[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式投資
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/05/14(金) 14:24:36 ID:5skKp0hs
株式投資について語るスレです
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 00:15:00 ID:xWj9Y4sM
ぶっちゃけNISAは20年は塩漬けするもんだしね
ただ50%分くらい打ってもっと下がったら買いなおすとかはあり
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 09:31:21 ID:iz2ZaCdc
外野から眺めてる分には楽しい
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 10:07:29 ID:9mhuN.rI
典型的な半値戻し展開
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 10:09:54 ID:05iTe6eE
荒れるとにぎわうのいいですよね
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 12:32:27 ID:uS7UyrAM
株ってよく分からんのですが、例えば100万円分の株買ってこの株の価値が下がって20万円分とかになった場合の失われた80万円ってのは支払わにゃならんの?
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 12:40:01 ID:WsBYLtN.
書き込む前に勉強してどうぞ
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 12:41:45 ID:.iKRklUs
今日は空売り民が憤死しそうな反発っぷり
怖いのでしばらくは国を見習って注視に徹します
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 12:41:52 ID:G9iZte8I
何だコレコレ変態相場!
>>478
そうだよ
支払うというか、払い戻しを受けても20万しか戻ってこない。なお元の資金100万を借りてやってる兄貴も居て、そうなったらホモビ送り不可避
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 12:47:38 ID:zGMCQyPk
支払うっていうか転売ヤーが100万で仕入れたものを20万でしか売れずに80万赤字出すのと同じ状況ですね
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 13:17:06 ID:4l6Wa5cc
日経くんは世界のおもちゃです
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 14:30:47 ID:pmvVxE1k
やっぱりアジアで資本主義は無理じゃねぇか?
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 15:26:25 ID:uS7UyrAM
>>481
>>482
ハハァ……
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 15:28:27 ID:rZalZqec
1000万円で買ったポケカが翌週500万になるようなもんだよ
売らなきゃ負けじゃない
でもいつ上がるかわかんない
しかし半値戻しくらいでいいのに戻しスギィ
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 16:02:40 ID:l3nz8dTU
筋書きのないドラマ
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 20:25:09 ID:WZB4s4BA
株じゃないけど運用に回してたpaypayのポイントも凄い事になっててこれリアルマネー絡んでたら本当に気が気じゃないだろうなと思った
凄い角度で暴落しててバカ面白い
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/06(火) 20:41:22 ID:xWj9Y4sM
一万円台のころに買った東京エレクトロン株だからこんだけ下がってもまだ含み益あるわ
490
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/07(水) 11:18:17 ID:.PBdAdSM
たまんねぇなこのライブ感!
491
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/19(月) 13:47:58 ID:hyKkpHgM
下がったタイミングで買い増しできずマジ狂い
492
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/06(水) 14:46:43 ID:qnRgkVs.
トランプ優勢で日経上げるのなんで?
円高懸念で下がらんのですか?
493
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/07(金) 18:28:16 ID:jOQEumzI
最近は株価が動きまくるニュース多かった気がする
494
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/08(土) 00:32:27 ID:wJwNi49Q
KDDI買い増ししたら下がって頭にきますよ!
495
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/13(木) 21:09:22 ID:86EB95bM
年間12万円分のQUOカードが株主優待だった企業が株主優待の廃止を決定しストップ安となり様々な反応集まる
https://togetter.com/li/2524684
Revolution(8894)これ酷いなぁ
496
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/13(木) 21:14:48 ID:yqxE9QPM
老後資産レイプ!野獣と化した米国株
497
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/13(木) 21:16:47 ID:jomU0uVw
>>495
投資信託一本でやってる身からするとそもそも持ってる株式数と比例しない株主優待ってなんで許容されてるんだと思ってる
会社法109条1項厳密に解釈してくれよ
498
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 08:32:45 ID:4l9f/W1k
もしかしてNISA始めるなら今なんですか?(素人並感)
499
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 09:18:52 ID:QHGbbcr2
素人が手を出したら絶対ダメな状況なのでやめとくのが無難です
500
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 09:27:14 ID:1bnAAHKA
トランプとか言うキングボンビー
501
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 09:30:18 ID:7dEdgEnk
俺のNISA成長投資枠が大変なことになってるぞ 大丈夫か!?
502
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 18:17:06 ID:FQoSRN2s
(俺のS&P500が)ダメみたいですね…
503
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 19:03:47 ID:sy60nAqg
二十年くらいほっとく覚悟なら大丈夫でしょ(適当)
504
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 19:20:05 ID:l97F50Jw
(二十年後にアメリカが存在しているとは言ってない)
505
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 19:21:59 ID:.ERqC.qI
ここで上手く立ち回って稼ぐトレーダーもいるんでしょうが自分は怖くてできないですね
S&Pもどこまで下がるか…
506
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 21:20:11 ID:/kJnFUek
アメリカ滅びたら株価が上がった下がったどころの話ではなくなるのでセーフ
507
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/07(月) 09:35:33 ID:yMhrW5uY
トランプさんゆるして
NISA成長投資枠こわれる
508
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/07(月) 09:52:06 ID:76AXVx8U
底値で買えばチャンスだからヘーキヘーキ
509
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/07(月) 10:09:39 ID:/A2i5UTs
生死のこの…水しぶき感覚
510
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/07(月) 15:46:52 ID:2Sn3ECs6
日経は28000まで行きそうやね下手したら25000まで行きそうだけど
511
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/07(月) 15:49:36 ID:ckCEZeXs
株高もいつかは落ち着くだろうと思ってたけど予想以上に唐突なハードランディングでたまげたなぁ…
512
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 05:25:34 ID:MR0zWSSg
ダメだ今度という今度こそはさすがに意味がわからん
個人的にも損はしてないし日本としてもひとまず助かったんでしょうけどこうもオモチャにされると不愉快ですね
明日にもこれがさらに撤回される可能性も否めないわけでアホらしくなってくる
513
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 10:41:09 ID:124MMf06
現状期待感とか以前にいかれ人間の発言1つで株価が一喜一憂するの最高にバカ
ただの機関のおもちゃ
514
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 10:42:41 ID:Z6U5.vsU
見てて楽しいからOKです
515
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 12:23:34 ID:MQj98Ogs
自分の一挙手一投足で世界経済がひっちゃかめっちゃかになるのってやってて気持ちよさそう。
516
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 12:25:13 ID:QHoZEuaA
アメリカ大統領の公開インサイダーに勝てるわけ無いだろ!
517
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 18:10:40 ID:VQ6BFiNY
勢いで証券口座開設したけど買い時逃した…?
関税発動が近くなったら手を出そうかな
十中八九痛い目見るけどこのお祭りに参加した思い出を買ったと思えば多少(の損)はね?
518
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 19:26:29 ID:/Tfspjhs
昨日の時点ではS&P500の近1年騰落率がほぼ0%だったんすよね
そう考えると暴落したように見えて振り出しに戻っただけだったと
まあ朝令暮改すぎて全く見通しがタタナイ!
519
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/11(金) 20:39:51 ID:z6OTHsr2
農林中金のあれってやらかしでいいんですかね
去年の赤字補填で売ったならまだしも60倍のレバレッジかけたのはちょっと理解が追いつかないんですが
520
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/19(土) 11:55:52 ID:wkBDx9NY
>>519
農林中金が無謀な債権取引をしている理由は
・万年赤字体質のJAから「俺達のケツを拭け」と不条理に高い利益目標を課されている
・日本の国内法で「農林中金は株式に投資してはいけない」と規制されている
この二つが原因です
あおぞら銀がアメリカの不動産投資に手を出して酷い決算を出したように、ポートフォリオの王道から大きく外れると当然痛い目を見る可能性が高いです
521
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/20(日) 08:13:45 ID:pntrJMr2
アメリカ発の経済虐待ショーだぜ!ふざけんな!(迫真)
522
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/13(金) 12:39:35 ID:.rNtQFkI
イスラエルこわれる
523
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 23:36:09 ID:rcGvjQdI
結局S&P500も最高値更新ですか…
自分はNISAしかやってないからいいけどこんな意味不明な世界にはあんまり関わらない方がいいと思った(小並感)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板