[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
652
:
Republica de Venexia
:2015/06/23(火) 00:01:26 ID:???
6月23日はプラッシーの戦いが行われた日です
イギリス東インド会社は17世紀にマドラス、ボンベイ、カルカッタを拠点にインド経営を進めていました
一方でフランス東インド会社も勢力を拡大し、マドラス南方のポンディシェリ、カルカッタ北方のシャンデルナゴルを拠点とし、インド経営を巡ってイギリスと対立するようになります
インドでの英仏対立は、18世紀中頃からヨーロッパにおけるオーストリア継承戦争、七年戦争によって本格化し、これにインド諸侯同士の争いも加わって三次にわたるカーナティック戦争が勃発しました
当初はフランスのインド総督デュプレクスの活躍によってフランスが優勢でしたが、財政難に陥っていたフランスが1754年、デュプレクスを本国に召喚し、フランスの優位は失われました
一方でイギリスはクライヴをベンガルに派遣し、イギリスに反発していたベンガル太守と対峙することとなります
イギリスと対立していたフランスはベンガル太守と結び、1757年6月23日、ベンガル太守・フランス東インド会社連合軍とクライヴ率いるイギリス東インド会社がプラッシーにて激突しました
この戦いでイギリスは大勝し、フランスはインドから駆逐されることとなります
以後イギリスはインド諸侯を武力で制圧しつつ、インド支配をさらに進めていくのでした
本日はイギリスのインド支配の確立日です、おめでとうございます
参考文献
・川北稔編『世界各国史11 イギリス史』山川出版社、1998年
・辛島昇編『世界各国史7 南アジア史』山川出版社、2004年
・佐藤正哲他『世界の歴史14 ムガル帝国から英領インドへ』中央公論新社、2009年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板