[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
POG NaNじぇい杯 ☆5
174
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/06/07(土) 01:29:38 ID:???
5月7日(土)の指名馬の出走情報です
阪神第5R 新馬戦(芝1600) 12時15分発走
アンディムジーク(鮫島克駿) 極東チャンピオン 指名
アンドゥーリル(藤岡佑介) 阪神馬場(稍重)、偉大なるキム・ヨンハ、コンドッティエーロ 他2名指名
カレイジャスビート(川田将雅) 令和ロマン 高比良くるま 、競馬監督 指名
チュウワカーネギー(北村友一) 阿倍野晋二 指名
5頭出走です。
アンディムジークはアドマイヤマーズ産駒の牝馬で、大叔父には2012年の金鯱賞勝ち馬で同年の有馬記念でも2着に入ったオーシャンブルーなどがいる牝系ですね。
父アドマイヤマーズの産駒としては2世代目。1世代目からは既にクラシック勝ち馬が生まれました。本馬もこの勢いに乗って良い走りを見せてもらいたいですね。
アンドゥーリルはサートゥルナーリア産駒の牡馬で、母アンドラステは21年の中京記念勝ち馬という中々の良血ですね。この子はその初仔にあたります。
直前追切では稍重の栗東CWを馬也で終い11.6秒出すなど中々良い時計を出しており、デビュー勝ちも十分期待したいですね。頑張ってほしいです。
カレイジャスビートはリアルスティール産駒の牡馬で兄姉は重賞勝ちこそ無いものの4頭中3頭が勝利を挙げており手堅い印象のある牝系です。
父リアルスティールは産駒デビューから毎年着実にリーディングを上げており、今年は暫定9位と非常に優秀な成績を出しています。この子も勢いある血の追い風を受けたいところです。
チュウワカーネギーはモーリス産駒の牡馬で、母デックドアウトは米GⅠアメリカンオークスを勝っており正にベストトゥベストの配合と言えるでしょう。
直前追切では栗東CWを馬也で終い11.3秒と破格の時計を出しており、デイリーも堂々のA評価を出しています。この新馬戦を勝って一気に重賞まで駆け抜けたいですね。
東京第5R 新馬戦(芝1600) 12時20分発走
ゾロアストロ(ルメール) MS-06R-1A 高機動型ザクII、阿倍野晋二、ケツデカワンダー 他5名指名
テンユウ(岩田康誠) オレデイイノカ? 指名
ディバインウインド(レーン) キズナ感じるんでしたよね?、阿倍野晋二、あめぷら大学 野球部監督 指名
3頭出走です。
ゾロアストロはモーリス産駒の牡馬で、祖母ナイトマジックは独オークス馬、叔父には重賞勝ちを嘱望されながらも夭折してしまったグレートマジシャンのいる中々の良血です。
直前追切では美浦坂路で52.5-12.4と仕上がった時計を出しており、陣営も自信の◎で送り出しています。まずは良い走りを期待したいですね。頑張ってほしいです。
テンユウはサートゥルナーリア産駒の牡馬で、母は2017年の桜花賞馬レーヌミノルと言う良血馬です。母が勝ったようにこの子にもクラシック勝ちを期待したいところです。
馬名意味は天の加護を意味する天祐からですが、今回の勝利は天祐ではなく実力でもぎ取りに行ってもらいましょう。期待したい1頭です。
ディバインウインドはスワーヴリチャード産駒の牡馬で、母ストロベリームーンはオープンNST賞などダート短距離で活躍した馬ですが、この子はまず芝デビューですね。
スワーヴリチャードは初年度産駒が大活躍し、昨年から当初の種付料200万から7.5倍となる1500万での供用ですが150頭もの牝馬を集めました。父の血を追い風にここでも価値ある勝利を期待ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板