したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

498Republica de Venexia:2015/02/22(日) 01:01:54 ID:???
2月22日はロバート2世がスコットランド王に即位した日です

>>279で見たように、スコットランドでは13〜14世紀にかけて独立戦争が展開されました
ウォレスの死後も「ジョン王のスコットランドの守護官」を継承したロバート1世が独立戦争を継続し、1314年のバノックバーンの戦いでイングランドに大勝し、スコットランドの大部分を奪還します
1320年にはアーブロース宣言を発して独立を宣言し、これがローマ教皇にも認められたのです

しかしロバート1世が死去した後わずか5歳のデイヴィッド2世が王位を継承すると、イングランド王エドワード3世の支援を受けたエドワード=ベイリアルがスコットランドへと侵攻、デイヴィッドは追放されベイリアルがスコットランド王となりました
ベイリアルはスコットランド南部をイングランドに割譲しここを支配地としましたが、スコットランドの人々はこれを認めなかったため国内は分裂し、デイヴィッドがフランスに逃れていたため、ロバート=スチュアートが摂政としてスコットランドを統治することとなります

やがて英仏百年戦争が勃発すると、フランスはイングランドを北から攻撃させるため、デイヴィッドをスコットランドに帰させます
しかし1346年のネヴィルズ・クロスの戦いに敗れたデイヴィッドはイングランドに捉えられてしまいます
1357年にデイヴィッドは身代金支払いを条件として解放されますが、その額はスコットランドにとって莫大なものであり、デイヴィッドはスコットランド王位をエドワード3世に譲るという密約を結びました
これに対しスコットランド議会が反発、密約を拒否し、デイヴィッドの死後摂政のロバート=スチュアートを国王に選出することを決定します
そして1371年2月22日、ロバート=スチュアートはロバート2世としてスコットランド王に即位、スチュアート朝が創始され>>226のイングランド・スチュアート朝の成立へと至るのでした


本日はスコットランド・スチュアート朝の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・ナイジェル・トランター、杉本優訳『スコットランド物語』大修館書店、1997年
・川北稔『世界各国史11 イギリス史』山川出版社、1998年
・高橋哲雄『スコットランド 歴史を歩く』岩波書店、2004年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板