したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理5

252名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 22:45:10 ID:nU7V0zRY
もりそばおいしいなあ(年末の残りで期限ギリギリのやつ
しばらく何食か置き換えようかな
めんつゆどれにしよ、きざみのりもいるかなあ

253名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 22:55:02 ID:YQxXU8hM
僕は十割そば派なんすけどNaNじぇい民はどんなそば好きなんすかね?

254名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 23:00:04 ID:Da0I6.Zg
二八の喉越しがすき

255名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 23:51:23 ID:DD5bwzRE
乾麺だと小諸七兵衛を使ってたけどざるそばよりかけを食べることが多くなったので山形とびきりそばのちょうどよさが好き

256名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/14(金) 22:22:14 ID:5pJ9T/U.
金山寺味噌を買ったはいいけど使いどころ難しいなと思ってたらツナ缶と混ぜると西京焼きの味になるとわかって、おにぎりの具にしてもいいしサンドイッチにしてもいいしで万能になってしまった

257名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/15(土) 22:34:13 ID:UJPByBJk
ブロックサイズに切ったサツマイモが崩れないけどしっかり甘い感じに茹で上がってうれしい
付け合せにしろサラダにしろちょっとつまむにしろ、これが一番使い勝手がいいのかなって…

258名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/16(日) 18:46:15 ID:PZH79/62
いちごリゾット作ってみたけど酸っぱくて死んだゾ
甘さが無くなってただ酸っぱいだけで苦痛だった

259名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/16(日) 18:54:24 ID:HV40r2hA
喫茶マウンテン

260名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/16(日) 21:25:34 ID:Ew.Ap.7k
いろいろ試したけど味玉は濃いめのめんつゆに2日くらい漬けとくのが楽だし美味いわ

261名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:07:17 ID:MxrfWvIo
ついに炊飯器が死んで(泣く)
10年以上ハードユースに耐えてくれてありがとうねぇ…!

262名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:23:59 ID:saQm6d4.
炊飯器なんて今どき3年も保てればいいから大したもんですわ
ハードと言いつつ丁寧に使っていたか、よほどいい物を買っていたか……

263名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:27:29 ID:85NJm4dw
基本的にフッ素コートの釜とシリコンゴムパッキンがへたるんだけど
こいつら買い直したら同じ位の費用かかったりするからなぁ

264名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:50:19 ID:MxrfWvIo
内釜の外側底面フッ素コートはもうベリベリに剥がれてたし、蒸気が漏れてたのか長く保温するとご飯の端っこがカピカピになってたしで限界超えてたのを無理やり使ってたのは間違いないですね
3合炊いて一晩で食っちゃうような頃もあったなぁ…しっかり供養してから処分しよ

265名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 23:31:01 ID:chj/2L8s
なんか今、ブロッコリーが安いな セロリと鶏肉とトマト煮にしたらうまい
今日は米と合わせたけど付け合せに甘くないたくあんというかつぼ漬けが合うのが意外だった

266名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/19(水) 22:35:22 ID:EyffBBq6
ささみとブロッコリーの料理、さすが需要があるからレシピが豊富ね
キクラゲとサツマイモを加えたオイスターソース炒めおいしい

267名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 13:01:59 ID:IWpWZTeA
焦がさず絶妙にカレーパンをトースターにかけられたときの快感ってあるよね

268名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 17:15:31 ID:Aly9Qsss
中のカレーとか絶対冷たくなるからレンジしてからトースターっすね

269名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 18:26:16 ID:MmWWMNgI
>>263
自分はパッキンならネットで調べたら部品購入出来ましたね
10年は行かないですが5年以上は使ってて購入時点で旧式の安価品みたいな奴だったんですが未だに元気にお米炊いてます

270名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 19:08:50 ID:g7XltX4E
MURいちごカビ生えるの早いっすね
じゃけんさっさとジャムにするかシロップ漬けにしましょうね〜

271名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/24(月) 19:07:08 ID:DJQJkWL.
肉おじゃ作ったらぐずぐずに崩れてポタージュみたいになっちゃった
味の染みてないじゃがいもが死ぬほど嫌いだからこれはこれでいいや

272名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/24(月) 19:53:32 ID:DGvuGbEc
あっ(煮物で野菜の面取りをサボるのは)ちょっと待ってもらって…

基本的に冷ます時間で味がようしみるので煮込みすぎにも注意ですね

273名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/25(火) 23:02:45 ID:38pTBkyI
ロマネスコをごまマヨネーズで食べるのうまうま

274名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/26(水) 22:46:07 ID:O61eP6zE
ポテサラにはだいたいそのときに安かった加工肉を入れてるんだけど、今日はたまたまおにぎり用の鶏そぼろが安くて入れてみたらコロッケの中身の味だこれ!

275名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:36:07 ID:.Sa/oMmw
カレーヌードルをひさしぶりに食べるとこんなにシャバシャバしてたんだ!って驚いて底のほうまで食べすすめるとあ、知ってるドロドロ感だ!となるのを人生の中で何度も繰り返してる気がする

276名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:40:24 ID:LnKz4MY2
(これくらいの時間に食べる天かすかけ卵かけご飯)うまいっすね

277名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:43:43 ID:BSSyHtls
あれ市販のカレールーをほんの少し入れて食べるとちょうどいいんすよね…

278名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:57:53 ID:Ts0/U5Ug
漫画で見た魚焼きグリルを使ったピザの焼き方が良すぎて、ピザストーンとか色々買ってきた今までの自分は何だったんだってなってる

279名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/31(月) 18:18:29 ID:P3TE6X2.
麻婆豆腐をつくったんですけど、普段は豆腐をそのまま切って入れて終わりっなんですが
よく茹でるかレンチンするかして水抜きするとイーヨー…って聞くんでレンチンしたら
味付けして煮てる間に全部粉々に砕けちゃっ…たぁ!

柔らかくなりすぎてちょっと調理しづらくなりますねクォレハ

280名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/31(月) 23:30:50 ID:yt1BP0UU
安い鯖でサバミソたくさん作ったはずなのにもうない
出来たてより1日たったほうがうまいんだよなあ、なんて思ってたのに…

281名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/31(月) 23:36:34 ID:SvRz4KmA
ヒスタミンが熟成されてから蕁麻疹出しながら食うのが通なんだよね

282名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/01(火) 22:10:25 ID:FkvmgBcE
正確にはカレーではないみたいだけど業務スーパーのチキンレッグのやつは1人前200円と考えるとやっぱり破格の味だわ、ちょっとクミンかけるとよりカレー感が増す

283名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/02(水) 22:57:03 ID:.5MqfTi6
ハンバーガーの動画見て食べたくなったのでハンバーガーを作りました
まず敗因としてはレタス、トマトのフレッシュな野菜を用意しなかったこと
やはりこれのあるなしだと食べ味の軽さが違いますね、塩もみキュウリじゃ足らんわ
そしてバンズではなく8枚切り食パン2枚のホットサンド形式にしてしまったこと
この形式はソースを充分に乗せるのが難しい、だからハンバーガーやホットドッグは空間的余裕が多めに取られてるんだと思う
でもまあハンバーグの出来はいつになく良かったし、ナゲット感覚で別皿のソースをつけながら食べたのでハンバーガー感もそれなりに味わえたのでヨシ!

284名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/05(土) 22:07:56 ID:97eW4I.w
キャベツと長芋があったのでお好み焼きを作りました
ホタテの小柱を入れたけどちょっと弱いわね、豚バラがやっぱり正義かなあ

285名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/05(土) 22:24:01 ID:0wekTyIU
うまいぜ!豚キムチ!
寒い日もあったりするしまだいけますね

286名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/05(土) 22:27:22 ID:1bnAAHKA
豚キム!豚キム!

287名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/06(日) 00:27:26 ID:fm0oZNDw
料理店のキムチは美味しく感じるのに市販のキムチはなんかくさすぎるように思えてそのままじゃ食べられない謎

288名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/06(日) 22:16:07 ID:BtTzAGbE
実際塩もみ白菜のキムチソース和えみたいなのは多いよね、吉野家のやつはそんなイメージ

マヨコーンのパンが好きなのでトーストで自作してみるとトースターの上部だけ焼く機能を使ってマヨが気泡がたつくらいしっかり焼くといい感じになるとわかりました

289名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/07(月) 20:32:20 ID:LJ1KgobM
昨日の夜中にハンバーガー食べたら胃もたれして年取ったなって悲しくなったけどよくよく考えなくてもガッツリ夕飯食った後にそんな夜食プラスした自分が悪かった

290名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/07(月) 22:38:02 ID:ROJ6vKZk
肉焼いたフライパンで茹でブロッコリーを温めなおすとどうしてこうも美味いのか

291名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/08(火) 17:24:49 ID:V6YBimL2
初めて中華風おこわを作ってみたんですけど、大根入れたら水分が多く出てきたせいか
米がべっちゃべちゃになって、せっかくもち米つかったのにモチモチ感がなくなっちゃ…たぁ!(涙)

292名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/08(火) 23:23:17 ID:qe.aUgiM
備蓄米っぽいのがあったからとりあえず買ってみたけどまあ普通のブレンド米やね
これだったら謎のアメリカ米試してもと思ったけど5キロからは流石に冒険過ぎる

293名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/11(金) 23:18:18 ID:vEWZ7rtg
カブのポタージュおいしい ミキサーないから滑らかじゃないけどこれも味や
葉っぱを刻んで作るふりかけも鮭フレークとかと合わせるといいおにぎりの具になるのよね

294名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 21:31:24 ID:n5gZqWl.
ちょい余った大根があったので薄いイチョウ切りにしてカレーの具にしたら悪くなかった
考えてみれば具材だけなら豚汁(タマネギ派)の布陣だしイケるわな、ゴボウもいけるか…?

295名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 21:45:01 ID:YDQSXuVk
カレーに大根って水っぽくなりません?

296名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 21:55:04 ID:n5gZqWl.
少なめのカレールウにカレー粉を加えてちょっとシャバシャバめになるように作りました
家カレーのドロドロ感には合わないかもとは思ったので

297名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 22:23:43 ID:CzSXzAzA
孤独のグルメにあった鰯と大根のカレーを思い出しますね
実際美味しいんでしょうか?

298名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 23:30:55 ID:YDQSXuVk
>>296
なるほど
逆にスープカレーっぽく仕上げちゃうわけなんですねぇ

299名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 23:42:02 ID:xYr0zTkw
やっぱステーキ焼くのが一番楽しいなって…
ソース作りもね…

300名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 00:38:15 ID:4W2yjFlA
ステーキは焼く時に油が跳ねちゃうのがなぁ

301名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 12:08:55 ID:AajenpW6
そのまま焼いて食ったら微妙だった冷凍鯖フィレを炊き込みご飯にしたら美味しかった(小並)

302名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 13:30:33 ID:sdJ3VlZU
大粒の納豆昔苦手だったのに今食ったらめっちゃ美味い!

>>301
そのまま炊き込んだら生臭くなりそうって思っちゃったけど意外とそうでもないのかな
何か下ごしらえとかするのかしら

303名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/14(月) 23:27:39 ID:keDhim2k
濃い蟹クリームというパスタソースを買ってみたけどカニクリームコロッケの味がするわね
まあいいんだけどあまりに平坦な味なのでブラックペッパー足しました
やっぱり安かろうという味にはなりますね、何かおすすめのパスタソースってありますか?

304名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/14(月) 23:44:56 ID:0rxhGzyc
マ・マーッ!!のパスタソースはかなり完成度高いけどカレー作る流れでボンカレー出すくらいの禁じ手な気がする

305名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/16(水) 23:33:01 ID:PtvD3MHE
ガツという部位でもつ煮を作ってみたけど、いつも使う白モツと比べると味が弱い気がしますね
胃袋ということで腸に比べると固い部分があってそこらへんで旨味の量に差が出るのかな

306名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/18(金) 22:52:46 ID:4g0FOgro
親子丼って難しい…難しくない?
つゆの量も味の濃さもバシッと決まったことが数えるほどしかない
やっぱり一度レシピどおりに作ってみるべきか…

307名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/18(金) 23:17:27 ID:ldFeK0mM
親子丼の味付けは砂糖だの塩だのでなくだし、うまみでキメるのが一般的なんで、
甘いだのしょっぱいだの基準で調味料加減してもしっくり来ないと思う

308名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/18(金) 23:20:14 ID:JNMT1vmI
邪道だけど鶏肉の煮付けの段階までは味見ながら大量に作っちゃう

309名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/19(土) 19:24:40 ID:TXIWHUck
酢飯のレシピ見たら結構ガッツリ砂糖と塩が入ってるんすね…
刺身をおかずに白飯食うのに比べて寿司や海鮮丼が美味しい理由を垣間見てしまった

310名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/19(土) 23:43:39 ID:3TpcJzE.
ナポリタンに輪切りにして焼き目をつけたナス入れたらうーまい!

311名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 00:11:59 ID:QFnAsp8Q
ナポリタンをどうやって輪切りにするんだよ

312名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 00:12:51 ID:QFnAsp8Q
すみません見間違えちゃったテヘペロ

313名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 00:30:16 ID:tTvUxC.Q
素直に謝れる>>312くんはかわいい、食べちゃいたい

314名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 23:52:59 ID:eqgK.AEE
ペヤングのボロネーゼ風はマジで何者でもなかった…

315名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/22(火) 22:55:49 ID:RwAo/90Y
安い餃子の皮がフライパンにくっついて狂いそう…!

316名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/22(火) 22:57:07 ID:zt7MXdRc
(安いのはフライパンの可能性が)濃いすか?

317名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/23(水) 22:00:19 ID:Vw82Yz/U
OLギリ子で読んだ厚揚げをレンジで温めてフライパンで両面焼いて濃いめのめんつゆに浸して大根おろしとショウガをのせた簡易揚げ出し豆腐うめえ

318名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/24(木) 22:30:20 ID:2i.Qb26s
最安のほうのルウだけどブイヨンとか中間域の味が厚いからかエスビーのとろけるカレーはけっこういいな、謳い文句どおり米に合う味

319名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/25(金) 22:11:17 ID:wwzsP9MY
餃子の余った皮に塩もみきゅうりとチーズをのせて筒状に止めてトースターで焼いたのうまかった
焼きたてよりも冷めてちょいシナちょいパリになってる頃合いが特にうまい

320名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/28(月) 18:30:43 ID:pof4Pazg
鶏スープの素の推奨レシピのだし巻き卵おいしいやん
リピろう

321名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/28(月) 23:19:18 ID:n2oE4QXI
はじめてスペアリブを作りました 意識して食べるのもはじめてかも?
作り方は色々あるけど今回は下茹でせず生肉を漬け込んでオーブンで焼くやり方です
感想としては漬け込みダレと焼き加減次第でメチャクチャ美味いやつもありそうという感じ
多分日本語の大体のレシピはおろしタマネギ、ケチャップ、ソース、ハチミツとその他諸々が基本になってると思うんですが、それを焼くとマックのテリヤキバーガーに近い味になる気がします
それ以上の味を求めていくなら肉の下味にスパイス使うとかが必要そう
あとフライドチキンのサイみたいな肉のつき方してるやつは豚肉にかぶりつく体験ができて楽しい
脂で飽きるので赤身が多い肉を買うことを推奨、もしくはコーラで流し込め

322名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/30(水) 18:00:30 ID:NpMXG/16
いつも使っているスパイスミックスが行きつけのスーパーから消えた……
まあ他社の代用品はあるし最悪通販でいけるけど、つらいです

323名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/30(水) 20:51:41 ID:DERBu2iM
わかるわかる(タメ口)
愛用してる物が行きつけのスーパーから消えたらつらいよね

324名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/30(水) 23:52:39 ID:/ltQDcN.
巻かないロールキャベツ作ったけど鍋からどう取り分けていいのかわからなくて焦った
直接包丁入れてケーキみたいに切り分けるのが正解っぽいわね

325名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/02(金) 20:12:08 ID:4/z5i5H.
肉多めの肉野菜炒めからしか得られない満足感があると思う

326名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/03(土) 23:52:02 ID:2f7QDBYc
せっかく大きめの瓶を買ったのに2パック分のイチゴジャムってこの量なのか…

327名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/04(日) 08:42:41 ID:69bMNALU
朝食だとホットケーキにヨーグルト乗っけるくらいがちょうどよくなってきたわね
あればフルーツも添えたいくらいで

328名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 19:48:55 ID:ZdlA4J9c
もう素麺選手が登板してきてる

329名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 20:35:38 ID:KLbJkOy2
素麺選手の登板過多が危惧される

330名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 21:02:17 ID:l2aku1zw
そうめんに飽きた時は水飯などいかがでしょう

331名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 21:47:44 ID:h2BlhOKM
気分は織田信長

332名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 23:20:44 ID:o2PWxGoY
カブと油揚げの煮びたしなんてあれば食うの代表格だったのに今や作ってでも食うし明日、味が染みたやつを食べるのがもう楽しみ

333名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/06(火) 23:59:31 ID:07m68VSg
鶏チリを作りました
竜田揚げより雑に作れてそれっぽく仕上がるのはいいですね
もも肉よりむね肉のほうがいいかもしれない

334名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 20:09:42 ID:l4m57ABQ
一人暮らし4年目にして初めて三角コーナー導入したんですがすごいですね
まさかこんなに(利便性)感じるとは
ジャガイモ剥きのハードルが地中に埋まりました

335名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 21:59:19 ID:g5U6IqSE
ニラ玉と木須肉のミックスみたいなのをつくったけど美味い!
ちょっとトロみのある中華おかずとやや硬めの米の相性を…最高やな!

336名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 22:39:49 ID:XcSYzQas
最近作ったもの達です
https://i.imgur.com/bLUJxV0.jpeg
https://i.imgur.com/8pGCYka.jpeg
https://i.imgur.com/C7EoiAU.jpeg
https://i.imgur.com/SPrzhc6.jpeg
https://i.imgur.com/M699fpr.jpeg
https://i.imgur.com/XyNCdnu.jpeg
https://i.imgur.com/lh94kTU.jpeg
https://i.imgur.com/O5syAX2.jpeg
https://i.imgur.com/Pw0dMSx.jpeg
https://i.imgur.com/BTNAW9g.jpeg
https://i.imgur.com/nCBlfRW.jpeg
https://i.imgur.com/j8bFA7P.jpeg
https://i.imgur.com/3VbOKtt.jpeg
https://i.imgur.com/1PDfxEk.jpeg
https://i.imgur.com/StriZTe.jpeg

337名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 22:50:33 ID:g5U6IqSE
最後のはごぼう天かしら? いつも見栄えがちゃんとしてるのがすごいわね

338名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 23:01:35 ID:XcSYzQas
ゴボ天ですね
サクサクでうどんにぴったりです

見た目には気を遣ってますね

339名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/09(金) 22:19:39 ID:41vgBef.
小諸七兵衛あったかいおそばでもいけるやん!
肉そばって旨味の暴力って感じですき

340名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/10(土) 23:53:14 ID:Lfl/LI6.
ハンバーガーを作ったけどピクルスのあるなしで完成度が違うわね
カンタン酢に鷹の爪加えた液にキュウリ突っ込むとピクルスになってくれるの楽で助かる
一緒にニンジンも入れてるので細かく刻んでマヨで和えるとタルタルになってくれるのもよき

341名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:00:15 ID:vi9C1LHQ
めんつゆが無くなったのでいつも使ってるのから変えてみようと思ってますが、皆なに使ってますか?
ちな追いがつおつゆでした

342名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:04:30 ID:MbU6/C7Y
創味

343名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:04:40 ID:w9Z4jlh6
九州の人間なので唐船峡か高千穂峡のめんつゆ使ってます
多分かなり甘いです

344名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:06:12 ID:SY1/JY/Y
白だしかな

345名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:07:33 ID:Uy9bEIHY
ウチはヤマキのめんつゆですね

346名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:55:06 ID:vi9C1LHQ
ありナス!
サッと買える範囲だと創味はロマンあるよねえ、一人だけパックだし

347名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/12(月) 07:19:47 ID:O/xozAxU
創味のつゆはうまいっすよ
ちょっといいお値段だけど

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/13(火) 22:36:47 ID:SLnK5a8U
沖縄そばの出汁ベースのつゆにソーキを煮た甘辛い汁をたくさんいれたときがいちばん美味いとなったけど、もしかしてこれ関東風うどんのつゆの味なのでは…

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/15(木) 23:56:11 ID:GLfYtFyg
明太マヨパスタって熱で酸味とれる上に乳化されて麺にまとわりつくソースになるの便利すぎィ!
今までサラダっぽいんじゃないかってバターでばっかり作ってたのもったいなかったわ

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 21:00:43 ID:2lvZoRQ.
今日はミッションインポッシブルゴーストプロトコルです

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 21:01:36 ID:2lvZoRQ.
スレ間違えた…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板