[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
POG NaNじぇい杯 ☆5
573
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/10(日) 07:56:41 ID:???
8月10日(日)の指名馬の出走情報です
新潟第1R 未勝利戦(芝1400) 9時45分発走
エコールナヴァール(戸崎圭太)
エコールナヴァールが出走です。中6週、鞍上引き続き戸崎騎手。
前走は人気薄の勝ち馬に押し切られるような感じで負けてしまいました。この子も奇麗な競馬を見せてくれただけに悔しい結果でしたね。ここでも十分優勝候補の一角だと思うので、頑張ってほしいですね。
直前追切では併せた馬に遅れこそしていますが、美浦坂路を53.2-12.5と悪くない数字を出しています。前走と同じように走れれば勝てると思いますし、期待したい1頭です。
札幌第1R 未勝利戦(ダ1700) 9時55分発走
ナムラシンジロー(古川奈穂)
ロードアマルフィ(横山和生)
2頭出走です。
ナムラシンジローは中1週、鞍上引き続き古川奈穂騎手。
前走、前々走と連続で芝の短距離を使ってきましたが、ここでダート1700にガラッと条件を変えてきました。あまりいい所を見せられていないので、条件を大きく変えるのは良いカンフル剤になると思います。
ダートを走るという事は砂の上を走るという事ですから、条件がハマればもっと良い着順を狙えると思うので、頑張ってほしいですね。まずは良い走りを見せてもらいたいです。
ロードアマルフィは中1週、鞍上鮫島克駿騎手から横山和生騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は果敢に逃げたんですけど、息を入れられなかったこともあり最後は捕まってしまいました。それでも粘って4着でしたから力のある所は見せてくれていたと思います。ここでも頑張ってほしいですね。
直前追切には鞍上自身が跨ってますから、どういう子なのかも理解はしてくれているでしょうし、前走のように前でレースができれば十分優勝を狙えると思います。期待したい1頭ですね。
新潟第2R 新馬戦(芝1800) 10時20分発走
アッシズオブローズ(戸崎圭太) イキスギバスク・オム、トモデカピングー、単勝芸人 指名
アッシズオブローズがデビューです。オーナーはおなじみサンデーレーシング。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、母ロサグラウカはOP馬まで出世しており、叔母には昨年JRA最優秀古馬牝馬を受賞したスタニングローズがいる中々の良血馬です。この子も偉大な母たちに並べる活躍を期待したいですね。
直前追切は美浦坂路を54.1-12.5と悪くない時計が出ていますし、加速ラップで走れているのも好印象ですね。デビューの体制は整っていると思いますから、初戦からやってくれるんじゃないかと思います。
中京第3R 未勝利戦(芝1600) 10時40分発走
アンドゥーリル(荻野極)
レディーゴール(A.バデル)
2頭出走です。
アンドゥーリルは中8週、鞍上藤岡騎手から荻野極騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では中団から良い脚で差してきたんですが、勝ったチュウワカーネギーを差し切れませんでした。それでも0.1秒差でしたから力のある所は見せてくれましたし、ここでも優勝候補だと思います。
直前追切は栗東CWで終い11.3秒を出しており、やはり良い末脚を持っていますね。ここを勝って秋の重賞戦線に向けて視界良好といきたいところです。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。
レディーゴールは中1週、鞍上吉村騎手から短期免許で来日中のバデル騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は位置が取れずに後ろからの競馬になり、更に仕掛けたいところで前が壁になってしまい中々思ったようなレースができませんでした。スムーズに走れればここでも優勝できると思います。
鞍上のバデル騎手は先々週から日本で騎乗しており既に6勝、勝率は27.3%と良い数字を出しています。名手のエスコートで勝ちをもぎ取りたいですね。頑張ってほしいです。
中京第4R 新馬戦(芝2000) 11時10分発走
アストロレガシー(武豊) ソロのネクロマンサー 指名
オーバーランダー(田口貫太) 朝青龍 指名
カラペルソナ(団野大成) ホモ鹿毛 指名
スカイストライプス(北村友一) 筋肉は裏切らない、単勝芸人 指名
マイコンチェルト(吉村誠之助) ざこ先生と愉快なメスガキ達 指名
5頭出走です。
アストロレガシーはリオンディーズ産駒の牡馬で、母ルナステラは中央3勝、伯父にはあのスワーヴリチャードがいる中々の良血です。この子も偉大な伯父に追いつき追い越すような活躍を期待したいですね。
直前追切では3勝クラスと併せて遅れこそしたものの、栗東CWで終い11.5秒出しておりしっかり仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちで伯父に追いつく第一歩を踏み出したいですね。
オーバーランダーはモーニン産駒の牡馬で、牝系は中央より地方での活躍が多いですが、伯父に14年のGⅠ朝日杯で2着に入ったアルマワイオリがいます。血が爆発する下地は十分あると思います。
モーニン産駒で芝の中距離でデビューは中々珍しいかなと思うんですけど、母父にブラックタイドがいますし血統構成的にはこなせそうなイメージがあります。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
カラペルソナはエピファネイア産駒の牝馬で、母カリーナミアは16年の米GⅠエイコーンS勝ち馬。叔母に08年のアルゼンチンオークス勝ち馬Miss Matchなどアメリカ大陸の重賞馬がずらっといる良血馬です。
馬名の意味はイタリア語で「親愛なる人」ですが、まずはデビュー戦を勝って親愛なる人々に笑顔をプレゼントしたいですね。陣営コメントを見る限りまだ良化途中っぽいですけど、まずは良い走りを見せてもらいたいです。
スカイストライプスはコントレイル産駒の牡馬で、母ポジティブマインドは16年のアルゼンチン2歳牝馬チャンピオンに輝いており、伯父のPaulinhoも09年のアルゼンチン2歳牡馬チャンピオンと早熟かつ良血です。
直前追切では栗東CWを6F83.0-11.3と良い数字で走れていますし、しっかり仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちで母子2代2歳チャンピオンを目指すための第一歩を踏み出したいですね。頑張ってほしいです。
マイコンチェルトはサトノダイヤモンド産駒の牡馬で、母テディーズプロミスは11年の米GⅠラブレアSを勝った名牝。半兄には19年のGⅢ京都2歳Sを勝ったマイラプソディのいる中々の良血馬です。
陣営曰くまだ芯が入っていないとの事で、本格化はもう少し先かなと思うんですけど、直前追切では栗東坂路で終い12.4秒と良いタイムを出しており、いきなりからやってくれそうな雰囲気です。期待ですね。
札幌第5R 新馬戦(牝馬限定、芝1500) 12時20分発走
ジュディーイメル(藤岡佑介) 極東チャンピオン 指名
ジュディーイメルがデビューです。ペプチドナイルでおなじみ武英智厩舎×藤岡佑介のコンビですね。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、近親は重賞馬がおらず派手さは無いですが、伯父母は中央の勝ち上がりも多く、兄2頭はどちらも中央で2勝していますし堅実さを感じる牝系ですね。兄妹初の重賞馬になってもらいましょう。
兄はどちらもダートで勝っており、血統的にはダートっぽさもあるんですが、瞬発力があるという事で芝でのデビューです。調教の評価も悪くは無いですし、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板