したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

557Republica de Venexia:2015/04/08(水) 00:38:23 ID:???
4月8日はヨハネス2世が死去した日です

>>46で見たように、ビザンツ帝国中興の祖となったアレクシオス1世は1118年8月に死去しました
彼の死後、その娘のアンナ=コムネナは自身の夫であるニケフォロス=ブリュエンニオスを次期皇帝にと画策します
これを未然に防ぎ、新たに皇帝となったのがヨハネス2世コムネノスだったのです
ヨハネスは父帝アレクシオスの貴族優遇政策を引き継ぎ、またトルコ人の大臣アクスークの登用に代表されるように、身分が低くとも有能な人物を取り立て、帝国の政治を安定させました

ヨハネスは軍人としてもその才能を発揮し、1133年にはコムネノス家の故郷であるカスタモンを奪回し、小アジア南部沿岸地域の回復に成功します
その領域はアンティオキアにも及び、シリア方面への遠征も行われたのです
しかし1143年、ヨハネスは遠征先で狩りをしている最中、毒矢が指に刺さるという事故に遭ってしまいます
死を悟ったヨハネスは末子のマヌエルを皇帝とするという遺言を残し、同年4月8日に死去しました
こうして即位したマヌエルが、>>235のユスティニアヌス1世以来の征服称号を名乗った皇帝で、その称号の通りユスティニアヌス時代の地中海帝国復活を目指して大規模な征服活動を行うことになるマヌエル1世なのでした


本日はマヌエル1世コムネノス「大帝」の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・井上浩一・栗生沢猛夫『世界の歴史11 ビザンツとスラヴ』中央公論社、1998年
・ゲオルク・オストロゴルスキー、和田廣訳『ビザンツ帝国史』恒文社、2001年
・井上浩一『生き残った帝国ビザンティン』講談社、2008年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板