したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき Part.3

357なーなしさん!:2021/09/26(日) 15:14:13
>>356
「そう診断されたらもうそこからずっとそれを背負っていかなくてはいけないのかと思うと」
これ、逆に
「発達障害と診断が出れば、対処法が分かりやすくなる」と考えてみてください。

うちは娘が発達障害です。小さい頃から他の子と違う部分が多く悩んでいました。
ですが診断をいただくにあたり、療育センターという相談先ができました。今も継続してお世話になっている心強い味方です。(大人だとこれが病院になるのかな?)
診断名があるので、ネットで参考情報も調べやすくなりました。色んな方が色々な工夫をして、子供や自分が過ごしやすいようにしています。

対処法が分かればぐっと生活しやすくなると思います。病院、是非探してみてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板