したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

POG NaNじぇい杯 ☆5

573MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/10(日) 07:56:41 ID:???
8月10日(日)の指名馬の出走情報です
新潟第1R 未勝利戦(芝1400) 9時45分発走
エコールナヴァール(戸崎圭太)

エコールナヴァールが出走です。中6週、鞍上引き続き戸崎騎手。
前走は人気薄の勝ち馬に押し切られるような感じで負けてしまいました。この子も奇麗な競馬を見せてくれただけに悔しい結果でしたね。ここでも十分優勝候補の一角だと思うので、頑張ってほしいですね。
直前追切では併せた馬に遅れこそしていますが、美浦坂路を53.2-12.5と悪くない数字を出しています。前走と同じように走れれば勝てると思いますし、期待したい1頭です。

札幌第1R 未勝利戦(ダ1700) 9時55分発走
ナムラシンジロー(古川奈穂)
ロードアマルフィ(横山和生)

2頭出走です。
ナムラシンジローは中1週、鞍上引き続き古川奈穂騎手。
前走、前々走と連続で芝の短距離を使ってきましたが、ここでダート1700にガラッと条件を変えてきました。あまりいい所を見せられていないので、条件を大きく変えるのは良いカンフル剤になると思います。
ダートを走るという事は砂の上を走るという事ですから、条件がハマればもっと良い着順を狙えると思うので、頑張ってほしいですね。まずは良い走りを見せてもらいたいです。
ロードアマルフィは中1週、鞍上鮫島克駿騎手から横山和生騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は果敢に逃げたんですけど、息を入れられなかったこともあり最後は捕まってしまいました。それでも粘って4着でしたから力のある所は見せてくれていたと思います。ここでも頑張ってほしいですね。
直前追切には鞍上自身が跨ってますから、どういう子なのかも理解はしてくれているでしょうし、前走のように前でレースができれば十分優勝を狙えると思います。期待したい1頭ですね。

新潟第2R 新馬戦(芝1800) 10時20分発走
アッシズオブローズ(戸崎圭太) イキスギバスク・オム、トモデカピングー、単勝芸人 指名

アッシズオブローズがデビューです。オーナーはおなじみサンデーレーシング。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、母ロサグラウカはOP馬まで出世しており、叔母には昨年JRA最優秀古馬牝馬を受賞したスタニングローズがいる中々の良血馬です。この子も偉大な母たちに並べる活躍を期待したいですね。
直前追切は美浦坂路を54.1-12.5と悪くない時計が出ていますし、加速ラップで走れているのも好印象ですね。デビューの体制は整っていると思いますから、初戦からやってくれるんじゃないかと思います。

中京第3R 未勝利戦(芝1600) 10時40分発走
アンドゥーリル(荻野極)
レディーゴール(A.バデル)

2頭出走です。
アンドゥーリルは中8週、鞍上藤岡騎手から荻野極騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では中団から良い脚で差してきたんですが、勝ったチュウワカーネギーを差し切れませんでした。それでも0.1秒差でしたから力のある所は見せてくれましたし、ここでも優勝候補だと思います。
直前追切は栗東CWで終い11.3秒を出しており、やはり良い末脚を持っていますね。ここを勝って秋の重賞戦線に向けて視界良好といきたいところです。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。
レディーゴールは中1週、鞍上吉村騎手から短期免許で来日中のバデル騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は位置が取れずに後ろからの競馬になり、更に仕掛けたいところで前が壁になってしまい中々思ったようなレースができませんでした。スムーズに走れればここでも優勝できると思います。
鞍上のバデル騎手は先々週から日本で騎乗しており既に6勝、勝率は27.3%と良い数字を出しています。名手のエスコートで勝ちをもぎ取りたいですね。頑張ってほしいです。

中京第4R 新馬戦(芝2000) 11時10分発走
アストロレガシー(武豊) ソロのネクロマンサー 指名
オーバーランダー(田口貫太) 朝青龍 指名
カラペルソナ(団野大成) ホモ鹿毛 指名
スカイストライプス(北村友一) 筋肉は裏切らない、単勝芸人 指名
マイコンチェルト(吉村誠之助) ざこ先生と愉快なメスガキ達 指名

5頭出走です。
アストロレガシーはリオンディーズ産駒の牡馬で、母ルナステラは中央3勝、伯父にはあのスワーヴリチャードがいる中々の良血です。この子も偉大な伯父に追いつき追い越すような活躍を期待したいですね。
直前追切では3勝クラスと併せて遅れこそしたものの、栗東CWで終い11.5秒出しておりしっかり仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちで伯父に追いつく第一歩を踏み出したいですね。
オーバーランダーはモーニン産駒の牡馬で、牝系は中央より地方での活躍が多いですが、伯父に14年のGⅠ朝日杯で2着に入ったアルマワイオリがいます。血が爆発する下地は十分あると思います。
モーニン産駒で芝の中距離でデビューは中々珍しいかなと思うんですけど、母父にブラックタイドがいますし血統構成的にはこなせそうなイメージがあります。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
カラペルソナはエピファネイア産駒の牝馬で、母カリーナミアは16年の米GⅠエイコーンS勝ち馬。叔母に08年のアルゼンチンオークス勝ち馬Miss Matchなどアメリカ大陸の重賞馬がずらっといる良血馬です。
馬名の意味はイタリア語で「親愛なる人」ですが、まずはデビュー戦を勝って親愛なる人々に笑顔をプレゼントしたいですね。陣営コメントを見る限りまだ良化途中っぽいですけど、まずは良い走りを見せてもらいたいです。
スカイストライプスはコントレイル産駒の牡馬で、母ポジティブマインドは16年のアルゼンチン2歳牝馬チャンピオンに輝いており、伯父のPaulinhoも09年のアルゼンチン2歳牡馬チャンピオンと早熟かつ良血です。
直前追切では栗東CWを6F83.0-11.3と良い数字で走れていますし、しっかり仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちで母子2代2歳チャンピオンを目指すための第一歩を踏み出したいですね。頑張ってほしいです。
マイコンチェルトはサトノダイヤモンド産駒の牡馬で、母テディーズプロミスは11年の米GⅠラブレアSを勝った名牝。半兄には19年のGⅢ京都2歳Sを勝ったマイラプソディのいる中々の良血馬です。
陣営曰くまだ芯が入っていないとの事で、本格化はもう少し先かなと思うんですけど、直前追切では栗東坂路で終い12.4秒と良いタイムを出しており、いきなりからやってくれそうな雰囲気です。期待ですね。

札幌第5R 新馬戦(牝馬限定、芝1500) 12時20分発走
ジュディーイメル(藤岡佑介) 極東チャンピオン 指名

ジュディーイメルがデビューです。ペプチドナイルでおなじみ武英智厩舎×藤岡佑介のコンビですね。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、近親は重賞馬がおらず派手さは無いですが、伯父母は中央の勝ち上がりも多く、兄2頭はどちらも中央で2勝していますし堅実さを感じる牝系ですね。兄妹初の重賞馬になってもらいましょう。
兄はどちらもダートで勝っており、血統的にはダートっぽさもあるんですが、瞬発力があるという事で芝でのデビューです。調教の評価も悪くは無いですし、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

574名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/10(日) 22:33:30 ID:bUz/ow0o
今日勝ったアンドゥーリルはアンリミテッドとリミテッド合わせるとめっちゃ多いっすね
そんな期待馬だったんだろうか

575MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/11(月) 11:46:12 ID:???
8月10日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
新潟第1R 未勝利戦(芝1400) 9時45分発走
9着.エコールナヴァール

ポイント獲得ならずです。
うーん、馬場ですかね。前走はしっかり場所確保して走れてたんですけど、今回は行き脚が付かずに位置が取れず、そのまま伸びずに終わってしまいました。現状だとパワー不足なのかなと。
ただ前走2着でしたし、奇麗な良馬場であればまた好走はしてくれると思います。現状だとパワーのいる馬場だとちょっと厳しいと言うだけなので、良馬場であれば本来の強さを見せてくれると思います。

札幌第1R 未勝利戦(ダ1700) 9時55分発走
12着.ロードアマルフィ
14着.ナムラシンジロー

2頭ともポイント獲得ならずです。
ロードアマルフィは前走使ったダメージが大きそうで、-14kgはちょっと絞るにしても絞り過ぎですね。ガレちゃってました。結果前に行けず、向こう正面辺りで押していくも反応も鈍く...と言う感じでした。
まぁ敗因が割とハッキリしてるんで、しっかり身体を戻せばまた良い走りを見せてくれるようになると思うんで、ちょっと休憩ですね。また身体を戻して頑張っていってもらいたいですね。お疲れ様でした。
ナムラシンジローは距離はともかくとしてダートが合ってませんね。スタートで中団後方に付けましたが、そこから砂被りを嫌がったのかズルズルと下がって行き、後方侭でのゴールでした。
タイムオーバーになってしまいましたし、夏合宿に入るだろうとは思うんですけど、身体が成長すれば今よりも強くなるという事なので、まずはじっくり身体を仕上げていってもらいたいですね。お疲れ様でした。

新潟第2R 新馬戦(芝1800) 10時20分発走
4着.アッシズオブローズ

ポイント獲得です。
番手につけて雰囲気良かったんですけど、最後に粘り切れませんでした。距離か、雨降ってて芝が重かったんでその影響もあったかもしれません。力のいる馬場だったんで牝馬にはちょっと苦しかったですね。
ただしっかりスタート切って番手につけられるのはセンスの良さだと思いますし、派手な失速も無くしっかり掲示板に入れたのはやっぱり能力のある子だと思います。次も頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

中京第3R 未勝利戦(芝1600) 10時40分発走
1着.アンドゥーリル
2着.レディーゴール

アンドゥーリルが無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。中団で脚溜めて直線向いてエンジン点火。そのまま後続に5馬身差で圧勝でした。同日同条件の未勝利戦よりタイムも良いですし、これなら上のクラスでも十分活躍してくれるんじゃないかと思います。
大目標は勿論朝日杯になると思いますが、まぁサウジアラビアRC等どっかしらで1戦挟んで賞金積みに行くのかなと思います。距離延びても面白そうですし、千八チャレンジでも良さそうですね。次走が楽しみです。
レディーゴールはちょっと勝ち馬が強かったですね。あと直線向いてGOするタイミングでちょっと前が壁になってしまったタイミングがあり、それが無ければもう少しタイム差は縮んでいると思います。惜しかったですね。
それでも牝馬最先着で連対ですし、良い末脚を持っています。順調なら勝ち上がりも順番待ちだと思います。良い脚でしっかり伸びてきましたし、能力のある良い子だと思うんで、次も頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

中京第4R 新馬戦(芝2000) 11時10分発走
1着.アストロレガシー
4着.スカイストライプス
5着.カラペルソナ
9着.マイコンチェルト
11着.オーバーランダー

アストロレガシーが見事デビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。先行集団に取り付いて直線向いてから抜け出し、後続の猛追をしっかり凌ぎ切り勝利と、先行競馬の教科書通りのレースを見せてくれました。非常にスマートで、上のクラスでも勝ち負けだと思います。
この距離で勝てましたし、どっかで1戦挟んで大目標はホープフルになるのかなと思うんですけど、そこまでにしっかり成長して、また強い競馬を見せてくれると嬉しいですね。次走が楽しみな存在です。お疲れ様でした。
スカイストライプスはゲートが良くなかったですね。派手に出遅れてしまいました。初めての競馬で戸惑っていたところもあったのかもしれません。あと坂でちょっとガクッと来ていたので現状は平坦なコースの方が良さそうですね。
それでも坂を登り切った後はしっかり伸びて来てくれていましたし、1回レースを使って慣れてくれたと思うんでゲートももう少し良くなると思います。良い脚はあると思うんで、次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
カラペルソナはうーん、勝負所で完全に馬群の中に入ってしまって何もできなかったのが痛かったですね。進路確保しようとしてバランスも崩してつまずいてたんで、ちょっと騎乗がちぐはぐになってしまいました。
まぁあれだけ不利を背負ってそれでも掲示板だから力はあると思います。つまずいてたんでケガだけちょっと心配ですけど、スムーズに走る事ができればもっと上の着順に行けたと思うんで、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。
マイコンチェルトはまた身体が全体的に幼いですね。4月生まれなんで身体が出来上がるのはもっと先かと思います。しっかり先行集団について行けていて、道中の雰囲気良さそうだったんですけどね。勝負所でギアが上がりませんでした。
それでもしっかり先行できたのはセンスの良さだと思いますし、フィジカルが成長してくれば十分勝ち上がる事ができると思うんで、この後成長放牧のようですけど、しっかり鍛えてレースに勝って欲しいですね。お疲れ様でした。
オーバーランダーはやっぱり距離長いんじゃないかと思います。モーニン産駒ですしね。番手につけて一瞬行けるんじゃないか?と思ったんですけど、最後ズルズルと下がって行ってしまったので、やっぱり距離が長かったんだと思います。
ただ芝で番手につけられるだけのスピードを持ってるのは良いですね。センスもありますし、着順こそ二桁ですけど、自分が思っていたよりも良いレースができていたと思います。次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

札幌第5R 新馬戦(牝馬限定、芝1500) 12時20分発走
11着.ジュディーイメル

ポイント獲得ならずです。
ダート馬っぽいですね。伸びたいところで伸びなかったんで、芝だとちょっとスピード感が足りないのかなと言う印象でした。あと大外枠だったのも良くなかったですね。外をずっと走っていて距離を稼げませんでした。
まぁ原因は割とハッキリしていますし、自分の適性に合ったコースであればまた話も変わってくると思います。しっかり先行できるセンスの良さもありますし、次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

576MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/11(月) 11:58:43 ID:???
今週も無事競馬が終わりまして、勝ち上がりも出てPOGにとってはおおむね良い週末だっただろうと思います。
来週はまた2歳OPのコスモス賞もありますし、当POGからも特別登録がありますので、これからも熱くなっていければと思います。
ではまた来週。

577名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 20:08:16 ID:BuofzC7g
リミテッドクラス出走情報

08/10
札幌01R  未勝利  ダ1700
ユイノカタリベ  小林美駒 馬謖

新潟01R  未勝利  芝1400
エコールナヴァール  戸崎圭太  吉田照哉
マイネルユーゲント  石川裕紀  大和ゆら

新潟02R  新馬  芝1800
ギャラボーグ  川田将雅  エーテル財団職員♀  NTRチャラ男

新潟03R  新馬  ダ1200
イダテンシャチョウ  川田将雅  Donald J.Trump

中京03R  未勝利  芝1600
アンドゥーリル  荻野極  コンドッティエーロ  霜降り明星・粗品  キズナ感じるんでしたよね?  筋肉は裏切らない  偉大なるキム・ヨンハ  ホモ鹿毛  楽楽明細提案おじさん  阪神馬場(稍重)  HYKWTDN

中京04R 新馬  芝2000
スカイストライプス  北村友一  夢見りあむ
カラペルソナ  団野大成  ホモ鹿毛
ダーリンダーリン  中井裕二  創価学会競馬部久本雅美



リミテッドクラス出走結果

08/10
札幌01R  未勝利  ダ1700
ユイノカタリベ  小林美駒  9着

新潟01R  未勝利  芝1400
エコールナヴァール  戸崎圭太 9着
マイネルユーゲント  石川裕紀 12着

新潟02R  新馬  芝1800
ギャラボーグ  川田将雅  2着

新潟03R  新馬  ダ1200
イダテンシャチョウ  川田将雅  2着

中京03R  未勝利  芝1600
アンドゥーリル  荻野極  1着

中京04R 新馬  芝2000
スカイストライプス  北村友一  4着
カラペルソナ  団野大成  5着
ダーリンダーリン  中井裕二  6着

578名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 22:55:52 ID:ep1r/4.o
エコールナヴァールは元々そこまで牧場評価高くなかったけど、森一誠厩舎×アドマイヤマーズ産駒の牝馬で過剰人気してしまった感がある

579MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/12(火) 00:37:53 ID:???
>>574
青本だと写真は無いですけど誌上で2回言及があるのと中内田厩舎の推奨馬の1頭として記載がありますね
あと
白老ファーム生産なんでリミテッドの制限枠に引っ掛からない
母が重賞馬でシンプルに強い馬になりそう
3月には入厩していて仕上がり早そう
デビュー前の追切が良くて中内田師が割ともろ手をあげて褒めていた

この辺ですかね

580MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/14(木) 14:30:33 ID:???
今更気づいたんですけどアンリミテッドの山田勝己さんの指名馬、ティタノマキア(タイタンクイーンの24)が指名ダブってますね
申し訳ないですけど1頭削除します

581名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 19:46:52 ID:cZtLb15Y
24産だと1歳馬ェ…

582名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/15(金) 12:51:58 ID:1V09jVtE
ちなみにタイタンクイーンの24はいなかったりする

583MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/16(土) 00:44:52 ID:???
8月16日(土)の指名馬の出走情報です
中京第1R 未勝利戦(ダ1200) 9時35分発走
ラッキーバック(A.バデル)

ラッキーバックが出走です。中9週、鞍上北村友一騎手から短期免許で来日中のバデル騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は芝の1400だったんですが、ダート短距離に条件を変えました。牝系としてはダートに出る馬も多いですし、距離自体は合ってると思うので一変もあると思います。
直前追切はそこまで飛ばしてる訳では無いですけど、全体時計は前走の時よりも詰めているので前進はできていると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

新潟第1R 未勝利戦(芝1800) 9時45分発走
ジェイストリーク(北村友一)

ジェイストリークが出走です。中7週、鞍上坂井騎手から北村騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は序盤から併せて逃げつつ抜け出したんですけど、最後の最後で勝ち馬に差し切られてしまいました。ただ良く動けてましたし、ここでも優勝候補だと思います。
前走からは400mの延長になりますけど、走りを見ていても距離自体はこなせそうですし、ペースも緩むと思うので先手は取れると思います。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。

札幌第1R 未勝利戦(芝1800) 9時55分発走
クリスタルメモリー(原優介)

クリスタルメモリーが出走です。中2週、鞍上引き続き原騎手。
前走は直線でふらついてたんで体力作りからかなと思ってたんですけど、案外早い出走です。レースを使って鍛えていく方針なのかなと思うんですけど、ここでも頑張ってほしいですね。
福島→新潟→札幌と、2歳8月にして既に3場目であっちこっち旅をしてますけど、輸送も我慢できることの証左だと思いますし、そのタフネスさはレースにも活かせると思います。

中京第2R 新馬戦(芝1200) 10時05分発走
シルバーナイツ(団野大成) ついに参加した男 指名
ネネキリマル(坂井瑠星) 櫻井翔 指名

2頭デビューです。
シルバーナイツはミッキーアイル産駒の牡馬で、兄姉はまだ勝ち上がりはありませんが、牝系を遡ると08年のデルマーオークスなどGⅠ4勝の名牝Magical Fantasyなどがいますので、爆発の余地は大いにあります。
直前追切では今年のOP平城京Sを勝ったロコポルティと併せて先着していますし、ポテンシャルは非常に高そうです。陣営も自信の◎で送り出していますし、期待したい1頭ですね。
ネネキリマルはビッグアーサー産駒の牡馬で、2頭の兄も去年生まれた弟も全て父ビッグアーサーと言う中々気合の入った生産をしていますね。母母は12年に7番人気から1着をもぎ取ったレインボーダリアです。
馬名の意味は栃木県は日光二荒山神社に安置されている名刀祢々切丸からですが、名前の通り切れ味鋭く他馬をまとめて撫で切ってデビュー勝ちをもぎ取りたいですね。

新潟第4R 新馬戦(芝1600) 11時15分発走
モンローウォーク(戸崎圭太) アサヒ≪!出遅れ

モンローウォークがデビューです。鞍上はベリーベリージョッキー戸崎圭太。
キズナ産駒の牝馬で、母アンフィトリテⅡは豪GⅠMRC1000ギニーなど重賞3勝の名牝。正にベストトゥベストの配合と言えるでしょう。兄姉はまだ重賞勝ちはありませんが、この子が母に重賞勝ちをプレゼントしてくれると思います。
直前追切では美浦Wを馬也で終い11.5秒出すなど良いスピードを出しており、デイリーは堂々のA評価、陣営も自信の◎で送り出しています。期待に恥じない走りを見せて欲しいですね。

新潟第5R 新馬戦(芝1400) 11時45分発走
ミティリーニ(北村友一) Donald J. Trump 指名

ミティリーニが出走です。鞍上にはダービージョッキー北村友一を迎えました。
Tapit産駒の牝馬で、ノーザンファームの持ち込み馬です。母ミッドナイトビズーは18年の米GⅠサンタアニタオークスなどGⅠ5勝の名牝。本馬はその初仔にあたります。偉大な母に追いつき追い越すような活躍を期待したいですね。
血統的にはダートっぽいんですけど、陣営は芝の方が走りが良さそうと言う評価。直前追切は栗東坂路で54.1-12.2とキレのある脚を見せていますし、ここでも十分優勝候補です。期待したいですね。

584名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 00:58:22 ID:KKih7cio
リミテッドクラス出走情報

08/16

札幌01R  未勝利  芝1800
グロリアスマーチ  佐々木大  愛国少女ウヨ子ちゃん  アンサンブルラッパ
ハイライトニング  横山和生  武桃ファーム

新潟01R  未勝利  芝1800
トルネードアイル  荻野極  柴田善臣祝勝会

中京01R  未勝利  ダ1200
ゴーゴーシャチョウ  団野大成  秋 山澪
ラッキーバック  バデル  ホモ鹿毛  谷垣ニシパ  syamu_racing

札幌05R  新馬  芝1200
ナオミライトニング  佐々木大  Hikakin_HorceRacing
ジャストマイウェイ  荻野極  Hikakin_HorceRacing  川田ゆらり

新潟05R  新馬  芝1400
ベレーバスク  石神深道  香風智乃

585MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/16(土) 11:27:59 ID:???
モンローウォーク強いっすね

586名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 11:28:53 ID:msJ5XhtU
モンローウォークちゃん、馬也で楽勝してていいゾ〜

587MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/16(土) 17:34:16 ID:???
8月16日(土)のレース結果の指名馬抜粋です
中京第1R 未勝利戦(ダ1200) 9時35分発走
2着.ラッキーバック

ポイント獲得です。
今回はちょっと相手が強かったですけど、ダートで十分やり合えますね。身体もガッと成長し始めましたし、増えた体重をしっかり筋肉に変換できれば馬体ももっと良くなってくると思いますし、十分勝てると思います。
勝ち上がり自体は問題無さそうで、後はもう少し真面目に走れるようになると上のクラスでも十分通用すると思いますし、ダートの短距離路線も整備が始まってますから、今後が楽しみですね。お疲れ様でした。

新潟第1R 未勝利戦(芝1800) 9時45分発走
5着.ジェイストリーク

ポイント獲得です。
しっかり先手とって番手で折り合ってたんですけど、最後はじりじりと順位を落としていってしまいました。戦後コメントを見るに距離は問題無かったけど口向きが悪くてハミに頼り切ってしまったのが主要因との事です。
折り合い面がしっかりしてるのはプラス要素ですけど、この辺はしっかり矯正が必要ですね。能力と言うよりも馬の若さが原因だと思いますから、しっかり成長してくれば勝ち上がり自体は問題ないと思います。

札幌第1R 未勝利戦(芝1800) 9時55分発走
6着.クリスタルメモリー

ポイント獲得ならずです。
直線むいた時の雰囲気が良かったんでおっ?と思ったんですけど、そこからが凄いふらついてしまい上手く走り切れませんでした。まだまだ体力不足なのかなと。馬体重の割に線も細かったのでまだ身体ができてないと思います。
道中の動きは決して悪くなかったので、基礎体力がついてくればもっと上の順位は狙えると思いますし、勝ち上がりも狙えると思うんで、まずは元気に走れるだけの体力作りからですね。次頑張って欲しいです。お疲れ様でした。

中京第2R 新馬戦(芝1200) 10時05分発走
1着.シルバーナイツ
10着.ネネキリマル

シルバーナイツがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。中団待機から3角で順位上げて直線向いた後は良い末脚で飛んできてくれました。一騎打ちになった最後の叩き合いもキッチリ勝ち切ってて良い勝負根性も持ってますし、現時点での完成度が高いですね。
この競馬ができるのであれば上のクラスでも十分勝負になると思いますし、走りを見てもマイルまでは守備範囲に入るでしょうから、暮れの仁川や春の東京マイルで活躍してくれると思います。次走が楽しみな存在です。
ネネキリマルはちょっとレースに対するヤル気が感じられないと言うか、初めてのレースで全く分からないままだらっと回ってきてしまったような感じで、負けるにしてもちょっと負けすぎでしたね。故障ではないと思うんですが。
まぁ新馬戦ですし気が入ってくればまた話は変わってくると思いますし、タイムオーバーになってしまいましたけど、しっかり馴致してレースのやる気を引き出せればタイムはもっと良くなると思いますから、長い目で見たいですね。

新潟第4R 新馬戦(芝1600) 11時15分発走
1着.モンローウォーク

見事デビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。スタートすっと出てハナとった後はスピードに任せてノーステッキで逃げ切り勝ちで、他馬とエンジンが違いました。上がりも1位タイですし、追ってからも一味も二味もありそうで先々のレースで活躍してくれると思います。
この距離で勝てましたし、当然冬と春の仁川の大レースを意識しますし、順調に行けばそこでも良い走りを見せてくれると思うんで、身体を休めて稽古を続けて行って欲しいです。いずれにせよ、次走が楽しみな存在です。

新潟第5R 新馬戦(芝1400) 11時45分発走
2着.ミティリーニ

ポイント獲得です。
ちょっとスタートで出遅れてしまい、出ムチでカバーして逃げの体勢に持ち込んだんですけど、そこで足を使った分でしょうか。あとは勝負所でギアチェンジが見られず、これはザ・アメリカ血統と言うのもあるのかなと思います。
馬格も小さかったですし、本格化はもう少し待ってやる必要があると思うんですけど、トップスピードに持ち込んだ時の速さは特筆に値すると思いますし、こういう条件なら勝ち上がりは問題ないと思います。次も頑張って欲しいですね。

588名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 23:00:52 ID:xroG.V.M
ジーティーメテオのタイムバグってない?
大外回してあんなタイム出るもんなの?

589名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 23:12:57 ID:DbI/1haE
リミテッドクラス出走結果

08/16

札幌01R  未勝利  芝1800
グロリアスマーチ  佐々木大  2着
ハイライトニング  横山和生  4着

新潟01R  未勝利  芝1800
トルネードアイル  荻野極  3着

中京01R  未勝利  ダ1200
ラッキーバック  バデル  2着
ゴーゴーシャチョウ  団野大成  5着    

札幌05R  新馬  芝1200
ナオミライトニング  佐々木大  2着

新潟05R  新馬  芝1400
ベレーバスク  石神深道  1着
ジャストマイウェイ  荻野極  5着

590名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 03:02:26 ID:GAyCyA3E
リミテッドクラス出走情報

08/17
中京02R  新馬  ダ1400
キーンセンス  坂井瑠星  山田勝己

新潟03R  未勝利  芝1600
アルバンヌ  戸崎圭太  武桃ファーム
ガミーヌ  武藤雅  湯音

中京03R  新馬  芝1600
アルヴァルディ  吉村誠之  山田勝己
メイクワンズデイ  松若風馬  野獣ママ

新潟04R  新馬  芝1800
レイキャネス   荻野極  HYKWTDN

札幌05R  新馬 芝1800
ジーティーメティオ  藤岡佑介  夢見りあむ  オレデイイノカ?  MS-06R-1A 高機動型ザクII

591MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/17(日) 09:26:48 ID:???
8月17日の指名馬の出走情報です。
中京第1R 未勝利戦(芝2000) 9時35分発走
メイショウナルカミ(川田将雅)
リントゥラウル(坂井学)

2頭出走です。
メイショウナルカミは中1週、鞍上幸騎手から川田騎手に乗り替わり。
前走は出遅れたのが痛かったですが、良い末脚を使って勝ち馬と0.2秒差の2着。3着には6馬身差をつけており今後の活躍を予感させてくれるようなレースだったと思います。ここでも優勝候補ですね。
オーナーのメイショウさんこと松本好雄氏は中央競馬2000勝まであと1勝。この子がメモリアル勝利の代表として記録にも記憶にも残るような勝ち方を見せて欲しいですね。期待したい1頭です。
リントゥラウルは中2週、鞍上武騎手から酒井騎手に乗り替わり。
前走はまだ体力不足かなと言うような走りだったんですけど、思ったよりも早い出走ですね。使ってレースは理解できたと思いますし、使った上積みを考えると前走よりもやれるとは思います。
直前追切は栗東坂路で53.3-12.5秒と悪くない数字で、加速ラップを刻みつつ併せた馬に先着できてますから前走よりも前進はできていると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

札幌第1R 未勝利戦(芝1200) 9時55分発走
ウチュウノセカイ(丹内祐次)

ウチュウノセカイが出走です。中1週、鞍上古川吉洋騎手から丹内騎手に乗り替わり。
昨日のダリアSに特別登録してたんですけど、回避して自己条件での出走ですね。前走は初めての競馬で戸惑うことも多かったと思いますけど、1回使ってその辺は解消できたと思いますし、上積みはあると思います。
直前追切は函館Wで5F67.6-12.6と悪くないタイムを出していますし、全体的に一歩前進しているなと言う印象。距離短縮もあってそうですし、一変もあり得そうです。頑張ってほしいですね。

中京第2R 新馬戦(ダ1400) 10時10分発走
リアライズブルーム(団野大成) ライザリン・ドスケベシュタウト 指名

リアライズブルームがデビューです。オーナーは昨年から持ち馬がデビューし始めた新人の今福洋介氏。
ルヴァンスレーヴ産駒の牝馬で、20年のGⅢサウジアラビアRCなど重賞2勝、同世代のクラシック戦線を沸かせたステラヴェローチェの姪にあたります。この子には伯父ができなかったGⅠ制覇を成し遂げて欲しいですね。
直前追切では栗東坂路で終い12.0を出すなどキレがありそうで、加速ラップで走れているのも好印象ですね。鞍上自らが乗って感触を見ていますし、良い走りを見せてくれると思います。期待したいですね。

592名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 10:03:53 ID:IDoF.cdw
アルバンヌォ……

593MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/17(日) 10:32:13 ID:???
中京第3R 新馬戦(芝1600) 10時40分発走
ジーティービキニ(松山弘平) 高木守道 指名
スウィッチインラヴ(坂井瑠星) Hikakin_HorseRacing、NTRチャラ男 他2名指名

2頭デビューです。
ジーティービキニはキズナ産駒の牝馬で、母ムミービーチは南米アルゼンチン出身。20年のGⅠアルゼンチンオークスを制した名牝です。正しくベストトゥベストの配合と言えるでしょう。本馬はその初仔です。
陣営曰くもう少し距離があっても良さそうとの事ですが、直前追切では1勝クラス相手に併せて先着できていますし、デビューの態勢は整っていると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
スウィッチインラヴはコントレイル産駒の牝馬で、母母Switchは2010年のラブレアSなど北米GⅠを2勝。2頭の兄姉は中央で勝ち上がっており堅実な牝系だと思います。ここで一発大物が出てくるかもしれません。
DMMドリームクラブの所有ですが、同馬主の先輩と言えば勿論ラヴズオンリーユーです。この子も偉大な先輩に追いつき追い越すような活躍を見せて欲しいですね。期待したい1頭です。

新潟第3R 未勝利戦(牝馬限定、芝1600) 10時50分発走
アルバンヌ(戸崎圭太)

アルバンヌが出走です。中7週、鞍上ルメール騎手から戸崎騎手に乗り替わり。
前走は一瞬勝ったかと思ったんですけど、あと一歩でフェスティバルヒルに前を行かれてしまいました。それでも負けて強しなレースだったと思いますし、未勝利戦のここでも十分優勝候補筆頭だと思います。
直前追切では美浦Wで6F82.8-11.8と抜群の時計で、デイリーも堂々のA評価です。人気を背負うと思いますが、この子にとってはここを通過点とするような走りを見せて欲しいですね。期待したい1頭です。

新潟第4R 新馬戦(芝1800) 11時20分発走
レイキャネス(荻野極) 一般通過TMO 指名

レイキャネスがデビューです。管理調教師はエフフォーリアやスクリーンヒーローでおなじみの鹿戸雄一師。
キズナ産駒の牡馬で、近親にはまだ重賞馬はいませんが、兄姉は全頭勝ち上がっており堅実。叔祖父には05年の最優秀短距離馬ハットトリックがいるなど、そろそろ爆発しても良さそうな血統です。
直前追切では3勝クラスと併せて先着できていますし、力はありそうで、稽古通りの走りを見せればデビュー勝ちも十分狙えると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。期待したい1頭です。

札幌第5R 新馬戦(芝1800) 12時20分発走
ジャスティンシカゴ(武豊) あめぷら大学 野球部監督 指名
ジーティーメティオ(藤岡佑介) 遠藤妄想POG 指名

2頭デビューです。
ジャスティンシカゴはスワーヴリチャード産駒の牡馬で、母は未勝利で繁殖入り、近親からは重賞馬はまだいませんが、もう少し牝系を遡ると15年のイタリアGⅠリディアテシオ賞を勝ったOdelizなどがいます。
直前追切では3勝クラス相手に追走から併せて先着していますし、力はありそうな走りを見せてくれています。陣営も自信の◎で送り出していますし、順当にいけばここも優勝候補でしょう。期待したいですね。
ジーティーメティオはコントレイル産駒の牝馬で、近親から重賞馬はまだ出ていませんが、叔母にリステッド勝ちのあるビューティフルデイを筆頭に、中央での複数勝ちのある馬が多いです。優秀な牝系だと思います。
直前追切では昨日の新馬戦で優勝したナオミライトニングに先着していますし、陣営も何も注文を付ける所が無いと自信の◎で送り出しています。今後の大レースで活躍して一族初の重賞・GⅠ制覇を成し遂げて欲しいですね。

594名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 11:02:01 ID:7loN9GMY
アルバンヌ1.2倍はどうやっても負けを取り戻せなくて(泣く)

595名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 11:57:20 ID:.xUXqlJE
アルバンヌの単勝を100万円分買うだけで20万円も儲かるんだ

596MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/17(日) 13:00:00 ID:???
ジャスティンシカゴのラップ気持ち悪いくらい奇麗に刻んでて草
13.3 - 13.1 - 13.3 - 12.9 - 12.2 - 12.2 - 11.8 - 11.9 - 11.9

597タレカツソース:2025/08/17(日) 21:35:45 ID:???
アルバンヌちゃんはかかり散らかしてて心配したけどしまいの脚をしっかり使っての勝ち上がりだったので良かった
レースレベルが上がってペースがより流れるようになればあそこまでかかることもなくなる……はず
今日の戸崎の教育騎乗が今後に効いてくれるといいな

598名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/18(月) 05:28:30 ID:0ovjw9S2
リミテッドクラス出走結果

08/17
中京02R  新馬  ダ1400
キーンセンス  坂井瑠星  1着

新潟03R  未勝利  芝1600
アルバンヌ  戸崎圭太  1着
ガミーヌ  武藤雅  3着

中京03R  新馬  芝1600
メイクワンズデイ  松若風馬  2着
アルヴァルディ  吉村誠之  9着

新潟04R  新馬  芝1800
レイキャネス   荻野極  4着

札幌05R  新馬 芝1800
ジーティーメティオ  藤岡佑介  2着

599MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/19(火) 08:20:22 ID:???
8月17日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
中京第1R 未勝利戦(芝2000) 9時35分発走
2着.メイショウナルカミ
4着.リントゥラウル

2頭ともポイント獲得です。
メイショウナルカミはちょっと勝ち馬が強かったですね。スローペースをしっかり先行して良く粘ったんですけど、ちょっと勝ち馬の脚がすごかったです。少頭数で相手が自由に走れたのも痛かったですね。
ただ奇麗な競馬はできたと思いますし、この競馬ができるのであれば勝ち上がりも順番待ちだと思います。決して悪いレースをした訳では無いので、次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
リントゥラウルは道中は悪くなかったんですけど、直線向いて全員のギアが上がるタイミングで置いて行かれてしまったような感じで、芝だとキレ味が足りないのかもしれません。もしくは距離ですかね。
それでも最後まで頑張って掲示板入りですし、条件がハマれば勝ち上がりはできると思います。決してダメなレースでは無かったと思うので、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。

札幌第1R 未勝利戦(芝1200) 9時55分発走
1着.ウチュウノセカイ

無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
グレーターロンドン産駒は2戦目で一気に良化するという話がありますが、ご多分に漏れずこの子も2戦目で変わり身を見せてくれました。距離短縮も良い方向に働いたと思いますし、先行競馬で奇麗なレースでした。
クラスが上がっても勝負になりそうですし、適距離がそこまで無さそうというのは懸念点ではありますが、成長してくればマイルも守備範囲に入ると思います。いずれにせよ次走が楽しみな存在です。

中京第2R 新馬戦(ダ1400) 10時10分発走
4着.リアライズブルーム

ポイント獲得です。
ちょっと前2頭が強すぎましたね。あと芝で行き脚が付かずに後方からの競馬になってしまったのも痛かったです。ルヴァンスレーヴ産駒の同コースの勝率があんまり高くないので、最初からダートスタートの方が良さそうですね。
ただ牝馬では最先着ですし、ダートスタートのコースで走る事ができればまた話も変わってくると思います。初めての競馬で戸惑いもあったかと思いますし、決して悪いレースでは無かったと思います。次頑張ってほしいですね。

中京第3R 新馬戦(芝1600) 10時40分発走
1着.スウィッチインラヴ
6着.ジーティービキニ

スウィッチインラヴがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
番手につけてそのまま逃げ切りを図った前と良い叩き合いを見せてくれました。ラスト2ハロンが11.0-11.2という事を考えても末脚は良いモノを持ってると思いますし、もう少し距離が延びても問題なく対応してくれそうです。
この条件で勝てましたし、似たような条件のアルテミスSや赤松賞辺りが狙い目になるんじゃないかと思うんですが、上のクラスでも十分勝負ができると思いますし、次走が楽しみですね。お疲れ様でした。
ジーティービキニは気性ですかね。開幕から鞭が入っていたので大分ズブそうです。戦前の鞍上コメントで1回使ってからという話があったんですけど、レースを経験してないとどうしてもよく分からないまま走る子も多いですね。
まぁ1回使ってレースも経験しましたし、気が入ればまた話が変わってくると思います。実力を全く見せていないので、ここはノーカウントで良いかと。使った次が本番ですね。お疲れ様でした。

新潟第3R 未勝利戦(牝馬限定、芝1600) 10時50分発走
1着.アルバンヌ

見事勝ち上がりです。おめでとうございます。
ここでは力が違いましたね。スローの中を先行して直線向いて抜け出して勝利と、先行競馬の教科書通りのレースを見せてくれました。結構掛かってる感じでしたけど、鞍上がしっかり宥めて走らせてましたし、良いエスコートでした。
今後は気性面が課題になるのかなとは思うんですけど、勝ち上がって準備期間を十分作れますし、まだ2歳ですかね。心身ともに成長すれば上のクラスでも十分やりあえると思うんで、しっかり稽古を積んで欲しいですね。お疲れ様でした。

新潟第4R 新馬戦(芝1800) 11時20分発走
4着.レイキャネス

ポイント獲得です。
まだちょっと緩そうですね。先行して仕掛けの雰囲気は良かったんですけど、身体が筋肉に変換されてないからか、勝負所で置いて行かれてしまいました。最後までジリっと伸びては来ていたので、悪いレースでは無かったと思います。
まぁ1回使って身体も絞れると思いますし、しっかり先行できるセンスの良さはありますから、身体が追いついてくれば勝ち上がりは問題なさそうです。次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

札幌第5R 新馬戦(芝1800) 12時20分発走
1着.ジャスティンシカゴ
2着.ジーティーメティオ

ジャスティンシカゴがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。奇麗なラップで逃げて2番手のジーティーメティオの猛追をクビ差しのいで勝ち切りました。3着以下には9馬身付けてますし、勝負根性もあるし強い勝ち方だったと思います。距離延びても良さそうですね。
この距離で勝てましたし、当然クラシック路線を強く意識します。小回りコースで勝てましたし、中山2000辺りでも良い走りを見せてくれると思います。秋の重賞までお休みかと思いますが、今から次走が楽しみですね。お疲れ様でした。
ジーティーメティオはスタートで煽って出遅れたのが痛かったですね。それが無ければ勝ってたのはこの子の方だったかもしれません。最後まで良い脚で伸びて来てたので勝ち切れるかと思ったんですけど、最初の完成度の差ですね。
それでも3着には9馬身差ですし、他の牡馬も蹴散らしているので力はとてもあると思います。今回は初めての競馬でちょっと緊張してしまったのが原因かと思いますから、次走も確勝級だと思います。次も頑張ってほしいですね。

600MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/19(火) 08:22:53 ID:???
今週も無事競馬がおわり、全人馬無事という事で良かったと思います。
POGの指名馬も多く勝ち上がっており、ここのプレイヤーにとっては良い週末だったんじゃないでしょうか。
来週はいよいよ世代重賞第2弾の新潟2歳Sがありますし、当POGからも4頭の登録があります。
指名馬の重賞初制覇を期待したいですね。
ではまた来週。

601名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/19(火) 09:27:34 ID:Y3aefTqU
乙シャス!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板