したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき Part.3

293なーなしさん!:2021/04/09(金) 10:43:07
>>292
向こうで、ここを勧めたものです。
来てくれて良かった。少しは不安が解消出来るといいなと思って勧めました。
私はにおいは素人ですが自分のしてた範囲の話をします。

家や家具→計測器で測定
自分の体→皮膚科や体臭外来(必ず保険内で!)

昔、すごく近くでお客さんと喋らなきゃいけない職場だったときには、私は計測器使ってました。家は匂い計測の上換気し常に空気清浄機つけてました。
あと、服が気になるときはクリーニング屋に出したり、コインランドリー行ってました。
無臭だとわかっていると自信が出るものですから、少しお金はかかりますけどそうしていました。
何故そこまでなったかと言いますと、その前職は、油や薬液の匂いの中で働いてまして、鼻がバカになっていた+鼻炎だったからです…
※匂い計測器と言うのは色々ありますので、気になったら購入、レンタルなど見てみて下さい。

皮膚科や体臭外来ですが、総合病院など大きめのところがいいかなと思います。もし体臭の問題では無く、向こうのスレッドに書かれたようにメンタルの方でしたら、院内でカウンセリングして貰えるところもあると思いますので。
私の場合は鼻の問題でしたので最終的には耳鼻科でした。そう言う思わぬ原因がある事もあるので、病院たらい回しよりは、総合病院がいいのかなと思っております。
鼻かあ…って脱力した上に笑っちゃいましたよ。 

長くなりましたが、良ければご参考までに。
匂いの問題は、私は数値化や他人から(専門家)の客観視が一番だと思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板