したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

278Republica de Venexia:2014/09/10(水) 01:14:17 ID:???
9月10日はフィリップ善良公がブルゴーニュ公に即位した日です

ブルゴーニュはドイツとフランスの間に位置する地域で、その領域の東側が神聖ローマ帝国に属するブルグント伯領、西側がフランス王国に属するブルゴーニュ侯領となっていました
フィリップ善良公の出身であるヴァロワ=ブルゴーニュ家で、フランス王ジャン2世が4男フィリップにブルゴーニュ公位を与えたこの家系がブルゴーニュを支配する頃には、先のブルゴーニュ侯領とブルグント伯領は統合された状態となっていました

このブルゴーニュ公国初代のフィリップ豪胆公はフランス王国の内政に深く関わり、ブルゴーニュ家がフランス諸侯の筆頭であろうとしました
彼とその後継者ジャン無怖公の時代、ブルゴーニュ家はフランスにおける党派対立に奔走し、1419年、ジャンは党派対立のもつれから暗殺されてしまいます

そして1419年9月10日、新たにブルゴーニュ公となったのがフィリップ善良公でした
フィリップはフランス王国内での対立を避け、北方へと領土を広げていきます
その結果フィリップはブルゴーニュ公に加え、ブルグント伯、エノー伯、ゼーラント伯、アルトワ伯、ホラント伯、ブラバント公、ルクセンブルク公を兼ね、フランス王国からの離脱が進みました
先にも書いた通り、ブルグントは神聖ローマ帝国に属しており、ブラバント、ホラント、ゼーラント、エノーもまた神聖ローマ帝国に属しました
フィリップの時代、ブルゴーニュ公は神聖ローマ帝国の有力諸侯でもあったのです

こうして最盛期を迎え、強大となったブルゴーニュ公国は>>219で見たように百年戦争の戦局をも動かす存在でした
またフィリップは文化面にも力を入れ、金羊毛騎士団創設により騎士道文化が隆盛し、フランドル派絵画やネーデルラント楽派が活躍する北方ルネサンスも展開され、ホイジンガがその著作『中世の秋』で讃える時代が現出されたのでした


本日はブルゴーニュ公国最盛期の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・堀越孝一『ブルゴーニュ家 中世の秋の歴史』講談社、1996年
・ジョセフ・カルメット、田辺保訳『ブルゴーニュ公国の大公たち』国書刊行会、2000年
・堀越孝一編『新書ヨーロッパ史 中世篇』講談社、2003年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板