したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

554Republica de Venexia:2015/04/05(日) 00:00:18 ID:???
4月5日はウェストミンスター条約が結ばれた日です

17世紀に入り、イギリスでは商業革命と呼ばれる海外貿易構造の転換が進んでいました
北米、西インド諸島、アフリカなどに重商主義に基づく植民地帝国を建設し、また貿易商品もそれまでの毛織物から絹・綿織物やガラス、石鹸、金属製品などの生活必需品の輸出が増加し、輸入品は新大陸からの砂糖、コーヒー、タバコ、インドからの綿織物が増え、これらがヨーロッパへと再輸出されるようになっていったのです

そしてイギリスはこの貿易を安定させるため、国内産業の保護と海外市場の確保に乗り出し、植民地との輸出入をイギリス船舶のみに限定する航海条例を1651年に発布します
これに反発したのがオランダでした
航海条例がオランダ商船の締め出しを図るものであったのが明白だったからです
またオランダは公海上での経済活動は自由なものであると主張し、この海洋自由の原則の立場からも航海条例への反対を明確にします

翌1652年、オランダはイギリスに宣戦布告し、英蘭戦争が勃発しました
この戦争は>>495で見たように1674年2月にウェストミンスター条約が結ばれるまで断続的に続き、1654年4月5日、同名のウェストミンスター条約によってひとまず休戦協定が結ばれたのでした


本日は第一次英蘭戦争の命日です、おめでとうございます


参考文献
・川北稔『世界各国史11 イギリス史』山川出版社、1998年
・森田安一『世界各国史14 スイス・ベネルクス史』山川出版社、1998年
・長谷川輝夫・土肥恒之・大久保桂子『世界の歴史17 ヨーロッパ近世の開花』中央公論新社、2009年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板