したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【邦画】映画総合【洋画】18

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 19:14:40 ID:fRSU0chQ
イギリスから独立する!祖国を取り戻す!って話な時点でそういうのは入ってくるだろうなって感じだしそれほど気にはならなかったですね

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 19:22:01 ID:ausw2K1w
イギリス人にもいい人はいるよ!って展開がめっちゃ露骨に入ってくるのが素敵だぜRRR

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 20:14:47 ID:CmIjUi3c
何が良かったかより何がダメだったかで映画を語れよ!

434名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 22:35:31 ID:dKjCy47A
めちゃくちゃ性格悪いけどダンスバトルにはダンスバトルで対抗して暴力とかは使わないイギリス人好き

435名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 23:33:25 ID:WoDTO0Mo
どうぞ視聴してみて下さい
いい映画でしょう
余裕のアクションだ
語録が違いますよ
https://i.imgur.com/eSUnjtt.jpeg

436名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/01(水) 23:39:09 ID:DR986mwI
とんでもねえ、待ってたんだ

437名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 00:03:24 ID:k/VIcJpA
(こいつら語録しか喋んねぇな…)

438名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 00:17:37 ID:qVMOrIec
これじゃただの本編よ!

439名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 15:15:44 ID:Ky.fKd0E
シリアスだぁ?寝言いってんじゃねぇよ

440名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 17:13:58 ID:yfalJafY
真面目にやってるけどスゲー変…

441名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 20:50:08 ID:WlHz8UK.
タンタンの冒険って原語だとLes Aventures de Tintinって書くんだ
チン…

442名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 21:12:31 ID:1xSb0X5Y
チンチンの冒険(意味深)

443名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 21:51:45 ID:yONVwYqc
CG映画版の予告で船長が「カモン!チンチン!」って叫んでたの今でも脳裏に焼き付いてます

444名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/02(木) 23:36:18 ID:s.0asbjA
トヨエツはまさに円熟期という感じだったので元気に回復してほしいなあ

445MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/10/03(金) 19:45:06 ID:???
マ・ドンソクが悪魔を殴って祓う映画が12月に日本公開
https://www.youtube.com/watch?v=YllkhnD9Sp0

446名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/03(金) 19:46:02 ID:kXbI8f2U
ルパン(Lupin)と同じ感じでTintinをタンタンって読むんだけど英語圏だとイメージ通りのTintinの発音をしてしまうという

447名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/03(金) 20:35:27 ID:HqaBmUpY
ツイッター見てたら流れてきたタンタンの3D映画のクリップで
タンタンが拳銃一発で敵の飛行機撃墜しててめっちゃかっこよかった(小並感)
アマプラでは見れないんですね残念ながら

448名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 13:02:24 ID:OQ8c9SkU
このスレのおかげでコマンドー配信に気づきました
見ますよ〜見る見る

449名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 13:16:27 ID:z7LtkJIQ
ジョナサンメジャースの変態ボディビルダーの映画日本公開するんですね
楽しみ

450名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 16:10:25 ID:VmAPsFUs
実写版のガッチャマン見ました

原作アニメほぼ見たことがないんで実写の方もこういうもんかって普通に受け入れられましたね
無理矢理入れられた三角四角関係の恋愛ネタに使命がどうとかで仲間割れとか
イカにもな邦画実写化って感じが逆にスッゲーよかったゾ〜(ご満悦先輩)

でも最後のトドメはストレートに科学忍法火の鳥で締めて欲しかったです…(小並感)そんなズラしはいらねえんだよ(呆れ)

451名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 17:19:15 ID:NYqI56hA
コマンドー同時視聴とかしてみたいですねって思ったけど今のアマプラは広告入るから無理か

452名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 17:25:29 ID:eemATVPo
ストリーミングじゃなくてDLしてから再生なら問題ない気がする

453名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 12:55:51 ID:vW3XuovI
某食べたい映画観てるけど棒演技がいやーキツイっす…
君のクッキー⭐︎を食べたいを見せられてる気分

454名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 13:37:40 ID:Al184QiY
もっとそういうの頂戴

455名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 15:48:51 ID:cqswbTBE
コマンドーはやっぱ名作だな
筋肉、火薬、語録の三拍子が揃った古き良きを地で行く感がたまらねぇぜ!
一番安いサブスクだけど自分は広告入らなかったゾ〜コレ
なんか一部の作品は一向に広告入らないのもあるから違いが分かんねぇなぁ…お前どう?

456名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:04:14 ID:DxPW/2hk
遅ればせながら国宝を観ました
あの最後はやっぱり死んじゃったって感じなんでしかね?んなわけないか

457名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:12:18 ID:92mjgGOE
鬼滅155分
国宝175分
こいつら…長過ぎる!

458名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:13:33 ID:ZulrBFZw
幕間あるとはいえ4〜5時間やるモノホンの歌舞伎や演劇に比べれば多少はね?

459名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:18:19 ID:E2RnHDio
死にました おしまい

460名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 16:59:54 ID:TDlqMsWo
宇宙大怪獣ドゴラ観ました
刑事ものスパイものドラマパート詰め込んでるせいで構成のバランスが悪いですねこれ
巨大ドゴラの特撮と伊福部音楽は流石ですが......
特に今作流れるテーマ曲は伊福部音楽の中でもトップクラスで好きなのですがそれが流れるのも後半メインなのが少し辛い

461名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 18:44:06 ID:9.TGYIhE
裸の銃を持つ男を見ました

ツッコミ不在の中で畳み掛けるようなギャグの応酬、たまらねえぜ。
やはり全力でバカする映画は見ていて気持ちがいいですね

ドリフのコントやモンティパイソンが好きならかなりハマると思います
でも家族で見ると気まずくなるのでキャンセルだ(ご満悦彫像くんのアップ)

462名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/10/05(日) 19:08:09 ID:???
あの年代のコメディはほんとに馬鹿馬鹿しいギャグの連発なんだけど笑えるからすき
ホットショットとかも良いしシュワちゃんのアクションコメディもこの頃ですかね

463名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 19:23:24 ID:o3eV9cac
あの頃は良かった
今じゃもう

464名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 19:25:16 ID:tvpujIx6
動かない

465名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 18:33:13 ID:QwuoIkXQ
https://x.com/warnerjp/status/1975003074100871222?t=r1JMR2RAYCzTj9o0C9x5GA
もうトムまみれや

466名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 20:23:00 ID:QJ.fabOs
ミーガン2配信はされるんですね
https://x.com/PrimeVideo_JP/status/1975154080243700195

467名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 21:35:45 ID:6YApGoTo
ロシャオヘイ戦記リバイバル上映やってくれるのありがたい
アクションシーンのド迫力をでかいスクリーンで見たかったんですよね
知ったのがゲームのコラボからなんで

468名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/07(火) 00:56:40 ID:YGxBluOM
ワン・バトル・アフター・アナザー観ました
ディカプリオまじで何ひとつ上手く事が運んでなくて草
ギラギラすぎるショーン・ペンすき

469名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/07(火) 01:00:27 ID:PFB2AVdA
ワンバトルアフターアナザーめっちゃ面白かったけど何がどう面白いかと言われると言葉にしづらい妙な映画でした

470名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/07(火) 22:33:02 ID:tWfRbKms
グランド・ブダペスト・ホテルを観ました
雰囲気良し、テンポ良しの傑作でした…
視聴後の寂寥感もまた良い……一応ミステリー系なんだけどメッチャサクサク進むから退屈せずに楽しめます
雪中追跡劇のスピード感とチープさで草生える
見終える頃にはムッシュ・グスタヴ好きになるの間違い無し!

471名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 15:56:49 ID:SBzdMWFQ
ファイブスター物語の映画版見ました

ずいぶん昔に一度見たっきりでその当時はロボットアクションを期待してたからんまぁそ…
って感じでしたけどこういうもんだとわかってみたら結構楽しめましたね

この年代特有のあごの細いキャラデザがなつかしさ感じるんでしたよね?
どっかで見たような絵柄だと思ったらうるしばら先生も参加してて笑っちゃうんすよね

472名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 17:39:14 ID:g9dKJv8I
BS12で18時からRRRやるやんけ!

473名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 17:48:36 ID:PpLhIwOk
超インド合体すき

474名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 19:06:36 ID:g9dKJv8I
やっぱナートゥっすね

475名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 19:29:28 ID:d3ueOScE
牢屋にぶちこまれたらお腹ぷにぷにになってるの好き

476名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 20:35:06 ID:.yAns/LQ
ここら辺の総督の有能描写もすき
敵役がクッソ強くて憎たらしいからこそリベンジが映える

477名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 20:53:14 ID:g9dKJv8I
過去が重すぎる

478名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:02:41 ID:g9dKJv8I
ここすき

479名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:20:36 ID:g9dKJv8I
絵に書いたようなインド映画演出すき

480名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:26:39 ID:g9dKJv8I
久しぶりにみたけど面白かった
思想強めのエンディングすき

481名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 21:28:02 ID:.yAns/LQ
おもしろかったねー!
来週のバーフバリも見なきゃ…

482名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 22:04:55 ID:CoDzOqHY
ノリと勢いの映画に見えてイギリスだったりインド独立に関わった諸勢力であったりに結構配慮して作られてますよね
それでも一定の文句は出ちゃったけど…

483名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/09(木) 03:00:06 ID:Mnsftk6k
万人から100点満点取るなんて不可能だからね、しょうがないね
著しい問題でもなきゃシカト……というかなんも反応しないというのがベターなことも多いし
ノーコメもありや(レ)

484名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/14(火) 22:33:10 ID:nIJ8vj2.
ノーカントリーを見ました

暗いですねこれは暗い…
夢半ばで力尽きるベトナム帰り、無力感にうちひしがれる保安官、生き長らえ遠くへ消えていく理不尽な暴力…作品全体に重苦しい負のムードが漂い見ていてしんどかったです

でも殺し屋の得物を解説するため保安官が牛の屠殺について語り出す(挙句作中でも「なぜそんな話を…?」と尋ねられる)のはメタな匂いがして笑っちゃうんすよね

485名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/14(火) 23:19:08 ID:PKoZ8.Wc
あいつならジョン・ウィックの世界でもやっていけそう

486名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/18(土) 20:50:57 ID:16SY5muY
コンエアーはちゃめちゃでいいですね、ええ

487名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/18(土) 22:47:17 ID:apB57FyI
コンエアーのブシェミが醸し出す緊張感すき

488名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/20(月) 21:51:58 ID:RNLeg2/k
『あの人が消えた』見ました
配達員の兄ちゃんが担当しているマンションの住人が自身の愛読しているWEB小説の作者で…というところから始まり、ジャンルを横断しながら同じ舞台の中で話を二転三転と転がしていって面白かったですね
見てるときにおや?と思った部分はだいたい後で拾ってくれるしその上でもう1回ひっくり返すこともあったりでいい感じに入り込んで見られました。

489名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 07:10:19 ID:eF0jTVSQ
ミーガン2酷いっすねこれ
そら爆死しますって

490名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 08:16:29 ID:QXagrQ6A
そん
なに

491名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 08:56:07 ID:kvFgcSBY
なそ
にん

だろが

492名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 16:55:49 ID:ySmXKokc
ミーガンがサムズアップしながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったゾ〜

493名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 18:53:21 ID:c2hGOyz6
https://www.famitsu.com/article/images/202510/55701/511505
宮下あきらが強すぎるだろ

494名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 18:59:29 ID:S.zkgNIw
小説を読んだうえで変な家を見たんだけど、ちょっと…
小説でガバいなと思ってたくだりが更に酷くなり、栗原さんをはじめ登場人物は安っぽく、一応ミステリーなのに陳腐なホラーになってるしで

495名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 19:30:00 ID:HNlPGKco
アマプラでコマンドー見ました
淫夢実況でおなじみ語録が聞けたのと
映画としてふつうにおもしろかったので
よかったです

496名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 20:30:51 ID:9wsMrURs
殺すのは最後にしてやるって普通にかっこいいシーンだよな

497名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 20:52:57 ID:AIK1Enrw
手荷物はございますか?→いや、これだけだ→今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ→彼を起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる
ここらへんの流れが気持ちよすぎる

498名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 20:58:37 ID:DHgl1l/c
こんなの名言集なんかじゃないわ、ただのほんへフルよ!

499名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 20:59:35 ID:yg3FwjXQ
だったら見ればいいだろ!

500名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 22:03:04 ID:/4epdl2Q
こいつら語録しか喋らないな……

501名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 22:20:49 ID:584iY7Xc
怖いかクソッタレ!当然だぜ、ニコニコ動画のコマンドー語録集を見てる俺に勝てるもんか!

502名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 22:24:16 ID:olMFqiOs
(権利侵害で動画が)逝ったかと思ったよ

とんでもねぇ、MADなんだ

503名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/21(火) 22:49:27 ID:A6wZ1HXA
ミーガン2観ました
ストーリー全体がゴチャついてて何やってるのか分からなくなるとこはありますが、ミーガン自体のキャラの良さもあって楽しめましたね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板