したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブOK・吐き出しスレ

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ:2014/12/10(水) 14:40:50
ネガティブなこと・吐き出したいことがある方はこちらにどうぞ。
見た人が不快になるほどの汚い言葉遣い、個人への攻撃は避けて下さい。
ネガティブOKですが、見た人まで落ち込まない程度でお願いします。
書いていってすっきりしてくださいね。

※このスレは「強制sage」設定ですので、上には上がらないようになっています。

881ガルスピ名無しさん:2015/12/28(月) 08:00:11
年末年始バイトのシフトたっぷり入れたのに風邪引いてしまった
インフルエンザだったらどうしよう
発熱と関節痛とあるから充分ありえる…
バイト先の人にも体調管理気をつけてね〜って言われてたのに
周りに迷惑かかるし今が稼ぎ時なのに…T_T

882ガルスピ名無しさん:2015/12/29(火) 01:02:28
イケメンと出会っても「どうせいろんな女と遊びまくってるんでしょ?」って思ってしまう。
私性格歪んでるよなあ…

883ガルスピ名無しさん:2015/12/29(火) 17:11:37
>>877さん

私アラフォー。
短パンにガーターベルト、コスプレ大好き。誰に何言われても関係ない。私は私、好きなものを好きと言って生きるよと開き直ってみたら人生楽しいっすよ。




今日言われた「正社員なんだから」って言葉が嫌でモヤモヤする。
なんなの、社員だったらどこででも担当外でも完璧に立ち回れってか。担当者に引き継いだのを「人任せにした」とか、何それ。
引き継いで、その後クレームが出て、それが私にも責任あるってなんやねん。
正社員なのに休み希望多い(育児のため)だとか正社員は有給たくさんあっていいねー(使えないから貯まるだけ)とかもう聞きあきた…
なんでもかんでも要求すんなや。

884ガルスピ名無しさん:2015/12/30(水) 21:11:46
実家帰りたくない
彼氏も友達もいないしつまらない
こんな人生終わりにしたい

885ガルスピ名無しさん:2016/01/02(土) 01:04:52
中学の時に初めて会った人に外見のことで聞こえるように陰口を言われ続けてから
初対面の人が怖い
この人も後で私をバカにするんだろうとか
被害妄想が激しい
「コミュ障」っていじられるけど
初対面の人に陰口を聞こえるように言われたことがない人にはわからない
そんな風に卑屈に考える自分を変えたい

886ガルスピ名無しさん:2016/01/02(土) 19:06:34
学校、職場、どこへ行ってもみんなグループを作って群れたがる
友達や仲間を作るのはいいことだけど、大抵はグループで集まって特定の人間を攻撃するようになる
私はどこへ行ってもどうしてかちょっと浮いてしまう人間だったから
人と合わせる術を覚えて愛想笑いして特定の悪者を作って誰かと一緒にその人を除け者にすることで
誰かの輪に入る術を覚えてしまったけど、やっぱりこんな生き方嫌
浮いてもいいしその場の大多数から嫌われてもいいから
自分は他人を攻撃したり他人や仕事や日常の愚痴ばかりの毎日とは決別したい
大勢の仲間はいらないから、1人でいいから希望を語り合って笑いあえる人と一緒にいたい
他人を除け者にすることでしか結束できない関係なら、最初からいらないや

887ガルスピ名無しさん:2016/01/03(日) 00:06:28
母親との距離がつかめない。
物理的に距離をとるようになって、自分の精神が安定してきた。
母の言うことが正しいと思うこともたくさんある。
間違ってると思うこともたくさんある。
でも、どちらにしても受け入れられない。
きょうも母の話になって目の前で泣いてしまった。
何が心のスイッチをいれるのかわからない。
カウンセリングにいくべきなのかな。
どうしたらいいかわからない。

888ガルスピ名無しさん:2016/01/03(日) 01:10:05
今日行ったカフェ、店員さんの接客が良くなかったから、生まれて初めてお店に苦情メール送ってしまった。私も接客仕事してるから、あちらさんの気持ちもわからなくもないんだけど、ちょっと…あまりにも、雑すぎて。例えるなら高校生の文化祭の模擬店レベル。
苦情メール送ってしまったけど、これで良かったのかなーなんて、ちょっと悩んでる。あのお若い店員さん達に悪いことしたかな?いやでも、こういうことは、誰かが教えてやったほうがいいよな…?あ〜、苦情送った側なのにこんなに気にしてしまってる…

889ガルスピ名無しさん:2016/01/03(日) 17:01:12
玄関の掃除をしてたら別れようと考えてる彼氏からメールが来た。

彼氏以外にもメール出したり電話してたけど反応なし‥

迷惑だったのかなorz

890ガルスピ名無しさん:2016/01/06(水) 10:59:00
職場の先輩にイライラしてる。本当に自己中。私たちのデスクには黙って物を置いていくけど、自分がそれをされると物凄くキレる。気に入らない新人の言葉は無視するくせに自分へのレスポンスがなかったらキレる。
人に注意する前に自分の行い見直せよ…と思う。
先輩の物言いが強いせいで今まで2人辞めてるらしい。
私は、その3人目になる。昨日はもう気持ちがいっぱいいっぱいになって人事部の方に直接「辞めます」って言ってきた。

あーあ、また仕事続かなかった。悔しい。こんな奴のために人生台無しにされる私って生きてる意味あるのかな。

891ガルスピ名無しさん:2016/01/06(水) 16:48:18
ここに書いてる人達はこんな思いを抱えながらもきっと無理して笑ったり大丈夫なふりして過ごしてるんだよなあと思うと泣きそうになる
自分の悩みがどうでもよくなるよ
みんなにいい事あれ

892ガルスピ名無しさん:2016/01/07(木) 22:42:56
ありがとう。
891さんにも良いことあるといいね。

893ガルスピ名無しさん:2016/01/07(木) 23:36:18
仲良いけどレス…。風俗行かれるだけでも物凄く嫌だけど、相手を縛り付けるのも申し訳ない。許すべき?ほんとは求めてほしい。仲良すぎて女として見られないのかな?レスはいやだけど自信なくてそーゆー気分になれないよー。

894ガルスピ名無しさん:2016/01/08(金) 16:24:16
自分の彼氏もミュージシャンなこともあって2chのベッキーのスレやまとめサイトずっと見ちゃう

895ガルスピ名無しさん:2016/01/08(金) 20:08:25
結婚したばかりの元彼となんてラインのグループででも話すもんじゃないね

もうねずーーーっとイライラしてしまう
大切な人だったはずなのに、自分より幸せになってて欲しくないなんて
本当に自己嫌悪

896ガルスピ名無しさん:2016/01/08(金) 20:09:47
生理予定から五日たったけど、まだこない。検査薬も試したけど陰性。ストレスないし、薬も飲んでないのになぁ。どーなってるんだ。不安だ!

897ガルスピ名無しさん:2016/01/08(金) 20:44:44
こちらではなく、全く別の某サイトにて。返信が3日もない!他の人のコメントは全部返してるし、私より後の人のコメントにもちゃんと返信してるのに、何で私だけ?すごい嬉しかったし本当良いもの見つけたなぁ〜と思って喜んでたのに、、私のコメントに気づいてないとか?そんなことあるの?あんなに褒めあげてたのに、何か気に入らない表現でもあったんだろうか?必ずしも返さないといけないっていうルールはないと思うけど、私だけ返されてないっていうのが引っかかる、、私のコメントにたいして返信してませんけど何でですかー?なんてメッセージもまさか送れないしなぁ。普通に考えて、あそこで私のだけ無視するなんてのはおかしいと思うけど。はぁ、、ショック。何で私のだけ。素敵な方だと思ってたのにがっかりした。どんな理由があるにしろ、なんかモヤモヤする。もしこのあとに返信来たとしてもモヤモヤするだろうなぁ。もうあそこに見にいくのやめようかな。失望しました。

898ガルスピ名無しさん:2016/01/09(土) 00:19:05
なんかふっと思っただけなんだけど見る人が不快になるかもしれないのでここで。
さっきルパン見てたんだけど不二子ちゃんの唇が恋コスメの不二子リップみたいな色じゃなかった。というか検索すると結構いろんな色だった。
不二子ちゃん好きだからリップが廃盤になったのショックだったけどリップなんて関係ないって思えた。当たり前なんだけどね(笑)
そういうのにこだわりすぎる自分への戒めのつもりなんだけど、恋コスメの否定みたいなのでここ以外では言えないな...
情報に固執せず好きな物を使おう。
最近報告出ないけどインテの桜リップはお気に入り。

899ガルスピ名無しさん:2016/01/09(土) 10:57:12
先日、職場の先輩にフェイスブックやめたと言ったら、取り残されるよ?孤立するよ?周りから情報を得ないと!って言われたorz いや、フェイスブック、リアルで仲良しの人の方が少ないしそんな興味のない人の情報もしんどくなるからいらんし、私は私の意志で連絡取りたい人には私から連絡するし!欲しい情報も何もフェイスブックだけで得なくていいし!って思った(*`^´)=3

900ガルスピ名無しさん:2016/01/09(土) 23:46:06
プロポーズされて承諾もしたものの、結婚に迷う。

とは言うもののもう互いの両親への挨拶も、職場への報告&退職依頼も済んでしまったから引き返せない…
私は恋愛経験も多くない20代半ばで、結婚の決断は早かったんじゃないかとか、もしかしたらこれからもっといい人がいたんじゃ…とか。
本当は人生で一番幸せな期間のはずなのに、独りになるとこんなことばっかり考えてしまって自己嫌悪…

901ガルスピ名無しさん:2016/01/10(日) 00:42:50
恋活イベントに参加してきた。そしたらそこで元カレに再会した。
元カレに振られてからのこの3年間、ダイエットしたりファッションやメイクを勉強したり、色々頑張った。見返してギャフンと言わせたかった。
でも実際再会してみたらむこうは全然あっさりしてて、私の方ばかりが動揺してた。その上むこうは可愛い女の子とカップルになって2人でさっさとどこかに消えてしまった。
もうね、情けない。みじめ。無様。
完全に吹っ切れたと思ってたのに、心の底ではまだまだ未練たっぷりで大好きで戻ってきてほしいままだった。なのに元カレにとって私は全く取るに足らない存在だった。
私の努力も葛藤も、この3年間の何もかも無にされた気分。
もうどうしたらいいのか分からない。

902ガルスピ名無しさん:2016/01/10(日) 20:52:45
明日彼氏に会えなくなってしまった。風邪ひいてしまったらしい。中距離恋愛のため、お見舞いにいくこともなかなか難しい。わりとすぐ風邪ひく彼氏。一回りくらい年上なんだけど、体力の低下が原因なのかなぁ。本人はいろいろ健康のために頑張ってるみたいだけど。こういうとき、周りの若いカップルが羨ましくなってしまう。こんなこと考えてしまって、彼氏に悪いなぁ…と思う。

903ガルスピ名無しさん:2016/01/10(日) 22:24:58
901さん
不要なレスかもしれないけれど…。
901さんの努力は無駄になっていないと思うよ。ただ悩むだけじゃなく行動に移すことができたってすごいことだと思うし、ダイエット、ファッション、メイクを頑張ったなら、結果も絶対に表れているはず。

今回のことは、「彼を見返すために」頑張ったことを、これからは901さんの人生のために頑張れって、神様かなにかが教えてくれようとした出来事なんじゃないかなと思う。

婚活イベントの様子からだと、901さんの気持ちもすごく分かるんだけど、自分を責めないで欲しいよ。

904ガルスピ名無しさん:2016/01/11(月) 10:13:51
物を減らしてスッキリ、なシンプルライフって家族がいると難しい。枕元に読みかけの本やらケータイの充電コードやらごちゃごちゃしてるがいや。食卓テーブルの上に本置かれるのもいや(/ _ ; )
帰省中でスッキリしてた私の部屋も、旦那が泊まりに来たらまたごちゃごちゃになっちゃったよー!一人暮らしだったら…ってスッキリした部屋を妄想するのが楽しいようなむなしいような。

905ガルスピ名無しさん:2016/01/12(火) 01:41:45
仕事でミスしてからお客さんとの会話中どもるようになってしまった。引きずると面倒な性格だから反省して次は絶対しないようにと言い聞かせて毎日行ってたけど何してても上司に怒鳴られた時の事ばかり思い出してしまって今すごく苦しい。まだ若いとは言われるけど、自分より後から働き始めたと同い歳の子ですらこんなミスしないだろうと思うと自分が気持ち悪い。大嫌い。

906ガルスピ名無しさん:2016/01/13(水) 00:15:16
元彼からトラウマレベルの暴言をボンボン吐かれた。

言ってしまえば、殆どが元彼の自己紹介乙なんだけど
怒鳴り声で言われると言い返せなくなる。

907ガルスピ名無しさん:2016/01/13(水) 00:20:09
趣味を馬鹿にされた。
そんなのが好きなの?wwwと軽い調子で笑われて、その場は適当に流したんだけど、
悔しくて悲しくて一人になってからちょっと泣いてしまった。
毎日会う人なので、私はこんなに傷付いたんだって主張するのも尾を引きそうで躊躇われる…。
大事なものほど不用意に口にするもんじゃないなぁ。

908ガルスピ名無しさん:2016/01/13(水) 11:52:01
同僚たちが仕事をしてくれない。
割と他分野に渡る仕事を一手に引き受ける部署なんだけど、毎日固定の業務と飛び込みの業務がある。
まだ新人なのに、他の同期たちは「固定の業務はイヤ!」と言い張って飛び込みの業務にばかり手をつけて勝手に現場からいなくなる。

私だって面白い仕事したいよ……他の業務だって勉強したい。
でも、皆が逃げたら固定の仕事回らなくなるから、と思って踏み出せない。
気遣ってくれる上司と二人でなんとか踏ん張ってる。

でも、どんなに頑張っても報われない。
実状をしらない部長は「私が生き生きとその業務に従事してる」と思ってて、更に仕事を増やしてくれた。

違うんだよ! やりたい仕事あるんだよ!!
前から言ってるよ!!
人がいないからやってるだけなんだ。
私にも他の仕事をやらせて、お願いだから。

何度も訴えたけど、誰も聞いてくれない。
「皆がやりたいことなんてできないんだよ?」
「やりたくないことやって、経験積まなきゃ」
言いたいことはわかるけど、やりたくないことに従事しているのは私だけですが?
他の同期は適性(というなの部長の主観)を認めてもらえて楽しそうにやりたい仕事してるよ?
「もうやりたくな〜い。こんなの私の仕事じゃなーい」なんて嘯きながら、手抜きまくりだよ?
頑張っても無駄なんだ。

毎日ただただ虚しい。
嫌々起きて薬飲んで電車に乗る日々。
もう消えてしまいたいよ。
そしたらだれか私が仕事をしてたって気づいてくれるかな。
こんな会社に入ったことを心から後悔している。

ほんとにどん底だ。

909ガルスピ名無しさん:2016/01/13(水) 17:50:09
会社の中で透明人間みたい。
髪切った? ライブどうだった?なんてこちらから声をかけてみるけど、そのときは相槌うって楽しくお話しするけど、自分へのレスポンスはない。
髪切っても、体調悪くても、自分に声かけてくれる人は誰もいない。
興味持たれてないんだろうな。と思うとますます声かけづらい。

最近は諦めて何も言わないでいる。仲良い振りで、いい人ばかりだから頑張れるよねーなんて言われても更々同意できないわ。
会社行きたくない……。

910ガルスピ名無しさん:2016/01/13(水) 19:28:20
なーんか、嘘つかれてる気がするなぁ
でもここで信じてあげなきゃな
どうするのが1番いいのかは分かんないけど、今まで通り過ごしていこう
明日は朝からお掃除やるぞ!

911ガルスピ名無しさん:2016/01/14(木) 22:08:57
上司が超学歴至上主義。めっちゃ学歴至上主義な考えをポンポン話してくる。


同調したい。めっちゃ同調したい。
でも、人目も気になるし、学歴至上主義を唱えられるような高学歴でもない。
「学歴=仕事できるとは限らないですけど、ある程度基準にはなりますよねー」くらいの立場を保ってる。

912ガルスピ名無しさん:2016/01/15(金) 21:05:23
18禁注意


18歳から4年半付き合ったはじめての彼氏がずっと忘れられなかった。
褒められた事じゃないけど大学時代はほぼ同棲。向こうの家族とも本当の家族みたいになった。
お互い共依存的で最後は兄弟みたいな自分の分身みたいな気持ちだった。
でも向こうの匂い?体臭?がどうしてもダメで、でもまぁはじめてだからこんなもんかと嫌々身体の関係を持ってたんだけど、ある日突然触られるのも嫌になった。
人格も尊敬できるし価値観も合うし、本当に大好きなのになぜか身体が嫌だって言ってた。

今はお互い違う相手と結婚して子供もいるけどあの悲しい拒否反応は何だったんだろうと思う。

913ガルスピ名無しさん:2016/01/16(土) 07:29:50
夫婦喧嘩にアル中の父親の暴力、暴言と母親の暴言を幼い頃から見たり受けたりしてたからか
餓鬼みたいに常に愛情に飢えてる、親が子供に対して全く愛情がなかったわけではないと思うけど。

恋愛関係だと心が傷だらけの状態で恋人を作ってしまい最終的には泣きを見るし
友達関係だと話を聞いてくれると依存する形でドン引きレベルの話を話してしまい
話を聞いてもらえなくなったりする、本当はこんな関係にはなりたくないんだ。

お互いに楽しくて笑い合える関係になりたい…

914ガルスピ名無しさん:2016/01/16(土) 17:16:41
大学でちょっと変わったことを専攻してた。今は全く関係ない仕事に就いてる。
私が専攻してた分野を人に話すと「すごいじゃん」「それ仕事にすればいいじゃん」と必ず言われる。ただ言ってるだけというのはわかるけど、イラッとしてしまう。そんなに簡単なことじゃないのになーって思う。パトロンがいたり、フリーターで貧乏暮らししながらじゃないと続けられない。まあ私にそこまでして続ける熱意がなかったというのもある。
世の中みんながみんな、大学の専攻ややりたいことをしているわけじゃないのに、どうして私の専攻は外野がうるさいんだろう。どんな仕事に就こうと私の勝手じゃん。

915ガルスピ名無しさん:2016/01/17(日) 06:23:59
疲れた。父や姉が汚部屋体質、ゴミを持ち込んで散らかして掃除が追いつかない
体調不良が治らない。人生も思うようにいかない悲しい。
勉強も前に進まない辛い、焦る
掃除をしたら両親の不仲が少しでもマシになるかと思ったけどダメ、毎日母から父の悪口を聞かされる
あげくに掃除機が壊れた。掃除するなってか?
もう疲れた早く消えたい

916ガルスピ名無しさん:2016/01/17(日) 14:48:11
>>913さん

後半部分がまるで私を見ているかのようで、思わずカキコしました。
うちは家庭環境は少し違いますが、母親がかなり精神的に未熟な人です。
祖母は叔母の方ばかりを溺愛し、あれが欲しいと言えば何でも買い与え、そして高学歴な職業につかせた一方、私の母は昔から家庭内で何かが起こると全て叔母に責任をなすりつけられたり、ストレスのはけ口にされたり、家事を手伝わなくてはいけない故に進学を諦めたりしたそうで、彼女も祖母に愛されたかったのに愛されなかった、故に誰も信じられなくなったかわいそうな人だとは思います。
母は私が少しでも電話に出られなかったりするとメール、電話の数がおびただしいものになっていたり、電話やメールが通じないと勝手に同級生の家を調べて同級生に電話をかけまくったり、私のことが全く信用できないために未だに大学に私の出席確認を毎日電話でしているようです。周りに迷惑がかかるからやめてと何回言っても治らなくて、もう私は反抗することも全て諦めました。(笑)
そのくせ私にはこれだけ愛されたい愛されたいと主張してくる割にちっとも私の悩みなんか聞いてくれません。少し私が壁にぶち当たった時でも「あんたが全て悪いんでしょ。」としか言われたことがありません。周りの同級生は優しくて強いお母さんがいるのに、本当に辛い時に私は誰にも聞いてもらえないし、私自身毎日言いようのない孤独感と愛に飢えて今まで生きてきました。

わたしも傷だらけになって、その状態で恋愛をして余計傷ついたことも数え切れないくらいありますし、つい2か月くらい前にずっと相談に乗ってくれていた友達に最終的にドン引きされて少し気まずくなってしまいました。
それがあってから、冷たい考えと言われればそれまでですが、よく言われるような「何でも相談してね。」は単なる社交辞令だと割り切るようにしています。大事な友達とは少しでも楽しい時間を共有したいから、お互い気持ちいい関係になれるように。

こんな私ですが、プリレやガルスピのお陰で、幸せになりたい、なってもいいんだと思えるようになりました。そして、妄想する力は人一倍(笑)なので毎日自分が幸せになる妄想をして日々なんとか生きています。辛いことも多い毎日だけど、こんな私でも幸せになれる!!って思わないとやってけない!!ですからね(`・ω・´)ノ

皆様、長文のカキコ失礼致しました。
ここにいる皆さんが、どうか幸せな毎日を送る事が出来ますように。

917ガルスピ名無しさん:2016/01/18(月) 14:37:27
治らない持病があって、一生付きあわなきゃなきゃいけない。日常生活は普通に送れるけど、しんどい時も多々ある。
もし病気じゃなかったら違う人生だったかもしれないって思う。

918ガルスピ名無しさん:2016/01/18(月) 14:49:45
今日生まれて初めて過呼吸になった。
そのときはとにかく息ができなくて苦しいし、過呼吸になってるとわからなかったからやばい!と思って救急車呼んでもらったけど、
私、看護学生で、過呼吸起こした場所が看護大学。
そのままおとなしく教員(看護師)が来るのを待ってればよかったのに、救急隊員さんに対してすごく申し訳ないし、自分が情けなくて、
家に帰ってきて一人になってから涙が止まらない。最終学年にもなって本当に恥ずかしい…

919ガルスピ名無しさん:2016/01/18(月) 19:07:15
大きめの企業でパートとして働いてるんだけど、駐車場が有料。年間1万円駐車場代として払ってる。しかし、駐車場があいてなくてとめられずさ迷うことがしばしば。路駐したり駐車禁止のところに駐車してる車が沢山あって狭くて危ない。どう考えても駐車場のキャパ以上の車がある。駐車場代払ってるのにとめられないってどうなのよ…駐車場の管轄の部署は「駐車許可を与えてるだけで確保してるとは言ってない」「とめられないからって文句言うな」「客用駐車場には絶対とめるな」って態度でどうしようもない。働きに来てるんだけど…お金払ってるんだけど…有料なのは仕方ないにしても、企業として職員の駐車場は確保してほしい。路駐とりしまって欲しい。路駐禁止にしたらもっともっと駐車場足りなくて問題が明るみになるのに。

920ガルスピ名無しさん:2016/01/18(月) 23:42:17
ほんっと会社嫌い!
典型的な日本企業で給料安いのに経費で酒ばっか飲んで 空気読もうとすることすらめんどくさくて疲れちゃったよ…
かといって、転職できるような能力もないし勉強して何かを身につけようともしない自分が一番嫌いだー!!!
そう考えると二流企業に二流以下の人間できっとお似合いなんだな…はぁ…

921ガルスピ名無しさん:2016/01/19(火) 20:43:23
今朝、愛犬が息を引き取りました。
私がもっと早く起きていれば、生きている最後の姿を見られたのかな、まだ心臓の動いているあの子を撫でてあげられたのかな、と
ついつい考えてしまいます。
昨日の夜、もっと側にいてあげればよかったかな。最期は苦しくなかったかな。ちゃんと幸せだったかな。
この一年、私は就活もあり心の折れる経験もあったけれど、家を出るときは必ず行ってきます、良い子にしていてね、と声をかけ
帰宅するとただいま、今日もいい子にしてた?と頭を撫でるのが幸せで癒しのひとときでした。
12年、私の家族でいてくれて本当にありがとう。
私はあなたをちゃんと可愛がれたかな?幸せにできたかな?
大好きなおやつ、お散歩、もっと一緒に過ごしたかったな。写真だけじゃなく動画も撮ればよかったな。
かわいい、かわいい、あなたが、ずっとずっと大好きです。
怪我で入院もしたけれど、本当に手のかからない良い子だったね。
とってもとってもお利口さんでした。
ふわふわの毛並み、あの感触をもう味わうことはないんだな。すごく寂しい。
穏やかな性格だから、天国でもきっとたくさんお友達ができるよ。
いつか私や私の家族がそちらに行く時まで、見守っていてくれると嬉しいな。忘れないよ。
楽しい時間をどうもありがとう。あなたとすごした日々は一生の宝物です。
しばらくはあなたのことを思い出して泣いてしまうかもしれないけれど、許してね。
そのあと、また前を向いて進んでいけるよう、あなたに胸を張って生きていけるよう努めます。
ありがとう。本当にありがとう。大好きだよ。

922ガルスピ名無しさん:2016/01/20(水) 01:36:08
ただただ生きていたくない
毎日早くしにたいって言ってる
気力も体力もない
何をすればいいのかわからない
選択は全部間違うし何も成し遂げられなくてもう何も出来なくなった
生きていたくない早くしにたい

923ガルスピ名無しさん:2016/01/20(水) 11:08:55
職歴のため、職歴のため!
あと1年耐えねば。

924ガルスピ名無しさん:2016/01/20(水) 19:12:13
>>922
私もあなたと同じように毎日しにたいと思いながら生きていた人間だったので気になってレスしました
あなたという人もあなたの今抱えている悩みもわからないから偉そうにって思ったらごめんなさい
長文なのでうざかったらスルーしてください

あなたが何もしなくても時がたてば自然に物事は進みだすから、辛いときはゆっくり休んで
少しでも残ってる力があれば、それは頑張って前に進むためよりあなたが好きなこと、楽しいと思えることをするために使えばいい
選んだ選択が正しかったかどうかはもっと先になってみないとわからなかったりするよ
失敗した、間違いだったと思ってもそれでも人生どうにかなったり、むしろそれでいい方向に転ぶこともある
他人があなたの行動や選択を非難しても、みんなと違う人生を進んでいたとしても、他人にとって良いこととあなたにとって良いことは違うから
他人の言うことを全部聞く必要なんてないよ
辛くても生きろなんて無責任と思うかもしれないけれど、私はあなたのために生きてほしいと思う
私は前までコンプレックスまみれで何をやってもうまくいかなくてずっとしにたいって思ってて
それこそ周りから底辺って呼ばれるような生活をしてたこともあるけれどそれでも今はあの時しなないでよかったって思ってる
あの時辛い思いをして何もできずに苦しんでいた私自信に頑張ったねって認めてあげられるようになった
急にお金持ちになったとか素敵な恋人に出逢えたとかではないけど、それでも世の中の楽しいこと、素敵なことに目を向けられるようになった
自分を大切にすることの本当の意味が分かって、自分の幸せを自分で願ってあげられるようになった
今でも悩んだり落ち込んだりすることもあるけど、そういう時があっても私は大丈夫だって思えるよ
あなたもきっと生きててよかったって思える時が来て、そういう人や出来事に出逢えるはずだから大丈夫。

925ガルスピ名無しさん:2016/01/20(水) 22:40:41
泣くな反抗するなお前が全部悪いと育てられたせいか、誰にも甘えられなくなった。弱音も吐けない。親に教わったのは感情を抑える術だけ。泣きたい時に笑っておどける技術だけは身についた。友達はみんな当たり前のように親や兄弟の話をする。親が自分の絶対の味方であると疑わず、まっすぐに愛情を受けて育った人ばかり。
なんでわたしだけこうなの。愛されたことがないなんて思わなきゃならないの。自尊心なんてないよ。本当は弱くて脆いのに、頼りたいのに、誰にも言えない。男の人に苦手意識はないけど、好きな人にわたしと付き合ってなんて言えなくて、今まで恋愛経験がない。わたしといて苦しんだり悲しんだりする顔を見たくないって思ってしまう。自信を持ちたいのに、わたしがわたしを愛してあげたいのに、消えて無くなりたい。

926ガルスピ名無しさん:2016/01/21(木) 18:43:30
学生に戻りたい。学生の頃のように人目を気にせず超ミニ履いてあるきたい。さすがにもうアラサーだし、すんげーど田舎に住んでるし、人目が気になって履けない…

927ガルスピ名無しさん:2016/01/22(金) 18:17:18
会社の運命左右するような仕事を、なんで、パートの私にやらせるの?
業界の仕組みもわかってないぺーぺーにやらせて、全然だめ!って怒るだけ。できない私も悪いけど、できるわけがない人間に仕事やらせといて、全然確認もせずフォローもしないじゃない。信頼してるからそんなに確認しないんだって言ってみたり、信頼できないって言ってみたり。その仕事に一番詳しくないといけないのは私じゃなくてあなたでしょ!あなたが最後の砦になるって自覚ないの?ずっとスルーし続けて、期日迫ったらやっとあれやこれや言われても困るわ!年末にだって確認したのにさ!なんで今気づくねん!もっとはよ気づけや。ずっと真剣に見てなかったことバレバレや!なんでも私のせいにしすぎでしょ!一人であんなに膨大な量の書類の書き方網羅するの大変なんだよ!もう少し説明書読めや!っつーか正社員にもっと適した奴おるやろ!他にもいっぱい仕事あるんだからこんなことしてる暇ないんだよ!パート増やせや!

928ガルスピ名無しさん:2016/01/22(金) 19:05:09
最近ツイてない出来事ばかりおきる
それに疲れてぼーっとして余計にうまくいかないところに
人からのあたりも強い
しんどい、疲れた…。
しばらく1人になりたい
そっとしといてほしい

929ガルスピ名無しさん:2016/01/22(金) 19:18:47
吐かせていただきます。ごめんなさい。周りには言えない。

今度こそ失恋しました。学生時代からの友人で、数か月前まで連絡を取っていたのに、
音信不通になった。何を送っても返ってこない。仲がいいと思っていたのは私だけで、
向こうは違ったんだ。生涯支えたい人がいるというのは聞いていたけど、恋愛関係というよりは義務という感じだった。少しでも気を持たせないために、音信不通になったのかな。私には向こうが考えていることはさっぱりわからない。もうこれから先、お互い連絡を取ることも会うこともはないと思う。こんな風になってしまったことがとても悲しい。早く切り替えて、自分がやるべきことに集中しなければ。でも悲しい。多分、辛い。

930ガルスピ名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:34
わたしを駒みたいに扱わないで。
こんな風に思ってるなんてきづかなかった。
でも本当に嫌だ。
わたしは何でもかんでも、父の思い通りに動く訳じゃない。

931ガルスピ名無しさん:2016/01/25(月) 00:45:14
吐き出させてください。
高3の時に付き合っていた人は普段は優しかったのに、受験シーズンになったら様子がおかしくなりました。
「勉強してる君は嫌い」と言ってみたり、ものすごく些細なことで起こっだり、とにかく私を困らせたかったのかな。クリスマスには何も言ってないのに「クリスマスにマフラーを編んでくれると思ったから、君がマフラーを編んでいるだろう時間には自分も勉強しなかったのに、マフラーを編んでくれてないなんてひどい」なんて言われたこともありました。「自分より偏差値の高い大学には行ってほしくない」とも言われました
自分が優位な立場にいたかったのかもしれません。
受験のプレッシャーと彼からのプレッシャーで胃潰瘍にもなりました。心配してくれた親にも彼のことは言えませんでした。
結局私は第一志望の大学には受からなかったのですが、それで彼のプライドが保たれたのかもしれません。

大学生になってからは優しい彼に戻りましたが、ずっとこの時の怖い彼が忘れられなくてお別れしました。
付き合っていた間に楽しいことがたくさんあったはずなのに、思い出すのは受験生の時の嫌な気持ちばかりで、それがとても悲しいです。

別れてからも、結局恋人になろうが人は自分の利益とかプライドにしがみついていて、お付き合いしても疲れるだけじゃないのか、と考えてしまって次の恋愛に進むことができません。心から人を好きになることってあるのかな。友達の恋愛話やのろけを聞いていても、雰囲気に酔ってるのか自分でそう思い込んでるだけではないのか、と考えてしまいます。
一方で人を好きになりたいという気持ちもあるように思います。

親にも友達にも、誰にも言えなかったのでここで吐き出させてもらえて少しすっきりしました。そろそろ前に進みたいな。
ありがとうございました。

932ガルスピ名無しさん:2016/01/25(月) 14:46:14
親から馬鹿にされながら20年以上育ってきたせいで、自己評価が低い。
受験に合格とかそういう結果が出たときだけ褒めてもらえたけど、そのせいで自分のことに関しては「満点以外は0点」という考え方がしみついてしまった。(他の人のことなら70点80点でもすごいなぁと思えるのに。)

幸いにも夫は私の良いところをたくさん探して褒めてくれるんだけど、「満点」が何かがわからない軸の話だから、全くピンとこない。
それで相変わらず、自分は普通未満の人間だと思い込んでいる。

たぶん自分の性格やスペックを他の人の話として聞いたら、悪い印象は持たないと思う。
でも評価対象が自分である限り、悪い評価しかつけられない。

自分が駄目な人間であることはさておき、夫と子供との生活は幸せなので、「来世ではタヒんで詫びるので、今生だけは幸せになることを許してください」と毎日神様に祈っている。

933ガルスピ名無しさん:2016/01/25(月) 23:35:19
ちょっと吐き出させてね

決意を新たにしたって意味がないし
それよりは想像できるかどうかが大事って
あるテレビ番組で言っていた。
そうかもしれない。

これから変わるぞ!
なんて何度も言ってるのでもう言わない。
すべてがうまくいく想像しながら寝る。
ねぇ大丈夫だよね。自分に言い聞かせてあげよう
大丈夫、かわいい、しあわせ、すべてうまくいくよ

みんなここから抜け出せますように

934ガルスピ名無しさん:2016/01/26(火) 03:32:55
妊娠したかもしれない
まだ確実ではない、明日検査薬使ってみる。避妊はしていたけど、行為をしたらこうなることもあるだろうし…
もともともうすぐ籍を入れる予定だったし、妊娠してたら産むけど
まだ心の準場とか、全然、できてない
こわい
本当に私が親になっていいのか
夫を、いるかもしれない子供を幸せに出来るのか
心配
自分自身もどうなっちゃうんだろう
仕事のキャリアとかもある
子供の命ほど大事なものではないから、優先順位は揺るがないけど
本当に準備不足って言葉がぴったり
環境も、心も

母になるのだろうか

935ガルスピ名無しさん:2016/01/26(火) 09:48:31
>>934
妊娠してるのだとしたらおめでとう。
籍入れる予定だったとしてもでき婚だ無計画だの言ってくる人もいると思う。
でも産むなら母になるという選択肢しかないから腹くくろう。キャリアがどうのっていうのはあなた次第。

936ガルスピ名無しさん:2016/01/26(火) 10:53:57
>>935
ありがとう
朝になってみると、少し落ち着いていて。何を言われても、どんな事が起きても、何とかなるし何とかする!という精神でいようと、自然とどっしり構えるようになってるよ。
これで結局陰性だったら笑ってしまうんだけど。
怖いものは怖いけど、好きな人の子供を産めるのは幸せで、良くも悪くも興奮おさまらずです。
応援してくれてありがとう。

937ガルスピ名無しさん:2016/01/27(水) 01:24:45
>>935
度々すみません、934ですが…
何ときてしまいました。。
検査薬も買って、気が早いことにたまひよも買って、貯金も確認して、病院に目星をつけて…とやっていた所なので、これはこれで物凄くショックですが。。。
生まれて初めての生理不順だったので、すっかり妊娠だと思い高揚していました。
でも不安を感じるうちは、まだ子供を持つには早かったんでしょうね。これで良かったのかも。
935さんには応援のお言葉を頂いたので、ご報告まで。それでは失礼します。

938ガルスピ名無しさん:2016/01/27(水) 07:27:19
すいません、長文です。
結婚した元カレの行動が哀れに思う。
交際が始まって多分半年も経たないうちに結婚したみたい。相手は私も知ってる人で私は特に嫌いじゃなかったけど周りから結構批判を受けてて嫌われてる人。
奥さん彼の4つ上で30超えてるから絶対焦ってたと思う。
私と付き合い初めの頃、彼女がいる自分を自慢したかったみたいで無駄に友達と合わせたりするような人だった。付き合いが長くなるとお店とかで食べ物を取り分けると「自分が食べたい量があるから俺の分は取り分けてもらいたくない」とか言ってきた。ファッションに興味がありアクセサリーを沢山持ってる人だったからプレゼントしたけど気に入らなかったのか「俺はその日の気分で選んでるから」と言いほぼ付けてくれなかった。
相手が仕事がうまく出来た時とか凹んでて元気づけた時に「そうだろ?もっと褒めて」とか言う人だった。

939938:2016/01/27(水) 07:48:10
(続き)
なんか人格障害でも無いけど
とにかく自分大好きのナルシストで
やりづらい所が多くて周りからも嫌われてる感じだったし闇が隠れてるような人だった。
今思えば良く付き合ってたと思う。

結婚して一週間ぐらい経って、この前私の友達夫婦の所に奥さん連れて結婚報告に行ったらしい。
共通の知り合いだったけど、私が一緒だったから良く遊びに行ってた所だったから
友達夫婦から「挨拶に来ていたよ。そこまで仲いいわけでも無いのに」って話を聞いた。おそらく自慢しに行ったんだと思う。
奥さんもまだ彼の本性なんて分からないだろうし
ラブラブの時期だろうし勢いで結婚した感じがする。
こう書いてると僻んでるように感じるかもしれないけど
私は今天使みたいな容姿も中身も文句ナシの彼にとても大切にされてるから
元カレが誰とどうなろうがどうでもいいんだけど
今は幸せの絶頂だろうけど
奥さんこれから大変な思いをするんだなぁと思う。

はぁ!スッキリした!
この場に感謝です!
長文失礼しました。

940ガルスピ名無しさん:2016/01/27(水) 19:39:38
もー!!!疲れた!!!!

941ガルスピ名無しさん:2016/01/27(水) 20:45:46
職場の噂話も、流行のテレビ番組やゴシップにも興味が持てなくなった。
ひたすら好きなことだけやって、どうしたらもっと素敵な人生になるのかばっかり考えている。
楽しいけど夢の世界にいるみたいで、時々周囲からひとりだけ取り残されているんじゃないかと怖くなる。

942ガルスピ名無しさん:2016/01/28(木) 02:05:10
好きになったらいけない人を好きになるって辛すぎる(既婚者を好きとかではなくて)今度ご飯に行く約束したから無事にご飯行けて一緒に働いてた時のように楽しくお喋りできますように…

943ガルスピ名無しさん:2016/01/28(木) 11:54:52
会社の人にお昼誘われたのに反射的に断ってしまった…断るにしてももっと良い言い方あったろうに…。
その人が嫌だったわけではないので気を悪くしてなければいいけど…

944ガルスピ名無しさん:2016/01/28(木) 20:57:26
やらかしてしまったことでとにかく自分を責めてしまう。
子供の頃に恥ずかしいこと、言い間違いなんかを親が何度も何度もからかってきていたせいか、もう癖になってしまっている。
何十回と思い出しては凹み、忘れよう、忘れようとつとめるけどダメ。
今までありとあらゆる方法で嫌なことを忘れようとしてきた。数を数えたり、紙に書き出してみたり。忘れられないことを気にしないでおこう、なんて思っても一分たったらもう思い出してる。
いまに集中していればそんなに気にならないと聞いたのでそれもやったけど、集中する時間が長すぎて疲れてしまう。
ひとつ思い出すと連鎖的に次々過去の一番嫌だったことが思い出されてくる。ため息や独り言が増える。

何で良いことは覚えていられないんだろう。嫌なことに振り回されちゃうんだろう。脳のメモリーが勿体無いなと思うんだけど、どうしても改善できない。
こんな風なら、いっそ記憶なんか無くなっちゃえば楽なのに……。

945938:2016/01/29(金) 09:05:58
元カレ、結婚した事私の兄にまで報告してた。
無関係な人なのに。無神経すぎる。

共通の友人に元カレ結婚の事話したら
元々1人でいる事が好きな人だから
結婚に向いてないと思うよ。
そう思ったら羨ましいとか思わなくなるけどね。
って返ってきてなるほどなぁと思った。

無神経さと自慢したくて堪らない性格がキモイ…。あんまり人を悪く言いたくないと感情に蓋をしてきたけど、、言いたくなる。
頭の中で暴言吐いたりバットで遠くにピューンて飛ばしたりして発散させてきたけど
どんどん溜まってくる。
絶対上手くいかない!!不幸になるの目に見えてる。絶対私の方が幸せになってみせる。

946ガルスピ名無しさん:2016/01/30(土) 11:52:00
時間を守れないし部屋も散らかし放題なだらしない姉にイライラ
だけどそれで損をするのは姉のほうだし放っておこう
人に振り回されるなんて馬鹿らしいしもう勝手にしてください

947ガルスピ名無しさん:2016/01/31(日) 16:03:55
父と双子の妹がクチャラー
クチャクチャやかましい

妹ついては中学時代
同級生男子達がその癖について悪口言ってたので
とはいえ男子どもがこう言ってたとも言えず
なんとか直させたかったが無理だった

むしろ悪化した
私を挑発するように
クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ…


イライラする_| ̄|○

948ガルスピ名無しさん:2016/01/31(日) 19:20:53
仕事が忙しすぎてここ一ヶ月休みがない。
体調崩して休みもらったりしてるけど、やらなきゃいけない仕事は変わらないから休みながらも家で仕事こなしてる状況。
余裕がないからかプライベートも上手くいかなくて、恋愛も生活もぐっちゃぐちゃになって本当に身も心もダウンしそう。
なにがあってもあと2週間で繁忙期抜けるからそれまでは頑張るしかないけど、この時間は気持ちがへたれそうになる。
あー、明日いきたくないなー。

949ガルスピ名無しさん:2016/01/31(日) 20:53:26
恋人の元カノに嫉妬しすぎて辛い。時が解決してくれると思ってたけど、一年経ってもまだというか、さらに嫉妬心増してる。恋人に元カノのことを根掘り葉掘り聞いてうざがられて喧嘩して…なんのために付き合ってるんだろう。

950ガルスピ名無しさん:2016/02/01(月) 17:10:11
どうにもモヤモヤするから吐き出し。

私にぴったりの男の子がいるから!紹介するから!と言う友人。
どこがぴったりだと思うの?と聞いても言葉を濁すだけ。
何だか不安になって問い詰めると、「その男の子にさーS?M?て聞いたらMなんだって!押し倒されたりするのどう?って聞いたら、別にいいって!その時一緒にいた別の男友達と、それならあなたにぴったり!ってなってー」だって。
その一緒にいた男友達っていうのも私は面識ないし、私はそんな性癖ないし。

そんな話しして紹介するって言われたら、相手だってセフ○紹介してもらえると思うでしょ。
それにその一緒にいた別の男友達って言う人だって、一体私の何を話してるわけ?なんでそいつにそんなこと言われなきゃなわけ?

気持ち悪い。
なにもかもが気持ち悪い。
うわー!嫌だ!
もうそいつと距離置こう。

951ガルスピ名無しさん:2016/02/01(月) 17:24:12
シーツと枕カバー洗ってお風呂の排水口掃除して高い下着手洗いしてDM類や壊れた洗濯ハンガーも捨てたし運気上がってもよさそうなのに、胃腸炎になって仕事休んでる。めっちゃ具合悪いし時給制だからきつい。先月もインフルで1週間休んだのに。

952ガルスピ名無しさん:2016/02/01(月) 23:50:38
>>951
大丈夫?
しんどい時はむりせず休むことだよ。
体調しんどい時にお洗濯した寝具だと早くよくなれそう。


私の吐き出し
少し変わった営業のお仕事していて、期間限定で片道2時間かかる支店に通勤しています。
営業だから、目標数字達成しないと行けない。だから、遅くまで残業して頑張ってるのに私名義の契約を書き換えてくる先輩がいる。社内ルール違反だし、元の支店でのんびりしてるだけで通勤時間30分かからないひと。私は一人暮らししてて平日は仕事と家事で寢る時間削って頑張ってるのを踏みにじられて悔しい。今の支店の先輩達は励ましてくれるけど直属の上司はまともに話聞いてくれない。この仕事も今の支店も好きだけど気持ちが折れて付いていかない。

953ガルスピ名無しさん:2016/02/02(火) 14:26:12
君のこと好きになれないって言われた。
けど、忘れられないし気になるって。
割りきれないって。
電車のなかなのに泣きそうだ。

954ガルスピ名無しさん:2016/02/02(火) 17:00:53
まとめサイトを読んでしまう
健康な心の状態でみると、ほんとにほんとに失礼だけど
妬み、攻撃心、愚痴、苛々、差別、虐め…そういった内容の記事やコメントで溢れかえっていて、ゴミ溜めみたいって思っちゃう。
そしてそこに突っ込んで負の感情に塗れようとする自分の行動が、ばかばかしく思える。

それなのに、ちょっと何かあると癖みたいにそういうサイトを読んだりする。それで更に刺々しい気持ちになる。
負は負を引き寄せるのかな。
脱まとめサイトしたいけど、なかなか上手くいかなくて苦戦中。

955ガルスピ名無しさん:2016/02/02(火) 22:00:24
占いでなんかネガティブになってしまった。占いとか本当に見ない方がいいわ

956ガルスピ名無しさん:2016/02/03(水) 12:41:43
なんか疲れたー
今日は節分だから部屋を掃除して恵方巻き作ろうと思ってたのにまだ布団から出られない…
洗濯だけは干したよ!笑

最近、お金がないから節約しすぎてストレス解消できてないんだと思う
ぱーっと買い物したいけど、貯金が減ると絶対後悔するからしない
お金をかけずにストレス解消できることないかな
私が本当にしたいことってなんだろう

957ガルスピ名無しさん:2016/02/03(水) 15:44:17
自分に自身がなさすぎて家族にもマウンティングしちゃう。味方がいなくなるの辛い

958ガルスピ名無しさん:2016/02/03(水) 22:57:58
友達の作り方が分からない。
地元の友達は学生時代にできた友達。
今でも大事な親友だと私は思ってる。

社会人になって仲良くなったと思ってた職場の同僚も、結婚退職→夫の赴任先へ引っ越ししてから年賀状も返してくれなくなった。
新しい土地で仲良くなったと思った人は「出産したら絶対絶対連絡してね!困ったときには助けになるよ!」と言いつつ「おかげさまで無事に出産したよ〜」とメールしたら無視でFBの更新はバリバリ。そして疎遠。
さらには地元の親友の一人も、すごく心細いときに親しげなメールがきて、昔話が一通り弾んで嬉しいなと思ってたら某宗教の選挙活動の署名のお願い(本題)で、がっかりした。遊ぶわけでもなく、メールも減って、着信履歴も選挙の公示日と投票前日にきっちり残った。減っていく友達の中、そんな関係にしがみついてるような自分が嫌になって着信拒否。

何かもう、人がよく分からない。
社交辞令なのか。利用されてるのか。
距離が離れて関係が薄くなってハイおしまいって扱われる自分と、またそう扱われるんじゃないかと恐くて人と親しくなる場に踏み込めない自分。

何でこんなことになっちゃったんだろう。

959ガルスピ名無しさん:2016/02/04(木) 00:21:33
期待しすぎてがっかり感。なんでこんな期待してたんだろ。恋コスメの効果なんて全然なかったもうやだなぁ。

960ガルスピ名無しさん:2016/02/04(木) 01:05:57
若くて明るくて長く付き合ってる恋人がいるかわいい後輩に嫉妬してしまう
そんな自分が嫌だ〜、ちょっとしたことにイライラしてしまう・・・

いいなと思った人は既婚者で連絡してこないでくださいって伝えてるのに連絡してきたり
誕生日に家の前まで来てたり、着信拒否したら急に会いに来たりするんじゃないかと思ってこわい

薄い膜のモヤモヤに心が覆われているみたいで晴れない
今からトイレ掃除して寝よう、いろいろなことがすっきりしますように!

961ガルスピ名無しさん:2016/02/04(木) 18:30:49
私が受け付けた書類にミスがあり、入力してた先輩がそれに気づいた。
それを周りの人に「ちょっと見てよこれ、何やってんの?一瞬意味分からなかったんだけど!口数少ないから分かんないんだよね!」等と大きな声で伝え(この時点で私にも聞こえてるけど聞こえていないふり)、ひとしきり文句を言ってすっきりしてから私に声をかけてミスの指摘。
ミスはこちらの非だから良いんだけど、なんで周りを巻き込んで何これ何これって騒ぎ立てるんだろう。
でも一番傷ついたのは「口数少ないから〜」って言葉で、コミュ障だけど頑張って喋ろうとしてる心をポッキリ折られた。
この先輩は一番苦手だから未だに萎縮して上手く話せないんだけど、他には話せる先輩もいる。
でも、その人たちにも「話せない子」って思われてるのかな。
頑張っても駄目でしんどい。

962ガルスピ名無しさん:2016/02/04(木) 22:29:26
なんでこんな可愛げないんだろうなぁ。彼氏欲しいなぁ。超人見知りで意地っ張りで人と仲良くなれない。

963ガルスピ名無しさん:2016/02/04(木) 23:55:26
>>962
媚びることをおぼえよう。
きゃるるーん☆みたいな媚びっ媚びじゃなくていい、ちょい媚びでいい。男は話聞いてもらうのが好き。話聞いてあげてうそー!とか、すごーい!とかちょいちょい言うだけで、全然態度違うぞ。

964ガルスピ名無しさん:2016/02/05(金) 06:30:38
>>961
たぶんその先輩の印象が悪くなったんじゃないですかね。私だったらそうなる。
ミスは誰にでもあることだから次回から気をつければいいと思います。
私のレスが不快にさせたらごめんなさい。

965ガルスピ名無しさん:2016/02/05(金) 10:50:38
家族からみて精神的におかしいと言われて仕事休めと言われた。家にいると涙しかでなくて自殺願望がすごくてきつい。仕事している方が何も考えなくて楽と思っていた
仕事嘘ついて休んでしまったことに罪悪感
でも精神的に悲鳴をあげてたもの。仕方ないよね。

966ガルスピ名無しさん:2016/02/05(金) 15:36:56
某まとめサイト、哲学系や科学系の記事が面白くちょくちょく覗いていたのだが、黒髪前髪ぱっつんはメンヘラ近寄るなって記事を見てorz
黒髪ぱっつんだし腕に傷跡もある。10代では鬱で服薬歴もある。
でも今本当に自分を、自分の間違いも含めて許せているし自分と愛する人たちを大切に生きてゆこうと心から思えているんだ。もう2度とぶれない自信があるんだ。だからそんな人間のクズのように言わないでおくれよ(´・ω・`)
サイトから離れる時期が来たということだろうか。。もやもやと一緒にブックマーク消そう。

967961:2016/02/05(金) 18:17:31
>>964
不快なんてとんでもない!そう言ってもらえると少し救われます。

今日も同じようなことがあったんですが、そばにいた別の先輩が少し怒った感じで「あんな聞こえるように言わなくていいのにね。ミスなんて誰でもするのに」と言ってくれました。
コミュ障で可愛いげがないから必要以上に攻撃されるんだと自分を責めてましたが、味方でいてくれる人も一応います。
その人たちには心を開いていけたら…と思ってます。

968ガルスピ名無しさん:2016/02/05(金) 18:51:00
>>966
966さんは優しいのですね。
前向きになれたのなら、それを邪魔するものは見ないでよいと思います。
これからの966さんの人生が楽しいものになりますように。

969ガルスピ名無しさん:2016/02/05(金) 19:06:48
横ですが961さんのレス読んで
前から思ってた事なんだけど
先輩というのは後輩のフォローをするべき立場だと思う。
私も心掛けてる事だけど、後輩とか周りが話しかけやすい雰囲気を作らないとって思う。
先輩が嫌で仕事辞めていく後輩を見てきたけど
その人のフォローが出来なかった事に悔しい思いをした。
うちの職場にお局がいるけど、新人にやたらキツくて
失敗するのは当然なのに『あの人使えない』とか言ってるの聞くと心が荒んでるな〜と思う。
私的にだけどそういう人は少からず心に傷等何か闇を抱えていると思う。
人を悪く言う事でしか優越感を得られず落ち着けない、人を批判する人はそれほど自信が無くて劣等感の塊なんだと思う。
うちのお局も仕事は出来るが協調性が無さ過ぎて
上からも煙たがられてる。
知的障害福祉施設だからかもしれないけど
そのお局もなんらかの発達障害なんじゃないかと思ってしまう。
自閉症とかはなんらかの分野だけ特化しているという傾向があるし。
知的を伴わない発達障害もあるし。
他の職員からもあのお局はなんらかの発達障害があるんじゃないかという声も聞く。かなり偏見かもしれないけど私はそのお局早く辞めて欲しいと思いながらも、あの人は闇を抱えているんだと少し哀れな目で見る事で気持ちを落ち着ける時もある。

970964:2016/02/05(金) 22:38:33
>>967さん
そう言ってもらえて安心しました。
ありがとうございます。

優しい方もいるようで良かったです。
焦らずゆっくり少しずつ‥

971966:2016/02/06(土) 00:01:18
>>968さん
レスありがとうございます。思いがけず動揺してしまって。あなたのレスに涙が出ました
優しいのは968さんです。

972ガルスピ名無しさん:2016/02/06(土) 16:46:05
あー生理が近づくにつれて、マイナス思考が止まらない(つД`)ノ過去の嫌なことをやたら思い出したり、将来の不安とか、ガールズちゃんねる見て気分悪くなったり…PMS辛すぎる。皆さんは生理前とかのイライラとか情緒不安定な時はどんな対策してるだろう?

973ガルスピ名無しさん:2016/02/06(土) 19:39:15
>>972
あまりにも酷いようなら婦人科行ってみたら?
私は妊娠が本当に怖くてピルをもらい始めたけど、生理痛が嘘のようになくなった!
それまでは吐き気と腰痛で一歩も動けない、声も出せないって日も多かったから、早く行けばよかったと思ってるよ。
ただ人によっては副作用の危険性もあるからよくよく説明聞いてね。

主婦なんだが最近パートを増やしたせいで疲れてる。
オフの今日、掃除するのが楽しみだったのに何もできなかった…。
料理さえ作れずに寝てる。
正社員の旦那はもっと忙しいのに申し訳ない…。
誰か喝をいれてください!

974ガルスピ名無しさん:2016/02/06(土) 20:13:00
>>973さん
レスありがとうございます‼︎今は命の母ホワイト飲んでいて、だいぶん症状がラクになるので、もう少し様子を見てもっと酷くなったらいずれ婦人科に行こうと思います‼︎

975ガルスピ名無しさん:2016/02/06(土) 20:23:51
自分への客観視が非常に苦手で自分のベストが解らない
友人へは、この色の服が似合う、こんなメイクが良い、こういう髪型が似合うとアドバイス出来て、友人は周りにあか抜けたといわれるようになり、(私)ちゃんのお陰だよ!と感謝してくれる
でも自分自身に何が似合うのか解らない
例えば前髪がありなしどちらが似合うかとその友人に聞いても、どっちも良いとしか言わないし、服も自分はセンスがないからとか何でも似合うとしか言ってくれない
似合うか似合わないかなんてセンスではなく印象だと思うんだけど…
彼氏に至っては人の外見に意見するような立場ではないし自分がいいと思う格好や髪形をしてほしいというある意味心が広すぎる回答
パーソナルカラーや骨格診断はしたけど、好む色と好きな服の雰囲気は診断結果とほぼ同じで劇的な変化はなく、いつまで経っても私だけあか抜けずイマイチなままなんだと思うと悲しくなる

976ガルスピ名無しさん:2016/02/07(日) 08:58:11
>>975
それってつまり、今のままの975さんで十分垢抜けてるんじゃ…??

でも自分で納得いかないなら、写真を撮ってみたらどうかな。
盛ってる自撮りなんかじゃなくて、なるべくありのままの姿を撮る。
鏡の前で突っ立ったまま撮るとか、彼氏に隠し(?)撮りしてもらうとか。
少しは客観視できるかもよ。

977ガルスピ名無しさん:2016/02/07(日) 12:21:57
毎日一緒だったときは愛情あったけどいまは旦那だけ忙しくて劣等感ばかり。友だちみたいなバカ話して笑ったりはできるけど、すぐイライラするし根本に敵対心みたいな感情がある。離れるとホッとする。愛情とか慈悲とか支えるとか美しい感情はなくなってしまった。

978ガルスピ名無しさん:2016/02/07(日) 13:22:10
家族に部活のことをバカにされる
私はある部活のマネージャーをやっていて引退したんだけど
姉2人と父はその競技を小さい頃からやっていて、今もときどき地域の稽古に参加したりする
特に姉2人のうちの1人と母が
「マネージャーなんていらないでしょ?笑」などと言っている
確かにマネージャーなんて競技をやっている人からしたら
いらないのかもしれないけど
私は3年間ずっとマネージャーとしてがんばってきた
なのになぜそこまでいわれなければいけないんだろう?

979ガルスピ名無しさん:2016/02/07(日) 13:27:01
お気に入りのお店の店長さん達にゴチャゴチャ話しちゃったから混乱させたかも
考えすぎかな、あぁ〜もうどうしよう、しばらく行くの控えよう…

980ガルスピ名無しさん:2016/02/07(日) 18:42:08
引っ越しするためにアパート探してていい物件があったんだけど迷ってほかの物件見に行ってる間にほかの人と契約が決まってしまった…
縁がなかったんだなって思うしかないけど優柔不断な自分が嫌になってくる
弱気になっちゃだめだけどいい物件に巡り合える気がしない
親は住めば都っていうし妥協してさっさと決めなさいっていうんだけど
できるだけ安くて快適な物件に住みたいんだよ〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板