[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
美容・美肌のために気をつけていること☆
305
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/07(水) 21:05:47
これからの季節は加湿&体を冷やさないことを重視してます。
306
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/08(木) 00:59:20
1年くらい前まで寝る時もブラ付けてた。バストの大きい友人が、ノーブラ最高〜♪と言っていたので私もノーブラで寝るようになった。
していたころよりは大きくなったんだけど、離れてくようなそんな気もする。ナイトブラ買おうかなあ。
307
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/17(土) 17:32:19
>>306
ナイトブラ良いですよ。
窮屈感はないのに、胸がホールドされて横に流れないから
寝ていて楽だし、垂れ防止になってる気がします
308
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/18(日) 23:34:36
最近、お肌が荒れた時の対処とか色々できるようになってきた。
あと、ずうっとおでこに小さいニキビ?があったんだけどなぜかなくなった
309
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/19(月) 10:33:19
>>307
さん
ナイトブラなかなか良さそうですね…!!
ちなみにどこのをお使いですか?ワコールとか楽天とかいろいろ見て、ありすぎて踏み出せずにいます。
310
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/19(月) 12:30:52
なんでもいいから1枚買ってみるのが踏み出すのにいいよ
結局自分で体感した事でしか良い悪いの判断って出来ないとおもう。
311
:
307
:2015/10/20(火) 22:35:07
>>309
確かに色々ありすぎて迷いますよね
私は、好きなブロガーさんがお勧めしていたブラボーっていうのを使ってます
ナイトブラではなく普通のスポブラとして売っているので、
生理前に胸が張っている時は昼間も使っています
312
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/22(木) 05:58:06
>>310
はい!もちろんいろいろ買ってみるつもりです(´v`)ただネットのレビューはステマ臭がするので(笑)ガルスピで参考までに聞いてみました
>>311
調べてみたら良さそうですね!スポブラは眼中になかったのでなるほどです。参考にして色んな種類を何個か買ってみます。お二人ともありがとうございます
313
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/25(日) 12:04:17
お尻に吹き出物できる体質です。おまけにそのお尻の吹き出物跡が消えない。
一応、ケシミン塗ってるけど、消えない。
もう諦めるしかないかな?
314
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/25(日) 19:33:25
吹き出物ではないですが、
315
:
ガルスピ名無しさん
:2015/10/25(日) 19:51:26
失礼しました。
吹き出物ではないですが、アトピー持ちで、お尻に引っ掻いた跡があります。
パンツのゴムやズボンのラインでかぶれてしまい、色素沈着してしまっている状態です。
私は皮膚科で相談して、色素沈着にはビタミン摂取と保湿、摩擦を減らすのが一番だと聞きました。
ビタミン剤と保湿剤をもらっています。
少しずつ薄くなってきた気がします。
保湿剤はヒルドイド(ジェネリックだとビーソフテン)を貰っています。
保湿に加えて血行促進作用もある為、傷跡の治癒にもいいそうです。
市販の傷跡を治す薬(アットノンとか)にも配合されていますが、安いし配合率がこちらの方が高いですよ。
あと私の場合は原因である摩擦や接触を減らす為に、下着をタンガにしました。
他の部位のアトピーで摩擦がある部位は色素沈着が残ったままなので、これも結構重要だったのかな、というのが個人的な感想です。
316
:
ガルスピ名無しさん
:2015/11/06(金) 03:04:27
鼻だけ重点的に赤いのをなんとかできないかな。イチゴ鼻だし角栓を無理にひり出したりしちゃったからダメージが蓄積されてるのかもしれないけど素肌から赤いのを治す方法ないかな?
最近はちみつレモンをホットで生姜も入れて欠かさず飲んでます。美味しい季節ですね。
317
:
ガルスピ名無しさん
:2015/11/07(土) 19:37:14
保湿でおすすめの入浴剤ないかな?
318
:
ガルスピ名無しさん
:2015/11/07(土) 19:59:19
目元がくすみます
対策教えてください(>_<)
319
:
ガルスピ名無しさん
:2015/11/23(月) 00:49:21
肌が乾燥する季節になってきたので、スチーマーが欲しいと思うのですが、実際どうなんでしょう?
赤みやら化粧乗りが良くなったらいいなぁと思ってるんですが、使っている方いらっしゃいますか?
320
:
ガルスピ名無しさん
:2015/12/20(日) 17:05:54
マダムジュジュが気になる
321
:
ガルスピ名無しさん
:2015/12/21(月) 22:45:52
ハイチオールCを買ってみた
シミ、くすみ、毛穴の開き、脂っぽいTゾーンetc…
ぜーんぶ解消されて美肌になりますように!
322
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/09(水) 22:34:40
>>321
ですが、ハイチオールCを飲みはじめて1ヶ月くらいたったら目に見えて肌が白くなっているのに気が付きました
シミが消えたりはしなかったけど、全体的にワントーン明るくなってびっくり!
323
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/12(土) 22:58:53
>>322
すごい!おめでとうございます(*^o^*)
私 乳首の色を薄くしたい…どうしよう
ハイドロキノン塗ってるけど
塗ってなかったらもっと濃かったのかな?
324
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/15(火) 22:33:48
膝が黒いのがずっと気になっているのですが何か良い方法はないでしょうか?
よくネットで見るグリセリンカリ液は試してるのですがあまり効果はなくて困っています。
仕事柄どうしても膝をつくことが多いから仕方ないのかな…
325
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/23(水) 23:26:39
物理的に膝つくとどうしても黒くなってしまいますよね。
私はとにかく保湿した黒く角質化した部分が自然と剥がれてちょっと良くなりました。
保湿は化粧水とワセリンたっぷりで、仕事以外は膝をつかないようにしてました。
326
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/23(水) 23:41:53
管理栄養士さんの本読んで料理に全力を注いだ
結果、シミや毛穴が消え透明感が出てきた。
元々肌は白い方だったけど雪肌と言われるようになった。
赤ちゃん肌と思うくらい。髪もツヤツヤになった。
食事を見直す事に勝る美容って無いと断言出来る。
人生変わりました。自分のお肌と髪が大好きです
327
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/24(木) 17:50:53
>>326
どなたの料理本ですか?
328
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/25(金) 18:16:56
最近口周りによくニキビができるようになって困っています。
基礎化粧品いろいろ変えて試してみたり、専用クリーム塗ったり、お布団を清潔にしたりなど・・・。
他の部分には効果があっても、その口周りのニキビだけが治らないんです(´;ω;`)
もうすぐ20歳になるのですが、肌の転換期なんだかホルモンが変化(?)しているのかなぁ。
生活はそんなに大きく変わっていないんですけどね・・・。
329
:
326
:2016/03/25(金) 23:43:08
>>327
さん
木下あおいさんという方の
「美人はコレを食べている」
「美人は食べて綺麗になる」という本です!
食はそっちのけだった自分が今や栄養の資格を取るために学校に入りなおそうと考えてるくらい素敵な本に出会えたと思っています。
330
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/27(日) 09:43:01
>>329
雪肌…!読みたーい!
みなさますでにspf50++++塗ってますか?
四国九州沖縄のみなさま
最近日光じりじりきてますよね…
331
:
327
:2016/03/27(日) 09:48:10
>>326
329
ありがとうございます!!
多分そうかなと思っていたのですが、やっぱり効果あるんですね!
332
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/27(日) 20:32:02
永久脱毛してきたー!
ワキ うなじ 1回目
自撮りしてみたら以外と濃かった
背中もしたいなぁ
あぁお金余計に持ってきたのに追加しときゃよかったぼんやりしてて言えなかった
貧乏生活になるけど…いいんだ( •̀ᴗ•́ )
VIOもしたいんだけど皮膚科の先生には
皮膚系疾患でいつもお世話になってて
なんだか恥ずかしいよ
でも生えてるもんな…迷う
333
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/27(日) 23:08:30
>>332
です連投すみません
永久脱毛資金のため健全な節約生活です
334
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/27(日) 23:38:38
私もうなじの永久脱毛しました
長年のコンプレックスが消えてスッキリです
そして同じく今VIOもするか迷ってます
痛みに耐えられるかが心配で…
335
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/28(月) 12:36:55
>>334
さん
もうご存知かもしれませんが、最近は麻酔なんかがありますよー
私も全身脱毛したいから頑張って貯金しよう!
336
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/28(月) 14:24:39
>>325
324です レスありがとう。
やはり地道に保湿しかないですよね!
少し気をつけるだけでも違うと思うのでがんばります。
337
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/16(土) 20:09:16
助けてください
1週間前ほどから
ジャンクフードを買い漁ってしまいます
いろいろ食べまくってしまいます
今も意味不明にプリン3つ食べました
彼氏に振られたから…?
太田胃散飲んでドカ食いして太田胃散飲んでの繰り返しです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
あれ3年前は病気でほとんどおかゆ生活で
去年は豆サラダ玄米ごはんと健康的な食生活だったのに
くるしいです肌荒れしてます
どなたか私を正しい方向に導いてください
338
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/17(日) 19:52:19
>>337
>今も意味不明にプリン3つ食べました
それ多分意味ありますよ
自分も好きでもないのに異様にプリンを食べたくなったときあるのですが、
もしかして体は卵を欲しているんじゃないか…とふと思い、
今まであまり興味が無かった卵をこまめに食べるようにしたら
プリンが欲しくなくなりました
買い漁ったジャンクフードは脂っこいものですか?
もしそうだとしたら身体が油分を欲しているのではないでしょうか
サラダに多めのオイルをかけたり、納豆にすりごまやごま油を多めに垂らして食べたりして摂取してみたら
ジャンクフードへの渇望も消えるかもしれないですよ
もちろん良質の油で肌や腸も綺麗になりますし!
339
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/18(月) 08:38:35
生理前の肌荒れと異常食欲イラつきがひどすぎる。。。
みなさんはどうやって乗り越えますか(;_;)??
340
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/18(月) 09:25:50
私もです(;;)
食欲はアーモンドや豆乳、炭酸水で
気を紛れさせています^ ^
341
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/18(月) 17:04:48
>>339
追記です、あと異常な眠気も。。。こんなに体調狂うのかってぐらい生理前はおかしくなります(;_;)
342
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/18(月) 17:05:36
>>340
豆乳とアーモンドいいですね!炭酸水もいいですね!早速買ってみます!
343
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/18(月) 20:38:01
>>338
ありがとうございます卵と良質油をとってみます。・゜・(ノД`)・゜・。♡♡
344
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/24(日) 16:06:51
ニキビ、黒ずみ、角栓、毛穴、脂、赤ら顔、色々酷くて人前に出るのが苦痛
多分肥満が原因なんだろうけどすぐには痩せられないし、せめて赤ら顔だけでも治ればなぁ…
345
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/25(月) 22:38:45
ホクロとりたい
とられた方いらっしゃいますか?
346
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/30(土) 14:59:28
くすみが酷いんですが、何かいい方法ありますか?
347
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/01(日) 23:03:13
>>346
個人的に効果があったのは、ハイチオールCですね。
すぐに効果が出る訳じゃないけど、根気よく飲み続けてみたら、肌色が澄んできました。
あと自分にあった化粧品を見つけられたのも良かったかな。
これがなかなか難しいんですけどね。
348
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/04(水) 15:54:38
これからの季節、何を飲んでいますか?
私は仕事柄汗だくになるので、暑い時期は熱中症予防を第一に
毎年麦茶を飲んでるんですが、ニキビと美白に効くハトムギ茶も気になります。
他にも美容に良い飲み物が色々あって迷ってしまったので
皆さんのお薦めをお聞きしたいです。
349
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/04(水) 18:54:27
これからの季節だと炭酸水ですね
口当たり爽やかだから嗜好品としても美味しいし、
一気に飲めないからお腹も冷えにくい気がします。
350
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/04(水) 21:37:40
ミントティーおすすめです!
食後に飲むとサッパリするし、男性ホルモンを抑える作用(抗アンドロゲン作用)があるので顎周りとかホルモン系のニキビが改善するそうですよ。
351
:
348
:2016/05/06(金) 15:47:57
お二方ありがとうございます。
炭酸水は肌にも髪にも良いみたいですね!
ミントティーに男性ホルモンを抑える効果があるなんて初めて知りました。
日替わりで楽しみたいと思います。
352
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/06(金) 23:03:12
>>347
ありがとうございます
試してみますね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
353
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/08(日) 08:54:50
キュレルのオイリー肌向け?のお試しセットを使って3日目。
何を試しても消えなかった頬の赤みが減ってきた!
嬉しすぎる‥‥
でも毛穴は相変わらずパッカーンなんだよね
使い切る頃には毛穴も閉じて真っ白な肌になったらいいな
354
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/08(日) 12:45:56
クリアターンマスクしてる
アスタキサンチンって抗酸化力がビタミンCの何千倍もあるんだね
毎日日焼け止めとビタミンCサプリ5年間つづけたのもあるのかな
顔のお肌が手首の内側とほぼ同じ色になったよ((( *´꒳`* )))
色白だった幼馴染よりも白くなった!
とはいえ今のところどうも黄色っぽいのよね私の肌
色白幼馴染の透明感 内側からピンクがみえるかんじを目指したい
いろいろアスタキサンチン試してみたいな〜
355
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/08(日) 23:28:16
>>345
自分はとっていませんが、美容皮膚科勤務なので…。
ホクロをとるには方法が2つあり、手術とレーザーがあります。
手術は保険がききますが、レーザーは基本自費になります。
どちらも多少の跡は残ると思った方が良いでしょう。
手術は切って縫うので線状の傷がどうしても残り、レーザーはザックリ説明すると皮膚を掘るように削り取るので大きなホクロだと凹凸が目立つかもしれません。
上記理由より、大きなホクロは病院によってはレーザーは断られるかもしれません。
356
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/09(月) 21:54:55
>>355
丁寧な説明ありがとうございます!
長年悩んでたので
>>355
さんが天使にみえます…(*´꒳`*)
どちらにしても前向きに検討しますね!
357
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/12(木) 21:56:31
>>356
いいえー、参考にれば幸いです
他にも何かぎもんがありましたら、わかる範囲であればお答えしますよ
358
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/12(木) 22:26:14
>>357
ありがとうございます(*´ω`*三*´ω`*)♡
359
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/14(土) 22:19:18
ホホバオイルを早く消化したくて、スクラブに混ぜて使ってみた。
そしたらお肌ツルツルしっとりスベスベになった!
スクラブだけだとツルツルにはなるけど、乾燥が気になって、風呂上がりの保湿が必要面倒だったけどこれで解消されそう。
もうずっと足と腕触ってる。たまらん。
360
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/15(日) 21:29:30
>>345
形成外科で唇のすぐ下にあったホクロ取りました!8mmくらい?以上?あって、年々大きくなっている気がして心配だったので先生に相談→取ってみないと良性か悪性か分からないらしい→じゃあ子供の時から気になってるし取ろう!という流れでした。
手術はすぐ終わったし麻酔のおかげで痛くもなかったです。
1年位前にやりましたが、今も切った跡が残ってます。が、スッピンでも言われないと全然目立たないです!参考までに!
361
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/17(火) 23:19:27
顎の赤みとニキビが悩みだったけど、夜ご飯を粗食にしたらかなり良くなった!単に食べ過ぎだったみたいだ…
362
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/18(水) 02:11:49
ハンドクリームのアトリックスを、乾燥してるなって思ったときに塗るようにしてた。足に。
そしたら年中カサカサで皮が剥けてたのに大分ツルツルになったよ!
まだ少しカサついてるところがあるから、もうちょっと続けてみようと思う
363
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/18(水) 20:08:49
くちまわりのニキビ
腸の弱りが一因らしいね
ビタミンBサプリもいいんだろうけど
胃薬を飲んだら綺麗に治ってきた!
364
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/23(月) 12:46:26
去年口周りのほくろを小さいもの3つ、膨らんだ大きなもの3つ取りました。
跡は残っているますが、黒い点があるよりよっぽど顔がきれいになります!
小さいものはレーザー、大きなものはメスで切りました。
傷をきれいに治す治療を行ってくれる形成外科がオススメです。
365
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/26(木) 09:06:59
>>363
顎周辺のニキビ酷いんだけどたしかに暴食してるわw
過食治せれば肌綺麗になるかなぁ
366
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/26(木) 10:20:22
私も顎ニキビは食べなきゃ治る!
女性誌の情報を鵜呑みにしてホルモンのせいだと決めつけていたから、
豆乳とか納豆とか摂取しまくってたけどいまいち効果出ず。
インフルで3日寝込んだあとびっくりするくらい綺麗になったときに、あれ?もしかして胃腸が原因?って気づいたよ。
私は子供の時からかなり痩せてるから自分が食べ過ぎだとは思ってなかったけど、意外と胃腸に負担かけてたみたい。無理やり1日3食食べてたのを、お腹が空いた時だけ食べる方針に変えたらニキビできづらくなった!昔の人は1日2食で平気だったらしいし。
長文すみません!
367
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/27(金) 18:05:28
明日遂に念願の全身脱毛してきます!痛みに耐えられるかドキドキするけどこれでやっと長年の悩みから解放される〜!
368
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/27(金) 20:56:11
>>367
わきうなじ脱毛中の者です
なかまだなかまだ(*´꒳`*)ワーイ
痛みが軽いといいですね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
私は体質が合っていたのか
毛に悩んできた痛みよりもましなのもあるのか
辛くはなかったです
一緒につるつる肌を楽しみましょう☆
369
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/28(土) 22:05:29
>>368
さんありがとうございます!お仲間がいて私も嬉しいです(*^^*)
結局希望の時間が空いてなくて脱毛は出来ませんでしたが笑、契約はしたので次が楽しみです♪
370
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/29(日) 11:11:31
3月までブラック勤めで睡眠も4時間だったけど、4月にさよならしてから0時には寝られる環境になった!
すると異常な食欲が治まりつつあります。
体重に表れてくれるのが楽しみです♪
371
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/29(日) 13:35:40
>>370
おめでとうございます!
心も体もゆっくりできますね
あたしも日付が変わる前に寝るようにします
372
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/30(月) 09:22:54
チョコラbbと乳酸菌の医薬部外品飲み始めて肌と消化器官系が調子いい。
美容液を買うよりも内側からのケアが最強を実感。
373
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/02(木) 09:13:35
>>366
胃腸の不調って肌にダイレクトに現れるらしいですね。自分も生理が原因でニキビできると思ってたけど、生理→過食→胃腸の荒れ→ニキビ にな気がしてきたw
374
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/09(木) 08:44:45
乾燥小じわのようなほうれい線が右側に出来て、とても気になる…。
笑うと型がつく感じで、薄く細く居座り続けてる。
ほうれい線に効くフェイストレーニングをしてみたり、肌そのものの保湿量を上げるために肌に良い飲み物(豆乳やローズヒップティー)や食べ物を積極的に摂るようにはしてるけど、なかなか消えてくれない。
一時期ニキビが大量に出て病院で診てもらった時に先生から「化粧水は本来必要ないものだから使わなくていい」と言われて以来、保湿は白ワセリンのみ。
お陰でニキビは消えて肌の調子もいいけど、右側のほうれい線だけがずっと居座ってる……。
皆さんはほうれい線対策はどんなことをしていますか?
オススメのフェイストレーニングや気を付けていることなどあったら是非教えてください!
375
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/11(土) 22:16:52
なるべく冷たいものを飲まないようにしてるけどこれからの季節は難しくなりますね〜どうしたものか。。。
376
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/18(土) 06:59:50
毎朝白湯にチアシードスプーン1杯ふやかしたのをのんでる
毎日ヨーグルト100円いかないようなのをたべてる
毎日ビタミンCクリームぬってる
あごにきびが減ってきた!
377
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/19(日) 08:00:52
クレーターではなく、色素沈着(黒や茶色)してしまったニキビ跡を消すいい方法ご存知でしたら教えてください〜!やっぱりビタミンCかなあ。。。
378
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/19(日) 11:15:06
>>377
私シミ用のクリームで消したことがありますよ。
当時20代だったけど、アルビオンのマダム向けラインの物を使いました。
コウジ酸配合だったかな?
色素沈着して早めに使い始めたのも良かったのかもしれませんが、気になっていた2ヶ所がきれいに消えたので「シミ用」お勧めです。
379
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/19(日) 13:58:26
>>378
なるほど!アルビオン含め、シミ集中対策用のもので探してみます、ありがとうございます!
380
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/20(月) 18:01:29
ニキビを気にしない方法ってありますか。。?
今大きい痛いのができてて気になって鏡見るたびに落ち込んでストレスで悪化してる気がします。。
ケアは皮膚科の薬を塗ってるし問題ないと思うので、課題はメンタル面。。。
381
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/21(火) 01:14:57
>>380
治るまで鏡見ないのが一番だと思うけど、そうもいかないですもんね…
私もたまに膿んだニキビができると痛いし目立つしですごく辛いからお気持ち分かるつもりです(ノ_<。)
答えになってないですが、一日も早く治りますように!
382
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/21(火) 09:26:18
生理前とか大きなニキビが出来やすくて気になる…
頬や眉間あたりに大きいのが2、3個出来て痛いし。
市販のオススメのニキビ薬ってありませんか?
オードムーゲの化粧水使ったことあるんですけど、アトピー肌でもあるので合わずにかぶれてしまいました。
383
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/21(火) 09:58:16
>>382
ORBISのクリアシリーズはいかがですか?試供品のミニボトルサイズ売ってますよ
384
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/21(火) 21:16:22
>>383
ありがとうございます
ただ、一時期だけ部分的にできるニキビなので部分的に塗れるようなもののほうがいいのかなと思ってるのですがどうでしょうか?
385
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/21(火) 21:28:54
>>381
コメントありがとうございます!
グッと我慢してなるべく鏡を見ずに過ごしました。鏡を見るのを我慢できるたびに「ピローン!美肌ポイントが1あがった」っていう遊びをやったら意外といけました。笑
ニキビつらいですよね、でも優しいコメント嬉しかったですありがとうございます!
386
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/22(水) 19:03:26
>>374
舌回しいいですよ〜!
あとは触りすぎない、でもきちんと保湿と日焼け止めをするといったシンプルなスキンケアがいいと思います(*^^*)
コラーゲンスープもおすすめです♫
387
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/22(水) 20:12:55
>>374
ほうれい線が片側だけというのは食べる時に片方の歯を使いがちとか
あとは歯並びや噛み合わせ、表情やしぐさ(頬杖等)のクセで思い当たる事があれば気を付けてみるのもいいかも
388
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/22(水) 21:28:46
口周りと顎にニキビが白ニキビができちゃいました。泣
とりあえずトマトとヨーグルトを食べてチョコラbbを飲んでますが中々良くならない…
389
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/22(水) 21:47:35
>>386
さん
アドバイス有り難うございます。
舌回し、早速やってみたら付け根が痛くて効きそうです!
コラーゲンスープも具材について調べて作ってみますね。
>>387
さん
アドバイス有り難うございます。
実は小学生の頃に顎関節症になって以来、噛み合わせがよくないんです。
噛み合わせについては盲点だったので、知り合いの歯科医に相談してみます。
お二人とも有り難うございました!
390
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/30(木) 06:01:37
朝フルーツ200グラム食べるようになったら生理前のニキビがひどかったのですが今は全くと言っていいほどでなくなりました。
暴飲暴食も多少はおさまりますしオススメです!
あと食べ物ではなく行動としてはスマホのWeb制限をかけることもよかったです。
いつもだらだらいじっていましたが制限をかけることによってきびきび動くようになりました。時間も有効活用できるし、なにより夜更かしをしなくなったので肌がますますよくなりました(*^^*)
みなさんもぜひやってみてください♫
391
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/30(木) 18:18:42
ミネラルファンデーションにしてクレンジングは無添加の牛乳石鹸、化粧水無し(朝の化粧前だけ少しジェル)に変更してから半年、化粧を始めた大人になってから一番肌の状態がいい! 石鹸で洗ったあとも全くつっぱらないし乾燥もしてないし、ニキビもできにくくなった。
今まで肌荒れで悩んでたのが嘘のようにきれいになったのでおすすめです(^^)
392
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/30(木) 22:37:26
>>391
ミネラルファンデはどこのお使いですか?頬が赤いからそれ隠せるくらいのカバー力欲しいんですよね。
393
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/01(金) 00:29:19
>>392
エトヴォスのタイムレスファンデーションです!同じくエトヴォスのコンシーラー使えば下地も無しで赤みはきれいにカバーできました(^^)(ニキビ跡の赤みですが…)
ブラシでくるくるするのは私にはカバー力が足りませんでしたが、プレストタイプのファンデーションでも石鹸で落ちるので、おすすめです!
394
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/01(金) 01:19:32
生理前になると、顎から首の耳下にかけてのニキビがすごい...
暴食もしてないし、食生活にも気をつけてるのにどうしたんだろ
やっぱり皮膚科にいくべき...?
395
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/01(金) 07:07:22
ビタミンCのんでて美白にはなってきたものの
口周りニキビはあり続けていた
ビタミンCのおかげか悪化はしないけどね
さいきん色々あって胃薬飲んでたら
口周りニキビ減ってきたよ
わたしのニキビは腸の不調からだったらしい
肌荒れの原因って色々あるから
皮膚科いってみるのいいかもね
396
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/01(金) 12:51:06
>>393
詳しくありがとうございます!!プレストもあるんだ!めっちゃ参考になりました。ググって色々調べて見ます!美肌になるぞ!!
397
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/02(土) 19:58:58
>>394
生理前ってことはやっぱりホルモンじゃないかな?漢方やピルでなおるかも!
398
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/03(日) 00:14:08
生理前になると、顎から首にかけてのニキビがすごい者です...。
返信下さった方、ありがとうございました‼
来週、皮膚科を予約しました。
あと、睡眠不足と運動不足、体の冷え、果物は摂取出来てない部分があったな、と気づいたので、現在改善を試みてます。
これで原因を改善して、ちょっとでも美肌になれたらいいな〜〜
399
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/09(土) 21:37:44
デリケートゾーンやビキニラインの黒ずみのケアをしている方いらっしゃいますか?おすすめのクリームなどがあったら教えていただきたいです(>_<)
400
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/10(日) 20:21:44
>>398
ストレスが一番良くないから鏡見て落ち込んだりしないようにね!笑顔で、必ず治ると信じて気長にがんばりましょう!
401
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/10(日) 20:24:26
>>399
私も黒ずみが気になって色々検索してました。まだ実行してませんが、
やはり一番効果があるのは美容皮膚科でレーザーだと思います。VIOの脱毛をやっている皮膚科であればそういうメニューも結構ありますよ!
個人輸入してハイドロキノンのクリームを使っている人もいるみたいですが、
皮膚に負担があるものなので、使うのであればお医者さんの指示のもとで使ったほうがいいので、ネットで買うより処方してもらったほうがいいかもしれません!
402
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/11(月) 01:21:15
>>400
>>401
アドバイスありがとうございます!
気にしすぎないようにしたいと思います(*´`)
403
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/12(火) 19:47:56
>>398
私の場合、ビタミンEが効いた!
ビタミンC飲んでても生理前は肌荒れしてたのがビタミンE飲んだらまったく生理前の肌荒れがなかった。
404
:
ガルスピ名無しさん
:2016/07/12(火) 22:26:58
>>399
まずはショーツの形を変えることをオススメ。
ボクサータイプのショーツにするといいよ。
普通のショーツだと、治したそばからまた擦れて色素沈着起こすから。
私はボクサータイプに変えただけで綺麗になったよ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板