したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集え新たな】キャラクター登録所【異能者よ】

160乙カレーの神 ◆DTDSamiQ9U:2014/05/08(木) 19:28:16 ID:pIMQM5Rk
Ι名前ΙオルトΙ
Ι性別Ι男Ι
Ι年齢Ι23Ι
Ι身長Ι194Ι
Ι体重Ι87Ι
*容姿
顔立ちは西洋人に近い、それなりに筋肉質な体を持っている
髪の色は黒で、所々に銀色の毛が混じっているショートカット
目の色は青い
首には大きさ4㎝の丸く青い宝石がついたペンダントを掛けている
薄手の白いTシャツの上に黒いロングコートを着用していて、黒いジーンズと全身黒である

*性格
よく軽口を叩くお調子者
しかし曲がったことが嫌いで、芯が強く悪を憎む心の持ち主
彼なりの正義を持っており、憎むべき悪にはどんな人間であれ冷酷になれる

*能力名
【双天猛神】
長剣を所持した能力者
この能力者は剣に2人の神の力を借り、神の力を付与することが出来る

『極重炎』
炎の力
この力を付与すると剣が炎を纏い、重さが倍以上に増加する。

『風激刃』
風の力
この力を付与すると剣に強めの風が纏われる、この風は視認が可能。
剣を振ることで鎌鼬を飛ばすことができ、剣を振る時の強さで威力が変わる。

この能力者は付与した炎、風の影響は受けない。
力を付与をするのは一瞬で出来るが、既に力が付与されている時は数秒のタイムラグが発生する。
また、同時に2つの力を付与することが出来るが、それには体に多大な負担を与えるため、多用はできない。
通常時の重量の長剣を片手で振るえる身体能力を有している。

装備
【終楽闊歩】
刃渡り145㎝全長175㎝の長剣
この剣は終わりが闊歩すると言う意味を込めて名付けられた
両刃の白銀の刀身を持つ切れ味鋭い剣で、重量は15㎏近くにもなる
魔力を込められて作られた魔力の塊の様な代物で、数tの物体をぶつけても傷ひとつつかないという異常な硬度を誇っている
柄の色は黒で、握るところが棒に蛇が2匹巻き付いたような見た目となっている
刃の横幅は10㎝、先端の15㎝まで刃が内側に少し反っていて、そこから先端に尖っていくという少し珍しい形をしている
これと対になる日本刀が存在している

*概要
今は破壊された孤児院で暮らしていた孤児
元々は経営者、アリアが孤児院の近くに置き去りにされていた揺りかごに入った2人の男の子を拾ったことから始まる
揺りかごに入った手紙には双子であることと 兄と弟の名前のみが書かれていた
弟と兄の性格は真逆で
兄は冷静な性格であるのに対し、弟は荒っぽい性格でよく問題を起こしていた
しかしそんな2人にアリアはありったけの愛情を注ぎ、大切に育てた
ある日、2人が9歳の時一人の男に孤児院が襲撃される
目的は能力者、及び能力の素質があるものの殺害、俗に言う能力者狩りである
その男は悪魔のような男で、拘束されたアリアの前で何人も孤児達を惨殺した
アリアは、自分自身の命を代償とし、その男を孤児院から遠ざけた
駆け寄った2人が見たのは既に人の形を留めていないアリアの姿
無言でそれを見下ろす兄と、泣いて遺体へとすがり付く弟 2人は復讐を誓う なんとしてもこの報いは受けさせると
2人が18の時、その悪魔のような男に"招待"され、感情に任せて殺害してしまう
しかしそこに残ったのは虚無感
自身達の持つパワーは破壊の為ではなく守る為に使うべきだと言う弟と、壊される前に壊すという兄との意見の相違で決別し、殺し合いにまで発展してしまう
結果、弟は瀕死にまで追いやられ、兄弟の情けというものか、見逃される
止められなかったことに後悔しつつ、いつかまた会い、兄を止めるべく腕を磨き続けた

「知ってるか?街のどこかに能力者の構える店があるらしい、その店は化け物退治を専門としてるらしい」
「たが殆どボッタクリのような法外な値段を吹っ掛けてくるみたいだ、それでも依頼者がいるんだから余程信用のある店なんだろうな」
「依頼は化け物退治だけじゃないみたいだ、腕に自身のあるやつ、金が欲しいやつはその店へ行くといい、運が良ければ簡単に大金が手に入るかもな」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板