したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オカマが励ましたり楽しんだりするスレ

197ガルスピ名無しさん:2014/12/04(木) 17:47:41
>>196
やっぱりね、男と女の争いって
察してちゃんの女と、気遣い出来ない馬鹿男、っていうのが根本だと思うの。

例えば熱が出て死にそう!って時に
「熱がありますが、なんとか病院に行って薬をもらってきました。
食欲がないですが、安静にしていれば大丈夫そうです。」
というメールが配偶者から来るとするじゃない。
まぁこれを見ればたいがいの女性と、一部の出来た男性は
「そうか熱があるのか、早く帰って、おかゆを用意してあげよう
ポカリやヨーグルトなんかも買って帰ろう、自分はコンビニ弁当でも買って行こう」
が普通だと思うんだけど
残念な事に世の中の男性の7割くらいは「大丈夫」という情報が一番になるみたいね
「じゃあ大丈夫だね!
あ、俺のメシないの?じゃあ飲んで帰るわ!え、君は食べられないんでしょ?」
っていうのを、素で言うのよ。
ただ、こういう事言う男はそれが悪いと全く思っていないので
「熱が出てとてもつらいです。自分の食事も自分で用意できません。
ポカリとヨーグルトとおかゆを買って早めに帰って来て下さい。
あなたの食事は用意出来てないので買ってきてください」って言えば
そっかーわかった!って言う事聞くのよ。
つまり女から見れば、もの凄く頭の悪くて気が利かない、優しさのカケラも無いヤツに思えるわけで…
でも本人はそんなつもりなくて、むしろ外食で済ましてきてあげた俺、くらいに思ってるから
怒られるとわけがわからなくて怒り返しちゃうのよね。
まずそれほど具合が悪いと思ってないから、噛み合ないのよね。

きっとご主人もこのタイプだと思うのね。
「ちょっと辛いけどなんとか大丈夫」なんて言ったらそのまま受け取るのよ。
こっちは気遣いでそう言ってるんだけど、こういうタイプにはそういう気遣いは不要よ
「とても体調が悪くて、残業も出来ないくらいだった!今すぐ寝たい倒れそう」
って言っちゃえばいいわ。
なんかちょっと屈辱的wだし、体調悪い時になんで相手の事考えなきゃいけないの!?って思うけど
そういう相手の性格変えるのってほぼ無理よ。
それでも無理させるような男ならちょっとまた別のタイプの馬鹿ね!

あとお友達に関しては…難しいわね
>お友達がワタシに一言「敬語じゃなくていい?」と聞いてほしかった。
とあるけど、もちろんお友達が自主的に聞いて来るのが礼儀だけど、
それをお友達があなたに質問するように、ご主人が何か言うのって難しくないかしら?
「嫁に『敬語じゃなくていい?』って聞いてくれる?」って
あなたの前でご主人がお友達に言ったらなんかすごく変な会話だし
あなたのいない間に言うのもまぁ言いにくいし、まずしょっぱなからため口だったのなら言うタイミング無いわよね。
これも、ぶっちゃけあなたはそのお友達をトータルで良くは思わなかったって事なのよね?
敬語がどうのこうの言う前に
「私あんまりあの人と気が合わなそうだな〜
次からは、あなたと2人だけで会ってね!
私が嫌な顔出ちゃったりしたら、相手にもあなたにも悪いしね!」
って言ったほうが、ご主人はわかりやすかったんだと思うわ。

結婚してどのくらいなのかしら?
あなたは女性特有の「回りくどい言い回しの察して欲しい女」で
ご主人は男性特有の「言葉の裏とかわからない、悪いヤツじゃないヤツはみんないいヤツ
怒られたらとりあえず意味わかんなくてもご機嫌取りする」
みたいな短絡思考だなあって感じたわ。
どっちが悪いってわけじゃなくてそういう性質なのだけど
どちらもその性質が普通より強く出ている、典型的な男女なのかしらと感じたわ。
こういう男性を変えるのってとても難しいの。ていうか不可能に近いわ…
これから一生いっしょに居る相手だと思うなら、
ここはアナタが大人になって、少し言い方をストレートにしてみるのもいいと思うわ。
男なんてみんな、言葉を言葉通りにしか受け取れないお馬鹿ちゃんなのよw
アナタの言葉で巧みにコントロールしちゃえばいいわ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板