レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
何を書いても構いませんのでpart14@ほのぼの絵にっき
-
私は48年前の1月に生まれた。
暦では2月の節分までが前の干支で立春からその年の干支らしい。
でも子供の頃からずっと「卯年」と言われてきたし、同じく1月生まれで十二支十干同じの祖父も「卯年」と言ってて、もう半世紀近く「うさぎ」で生きてきたから、心身ともにウサギなんじゃないかと思ってる。
そもそも暦の世界では、と言うなら、占いや吉兆も1月からじゃなくて2月からを新年として占いなよ。
1月で干支が変わらないなら暦に則って行う新年の準備は1月に行えばいいし、年賀状は前の年の干支でしょーが。
と言うことで、今年は自分の年だと公言して憚らない世間に笑いものにされる人生をこれからも送ることにした。
おじいちゃんも卯年で一生を終えて、卯年っぽい性格だったもん。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板