[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき Part.3
371
:
369
:2022/01/05(水) 00:07:25
>>370
答えていただいてありがとうございます。
同僚と書いてますが、あちらは国家資格職、こちらはしがない事務です。
年齢も一回りは上なのですが、転職で入社した時期が大体同じなので便宜上同僚と表記しています。
資格職は、多少の性格の悪さには目を瞑ってさっさと店長にしてしまう方針のうちの会社ですが、入社からン年経ってもヒラのままなのが全てを語っていると思います。
私以外の他の人への対応は、目上には媚びへつらい、下にはとても横柄な態度をとります。
実のところ、何か言われるたびに「どうしてですか」「何故ですか」とは既にやっていて、それで「お前なんて今すぐ辞めさせてやる」→エリア長やその上にパワハラとして相談、注意ということを1度ガッチリやられています。
今は業務上必要な事は話しますが、雑談はこちらからは一切しません。
向こうから話しかけてきた時は「そうですか」としか返さないので、丸一日いて全く話さないこともザラです。挨拶は礼儀上しますが、向こうはガン無視です。
イエローカードどころかレッドカード既に2枚切られているので、そろそろ本格的に次の仕事先を探そうかと思います。
私は猫が好きで飼っているのですが、結構な高齢で病院代もそれなりにかかります。
それも覚悟の上で飼っているのに、「タダでもらった猫(知り合いから貰ったと言う事は以前話していた)にそんなに病院代かけて、ホンマもったいない。折角タダで貰ったんじゃけえ、病院なんか行かないでそのまま◯なせたら余計な金使わんで済むじゃろう」と言われた時、この人を完全に見限りました。
仕事だから同じ場所にいるけど、そうじゃなかったら同じ空気を吸うのも嫌。
書いてみたら全然些細じゃないですね。
ありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板