したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

322Republica de Venexia:2014/10/19(日) 01:54:37 ID:???
10月19日はザマの戦いが行われた日です

>>236で見た前216年のカンネーの戦いで、ハンニバルはローマ軍を殲滅しローマに大打撃を与えました
しかし期待していた同盟市の離反は起こらず、ローマが採った持久戦のため補給に苦しむこととなり、ついには首都ローマを陥とすことができず、本国カルタゴに近い南イタリアへと攻撃目標変更しました

一方ハンニバルの攻勢を耐え抜いたローマはカルタゴ支配下のシチリア、ヒスパニアへの攻撃によりカルタゴとハンニバルとの連携を断つ作戦に乗り出しました
まず前211年にシチリアを制圧し、翌前210年にはスキピオ=アフリカヌスがヒスパニアにおけるカルタゴの都カルタゴ=ノヴァを直接急襲し制圧、前206年までにヒスパニアを征服しました

スキピオはこの後ヌミディアをカルタゴから離反させて同盟を結び、カルタゴ本国へと軍を進めます
これに危機感を覚えたカルタゴ本国はハンニバルを呼び戻し、ローマ軍との決戦に臨みます
前202年10月19日、ハンニバル率いるカルタゴ軍とスキピオ率いるローマ軍が激突し、かつてと異なり騎兵の質・量で勝るローマ軍はカンネーの戦いとは逆にカルタゴ軍を包囲殲滅、戦いはローマの圧勝に終わります
この戦いに敗れたカルタゴはローマと講和を結び実質的に降服、地中海の覇権はローマが握ることとなったのでした


本日は第二次ポエニ戦争の決定的勝利の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・テレンス・ワイズ、桑原透訳『カルタゴ戦争 265BC−146BC ポエニ戦争の軍隊』新紀元社、2000年
・松谷健二『カルタゴ興亡史 ─ ある国家の一生』中央公論新社、2002年
・桜井万里子、本村凌二『世界の歴史5 ギリシアとローマ』中央公論新社、2010年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板