[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
425
:
Republica de Venexia
:2015/01/12(月) 00:51:53 ID:???
1月12日は隋が陳を滅ぼした日です(旧暦)
280年、三国の呉を滅ぼして晋が中国を統一しましたが、初代皇帝司馬炎の死後八王の乱が起こるなど混乱し、五胡十六国が興亡する時代となりました
この五胡というのは、この時代中央ユーラシアから中華世界に進出してきた遊牧民で、そのうちの鮮卑は拓跋部に率いられ5世紀に華北を統一し北魏を建国します
その後も華北では鮮卑系の王朝が興亡し、これが北朝と呼ばれます
一方で華中・華南は漢人系の王朝が南方の諸民族とつながり、長江下流域の開発が進むことになりました
その過程で南海貿易も発展し、東南アジアやインド洋海域との新たな関係が生み出されていきます
こうして中国は北朝と南朝とに分裂した南北朝時代となりましたが、このうち北朝から出てきたのが隋でした
北朝では北魏が東魏と西魏に分裂し、このうち西魏に代わって成立した北周が東魏に代わった北斉を滅ぼし、その北周の外戚として権力を握った楊堅が581年に隋を建国したのです
そして589年1月12日、隋は南朝の陳を滅ぼし、晋以来の中国統一を達成します
その後隋は秦漢帝国とは異なる新たな帝国の形成を目指し、
>>422
で少し触れたように、中華世界を超えた広大な支配領域の実現を図っていくのでした
本日は隋による中華世界統一の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・尾形勇・岸本美緒編『世界各国史3 中国史』山川出版社、1998年
・氣賀澤保規『中国の歴史6 絢爛たる世界帝国 隋唐時代』講談社、2005年
・砺波護・武田幸男『世界の歴史6 隋唐帝国と古代朝鮮』中央公論新社、2008年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板