名無しさん:2016/05/19(木) 23:42:43
犬の具合がちょっと良くなくて心配。
自分のことより心配。
本人?はケロッとしてるけど心配。
心配しすぎておなかのなかがゾワゾワする。

271ガルスピ名無しさん:2016/05/20(金) 12:18:27
>>268
お互い大変でしたね 笑
私は昨日午前中休みもらって修理の見積もりしてもらいました。ディーラーに頼もうと思ったけど、たまたまネットで見つけた車屋さんに持ってったらすごくいい社長で「人に笑われるような仕事はしない!」と言ってくれ即お願いし、予想よりも安く済みそうです!
これからどんどん幸せな事起きますね!!

272ガルスピ名無しさん:2016/05/20(金) 21:30:05
\みんなしあわせになーれ/

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

273ガルスピ名無しさん:2016/05/21(土) 09:11:52
>>272
ありがと

274ガルスピ名無しさん:2016/05/22(日) 12:15:40
引き寄せも願い事手帳も掃除も 願いが叶ったりするのは最低限整った環境にある人だけだよな。
もう本当にどん底で、お金とか友人とか仕事とか、それ以前のものが必要な人こそ願いが叶わない。
お金も友人も愛情も仕事もいいから それ以前の基盤になるしっかりした部分が欲しいんだよ。
自分のしたことが自分に返ってきてるわけじゃない
自分ではどうしようもないのに、非はないのに苦しい立場に落とされた人は救われないんだね
この世には神も仏も居ない

275ガルスピ名無しさん:2016/05/22(日) 21:02:32
私って友達少ないなって最近しみじみと感じる。
小中は地元の公立→誰とも関わりなし
高校の友達→今でも会ったりするのは一人だけ
大学の友達→卒業後、東京やそれぞれの地元に就職で一度も会ってない
大学時代の友達のLINEの画像が、その子と同じく大学で同じクラスだった子のものに変わってた。一緒に旅行したっぽい。
卒業しても関係続いてるんだなって羨ましかった。
もうすぐ30だけど、結婚式だって呼ばれたことない。
寂しい人生送ってきちゃったのかな。もっと友達を大事にすれば良かったのかな。

276ガルスピ名無しさん:2016/05/22(日) 21:47:47
>>275
わたしもおんなじ感じですよ!
つい最近なんて、仲良しだと思っていた友達がフェードアウトしていきました…

縁が切れているわけでないのだし、何かのきっかけで関係が密なることもあると思います。あなたはあなたらしく、いればいいと思います‼

277ガルスピ名無しさん:2016/05/22(日) 22:06:09
4月からずっと休日なし生活
お金のためとはいえそろそろ休息欲しいけど、そんなことも言ってられないなー
せめて夜はちゃんと寝よう

278ガルスピ名無しさん:2016/05/22(日) 22:07:42
>>275
自分も友達は多くはないです。
本当にこの人のためなら何だってしたいと思える人が3人、のうち、1人は夫にしてしまったし1人は実の姉妹なので純粋な友達は実質ひとり。。軽いお付き合いならもう少しありますが。
友達が少ないのかと悩んだ時期もありましたが、少なくて困った事もないし、今現在ある宝物のような関係を大事にできればそれでいいという結論になりました。量より質でいきます。

279ガルスピ名無しさん:2016/05/22(日) 22:46:02
はー。。。家族の中のある人物の、ズボラさや無神経さ、下品さが本当に嫌だ。。。。人は変えられない、そう分かっていても願わずにはいられない。もっと素敵な人だったらなあって考えてしまう。

280ガルスピ名無しさん:2016/05/23(月) 00:18:09
自分の人生で後悔したことが多すぎて自分って何なんだろうって考えてしまった。
高校受験でも大学受験でもアルバイトでも人間関係でも。自分があの時頑張ってれば、行動してれば。あのときはああなったのにどうしてそれを生かして行動できなかったのかって場面がすごくある。
自分の無力さがすごく感じる。のにどこか人のせいにしてしまう自分もいて。図太く生きたいなぁ。

281ガルスピ名無しさん:2016/05/23(月) 00:44:45
275です。

>>276さん
縁は切れてないという言葉、心にしみました。
遠くて会えなくても、友達であることに変わりはないですよね。
身近に気軽に会える友達は少ないけれど、私らしくいたいと思います。

>>278さん
量より質、大事なことなのに忘れていました。
最愛の夫、何でも話せる高校時代の友達、この二人がいれば私はとりあえず幸せなんだ。
私にも宝物のような素敵な人たちがいることに改めて気づかされました。今の関係を大切にしていきます。

282ガルスピ名無しさん:2016/05/23(月) 17:54:26
すぐに過食しちゃう。
家庭内の不仲で落ち込んでばかり。
一人暮らし、したいけど、不仲な親が心配で。わたしが愚痴聞き役サンドバッグ。一人暮らししないわたしが甘えなんだね。
愚痴を長時間聞くのしんどいよね、誰にも迷惑かけたくなくてわたしからだれにも愚痴れなくて、いつも明るいふりをしてて、でも空っぽな気持ちを埋めたくて、むちゃ食いしてしまう。お腹が痛くなるぐらい。
がるすぴの他スレを毎日読んでモチベ上げようと思ったのに私はダメだ、過食に逃げてばかり。

283ガルスピ名無しさん:2016/05/23(月) 18:24:35
あまり書き込み慣れてないけど
不安でカキコ。
仕事辛くて辞めて、お金なくて
来月の家賃払えるかも不安。
いつの間にか部屋も汚くなってる。
前の職場がしんどくて
次も頑張れるか分かんなくなって
職探しもままならない。
こんな弱い自分が嫌になる。
仕事がある人が眩しく見えて
外に行くのも億劫だ。
すごくネガティヴになっちゃったので
取り敢えず片付けから始めよう。

284ガルスピ名無しさん:2016/05/23(月) 20:40:03
いじめシーンとか欝描写ばっか出てくる漫画広告がウザイ

ネット使用情報にあわせて表示している広告を変えている
追跡方広告ってのは分かるけど


ホ ン ト に 追 跡 し て ん の ! ! ?


自分自身オタクだしそういうのばっか見ているけど
こっちはなぁ!!

ほ の ぼ の 好 み なんじゃーーーー!!!

何なの!??ネット依存症治しましょうとかそういう国家機密プロジェクト進行中なの!?

285ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 08:24:28
残業が多くてしんどい
仕事あるだけマシだと思うけど、帰ってお風呂入って寝るだけの毎日
休日は疲れちゃって掃除して終わり
人はどんどん辞めていくし…
ストレスで胃潰瘍になるし…
何にも言わないからって皆が嫌がる人と仕事組まされて馬鹿みたいに動いてる
お前は仲が良いからって言うけど
ここで文句言って嫌がったら他に誰がやるの?
嫌ですっていったら役職さん達に陰口叩かれるし
笑って誤魔化すしかないじゃない

286ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 09:07:49
好きな映画のスレが2ちゃんにあって覗いてみたら作品や俳優の批判ばっかりで落ち込んでしまった…
裏話とか面白いものもあったけどああいうスレは圧倒的にファンよりアンチみたいなもののほうが多いよね
もう見るのやめよう

287ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 10:15:35
世の中、頑張れる・努力できる人ばっかりなのかなあ。
実力以上の職場に入ってしまい、毎日が苦痛で朝起きた瞬間から胸のあたりと胃がぞわぞわする。
ネットで同じようなことを相談している人に対してのレスを見ると、
「最初はそんなものでも、毎日必死に頑張れば慣れますよ」「あなたにはできると思われたから採用されたんです。諦めないで」
という意見がほとんど。
『毎日必死に頑張る』『諦めない』ことが難しいんだけどな……。
みんな普通にできるのかな。頑張る・諦めないための勇気ややる気って、どうやって身につけたんだろう。
自然に備わるもの? 人間として当然? 私は欠陥なのかなー。ぜーんぜん頑張れない。

288ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 13:56:32
年に数回しか会わない義父に、こども(2歳)の人見知りが激しいことについて、
「全然外に連れていってないからだろ」と冗談半分みたいな感じで言われた。

うるせーわ!!活発すぎるこの子を連れて毎日公園行きまくっとるわ!!
ってか、あんたの子供全員かなりの人見知りだったらしいじゃねーか!!完全にただの遺伝だわ!!

って言いたくなった…。
悪い人じゃないけど、どんなことにもいちいちマイナスのつっこみをいれる人だからなぁ…。
それがうちの子のことに及ぶと、私がきれそうになるという、、、

過敏に反応しすぎなのかな…(´・ω・`)

289ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 19:02:40
そんなに恵まれてて何が不満なの…
ホテルのスイートルームに住んでるような状態で何もかも恵まれてて何が不満なの?
あなたがその状態で不満を漏らすなら、肥溜めに漬かってる私は何を言えば?
普通の親のもとに五体満足で生まれた時点で通常運常に100満タン・地下埋蔵幸運10000000くらいだよ?
肥溜めの私は常に運0埋蔵運なんて-100000000だよ?
「はぁ…ブスすぎてつらい…」って自撮り晒してる女子を彷彿とさせる ( ‘д‘#⊂彡☆))Д´) パーンしたいわ…

290ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 22:32:25
>>287
私も実力以上の仕事に就いてしまいました。上司に相談しても1年目なんだからだとか仕事を効率化できてないのが悪い、やればできる、慣れればできる等と言われ…
そんな私は今、2年目になりました。正直、辞めることしか考えていません。慣れてきても向いてないものは向いてない…今は1年後に辞めることを目標に、私が入社した時にまったくなかった引き継ぎ書類を作成することでモチベーションを上げています。

291ガルスピ名無しさん:2016/05/24(火) 23:04:44
もう嫌だ。
一緒にやろうって言ってたことを時間ないなりに一生懸命やってたら先に帰っちゃってた。
そりゃ私が手伝うって言ったけど、だから自分だけ先に帰るってなんなの。あなたがこの仕事の責任者じゃないの?もうやっていけないよ。
こんなことも言わずにずっと我慢してた。あなたを傷つけないようにって。その気遣いも全部無駄だったんだ。昨日話したばっかりじゃん。ばかみたい。

292ガルスピ名無しさん:2016/05/25(水) 22:38:39
仕事なら人前で話すのも慣れた
仕事なら知らない人ともどもりながらでも話せるようになった
なのに、書く、注ぐ、置く……人前で何かする時の手の震えが止まらない
もう3か月目に入るのに成長してない自分がいや
なにより周囲の足しかひっぱってないのがいや

293ガルスピ名無しさん:2016/05/26(木) 08:18:19
クズな人間の書き込みだけど





仕事、バックレた。
退職届とロッカーの鍵とかを郵送して、作業着やエプロンは捨てた。
毎日気持ち悪いとか頭痛いとか耳鳴りがするとかそんな状態で仕事して、仕事中には訳のわからない不安感で泣きそうになることもあった。
会社からは、退職理由を聞きたい、返却が必要なものがあると連絡がきたけどそれすらもバックレた。
人としてどうかと思うけどもう行く気もないし、会社のことを考えるだけで体調が悪くなる。
辞めるならちゃんと辞めたかった。

294ガルスピ名無しさん:2016/05/26(木) 10:40:48
ご近所さんにゴミの分類が間違ってると怒られた(..) 分類難しいからね、あなたが燃えないゴミだと思ってるビデオテープとかカセットは燃えるゴミなのよ(..)
他人に怒る前にルールをよく読んで(..)

295ガルスピ名無しさん:2016/05/26(木) 14:56:15
彼氏との同棲で遠方に引っ越したので、バイト先を異動って形にしてもらったんだけど、なにもかもが自分には合わなさすぎる。しんどい。友達も周りにいない。でも積極性のある性格でもなくて友達の作り方が分からない。そもそも歳が近い人が周りにいない。生活リズムはガタガタ。異動して間もないのに経験者だからって夜間帯のリーダーになって、でも店舗もルールも働き方もなにもかもが前の店とは違いすぎて何に手をつけたらいいのかわからない。責任者は他店舗ヘルプ行っちゃって、1日の流れも把握しきれてないままにシフト作り。もう日に日に頭が真っ白になってく。気持ちが塞がってく。誰にも会いたくない。大好きな大好きな彼氏だけど、その彼氏とも話したくない。本当に、ひとりで部屋にこもってたい。つらい。もうやだ。ほんとに。

296ガルスピ名無しさん:2016/05/26(木) 21:00:00
まだ引きずってる。
先月、一月くらい蕁麻疹が酷くてストレスで禿げるんじゃないかとか嫌になって泣きそうになる位辛かったから病院に行ったんです。
そしたら、蕁麻疹?元々アレルギーにかかりやすいよね(私花粉症持ち)。それから何か聞き取りづらく話されていつもの出しとくから。で終わり。
正直蕁麻疹も素人判断だし、初めてで恐くてしょうがなかったのと話が早くて混乱してたのといつもの=花粉症の印象で納得できないまま薬もらって薬局の外出たら衝動的にいやいつもの要らないだろとか口に出してた。それが1番高かったし、親の扶養内だからとにかくお金を使いたくなくて。
冷静になったら、アレルギーの症状に蕁麻疹あるし、帰ったら玄関の(置きっ放しになってる物)捨ててやるとかも言っちゃったから、もし中途半端でも聞こえてたらと思うといつもお世話になってる所だから不快に思われてないか不安でしょうがないし、自己保身的な考えばかり浮かぶのも情けなくて遣る瀬無い。
もっと自分を落ち着かせて、他人を不快にさせないようになりたい。

297ガルスピ名無しさん:2016/05/27(金) 12:46:36
バイト始めたばっかりだけどもう辞めたい…根性がない…
学業に支障が出てる。

298ガルスピ名無しさん:2016/05/27(金) 13:42:21
あーーーーーーどうして今まで恋愛してこなかったんだろーーーーー高校は暗かったからともかく!!!バイト先にいたイケメンは頑張ればワンチャンあったかもしれないのに!!!あーーーーー何も考えず少女漫画ような高校生のような恋愛したかったよーーーーー、

299ガルスピ名無しさん:2016/05/27(金) 22:16:35
さみしい。自分から遠ざけたのに会いたい。でもかれにとってはもうここは安心できない場所なのかも。ずっと安心できるところを作ろうと思って頑張ってたのにな。ちょっとのことでダメになっちゃうんだな。会いたいって言えばいいのに、それが負担になるのが嫌だ。どうしたらいいの?

300ガルスピ名無しさん:2016/05/28(土) 10:23:45
もうやだよー。母が毎週私が遊ぶ予定を入れてると不機嫌。平日は働いて土日に遊びに出かけるのも許されないのか…事情で実家は出られないけど、出来る範囲で手伝いもしてるしお金も入れてるのにな。もう少し大人になってほしい…

301ガルスピ名無しさん:2016/05/28(土) 22:36:25
ちょっと一息つかせてください
疲れたよーーーーーーーーーーはぁ、、、、、
もう働きたくない早く結婚して主婦になりたい
でもこれは甘えや逃げだろうなーとおもうけど
頑張って働く気はもう、、、ない、、、、やりたくないないないないない
ないばっか、ネガティブ思考、、、
やりたくないことはしたくない、自分のしたいことだけしときたい
はぁ

302ガルスピ名無しさん:2016/05/28(土) 22:49:23
>>292
話せるようになった。
それが貴方の3ヶ月で成し得た成長じゃないの?

303ガルスピ名無しさん:2016/05/29(日) 00:11:32
一週間前、一方的に彼に別れを告げられた。
物わかりのいい振りしてお別れしたけど、やっぱり会いたい。
最後にきちんと顔が見たいよ。
時間がたつほど楽しかった記憶ばかり思い出して辛くなる。

304ガルスピ名無しさん:2016/05/29(日) 00:45:21
肌荒れてる!◯◯したほうがいいよーとか言ってくる人の神経が分からない…。
そんなことあんたに指摘されなくても分かってるし、言われた後私がどんな気持ちになるか考えたことないんだろうか?
ゴミついてるよ、なら取ればいいけど肌荒れは言われたって治らないんだよ。指摘されたことでまた気にしてしまうんだよ。
きっとそういうこと言ってくる人は、もしその人が同じことを指摘されても、「そうなのー!最近疲れてて!」って明るく返せちゃうんだろうけどさ。そうじゃない人もいるって知ってよ。
私は絶対、人の外見の目立つ部分を指摘しないようにしよう。気づかないふりをしてあげよう。絶対そうする!!!

305ガルスピ名無しさん:2016/05/29(日) 12:06:10
引き寄せとか、掃除とか、結局は「いい気分を維持する→いいことが連鎖する」ってことなんだろうけど、
掃除しても気が紛れないし、いい気分とまではいかない、
なんというか、末期癌でベッドの上で呻いてるしかない・癌細胞を呪う気持ち・苦しい!って思いしか沸いてこない状況にある。
その状態で「いい気分・ちょっとでもマシな気分」になるっていうのは難しいんだよなあ…。
医療麻薬打ってもらえたら、「朦朧として痛みが紛れる→ちょっとマシな気分」になるくらいしか思いつかない。
現実末期癌じゃないし、医療麻薬も打ってもらえるわけでもない。
苦しいなあ

306ガルスピ名無しさん:2016/05/29(日) 20:49:16
>>305
常にいい気持ちでなければならないわけではないと思います。
どんなときでもいい気持ちでいることが出来ればベストだけど、人間だしそういう日ばかりではありません。

苦しいって思う気持ちを認めて、こういう気持ちなんだ〜って受け入れて、どうやって癒すかって考えたらいいんですよ。

わたしは、ダメだ〜って日は今日はダメな日!でぐだーっとしたり、仕事早めに切り上げて早めに帰宅したりしています。

自分のコンディション感じ取っていたわることも必要です。

307ガルスピ名無しさん:2016/05/30(月) 08:34:48
距離を置いている最中の知人関連のめー

308ガルスピ名無しさん:2016/05/30(月) 08:52:06
すみません307誤送信してしまいました。
距離置き中の知人関連のメールが来て心乱れたので吐き出させてください。

私既婚、彼女未婚。同じ様に妊娠を望んで同じ頃に妊娠がわかった。けれど彼女は先にするべき準備が整っていなかったせいで色々問題が起こりぎゃーぎゃー。メールで話を聞いて慰めつつ私は何かモヤモヤ。このモヤモヤは何だと考えてみてわかった、一度子どもを失ってる私はできる準備を怠った彼女をどうにも受け入れられない、もう仲良くしたいと思えなくなってしまったこと。子どもができたら周りも結婚を認めてくれるかもと言っていた彼女の、その命を手段にしたところもとても受け入れられないこと。
わかっているんです、誰しもが充分な準備をもって迎えられるわけではないことも。私が私の事情で敏感になりすぎていることも。
それでも30ででき婚てうわぁ…なんて意地悪な事を思ってしまいそんな自分が嫌になる。みんなそれぞれの事情があるのに。

ともあれ、もう仲良くしたいとは思えない気持ちに嘘話つけない。
そんな相手の事で悶々とするより大切にしたい人たちのことをいっぱい考えよう。。

309ガルスピ名無しさん:2016/05/30(月) 15:26:16
>>308
まずはご妊娠おめでとうございます(*^^*)
無理はなさらず、素敵なマタニティライフをお過ごしくださいね!

ご友人は焦ってらしていたかもしれませんね。周りは結婚していく中、どうしてもきっかけが欲しかったのかもしれません。まあいい方法ではないのは確かです。でもお腹の中の赤ちゃんに罪はありません。彼女自身よりも赤ちゃんだけにおめでとうという気持ちを持つのがいいかもしれませんね。
私も妊娠しているのでつい書き込んでしまいました。この世で祝福されない赤ちゃんを見たくないので…。
ご友人ではなく赤ちゃんだけをお祝いしましょ!お互いに元気な赤ちゃんが生まれることを願っております☆

310ガルスピ名無しさん:2016/05/30(月) 18:56:01
お気に入りのアクセサリーが壊れてしまったので、思い切って自分で修理しようと道具を買いにお店へ。
壊れてなおしたいからどれ買えばよいかを訊ねたのに「そうだったんですねー」って言われてしまった。
そうだから質問したんですよー!答えになってないよー。
今対応できるって人にきてもらったはずなのに。
結局買ってきたけど、すごく嫌な気分になってしまった。

311ガルスピ名無しさん:2016/05/30(月) 21:34:05
>>309
308です。気持ちがささくれだった私に優しい言葉をありがとうございます。予想以上に動揺して今日1日つまらない過ごし方をしてしまいましたが309さんのレスを見て少し救われた気がしました。吐き出すこと、人の声に耳を傾けること、大事ですね。
もちろんすべての命は祝福されて誕生すべきです!伝える機会はなくとも赤ちゃんには心からおめでとうと思っていようと思います。
優しい309さんもよいマタニティライフを。

312ガルスピ名無しさん:2016/05/30(月) 22:42:07
自分の性格が悪いのが嫌になる。

自分が追い詰められて人に助けてもらってるのに、人になんか一個やな事されると悪口を言ってしまう、後から振り返ったとき自分を軽蔑しそうになるくらいな感じに。

大事に守られたいという気持ちはあるのに、泣きながら周りにナイフで切りかかってるみたいだ。

313ガルスピ名無しさん:2016/05/31(火) 19:25:58
太っている自分が嫌い。自信が持てない。
好きな人とのデートをイメージしても鏡に写る私はデブ。こんなデブ好きになってくれる訳ない。なにニヤニヤしてんの?ってシラケる。太ったのは自分の甘え。なんやかんや理由付けて食べてるし。根性なし。「太っているから」と理由を付けて何もできない、積極的になれない自分も嫌い。

314ガルスピ名無しさん:2016/06/01(水) 12:49:13
会社の雰囲気が好きで志望した企業の面接で自分が全然答えられなくて情けなくて悔しかった。
5人ほどのグループ面接で他の人は堂々とツラツラと2分ほどでしっかり応えてて。わたしは短い言葉か一言で答えてて。他の学生より多く面接してるのに圧倒されてしまって自分は本当にだめなんだ。あぁもう落ちるな。って分かった瞬間もう考えられなくなった。自分の準備不足、練習不足がすごくわかったし就活をなめてるのがすごくわかった。でもそれとと同時に難しい言葉並べて話して、他の人の話を聞くときその人を見ながらうなづいたりする典型的な優秀でしょ?ってアピールする学生に気持ち悪い。むかつく。と感じてしまった。就活ではそういう人かコミュ力がある人が受かるんだもんね。全ては自分のせい。

315ガルスピ名無しさん:2016/06/01(水) 17:40:35
加害者は今も反省なんてせずにやりたい放題生きてる 野放しにされてる。
被害者は可能性潰された上に、命に関わる病も背負った。
この世は不公平で、本当に神も仏もいないんだと確信した。

316ガルスピ名無しさん:2016/06/01(水) 18:42:35
また昼寝をしてしまったー。
1時までの時短で働いて、2時に帰ってこれる恵まれた環境なのに、時間があればすぐダラダラしてしまう…。急いで部屋片付けないと!

317ガルスピ名無しさん:2016/06/01(水) 20:42:37
体もしんどいけど、心もしんどいよー。
寝れなくなってきてて休日もほとんど休めない。
仕事がまわらないというか、気持ちの面で回せない。
もう辞めたい。

318ガルスピ名無しさん:2016/06/01(水) 23:03:15
もういい。私だけが好きなんだ。その気持ちを利用されてるだけなんだ。いい加減気付こう。いっしょうけんめいやればやるほど、ばかみたいだ。結局約束も守ってもらえない。都合のいい女でいるのはもうやめる。こっちから捨ててやる。新しい相手見つけてぺろっと結婚してやる。幸せになってやる。それが大好きなあの人への最大の復讐。

319ガルスピ名無しさん:2016/06/02(木) 07:24:27
同僚が片付けしない人でイライラする
スーパーで働いててそいつは水物担当なんだけど、陳列棚にカビが生えてててもおかまいなく商品ぶっこむからイライラする。
家も汚部屋みたいだし最悪だわ。衛生管理ちゃんとしろや。

320ガルスピ名無しさん:2016/06/02(木) 08:05:20
職場の30代の人、私だけ無視してきて嫌だな。
こんなの小学生の時以来。
早く状況が好転しますように。
何が原因か改善できるようにわかりますように。

321ガルスピ名無しさん:2016/06/02(木) 23:15:22
早く実家を出たい。家は異常です。
現在、体調不良で療養中ですが良くなったら家を出ます。私の新しい人生を始めるんだ。

322ガルスピ名無しさん:2016/06/03(金) 00:23:27
モラハラな父と絶縁したい
近々家を出ます

すぐ酔っては母や私に暴言を吐いて何度嫌な思いをさせられたか

かなりの過干渉で何を食べたか、どこに行ったか、それはいくらしたのか?等細かい事を詮索して文句やダメ出しをする。自分の思う通りにならない事や、世間体ばかり気にして子供が思う通りにならなければ暴言を吐いてやり込める。

真夜中だろうが明け方だろうがおかまいなしに部屋を物凄い勢いで開けて怒鳴りまくる。もう病気。気が狂ってるとしか思えない。

323ガルスピ名無しさん:2016/06/03(金) 09:13:49
好きだった人に告白されて付き合うことになって嬉しかったのに、友達として好きだって気付いたから友達に戻ろうって言われて振られた。。。
辛すぎる苦しい

324ガルスピ名無しさん:2016/06/03(金) 13:33:52
ただでさえ少ない給料なのに旅行の積立を始めますとな!
給料が少ないのは学ぶことを省いてきた自分が悪い。
やる気と自信がしぼんだ。

325ガルスピ名無しさん:2016/06/03(金) 22:01:15
客「ソーセージどこ?」→魚肉ソーセージでした
客「ハムどこ?」→ベビーハムでした

これ本当やめろ。相手にわかりやすく伝える脳みそないんかボケ

326ガルスピ名無しさん:2016/06/03(金) 23:42:55
失恋して心が荒んでどうしようもなかった。原因は彼かもしれないけど今のこの全てが上手くいかない状況を作っているのは自分なんだって気付いた。彼のせいにして自分や周りを不幸に追い込むのは違うよね。もっと幸せになる。上手く言えないけど少し気持ちの整理がついたのかも。前向いて進もうって思えるようになった。

327ガルスピ名無しさん:2016/06/04(土) 15:59:53
結婚に対してあまりいいイメージを浮かべられない自分に気づいてしまった。
今の彼氏との同棲は楽しいし、この人とずっと一緒にいたいけど、結婚となると怖くなってしまう。でもこうして一緒にいて、真剣に将来を考えてくれていて、その延長線上にはもちろん結婚もあって…。

したくないな、なんて言えない。怖いな。時間がどうにかしてくれるかな。

328ガルスピ名無しさん:2016/06/04(土) 17:54:43
生きていることがとても無意味に感じられる
数日やりすごせば元気になるかな?
ならなかったとしてもどうでもいい気がしてくる。

329ガルスピ名無しさん:2016/06/04(土) 19:29:31
重い、とか、暗い、って言われるのが辛い苦しい
頑張って一時的に明るくは出来るけどそれも疲れる
でもそれを相談するとめんどくさいやつ、重いやつ、って顔される
自分だって可愛くて愛されキャラな子になりたいよーでもキャラじやないんだもん………
掃除しよ

330ガルスピ名無しさん:2016/06/04(土) 21:03:00
疲れたなあ 無理して生きてるの疲れた。
自分でぼそっと呟いて、そのシックリさにハッとした。
本当にいま、もうとっくに限界超えて、それでも負けるもんかと立ち向かってるけど、
疲れてきたなあ 無理してるよなあ 自分でそれを認めたくないけど
認めたら本当に潰れちゃうもんなあ
でも疲れたなあ 無理に生きてる
無理しなきゃ生きられない 無理をやめたら終わりになる 終われるけど
無理しなくていい生活がしたいなあ

331ガルスピ名無しさん:2016/06/05(日) 16:32:24
ちょっと、笑っただけで「何、笑ってるの?」と声かけられてもリアクション取りづらい。
ちょっとふふっと笑ったりするのもいけないのか。TPOわきまえた音量と笑い方したはずなんだけども、わざわざ突っ込まないでほしい。
「どうして、生まれてきたの?」とかっていう質問並みに面倒くさい。笑ってやり過ごしたけども、後でもやっとしてきた。
笑い方って、確かに気になってしまう時はあると思う。気にしすぎと言われてしまえばそうかもしれないけども。
わざわざ口に出すってことはよっぽど、ひどい笑い方だったのか、正直なだけか、悪意かな。
これを機に立ち振る舞いを見直そう。
後、言いたいことは良いことも悪いことも、TPOわきまえつつ主張しよう。
親しき仲にも礼儀ありだと言っておこう。
単に舐められてるだけのような気もする。よっしゃポイズンポイズン

332ガルスピ名無しさん:2016/06/05(日) 22:28:58
ネガティブな話か、自慢話か彼氏の話を繰り返して話す職場に行くのが辛い。最近は笑う事すら出来なくなってきた

333ガルスピ名無しさん:2016/06/05(日) 22:50:27
志望動機ほんと書けないほんと無理就活の軸なんてないよ。お金を稼がなきゃいけないから就活してるのにやりがいと熱意ないとだめみたいなのほんと無理もうほんとやだ。

334ガルスピ名無しさん:2016/06/06(月) 07:34:42
>>330

大丈夫?
『あまり無理しないでね』って気休めしかならないけれど、頑張って頑張って疲れたときは一休みしてね。
一休みしたら、また明日からがんばろう!
頑張っていることはみんな知っているからね。

335ガルスピ名無しさん:2016/06/06(月) 08:34:45
上司の話がわかりづらい 自分がわかるようにしか話してくれない それでミスして「全然話通じない、宇宙人と話してるみたい。」って言われてすごく落ち込んでる もっと通じるように話してほしい

336ガルスピ名無しさん:2016/06/06(月) 14:55:03
たまーにだけどガルスピに「ん?」って思う書き込みあるのが気になる。
ここは某掲示板みたいに悪口言ったり自分の価値観を人に押し付ける場所ではなくて穏やかな人ばかりだと思ってるから嫌な気持ちになってしまう。
広い心を持ちたいなぁ。

337ガルスピ名無しさん:2016/06/07(火) 15:31:31
人に気を遣いすぎてしまう。
どう考えても相手に非があるのに、ムカつかれたくなくて何も言えない。

書いてて思ったけど、私自身、自分に非があっても人から指摘されるとムッとしてしまうたちの人間だった…。まずは自分から直そう。あれ、なんか自己解決してしまいました。

338ガルスピ名無しさん:2016/06/07(火) 15:57:08
もう何にもしたくないや。大学もずっと行ってないしバイトも嫌なことばかりで行きたくない。全てが嫌だ。

339ガルスピ名無しさん:2016/06/07(火) 21:17:57
今しんでも何にも後悔ないや。。
わかいうちにしにたいな

340ガルスピ名無しさん:2016/06/07(火) 21:26:15
私は、結婚が出来ないと思う。したくない。つねに、独りになりたい、、。
今、映画とかアニメの男で満足してるけど
老後になったら、目も見えなくなるんだろうな、、まあ地震大国だし、津波来る地域に住んでるし老後あるかわからないから、生きててもしようがないけどね、、

341ガルスピ名無しさん:2016/06/08(水) 00:05:02
何故記事を削除してしまったのかな?

342ガルスピ名無しさん:2016/06/08(水) 06:46:30
気がつけばひたすら生きていたくない
と思ってしまう

結婚決まって今が一番楽しいときでしょう?
といわれるけど毎日毎日胃が痛い
そもそもが分不相応な相手だったんだ

裕福な家庭で甘やかされて愛されて育ってきた彼は
太陽のように明るく愛に溢れていて無神経
最初はそこに惹かれたけれど
今は疲れた

悪気なくポロッとでる言葉にいつ傷つけられるのか
気が抜けない

髪の毛を抜く癖がまたでてきてしまった。
昨日は彼にダサいと言われた服をハサミで刻んだ

343ガルスピ名無しさん:2016/06/08(水) 17:49:25
>>341
多分コメ欄が荒れてきたから?
荒れてはいなかったと思うけど、あんまりいい雰囲気じゃなかったからかな。
私は残念。

344ガルスピ名無しさん:2016/06/08(水) 23:25:08
ごめんなさいって気持ちばっかりになって毎日仕事で泣いてる

といってもまだ号泣してるのは4日めとかだけど。
自分の価値がなにもない気がしていなくなったほうがましな気がしてくる。
やりたい仕事ではないけど給料もらうためにしてる。でも給料もよくない。
辞めようかな

345ガルスピ名無しさん:2016/06/09(木) 00:32:10
>>343
レスありがとう。コメ欄は見てなかったからそんなことになってたの知らなかったよ、なるほど。
反面教師になる的な意味で、私は好きだったから削除されちゃってちょっぴり残念です。
また更新されるのを楽しみに待とうっと。

346ガルスピ名無しさん:2016/06/09(木) 10:59:34
生きたい

347ガルスピ名無しさん:2016/06/09(木) 14:28:28
努力って難しい。努力できること自体が才能なんだなあ。

348ガルスピ名無しさん:2016/06/09(木) 16:31:28
結婚してるけど唐突にぶり返す男嫌いが辛い。滅ぶべき生き物だとすら感じる

349ガルスピ名無しさん:2016/06/09(木) 22:13:29
今年は急展開が多過ぎて、身体も心も疲れることが多い。バンギャしてるけど、最近好きなアーティストの訃報があってなおさら凹んでる。
厄年だからかな…とか、掃除片付けずっと頑張ってるのに…とか言い訳したくないけど…。凹むわ〜〜orz

350ガルスピ名無しさん:2016/06/10(金) 15:18:31
去年一年間、学業優秀者の奨学金をとるために必死に勉強してきた。
そのかいもあって学部平均を大きく上回る評定をとれて、これなら可能性あるかもって思ってたけどダメだった。
頑張ったのになあ。行けるかと思ったんだけどなあ。
まわりは進学校とかの推薦ばっかりで、私は大学進学者自体すくないような高校から、一般ではいった。人より頑張ったつもりだったけど足りなかったんだな。
もともとが足りなかったんだから、もっと頑張ればよかった。

351ガルスピ名無しさん:2016/06/10(金) 16:25:52
職探しが上手く行かない。辛い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板