したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株式投資

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/27(木) 22:30:10 ID:DDFLy5j6
最近投資板を見過ぎてるせいで「むしろ今はバーゲンセール」とか思い始めるようになってしまった

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/27(木) 22:32:51 ID:G1oLaqRE
>>117
Alphabet、Apple、Microsoft、P&Gを持ってますね
GAFAMの中でも普段使いしてる企業の株を選んだ感じです

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/27(木) 22:42:57 ID:Okdo4L4Y
>>121
このバーゲンセールに米国株なら突っ込んでもいいけど日本株はよっぽどのじゃないと突っ込めないのよね

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/27(木) 23:58:45 ID:tiuUVnwQ
局面お構いなしに跳ねてくれるから草コインは面白い
ビットコくんも本来相関なしが魅力だったはずなのになぁ

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/28(金) 12:15:36 ID:qraEGnwA
猫が跳ねてる

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/28(金) 17:39:12 ID:VK0z8hyo
死骸が跳ねた感しかない
ガバガバ金融も仕舞いだすし岸田くんもうんちだしここで拾う気にはとてもなれんな
ここまで株クラからひでられる総理って歴代でもトップクラスなのでは?

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/28(金) 17:41:44 ID:qraEGnwA
>>126
アンチ乙
印旛部からは讃え崇められてるんだが?

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/28(金) 18:04:03 ID:YSx2s9QY
>>127
非国民の集まりだ…

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/28(金) 18:52:01 ID:VK0z8hyo
申し訳ないが脳死逆張り万年養分部の評価を勘定に入れるのはNG

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/29(土) 21:14:12 ID:csDE1Tw6
ドルの外貨積立分が円安で利益出してて笑う

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/30(日) 09:57:08 ID:A8Hg3tU.
落ちろ!落ちたな

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/01/31(月) 12:58:01 ID:68gN7giI
急激に戻ってる

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/01(火) 12:29:56 ID:jv9X13xY
上がる理由も落ちる理由も分かられへんねんな

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/01(火) 12:58:37 ID:lX6zpfPM
約定の時だけ上がるのはNG

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/03(木) 21:44:48 ID:6i8TOpSc
優待目的で握ってる株ありますか?

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/04(金) 01:22:05 ID:21ZnAFxQ
>>135
やっぱり僕は王道を征く、オリックスですか

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/04(金) 01:37:07 ID:pEqPFOYI
この状況なので活用できてないですけどDeNAは優待目的でしたねえ

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/04(金) 01:47:30 ID:lfMvnCbw
もう手放したけどすかいらーくは美味かった

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/04(金) 06:33:48 ID:pgbA77y2
イオン

140きのこP(タケノコ派):2022/02/04(金) 18:47:26 ID:???
すかいらーくはいつか復活すると信じて持ち続けてますねぇ

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/05(土) 19:06:32 ID:To/2DDBU
QYLD買い増しオラァ

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/06(日) 19:46:26 ID:OLZwcZuc
工事完了です…(クレカ投信積立の上限額に引っかかったので追加で別の証券会社に口座を開設)

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/06(日) 21:39:26 ID:VWX9iNRE
投信積み立ては株価の変動あんまり気にしないから楽ですよね(楽観

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/08(火) 14:30:21 ID:Cm72rkk2
これまで小口(1株500円以内)の株ばっか買ってましたが、オリックスやもっと高額(5000円)の買ったら、当たり前だけど今までよりも値動きが大きくなってリスキー感がでかくなりますねこれ

今のとこはプラスだからいいけど、マイナス1万とかなって損切りは精神的に悪くなりそう

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/09(水) 00:05:16 ID:gtjt.ceM
任天堂とか平気で一日20〜30万動いてますね…

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/09(水) 00:57:43 ID:3h104AFk
配当目的での長期保有なら多少値が動いたところでそんなに気にならないですね
安く買って高く売るのと比べたら効率は落ちますけど

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/09(水) 08:06:54 ID:KfHnqsQE
自分も試しにつみたてNISAやってみようと思いたったけど口座申込からの作業が必要なんですね(無知
マネックス証券が最近話題らしいけど良い証券会社なんでしょうか

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/09(水) 19:20:46 ID:gtjt.ceM
1ドル80円代にならねぇかなぁ〜

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/10(木) 22:38:48 ID:5oO8W31s
パウエルはさぁ

150名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/11(金) 23:32:33 ID:qfDQ9F7s
段階的な利上げでアメリカバブルは終了ですかね

積み立て始めるなら今!

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/12(土) 21:00:54 ID:WQWpGpkA
月曜どこまで下がるんですかね…
売電「どう?(ウクライナ進行)出そう?」プーチン「出そうと思えば(天下無双)」

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/12(土) 21:03:08 ID:I5gThHiI
寄り天は確定でしょうね
あとはどんくらい猫が跳ねるか

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/12(土) 21:12:58 ID:bY8x.cC.
ハァ〜〜〜(クソデカため息)
テーパリングも地政リスクもくそだよくそ
4月まではボラ相場になるか下限を探るか
東証グロースー!東証グロース見てるかー!フラーシュッ!(機関のおもちゃ)

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/12(土) 22:15:36 ID:/CH9SehI
大口くん何人かウクライナに運ばれてほしい(暴言)

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/13(日) 20:59:59 ID:6/3HizkQ
米国株が下がりすぎてほんとひで

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/13(日) 21:02:11 ID:lWkhXJns
そこはナンピンチャンスだよね

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/14(月) 22:13:54 ID:ppRbmLZc
sp500のクレカ投資信託を始めるにはいいタイミングだなぁ(白目)

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/15(火) 17:35:04 ID:n3z9ChsU
米国株の下落は増資するチャンスなんだよね
投資の本にもそう書いてあったから間違いないんだよね

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/15(火) 17:52:10 ID:8kWbwTnc
先物上がってますね
今夜はアメリカアゲアゲ

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/19(土) 02:25:36 ID:Dz7Vdk4M
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-18/R7H6WZDWRGG001
岸田くんが根回しできない無能でよかった
やっぱみんな嫌いなんすねぇ〜(ちょっと安心)

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/21(月) 17:39:47 ID:chpoI3fM
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220219-OYT1T50366/?r=2

仮想通貨が儲からないって理由がなんとなくわかった(小並感)
クソ雑魚ナメクジからしてみれば1円ずつ利確するぐらいしか思いつかないゾ…

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/21(月) 17:40:32 ID:iRJRBUKo
投資じゃなくて投棄
はっきりわかんだね

163名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/21(月) 18:13:40 ID:hsPgz9a.
>>160
フルボッコで草

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/24(木) 20:30:47 ID:546swAUI
戦争が始まると本当に暴落するんだ〜ってちょっと感激してる

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/24(木) 20:40:18 ID:yNjlScTQ
有事相場を味わえるなんてたまげたなぁ
高PER銘柄が軒並み機関のポジチェン食らって死にますね
くそが

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/24(木) 20:51:41 ID:27vhcjeE
資産めちゃくちゃ減って辞めたくなりますよなんか相場〜

まぁ米株なんてここから上がるからヘーキヘーキ(強がり)

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/24(木) 21:20:04 ID:aRNhWD56
逆にこの後絶好の買い場が来ると考えよう(前向き)

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/02/24(木) 21:24:13 ID:Y6TsJlxo
「銃声がなったら買え」とロスチャイルドが言ったらしいがやっぱ恐いぜ

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/02(水) 02:00:35 ID:TexFsUS2
まさにここまで来たら買う、と決めてたラインまで来てるのに決断できない
私は向いてないですね…

170名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/05(土) 09:28:28 ID:oXr6qX6E
「戦争は買い」なんて言ったの誰だよ(怒)

171名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/11(金) 18:54:31 ID:Zt/RMTvc
ドル円壊れちゃう

172名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/11(金) 18:56:59 ID:VbWEwbLo
米国株買い場どこ…ここ…?

173名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/11(金) 19:04:30 ID:mXg4UIkg
ほな震災のころ仕込んだドルでも溶かすか…ってあれから11年近くもたったのか…

174名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/11(金) 19:36:48 ID:HswcXlhU
WTI先物は底打ったんですかね・・・?

175名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/12(土) 00:12:59 ID:3u/fBwl6
アイマス集合イラストの株主優待欲しくてバンナム株取得した

176名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/12(土) 06:44:33 ID:uYssvsZE
優待はカタログギフトとクーポン券ばっか選んじゃう

177名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/15(火) 23:07:57 ID:SekmUfCs
円安株安物価高賃金安

もう終わりだよこの国

178名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/15(火) 23:14:14 ID:m5kBC/IQ
どうせ長期投資なので長い目で見たら今が買いなんだと思うことにします

179名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/15(火) 23:51:36 ID:IA5Nbrs2
長い目で見たら買いなんだろうけど少しでも勝ちたいから一月後に買うか半年後に買うか悩む

180名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/22(火) 11:27:09 ID:vf8lBDVo
1ドル120円はいかんでしょ

181名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/22(火) 11:28:02 ID:gbOv2vw6
まあいつかはこうなると決まってたようなものなので・・・

182名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/23(水) 07:46:17 ID:1Ax4bl0E
円相場くんが終わりすぎてて草も生えない

183名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/23(水) 07:51:54 ID:37z3ujE.
1ドル125円くらいまで国は何もしないだろうし、これもうボーナスタイムみたいなもんだろ

184名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/23(水) 10:37:37 ID:IOOCmPsk
握ってたドル円がアホみたいに上がってて草
為替リスクヘッジってこういうことなんだなあって

185名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/23(水) 11:44:21 ID:tdWmQmmA
結局、「銃声が鳴ったら買え」が正解でしたね…
まああの緊迫感の中で動ける気はしなかったからもう仕方ないですけど

186名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/24(木) 23:37:26 ID:/nTY0Ilo
これ、いつ1ドル120円に戻って来ますかね…

187名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/26(土) 13:29:49 ID:p19GmJLo
日銀が指値オペまたやる方針っぽいだからアメリカとの長期国債金利の差がより広がって一層円安にイキソ…イクッ!
1ドル125円のレンジ想定でスッー…

188名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/26(土) 13:37:11 ID:c2ryk142
120までなら近々戻る可能性もなくはないんじゃないですかね?
中期的には125がもう既定路線だけど

189名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/28(月) 19:03:54 ID:AuZE4G5s
なんか円安進行早くない?

190名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/28(月) 19:07:50 ID:BH1734gU
半分冗談で置いといた125円の売りにあっさり到達して草ですよ
短期的にはいい思いしたけど先が思いやられますね

191名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/28(月) 19:44:00 ID:UsGNl1cI
一昔前の日銀だったら強い円の考え方で国内債権金利の上昇、株安を容認してたけど今の黒田総裁は円よりも国内株式を優先して意地でも金利を上げたいないみたいですね
ただ最近までの債権高、株高の流れは確実に変わると思いまッスー…

192名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/29(火) 18:08:03 ID:LupfRiv.
黒田さん変わっても根本の問題は解決しないのがまたね…

193名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/29(火) 22:13:11 ID:VbxSRDWE
ゴールドやら小麦やら大豆やらの値動き激しすぎて草

194名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/29(火) 22:19:28 ID:d9rKmWRY
戦争が始まってからクレカ投信で米国株投信を始めて、余裕資金で買い増したおかげでちょっといい感じ

195名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/29(火) 22:57:49 ID:rW9KLyic
ドル円も何かすごいですね
やっぱり未来予測なんて無理なんすねえ…

196名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/30(水) 19:41:07 ID:bvNDpVD.
https://i.imgur.com/1Bx8DX9.jpg
ほれドル円も下がってきたぞ
…と言いつつ(買い足すタイミングかもしれない)

197名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/30(水) 20:36:45 ID:9y4tFsJU
てかここ数日ハイテク株反発してない?SOX指数も1月の地獄の急落後まで戻ってきてるし
ハイテク銘柄仕込むかな〜俺もな〜

198名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/06(水) 22:22:14 ID:QnDclTo6
米住宅バブル波乱の予兆、ローン金利28年ぶり上昇ピッチ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN312750R30C22A3000000/

こいつらいっつもなんかやらかしてんな

199名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/13(水) 20:17:15 ID:wsRKd54.
円君はどこまで安くなるんですかねこれ
しかも高くなる要素なんもねえし

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/13(水) 20:21:19 ID:QUtoTI/c
134円説、150円説とかいろいろありますねぇ
日銀に選択の余地ないのはわかってるけどせめてアクセル踏むのはやめてほしい

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/13(水) 20:31:25 ID:BwJO8jZ2
何となーく125円くらいで円安止まるだろうと思ってたけど全然止まらない
これ止まるきっかけ何かあるんですかね?このままだと何となーく150円まで行くぞ

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/14(木) 01:49:50 ID:rwIRV9ZM
日本側の事情はもうどうにもならないんでアメリカ次第じゃないですかね
アメリカの景気が織り込まれてるほどには良くならない可能性も出てきてる
ロシアと直接ドンパチでも始めればガッツリ落ちるんじゃない(投げやり

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/14(木) 02:36:23 ID:.eryv3bI
ロングしてたドル円がすごいことになってる

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/21(木) 22:55:01 ID:ijYxniiM
まーた指値オペですか
日銀くんこれさぁ物価目標が資源価格高騰に起因して10月頃のコモディティ価格改定で達成しちゃったらQTに走るんでしょ

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/22(金) 00:04:45 ID:in7H5iNY
退くに退けなくなってるからね、しょうがないね

206名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/27(水) 05:11:49 ID:s3s.bh4g
バイナリーオプションの基本を勉強したいけど何から学べばいいかこれもう分かんねえな
お前どう?

207名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/27(水) 05:41:38 ID:lttaez4s
今回のルーブル相場で儲けた人っているんですかね?

208名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/12(木) 22:04:52 ID:XHGta0wk
買付余力が余ってて遊ばせたくないので、なにか買っておきたいと思いつつ、これといって買いたい銘柄がないので、最近流行りの全世界分散投資でMAXIS全世界ETF(2559)にぶち込んでやるぜ!と思ってたけど、年利計算すると1.17%で、利回りはあんまり高くないんすね…うーん…

209名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/12(木) 22:07:32 ID:oOn48hNs
一瞬だけ1ドル120円くらいにならないかな…

210名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/12(木) 23:12:47 ID:XHGta0wk
NYダウ続落ですか…(ゲッソリ)
円安じゃなければ買い漁る元気も出てくるんだけどなあ

211名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/12(木) 23:40:57 ID:acyiQGRg
利上げからここまで下げが続くと流石にハイテク関連の信用買いポートフォリオに追証発生してるんじゃないですかね?
損失切りの逃げ売りがいや〜キツいっす(素)

212名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/12(木) 23:44:57 ID:v..KblfA
オリックスの優待廃止されてもう気が狂う!

213名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/13(金) 17:31:33 ID:OFpdLivA
悲しいなあ

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/13/news094.html

214名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 00:07:46 ID:e7/Ubch6
円が壊れるわ(しんみり)

215名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 00:42:55 ID:8OUOiCYc
一瞬円高株安になって行けるか?と思ったんですけどね…
もうずっと動けなさそうで怖い

216名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/14(火) 13:34:22 ID:ghnsOjnQ
米国株落ちスギィ!

217名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/14(火) 13:47:08 ID:xRDPUF.6
買いたくてもドルがね…
もう諦めた方がいいのかなあ

218名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/14(火) 19:05:47 ID:TnEauRk2
もうさ日本の小売業系も価格甜花しまくって物価ぶち上げるしかないんじゃないすか?卸業業界は死んでます
あと企業は賃金あげろ

219名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/14(火) 21:02:52 ID:.5qEeXQ6
企業「ひぃん…」

220名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 20:39:51 ID:Gan5LEDE
新規上場ANYCOLOR(5032)が典型的なミーム株と化してるですがこれも某お嬢様Vtuberのお陰ですかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板