[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
219
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/07/17(木) 01:00:04 ID:y5X1FJE6
7月17日は百年戦争、カスティヨンの戦いが行われた日です
>>96
で見たように、百年戦争は1429年のジャンヌ・ダルク登場によりフランスの優勢へと戦局が転換しました
1431年にはフランス優位の下休戦が成立、1435年にはアラスの和平を結びブルゴーニュ公国とイングランドとの同盟を解消させることに成功します
このブルゴーニュ公国はフランス王の封建領邦でありながら、フランス王に匹敵する権勢を誇り、百年戦争後期にはフィリップ善良公が最盛期を築いた強力な勢力であったため、その離脱はイングランドにとって大きな痛手でした
フランスは休戦期間が過ぎた後さらなる攻勢に乗り出し、ノルマンディーを制圧しました
さらにフランスは、12世紀のプランタジネット朝成立以降イングランド領として存続していたガスコーニュを攻め、1451年にはその中心都市ボルドーを陥落させます
しかしボルドー市民はイングランドによる統治を望み、イングランド軍を招き入れ、ガスコーニュの緒都市もこれに追随、イングランドはガスコーニュを最後の砦として抗戦します
しかしイングランドの劣勢はいかんともし難く、1453年7月17日、カスティヨンの戦いにて大敗を喫し、ガスコーニュにおける影響力を失います
10月には再度ボルドーが陥落し、百年戦争は終結することとなるのでした
本日は百年戦争最後の戦いの誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・山瀬善一『百年戦争 国家財政と軍隊』教育社、1981年
・佐藤賢一『英仏百年戦争』集英社、2003年
・朝治啓三他編著『中世英仏関係伺 1066−1500 ノルマン征服から百年戦争終結まで』創元社、2012年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板