[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
339
:
Republica de Venexia
:2014/11/03(月) 00:22:00 ID:???
11月3日はキール軍港で反乱が起こった日です
第一次世界大戦において、ドイツは
>>271
で見たようにマルヌの会戦でシュリーフェン・プランが挫折し膠着状態に陥り、海上においても
>>150
で見たジャットランド沖海戦でイギリス艦隊に決定打を与えられず、以後は艦隊の温存を重視し出撃を控えていました
1918年3月、ドイツはルーデンドルフ攻勢をかけ戦局の打開を図りますが失敗し、逆に8月以降は連合軍の反撃に遭い押し込まれていきます
ドイツの敗北が決定的となったこの状況下で、ジュットランド沖海戦で公海艦隊を率いたシェーアはイギリス大艦隊(グランド・フリート)への決死の攻撃作戦を計画しますが、公海艦隊の兵士たちは出撃を拒否します
シェーアの後任として公海艦隊司令長官を務めていたヒッパーも公海艦隊の出撃を命じますが、キールの兵士は頑なに拒絶しました
そして1918年11月3日、出撃を拒否していた兵士たちへの弾圧に対する反発からキール軍港にて一斉蜂起が起こり、レーテ(評議会)を結成してキールの市政を掌握します
この動きはキールからドイツ全土へと広がり、皇帝ヴィルヘルム2世は亡命を余儀なくされ、ドイツでは帝政が打倒され共和政が成立することとなるのでした
本日はドイツ革命の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・成瀬治他『世界歴史大系ドイツ史3 1890年〜現在』山川出版社、1997年
・木村靖二編『世界各国史13 ドイツ史』山川出版社、2001年
・木村靖二他『世界の歴史26 世界大戦と現代文化の開幕』中央公論新社、2009年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板