したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

何を書いても構いませんのでpart14@ほのぼの絵にっき

865なーなしさん!:2023/04/08(土) 23:10:08
今日のおやつは磯辺団子(旦那の好物)だったんだけど食べてるときに

「おいしい」というのは「いし(美し)」という形容詞に「お」を付けた言葉で、
もともとは「美しい」→「美味」という風に意味が変わった
また団子は古くは「いしいし」と呼ばれていて、つまり現代語に直すと
「ウマウマ」程度の意味であり美味いものの代表なのである

…というようなことを旦那が言っててどんだけ団子好きなんだと思ったけど
後で調べたら本当で明日から団子のことを「ウマウマ」と呼ぼうかと考え中




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板