レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その3
-
吐き出しと自分語りごめんなさい。
アドバイスがほしい。
・4月から4年
・現時点で5年生前期分の留年が必要。
・今日誕生日
・単身赴任の父親と直接会えるのが今日を逃したら3週間以上先になる。
・母親とは仲がいいけど留年の話をする順番は父親→母親(家族会議にしたら多分話し合いにならなくなる)
・誕生日をとても祝ってくれて、ケーキやらなにやらをたくさん買ってくれている。申し訳ない
・父方の祖母(父の母親)がガンに近い感じでぶっちゃけわたしのことを気にかけてる余裕なんてない
電話ならいつでもできるけど直接話すのが道理だと思うし、多分父は悲しむけど怒らないで聞いてくれると思う。これはむしろそうであってほしい。
就活はどうするの?とか聞かれて口ごもっていたら冗談だろうけど「まだ学校通うか?」と聞いてきてアッ…てなった。
父はあした仕事で早く出ていくから時間の問題。
ちなみに学費やその他もろもろはいままでも全部自分持ち。奨学金止められるからローン組んで何とかするつもり。考え甘いかな。
あーーーーどうしよ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板